マイベスト
スナック菓子おすすめ商品比較サービス
マイベスト
スナック菓子おすすめ商品比較サービス

スナック菓子

スナック菓子を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。スナック菓子に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

ブランド・シリーズから探す

新着
スナック菓子のおすすめ人気ランキング

ポテトチップス

ポテトチップス

16商品

カルビー | ピザポテト, ソシオ工房 | フラ印 アメリカンポテトチップスうすしお味, カークランドシグネチャー | ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス, カルビー | 燻じゃが, カルビー | ポテトチップス コンソメパンチ
バナナチップス

バナナチップス

19商品

サンクゼール | 久世福商店 塩バナナチップス, NAPIA(ナピア) | 黒糖バナナチップス, ハワイアンホースト・ジャパン | バナナツイスト, オージーコム | バナナチップス, なとり | JOLLY PACK バナナチップス
プリングルズ

プリングルズ

9商品

日本ケロッグ | うましお, 日本ケロッグ | プリングルズ 九州限定 明太子味, 日本ケロッグ | プリングルズ 関西限定 たこ焼き味, 日本ケロッグ | 北海道限定 ほたてバターしょうゆ味, 日本ケロッグ | プリングルズ サワークリーム&オニオン
ポップコーン

ポップコーン

8商品

コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 十勝太陽ファーム | 電子レンジ専用 十勝ポップコーン~黄金のとうもろこし畑~, アリサン | 有機ポップコーン, ナチュラルキッチン | オーガニックポップコーン(マッシュルームタイプ), ジャパンフリトレー | マイクポップコーン バターしょうゆ味
ノンフライスナック

ノンフライスナック

14商品

明治 | カール チーズあじ, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味, サンコー | とうもろこしでつくったパフスナック 塩味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM うすしお味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM ベーコンチーズ味
スナック菓子

スナック菓子

18商品

味源 | 訳ありじゃがスティック チーズ&黒胡椒味, カルビー | ピザポテト, 明治 | カール チーズあじ, コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 明治 | カール うすあじ

人気
スナック菓子のおすすめ人気ランキング

ギザギザのポテトチップス

ギザギザのポテトチップス

17商品

カルビー | ピザポテト, カルビー | 味わいしお味, カルビー | ポテトチップス ギザギザ 味わいしお味, カークランドシグネチャー | ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス, カルビー | コク深いチキンコンソメ
柿の種チョコ

柿の種チョコ

14商品

豊上製菓 | チョコにおぼれてみたくて, 寺沢製菓 | 柿の種チョコ, フルタ製菓 | 柿の種チョコ, 稲葉商店 | チョコのかかった柿の種, 亀田製菓 | 亀田の柿の種 ミルクチョコ&ホワイトチョコ
スナック菓子

スナック菓子

18商品

味源 | 訳ありじゃがスティック チーズ&黒胡椒味, カルビー | ピザポテト, 明治 | カール チーズあじ, コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 明治 | カール うすあじ
ノンフライスナック

ノンフライスナック

14商品

明治 | カール チーズあじ, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味, サンコー | とうもろこしでつくったパフスナック 塩味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM うすしお味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM ベーコンチーズ味
ポップコーン

ポップコーン

8商品

コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 十勝太陽ファーム | 電子レンジ専用 十勝ポップコーン~黄金のとうもろこし畑~, アリサン | 有機ポップコーン, ナチュラルキッチン | オーガニックポップコーン(マッシュルームタイプ), ジャパンフリトレー | マイクポップコーン バターしょうゆ味
プリングルズ

プリングルズ

9商品

日本ケロッグ | うましお, 日本ケロッグ | プリングルズ 九州限定 明太子味, 日本ケロッグ | プリングルズ 関西限定 たこ焼き味, 日本ケロッグ | 北海道限定 ほたてバターしょうゆ味, 日本ケロッグ | プリングルズ サワークリーム&オニオン

人気
スナック菓子の商品レビュー

生おからショートブレッド風

生おからショートブレッド風

ブライアンテック

おからクッキー

4.44
|

1,280円

ブライアンテック 生おからショートブレッド風は、続けやすいおいしさにこだわる人におすすめです。モニターが試食したところ、サブレのような軽い歯ごたえが好評。比較したなかには食べているうちに喉が渇く商品もありましたが、こちらはパサつきが少なめです。「大人のおやつにぴったり」と全員が絶賛。口コミどおりのおいしさといえます。生おから・米粉をメインに作られており、原材料を確認するとおからが1番目に記載されていました。アーモンドプードルも含まれていますが、ほかの粉類・油脂・糖類よりもおからが多く配合されているのは魅力です。栄養成分表示を見てみると、100gあたりの脂質は23.9gと低め。食物繊維・タンパク質の豊富さもポイントです。しかし、糖質は43.3gとやや多めでした。比較したなかには35g未満と通常のクッキーの半分以下に抑えた商品もあったため、惜しい印象です。糖質の摂りすぎには注意が必要ですが、ひとくちサイズで食べる量を調節しやすいのは便利。保存しやすいよう、袋にはジップがついています。ダイエット中の小腹を満たすだけでなく、おいしさにも妥協したくない人はぜひ試してみてくださいね。
おから100%クッキー

おから100%クッキー

プリムラ

おからクッキー

4.37
|

1,533円

プリムラ おから100%クッキーは、糖質が低くて栄養価が高いソフトタイプを探している人におすすめです。口コミどおり糖質は通常のクッキーの3分の1と大幅カット。比較した小麦粉を使用した商品と比べると、たんぱく質や食物繊維もふんだんに含まれていました。ダイエット中や健康を気にする人でも、ヘルシーかつおいしく楽しめるでしょう。おからのみを使用したグルテンフリーの商品で、糖質は100gあたり20gと比較した商品のなかでとくに低いのも利点。脂質は通常のクッキーと大差ないものの、食物繊維は20倍以上・たんぱく質は3倍以上も含まれていました。比較したなかには糖質が高く栄養価に欠けるものがあったなか、成分バランス重視の人にもぴったりです。微細なおからパウダー使っているおかげか、実際に試食したモニターからはきな粉のような風味となめらかな口当たりも好評。7種類の味はどれも甘さ控えめで「ヘルシーな味わいでよい」との声も聞かれました。口コミ同様水分でかなり膨らむため、ドリンクと一緒に楽しむのがおすすめですよ。一部ボソボソ感を感じた人もいましたが、ダイエット中のおやつとしても申し分ないヘルシーさとおいしさを両立しているといえます。とはいえ比較した同じしっとりタイプのなかには、より濃厚な風味を楽しめるものもありました。気になる人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。
サントス・セレクト 詰め合わせ

サントス・セレクト 詰め合わせ

エコール・クリオロ

チョコレート

4.57
|

5,256円

結論からいうと、エコール・クリオロ サントス・セレクト 詰め合わせはあっさりした味わいを好む人におすすめです。mybestの男女6人で試食してみた検証では、「表面のパリッとした層のなかから、なめらかなチョコレートが広がる」という声が。しかし後引くようなくどさはなく、口あたりは軽めです。後味の余韻が短いので、比較的さっぱり食べられるでしょう。各フレーバーに、フルーツとカカオの香りをしっかりと感じられるのも魅力です。比べたなかにはカカオの風味がフルーツに負けていた商品も。「果実の甘さをカカオが引き立て、味に一体感がある」「一粒でもチョコを食べた満足感が得られる」という声があがり、おいしさは高評価を獲得しました。「高級感があり、ギフトにぴったり」という口コミどおり、デザインの満足度をチェックした15人のモニターからは好感を示す声が続出。シックな雰囲気の外箱と、遊び心のあるチョコレートのギャップが気分を高まりそうです。贈り物はもちろん、自分へのご褒美にもぴったりですよ。一方で、とてもあっさりした味わいに物足りなさを感じる人も。フルーツのフレッシュな酸味が楽しめるのは魅力ですが、チョコレートらしい濃厚な味わいを楽しみたい人はほかの商品をチェックしてみてください。
ルタオ ロイヤルモンターニュ

Le TAO ルタオ ロイヤルモンターニュ

ケイシイシイ

生チョコ

|

1,782円

ルタオ ロイヤルモンターニュは、プチ贅沢ができる、風味豊かな生チョコをお探しの人にぴったりです。特徴的なピラミッド型のチョコレートには、ダージリンの茶葉をブレンドしています。口に入れるとなめらかに溶けていき、紅茶の上品な香りがダイレクトに伝わってきました。きれいな青色のパッケージは、「特別感がある」「宝箱のよう」とモニターからおおむね好評。インパクトはありますが、それほど派手ではありません。どんな世代の人にも贈りやすいデザインといえます。1粒あたりの価格は88円ほど。高級ショコラトリーのチョコレートには手が届かないという人も、気軽に購入できるでしょう。くどさの残らない上品な甘さがあるので、1粒で高い満足感が得られますよ。
カラッとおから

カラッとおから

前田製菓

おからクッキー

|

350円

前田製菓 カラッとおからは、ダイエット中の小腹を満たすおやつにおすすめです。モニター5人とガイドが試食したところ、「硬めの食感で満腹感が得られる」との声が多数あがりました。比較したほかの商品には軽い食感で満腹感に欠けるものもあったなか、「歯ごたえがよい」との口コミどおり、パリッとした食感と噛みごたえを楽しめます。おからの含有量が原材料のなかで最も多いのも魅力です。比較した商品のなかには、おからよりバターや小麦粉のほうが多くダイエットには不向きなものも。おからは腹持ちがよく食物繊維が豊富なので、ダイエット中でも気兼ねなく食べられるでしょう。100gあたりの成分は、そこそこの評価です。糖質は53gと比較したほかの商品に比べて少々多く、たんぱく質は8.4gとやや少なめ。脂質は21.24gと平均的(※執筆時点)でした。ただ、食物繊維は12.98gと通常のクッキーに比べて約9倍含まれており、口コミどおり食物繊維はしっかり摂れますよ。乾燥おからには国産品を使うなど、原材料にもこだわっています。個包装なので持ち歩きにも便利です。とはいえ、柔らかな口あたりが好みの人にはあまり向きません。通常のクッキーのような感覚で食べたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.