マイベスト
スナック菓子おすすめ商品比較サービス
マイベスト
スナック菓子おすすめ商品比較サービス

スナック菓子

スナック菓子を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。スナック菓子に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

ブランド・シリーズから探す

新着
スナック菓子のおすすめ人気ランキング

ポテトチップス

ポテトチップス

16商品

カルビー | ピザポテト, カルビー | ポテトチップス コンソメパンチ, ソシオ工房 | フラ印 アメリカンポテトチップスうすしお味, カークランドシグネチャー | ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス, カルビー | 燻じゃが
バナナチップス

バナナチップス

21商品

サンクゼール | 久世福商店 塩バナナチップス, デルタインターナショナル | くだもの屋さんのサクサクバナナチップス, 富澤商店 | 富澤のスナック バナナチップス | 00889200, NAPIA(ナピア) | 黒糖バナナチップス, ハワイアンホースト・ジャパン | バナナツイスト
プリングルズ

プリングルズ

9商品

日本ケロッグ | うましお, 日本ケロッグ | プリングルズ 九州限定 明太子味, 日本ケロッグ | プリングルズ 関西限定 たこ焼き味, 日本ケロッグ | 北海道限定 ほたてバターしょうゆ味, 日本ケロッグ | プリングルズ サワークリーム&オニオン
ポップコーン

ポップコーン

9商品

コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 十勝太陽ファーム | 電子レンジ専用 十勝ポップコーン~黄金のとうもろこし畑~, アリサン | 有機ポップコーン, 九南サービス | しあわせオーガニックポップコーン, クローバー | ポップコーン原料豆 業務用
ノンフライスナック

ノンフライスナック

18商品

明治 | カール チーズあじ, サンコー | とうもろこしでつくったパフスナック 塩味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM ゆずこしょう味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM うすしお味
スナック菓子

スナック菓子

20商品

味源 | 訳ありじゃがスティック チーズ&黒胡椒味, カルビー | ピザポテト, 明治 | カール チーズあじ, カルビー | ポテトチップス うすしお味, コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン

人気
スナック菓子のおすすめ人気ランキング

ギザギザのポテトチップス

ギザギザのポテトチップス

17商品

カルビー | ピザポテト, カルビー | 味わいしお味, カルビー | ポテトチップス ギザギザ 味わいしお味, 正和物産 | 焼きはまぐりポテトチップス, カークランドシグネチャー | ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス
柿の種チョコ

柿の種チョコ

14商品

寺沢製菓 | 柿の種チョコ, フルタ製菓 | 柿の種チョコ, 稲葉商店 | チョコのかかった柿の種, 亀田製菓 | 亀田の柿の種 ミルクチョコ&ホワイトチョコ, 豊上製菓 | チョコにおぼれてみたくて
スナック菓子

スナック菓子

20商品

味源 | 訳ありじゃがスティック チーズ&黒胡椒味, カルビー | ピザポテト, 明治 | カール チーズあじ, カルビー | ポテトチップス うすしお味, コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン
ノンフライスナック

ノンフライスナック

18商品

明治 | カール チーズあじ, サンコー | とうもろこしでつくったパフスナック 塩味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM ゆずこしょう味, テラフーズ | 焼きじゃが PREMIUM うすしお味
ポップコーン

ポップコーン

9商品

コストコホールセールジャパン | カークランド ポップコーン, 十勝太陽ファーム | 電子レンジ専用 十勝ポップコーン~黄金のとうもろこし畑~, アリサン | 有機ポップコーン, 九南サービス | しあわせオーガニックポップコーン, クローバー | ポップコーン原料豆 業務用
プリングルズ

プリングルズ

9商品

日本ケロッグ | うましお, 日本ケロッグ | プリングルズ 九州限定 明太子味, 日本ケロッグ | プリングルズ 関西限定 たこ焼き味, 日本ケロッグ | 北海道限定 ほたてバターしょうゆ味, 日本ケロッグ | プリングルズ サワークリーム&オニオン

人気
スナック菓子の商品レビュー

生チョコレート CACAO65

生チョコレート CACAO65

メゾンカカオ

生チョコ

|

2,160円

メゾンカカオの生チョコレートCACAO65は、さっぱりとしたビターチョコレートが好みの人におすすめです。口の中に入れるとじんわりととろけていき、カカオ本来の深みのあるコクが広がりました。カカオ65%の商品ながら苦味は強すぎず、甘味もあっさりしています。上品な香りが鼻に抜けていき、クセはありません。比較したほかの商品には、ビターチョコながらクリーミーな濃厚さを感じたものもあったなか、本品はすっきりとした味わいが印象的でした。ビターフレーバーが苦手な人にもぴったりです。ただし1粒あたりの価格は125円と、全体のなかではやや高めでした。手軽に購入できる価格とはいえないものの、鮮やかな青色のパッケージも含めて高級感があります。デザインにも遊び心が感じられ、モニターからは「ビターな味わいが表現されている」との声も。男女問わず喜ばれるデザインなので、特別な日のデザートや大切な人への贈り物としてぜひ検討してみてください。
生チョコレート ホワイト

ROYCE' 生チョコレート ホワイト

ロイズコンフェクト

生チョコ

|

1,215円

ロイズの生チョコレート ホワイトは、濃厚ながらあっさり食べられるホワイトチョコをお探しの人におすすめです。比較したほかの商品にはガツンとした甘みのものがあったなか、口コミに反して甘さはやや控えめ。モニターからは「濃厚な甘みだが、後味がすっきりしている」「パクパク食べられる」との声があがりました。カカオの風味よりミルク感の強いまろやかな味わいで、バターのような芳醇さが感じられます。比較したなかには後味がしつこい商品もあったのに対し、あとを引かない甘さで、謳い文句どおりあっさり食べられました。洋酒のフルーティな香りも感じられるので、ウイスキーやコーヒーとペアリングして楽しむのもおすすめですよ。「とくにおいしいわけではない」との口コミもありましたが、味わいは好評。試食したモニター12名中10名が「風味がよい」と回答しました。表面はスッととろけるような食感で、口溶けのよさも高評価。中心にいくにつれてほどよい固形感があり、「溶けるスピードがちょうどよい」との声も聞かれました。比較したロイズの定番人気商品のオーレよりもしっかりした食感で、口の中でゆっくり溶けていく余韻を楽しめるでしょう。ホワイトチョコレートと北海道産生クリームを使用した濃厚かつミルキーな味わいが魅力の本商品。水色の爽やかなパッケージは、気軽なプレゼントにもぴったりですよ。とはいえ、アルコールが苦手な人やカカオの風味を楽しみたい人は、ほかの商品も検討してみてください。
カラッとおから

カラッとおから

前田製菓

おからクッキー

|

260円

前田製菓 カラッとおからは、ダイエット中の小腹を満たすおやつにおすすめです。モニター5人とガイドが試食したところ、「硬めの食感で満腹感が得られる」との声が多数あがりました。比較したほかの商品には軽い食感で満腹感に欠けるものもあったなか、「歯ごたえがよい」との口コミどおり、パリッとした食感と噛みごたえを楽しめます。おからの含有量が原材料のなかで最も多いのも魅力です。比較した商品のなかには、おからよりバターや小麦粉のほうが多くダイエットには不向きなものも。おからは腹持ちがよく食物繊維が豊富なので、ダイエット中でも気兼ねなく食べられるでしょう。100gあたりの成分は、そこそこの評価です。糖質は53gと比較したほかの商品に比べて少々多く、たんぱく質は8.4gとやや少なめ。脂質は21.24gと平均的(※執筆時点)でした。ただ、食物繊維は12.98gと通常のクッキーに比べて約9倍含まれており、口コミどおり食物繊維はしっかり摂れますよ。乾燥おからには国産品を使うなど、原材料にもこだわっています。個包装なので持ち歩きにも便利です。とはいえ、柔らかな口あたりが好みの人にはあまり向きません。通常のクッキーのような感覚で食べたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
生チョコレート アイラウイスキー ポートシャーロット

ROYCE' 生チョコレート アイラウイスキー ポートシャーロット

ロイズコンフェクト

生チョコ

|

1,215円

結論からいうと、ロイズの生チョコレート アイラウイスキー ポートシャーロットは、お酒好きな人へのちょっとしたプレゼントにおすすめです。mybestの男女6人が試食してみると、お酒が強めで甘さは控えめなものの、バランスがとれた味わいでした。口に含んだ瞬間はウイスキーの風味が華やかに広がり、バニラの香りもアクセントになっています。「スモーキーでクセがある」という口コミどおり、モルトの香りがガツンとくるため人を選ぶアイテムですが、ウイスキー好きの人なら高い満足感を味わえそうです。また、口溶けのよさにはモニター全員が満足と回答。下位商品のようなざらつきや油分のしつこさはなく、舌の上でなめらかに溶けてゆきます。「文句なしの口溶け」という感想も出ていました。後引くウイスキーの風味も余韻として楽しめますよ。男女15人にパッケージを見てもらったところ、デザイン自体はほかのロイズの商品と同じですが、「グレーががったシルバーの色味が上品」との声が。口コミに「高級感がない」とありましたが、大多数のモニターがデザインに満足と答えました。執筆時点での価格は、税込821円(公式サイト参照)と手頃なので、気軽な贈り物やおやつ用にぜひチェックしてみてください。
フェレロ ロシェ

フェレロ ロシェ

Ferrero

チョコレート

4.27
|

675円

フェレロ ロシェは、手軽に食べられる自分用のご褒美チョコとしておすすめです。ヘーゼルナッツがふんだんに使われており、口に含むとナッツのよい香り・風味を感じます。表面のサクッとした食感に加え、中身のチョコソースは口あたりがなめらか。甘さもほどよく、1粒で食感や味わいの違いを楽しめました。奥深い苦味のあったほかの商品と比べるとカカオの濃厚さは控えめですが、ナッツとチョコの風味をバランスよく感じられるのは好印象です。くどさもないため、パクパクと食べ進められますよ。また100gあたりの価格が550円と、比較した全商品のなかで非常に安価だったのもうれしいポイントです。スーパーやコンビニで手軽に買えるため、特別な日の贈り物としてはやや物足りないものの、ゴールドの包装には高級感があります。来客時のちょっとしたおやつとしても向いているでしょう。自分で食べるのはもちろん、職場への差し入れなど幅広いシーンで使えるので、ぜひ一度検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.