マイベスト
スナック菓子おすすめ商品比較サービス
マイベスト
スナック菓子おすすめ商品比較サービス

スナック菓子

スナック菓子を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。スナック菓子に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

ブランド・シリーズから探す

新着
スナック菓子のおすすめ人気ランキング

ポテトチップス

ポテトチップス

19商品

カルビー | ピザポテト, カルビー | ポテトチップス コンソメパンチ, 湖池屋 | カラムーチョチップス ホットチリ味 | 12329, ソシオ工房 | フラ印 アメリカンポテトチップスうすしお味, カークランドシグネチャー | ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス
バナナチップス

バナナチップス

21商品

サンクゼール | 久世福商店 塩バナナチップス, デルタインターナショナル | くだもの屋さんのサクサクバナナチップス, 富澤商店 | 富澤のスナック バナナチップス | 00889200, NAPIA(ナピア) | 黒糖バナナチップス, ハワイアンホースト・ジャパン | バナナツイスト
プリングルズ

プリングルズ

9商品

日本ケロッグ | うましお, 日本ケロッグ | プリングルズ 九州限定 明太子味, 日本ケロッグ | 北海道限定 ほたてバターしょうゆ味, 日本ケロッグ | プリングルズ 関西限定 たこ焼き味, 日本ケロッグ | 東海限定 手羽先味
ポップコーン

ポップコーン

9商品

コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 十勝太陽ファーム | 電子レンジ専用 十勝ポップコーン~黄金のとうもろこし畑~, 九南サービス | しあわせオーガニックポップコーン, クローバー | ポップコーン原料豆 業務用, ナチュラルキッチン | オーガニックポップコーン(マッシュルームタイプ)
ノンフライスナック

ノンフライスナック

17商品

明治 | カール チーズあじ, サンコー | とうもろこしでつくったパフスナック 塩味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM うすしお味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM ベーコンチーズ味
スナック菓子

スナック菓子

21商品

味源 | 訳ありじゃがスティック チーズ&黒胡椒味, カルビー | ピザポテト, 明治 | カール チーズあじ, カルビー | ポテトチップス うすしお味, 湖池屋 | すっぱムーチョチップス さっぱり梅味

人気
スナック菓子のおすすめ人気ランキング

ギザギザのポテトチップス

ギザギザのポテトチップス

17商品

カルビー | ピザポテト, カルビー | 味わいしお味, カルビー | ポテトチップス ギザギザ 味わいしお味, カークランドシグネチャー | ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス, カルビー | コク深いチキンコンソメ
柿の種チョコ

柿の種チョコ

14商品

寺沢製菓 | 柿の種チョコ, フルタ製菓 | 柿の種チョコ, 稲葉商店 | チョコのかかった柿の種, 亀田製菓 | 亀田の柿の種 ミルクチョコ&ホワイトチョコ, 豊上製菓 | チョコにおぼれてみたくて
スナック菓子

スナック菓子

21商品

味源 | 訳ありじゃがスティック チーズ&黒胡椒味, カルビー | ピザポテト, 明治 | カール チーズあじ, カルビー | ポテトチップス うすしお味, 湖池屋 | すっぱムーチョチップス さっぱり梅味
ノンフライスナック

ノンフライスナック

17商品

明治 | カール チーズあじ, サンコー | とうもろこしでつくったパフスナック 塩味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM うすしお味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM ベーコンチーズ味
ポップコーン

ポップコーン

9商品

コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 十勝太陽ファーム | 電子レンジ専用 十勝ポップコーン~黄金のとうもろこし畑~, 九南サービス | しあわせオーガニックポップコーン, クローバー | ポップコーン原料豆 業務用, ナチュラルキッチン | オーガニックポップコーン(マッシュルームタイプ)
プリングルズ

プリングルズ

9商品

日本ケロッグ | うましお, 日本ケロッグ | プリングルズ 九州限定 明太子味, 日本ケロッグ | 北海道限定 ほたてバターしょうゆ味, 日本ケロッグ | プリングルズ 関西限定 たこ焼き味, 日本ケロッグ | 東海限定 手羽先味

人気
スナック菓子の商品レビュー

フェレロ ロシェ

フェレロ ロシェ

Ferrero

チョコレート

4.27
|

675円

フェレロ ロシェは、手軽に食べられる自分用のご褒美チョコとしておすすめです。ヘーゼルナッツがふんだんに使われており、口に含むとナッツのよい香り・風味を感じます。表面のサクッとした食感に加え、中身のチョコソースは口あたりがなめらか。甘さもほどよく、1粒で食感や味わいの違いを楽しめました。奥深い苦味のあったほかの商品と比べるとカカオの濃厚さは控えめですが、ナッツとチョコの風味をバランスよく感じられるのは好印象です。くどさもないため、パクパクと食べ進められますよ。また100gあたりの価格が550円と、比較した全商品のなかで非常に安価だったのもうれしいポイントです。スーパーやコンビニで手軽に買えるため、特別な日の贈り物としてはやや物足りないものの、ゴールドの包装には高級感があります。来客時のちょっとしたおやつとしても向いているでしょう。自分で食べるのはもちろん、職場への差し入れなど幅広いシーンで使えるので、ぜひ一度検討してみてください。
ショコラ・ド・ヴィタメール

ショコラ・ド・ヴィタメール

ヴィタメールジャポン

チョコレート

4.70
|

2,268円

ヴェタメール ショコラ・ド・ヴィタメール 6個入は、1粒ずつ濃厚な味わいが楽しめるチョコレートです。モニターによる検証では、風味の高い洋酒や、香ばしいキャラメルが高く評価されました。表面の歯ごたえと中身のやわらかさ、対照的な口溶けも魅力。甘さが強めでしっかりとした味は、シャンパンともマッチしそうです。パッケージは、茶色の箱にピンクのリボンが印象的。チョコレートのデザインもハートや花など華やかです。プレゼントとしても、特別感が演出できるでしょう。執筆時点で6個入が税込2,052円(公式サイト参照)。検証した商品のなかでは低価格です。4個入から12個入までラインナップされているので、予算や用途にあわせて選んでくださいね。
おからクッキー

おからクッキー

TEN-TWO

おからクッキー

|

302円

TEN-TWO おからクッキーは、罪悪感なく食べられるおやつを探している人におすすめです。100gあたりの栄養を確認すると、たんぱく質が15.2gと通常のクッキー(※)の2.5倍以上も含まれていました。比較したほかの商品には糖質が60g以上含まれているものがあったのに対し、37.4gと低糖質。ダイエット向きのヘルシーな一品です。日本食品成分表2020年版(八訂)(文部科学省)を指標とした数値食物繊維の豊富さも印象に残りました。通常のクッキーだと100gあたり1.4gしか摂れませんが、本商品なら19gも補給できます。ヴィーガンの人も手にとりやすい、バター・マーガリン不使用なのもよい点です。脂質も100gあたり20.8gと少なく抑えられますよ。「材料のほとんどがおからと豆乳」と謳っているだけあり、おからの含有率も十分です。比較したなかには小麦粉のほうが多く含まれていた商品があったのに対し、成分表の最初におからが記載されていました。一方、甘みの少ない淡泊な味わいで、おいしさの評価はいまひとつ。実際に食べた人からは「おいしい」という意見は少なく、ほとんどの人が物足りなさを感じました。「砂糖を抜いたクッキーみたい」「素朴な味で満足感がない」といった声があがっています。食感がパサつくのも惜しいポイントです。ザクっと食べごたえのある食感や、甘さ控えめの素朴な味はダイエット向き。ただし、比較したなかにはヘルシーながら普通のバタークッキー感覚で食べられるものもありました。おいしさにもこだわりたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
生おからショートブレッド風

生おからショートブレッド風

ブライアンテック

おからクッキー

4.44
|

1,380円

ブライアンテック 生おからショートブレッド風は、続けやすいおいしさにこだわる人におすすめです。モニターが試食したところ、サブレのような軽い歯ごたえが好評。比較したなかには食べているうちに喉が渇く商品もありましたが、こちらはパサつきが少なめです。「大人のおやつにぴったり」と全員が絶賛。口コミどおりのおいしさといえます。生おから・米粉をメインに作られており、原材料を確認するとおからが1番目に記載されていました。アーモンドプードルも含まれていますが、ほかの粉類・油脂・糖類よりもおからが多く配合されているのは魅力です。栄養成分表示を見てみると、100gあたりの脂質は23.9gと低め。食物繊維・タンパク質の豊富さもポイントです。しかし、糖質は43.3gとやや多めでした。比較したなかには35g未満と通常のクッキーの半分以下に抑えた商品もあったため、惜しい印象です。糖質の摂りすぎには注意が必要ですが、ひとくちサイズで食べる量を調節しやすいのは便利。保存しやすいよう、袋にはジップがついています。ダイエット中の小腹を満たすだけでなく、おいしさにも妥協したくない人はぜひ試してみてくださいね。
パレドオール 4個入

パレドオール 4個入

オヴァールリエゾン

チョコレート

4.79
|

4,780円

オヴァールリエゾン パレドオール 4個入は、味わい深く口溶けのよい濃厚なチョコを楽しみたい人におすすめです。モニター6人で試食したところ、口に入れた瞬間にカカオの芳醇な風味がふわっと広がりました。比較したほかの商品にはカカオの味が薄いものがあったなか、苦み・甘み・酸味のバランスがよく取れた味わいです。実際に食べたモニターからも、「濃厚だが、苦すぎず甘すぎずおいしい」「ミルク味でもカカオをしっかり感じられる」といった満足の声が多数寄せられました。奥深い風味がありながら後味がすっきりしているのも印象的。比較した甘さがいつまでも残る商品と比べると、くどさを感じず食べられますよ。口溶けのよさも、モニター全員から高評価を獲得。外側のコーティングは薄めでパリッとしており、割ると中のチョコがふわっと溶けます。比較した商品にはねっとりした後味が残るものがあったなか、「すっと溶けて後味にくどさがない」「柔らかくクリーミーな口溶けで心地よい」と絶賛されました。販売価格は、1箱4粒入りで税込2,376円(※執筆時点・公式サイト参照)。チョコレートには金箔が散りばめられ、外箱は金色で統一されたシックなデザインです。シンプルながらも高級感があるので、自分へのご褒美だけでなく上司や目上の人へのプレゼントにもぜひ選んでみてください。