マイベスト
コンシーラーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
コンシーラーおすすめ商品比較サービス

コンシーラー

コンシーラーを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。コンシーラーに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

ブランド・シリーズから探す

新着
コンシーラーのおすすめ人気ランキング

40代向けコンシーラー

40代向けコンシーラー

47商品

マードゥレクス | ホワイトコンシーラー, CHARIS&Co. | V3 ハイディング, クルード | シミかくしパウダークリームパクト, PARFUMS CHRISTIAN DIOR | ディオール スキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー, PARFUMS CHRISTIAN DIOR | スキン コレクト コンシーラー
シミを隠すコンシーラー

シミを隠すコンシーラー

37商品

徹底比較
資生堂 | コンシーラー, カネボウ化粧品 | スティックコンシーラーA, ポーラ | コンシーラー スティック, オルビス | スティックコンシーラー, 資生堂 | スポッツカバー
ザセムのコンシーラー

ザセムのコンシーラー

12商品

THE SAEM INTERNATIONAL | チップコンシーラー, THE SAEM INTERNATIONAL | カバーパーフェクションチップコンシーラー, THE SAEM INTERNATIONAL | カバーパーフェクション チップコンシーラー, THE SAEM INTERNATIONAL | カバーパーフェクション コンシーラーペンシル, THE SAEM INTERNATIONAL | カバーパーフェクション コンシーラーペンシル
オレンジコンシーラー

オレンジコンシーラー

12商品

コーセー | レッドトリック アイコンシーラー, 井田ラボラトリーズ | カラーミキシングコンシーラー | 03, Clue | ファンシーラー, ケサランパサラン | アンダーアイブライトナー ファンデーション, コーセー | ウルトラカバー アイコンシーラー WP | 00
コンシーラー

コンシーラー

73商品

資生堂 | コンシーラー, カネボウ化粧品 | スティックコンシーラーA, ポーラ | コンシーラー スティック, オルビス | スティックコンシーラー, 資生堂 | スポッツカバー

新着
コンシーラーの商品レビュー

タトゥーウォータープルーフ コンシーラー

FORENCOS タトゥーウォータープルーフ コンシーラー

マックプランニング

くまを隠すコンシーラー

4.00
|

1,650円

フォレンコス タトゥーウォータープルーフ コンシーラーは、くまをしっかり隠せるのが魅力です。実際に再現した濃淡の異なる2つの青くまに塗布したところ、薄いくまはもちろん、濃いくまもほぼ透けませんでした。比較したほかの商品には濃いくまの輪郭がはっきり見えてしまうものがあったことをふまえると、くまカバー力に優れています。しかし、テクスチャがやや硬めで伸ばしにくいのは気になりました。使用したモニターからは「伸ばしてもなかなかなじまない」との声も。「速乾すぎて、急いで塗り広げなければならない」との口コミどおり速乾性も高めです。メーカーも推奨しているようにポイントメイクで使うのが望ましいでしょう。乾燥崩れしやすいのも懸念点です。比較した商品内にはカサつきにくいものもあったなか、時間の経過とともにボソボソと粉っぽくなり、モニターからは「小ジワに入り込んだ」との指摘が多数寄せられました。乾燥肌の人には不向きといえます。擦れにも弱く、ティッシュの上から擦ると薄く色移りしました。多少の汗では落ちにくいものの、衣服やマスクなどで擦れると大きく崩れる可能性があります。落ちにくさの評価は比較した商品の全体で伸び悩みましたが、本品においてもこまめな直しが必要です。カラーバリエーションが3色と少ないのも惜しいポイント。肌の色がかなり明るい人や、反対にかなり暗い人は合う色を選びにくいでしょう。くまカバー力では高評価を獲得しましたが、伸ばしにくい・乾燥しやすいのはネックです。コンシーラーの扱いに慣れていない人や乾燥肌の人は、ほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめの人>濃いくまをカバーしたい人<おすすめできない人>乾燥肌の人手間をかけずにくまを隠したい人こまめに直すのが難しい人
ストレッチカバーコンシーラー

CEZANNE ストレッチカバーコンシーラー

セザンヌ化粧品

くまを隠すコンシーラー

4.62
|

660円

セザンヌ ストレッチカバーコンシーラー 20 ナチュラル系は、カバー力の高いプチプラ商品がほしい人におすすめです。濃淡の異なる2つのくまを印刷したバイオスキンプレートに実際に商品を塗ったところ、どちらもきれいにカバーできました。比較した一部商品は濃いくまの輪郭が透けて見えていたのに対し、こちらは「目の下の濃いクマはカバーできなかった」との口コミを覆すカバー力を発揮しています。価格は660円とお手頃(※2024年11月時点・公式サイト参照)な点も魅力です。比較した商品には5,000円以上と高額なものもあったなか、気軽に試せてリピートもしやすいでしょう。ドラッグストアで販売しているので、普段の買い物のついでに買いたいときにも便利です。ほどよい硬さのテクスチャで、目元に伸ばしやすい点もメリット。比較した商品のなかにはムラになりやすいものもありましたが、こちらは実際に使用したモニターから「ポンポンと伸ばすときれいにぼかせる」と好評でした。量の調整がしやすいリップグロスのようなアプリケーターなので、細かい部分もきれいに仕上がります。時間が経っても汚く見えにくい点もうれしいポイントです。目元に塗って8時間後の状態をチェックしたモニターは、「うるおい感をキープできている」とコメント。一部「粉っぽい」と感じた人もいましたが、乾燥によるひび割れは見られませんでした。「密着感があり、ヨレにくい」との口コミどおり、きれいな状態を長く維持できるでしょう。ただし、汗をかいた状態で擦ると落ちやすい点には注意が必要です。「マスクが触れたり、汗をかいたりすると落ちやすい」との口コミがあったように、汗をかいたときは擦らないように注意しましょう。カラーは2色のみですが、値段以上のカバー力を発揮したアイテムです。濃いくまを隠したい人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。<おすすめの人>濃いくまもしっかり隠したい人細かい部分も塗りやすい商品を探している人手軽に買えるプチプラ商品で探している人<おすすめできない人>乾燥肌の人や秋冬に使いたい人
ル コレクトゥール ユー

CHANEL ル コレクトゥール ユー

CHANEL

くまを隠すコンシーラー

4.59
|

15,400円

シャネルのサブリマージュ ル コレクトゥール ユーは、濃いくまもしっかりと隠したい人におすすめです。濃淡の異なる2つのくまをバイオスキンプレートに印刷し、実際に商品を塗ったところ、濃いくまもほぼ透け感なく隠せました。比較した商品には濃いくまだと透けて見えるものもあったのに対し、「ちゃんとくまが隠せる」との口コミにもうなずけるカバー力です。ほどよい硬さのクリームタイプで、目もとに伸ばしやすい点も魅力。実際に使用したモニターからは、「ポンポンと肌になじませられた」と好評でした。ただし、付属のブラシが大きいので、ピンポイントに塗るにはコツが必要です。カラーは明るめ・暗めの両方がそろう4色を展開しているため、肌色やくまの色味に合わせて使いやすいでしょう。しっとり感が長く続きやすいのもうれしい点です。目もとに塗って8時間経過した状態を見たモニターは、「粉っぽさはなく、しっとり感がある」などと回答。「乾燥による粉っぽさを感じた」と答えた人もいましたが、比較した一部商品のような大きな崩れは見られませんでした。乾燥が気になる人は、事前に保湿してから使用するとよいでしょう。一方、汗や摩擦で崩れやすい点はネックです。比較したなかには人工汗液を吹きかけて摩擦を加えてもほとんど擦れない商品もありましたが、こちらはヨレが目立ちました。メイク崩れがないか、こまめにチェックすることをおすすめします。スパチュラが必要なジャータイプなので、「適量を取りにくい」との指摘もありました。「容器が使いづらい」との口コミのとおり、手軽さにこだわる人にはやや不向きといえます。とはいえ、「肌に溶け込むようになじむ」との謳い文句どおり、ファンデーションだけでは隠し切れないくまもきれいにカバーできました。色が濃いクマが気になる人は、ぜひ購入を検討してみてください。<おすすめの人>濃いくまもしっかり隠したい人肌なじみがよいコンシーラーをお探しの人<おすすめできない人>目もとが乾燥しやすい人・乾燥する季節にも使いたい人容器の使いやすさを重視する人
スポッツカバー

資生堂 スポッツカバー

資生堂

シミを隠すコンシーラー

4.40
|

897円

資生堂 スポッツカバー ファウンデイション ベースカラー H100は、濃いシミをカバーしてきちんと感のあるメイクに仕上げたい人におすすめです。5段階のシミを印刷したバイオスキンプレートに商品を塗ると、最も濃いシミも透け感なく隠せました。比較したなかで本品と同じポットタイプはカバー力が高い傾向があり、本商品も「シミをしっかり隠せる」という口コミどおりの結果です。カラーバリエーションも豊富。検証で使用したH100 ベースカラー(部分用)を含む全6色のバリエーションがあります。比較したなかには2色しか色展開がない商品もありましたが、こちらは自分の肌に合ったカラーを選びやすいでしょう。伸ばしやすさもおおむね良好。こってりした硬さのあるテクスチャながら、指の体温で柔らかくなってなめらかに塗布できました。狭い範囲にもピタッと密着し、「ピンポイントにカバーしやすい」と試したモニターからプラスの声があがっています。何度か指を往復させると境目もきれいにぼかせるので、コンシーラー初心者でも扱いやすいでしょう。一方、摩擦への耐性はいまひとつ。商品を塗った人工皮革に人工汗液を吹きかけてから摩擦を加えると、水分は弾いたものの滲んで色が薄くなりました。比較した商品には摩擦を加えてもヨレにくいものもあったのに対し、こちらは「擦れると落ちやすい」という口コミの懸念を払拭できず。夏場の使用やマスクをする日には不向きです。税込1,320円(※執筆時点・公式サイト参照)と手頃な価格は魅力的。「優れたカバー力」という謳い文句に違わず、濃いシミやニキビ跡などもしっかり隠せるため、成人式・結婚式の前撮りのような短時間の撮影やイベントの日には重宝するでしょう。とはいえ、長時間仕上がりをキープしたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
カバーリキッドクリエイター

ORBIS カバーリキッドクリエイター

オルビス

くまを隠すコンシーラー

4.67
|

1,980円

オルビス カバーリキッドクリエイターは、乾燥しにくく馴染ませやすいコンシーラーがほしい人におすすめです。なかでも乾燥崩れが起こりにくいのが印象的で、実際にモニター9人で試した結果、8時間経っても粉っぽさや小じわへの入り込みが見られませんでした。比較したほとんどの商品でヨレや崩れが起こったのに対し、乾燥が気になる人にも使いやすいといえます。リキッドファンデーションのようなサラッとしたテクスチャで、肌馴染みがよいのも魅力です。モニターからも「スーッと伸び、肌によく馴染んだ」と高評価の声が集まりました。比較したなかには肌に引っかかる硬めのテクスチャの商品もありましたが、これなら目元にも負担なく伸ばせます。筆ペンタイプで先が細いので、狙った箇所にピンポイントで置くこともできますよ。カバー力も高く、バイオスキンプレートに印刷した薄いくまはきれいに隠れました。「濃いシミは隠れにくい」と口コミにもあるように、濃い色はやや透けたものの、ファンデーションを重ねたら目立ちにくくなるまでカバーできています。しかし、擦れや汗に弱いのが気になりました。実際に人工皮革に塗ったコンシーラーは、ティッシュを挟んで擦っただけでも下の皮革が見えるまで色落ちする結果に。人工汗液をかけて同様に擦ると、8割ほど色落ちしてしまいました。比較した多くの商品と同様、耐久性はあまり高くないため、スポーツやレジャーシーンには不向きといえます。カラーも1種類のみと少ないため、肌がとても明るい人や暗い人も要注意。とはいえ、つけたての潤いをキープでき、高いカバー力を持つ魅力的な商品です。税込1,980円(執筆時点・公式オンラインショップ参照)とプチプラ価格なので、気になった人はぜひ試してみてくださいね。
リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー

Laura Mercier リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー

エトバス

くまを隠すコンシーラー

4.58
|

4,730円

ローラ メルシエのコンシーラーは、カバー力が高く、乾燥しにくいものがほしい人におすすめです。くまカバー力はとくに高く、バイオスキンプレートに印刷した濃いくまもほぼ隠すことができました。比較したなかには、くまが透けてしまった商品も半数近くありましたが、濃いくまを隠したい人も満足できるでしょう。「時間が経っても乾燥しにくい」との口コミどおり、長時間つけたままでも、乾燥崩れしにくいのも高評価。実際にモニター8人で8時間使用した結果、ほとんどの人から「粉っぽさや小じわも気にならなかった」とのコメントがあがりました。比較したなかにはかさついて乾燥崩れを起こした商品もあったのに対し、こちらはみずみずしくツヤ感のある使い心地で、自然な質感をキープできます。テクスチャはリキッドタイプでサラサラしており、肌にやさしく伸ばしやすいのが印象的でした。硬めで伸びにくい商品と比べて、目元にも負担をかけにくく塗れます。肌馴染みもよく、モニターからも「軽くたたくだけでスッと馴染んだ」と好評でした。ただしチップが大きめのため、ピンポイントで塗りたい場合はチップの角度・液量を調整するとよいでしょう。落ちにくさも比較したなかでは抑えられています。実際に人工皮革に塗って擦ってみても、色はほとんど薄くなりませんでした。人工汗液をかけて擦ると若干色が薄まったため、汗をかくシーンでは気をつけてくださいね。とはいえ、コンシーラーに大切なカバー力・つけ心地ともに高評価な商品です。カラーバリエーションも6種類と豊富にあるので、コンシーラー選びに悩む人はぜひ購入を検討してみてください。

新着
コンシーラーのfavlist

人気
コンシーラーのおすすめ人気ランキング

リップコンシーラー

リップコンシーラー

14商品

ティルティルジャパン | オールカバーデュアルコンシーラー | 02 ダーク, THE SAEM INTERNATIONAL | カバーパーフェクション チップコンシーラー, 三善 | ビューティカバーペンシル スリム, クラッセ | ハイカバーマルチコンシーラー | DC-hcm-concealer, 常盤薬品工業 | サイレントカバー コンシーラー
スティックコンシーラー

スティックコンシーラー

103商品

TIRTIR | オールカバー デュアルコンシーラー, ティルティルジャパン | オールカバーデュアルコンシーラー | 02 ダーク, VINTORTE | ミネラルシルクコンシーラー スティック | v_mcc, カネボウ化粧品 | スティックコンシーラーA, カネボウ化粧品 | スティックコンシーラーA | ライトベージュ
ニキビを隠すコンシーラー

ニキビを隠すコンシーラー

18商品

カネボウ化粧品 | スティックコンシーラーA, Clue | ファンシーラー, ディーエイチシー | DHC薬用アクネケア コンシーラー, コーセー | ウルトラカバー コンシーラー WP, PARFUMS CHRISTIAN DIOR | ディオール スキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
オレンジコンシーラー

オレンジコンシーラー

12商品

コーセー | レッドトリック アイコンシーラー, 井田ラボラトリーズ | カラーミキシングコンシーラー | 03, Clue | ファンシーラー, ケサランパサラン | アンダーアイブライトナー ファンデーション, コーセー | ウルトラカバー アイコンシーラー WP | 00
40代向けコンシーラー

40代向けコンシーラー

47商品

マードゥレクス | ホワイトコンシーラー, CHARIS&Co. | V3 ハイディング, クルード | シミかくしパウダークリームパクト, PARFUMS CHRISTIAN DIOR | ディオール スキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー, PARFUMS CHRISTIAN DIOR | スキン コレクト コンシーラー
くまを隠すコンシーラー

くまを隠すコンシーラー

39商品

徹底比較
オルビス | カバーリキッドクリエイター, セザンヌ化粧品 | ストレッチカバーコンシーラー, CHANEL | ル コレクトゥール ユー, エトバス | リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー, L'OREAL | ケア フェイス カリグラフィー

人気
コンシーラーの商品レビュー

 ストレッチコンシーラー

CEZANNE ストレッチコンシーラー

セザンヌ化粧品

くまを隠すコンシーラー

|

634円

結論からいうと、セザンヌ ストレッチコンシーラー 30は、忙しくてメイク直しの時間が取れない人におすすめです。人工汗液をかけてもしっかり弾き、摩擦を加えても色落ちしませんでした。くまのカバー力はまずまずといったところ。薄い青くまは、ほとんどきれいに隠せます。しかし、濃い青くまには少々物足りず、形がうっすら見えるほど残ってしまいました。テクスチャはやや重めです。モニターが実際に使ったところ、「時間がたてばサラッとする」という声の一方で、「ムラや厚塗り感が気になる」という意見もありました。少量を丁寧に伸ばし、肌にしっかり密着させてください。とはいえ、1,000円以下で購入できる商品としては、かなり優秀といえます。リキッドコンシーラーをはじめて購入するなら、まずはこちらで使用感を試してみてもよいでしょう。
スティックコンシーラーA

KATE スティックコンシーラーA

カネボウ化粧品

シミを隠すコンシーラー

4.57
|

720円

ケイト スティックコンシーラーA ナチュラルベージュは、濃いシミを隠せるプチプラ商品をお探しの人におすすめです。5段階の濃淡が印刷されたバイオスキンプレートに商品を塗ると、最も濃いシミも透けることなく隠せました。比較したなかで本品を含むスティックタイプはカバー力が高い傾向があり、こちらも年齢とともに気になってきた濃いシミを上手に補正できるでしょう。テクスチャはやや硬めで、狭い範囲への塗布に向いています。実際に試したモニターからは、「テクスチャが密着する」「コンシーラーが斜めにカットされており点々と塗布しやすい」と評されました。「質感が硬く使いづらい」という口コミどおり、広範囲には伸ばしにくいものの、シミ・ニキビ跡などにピンポイントで使いたい人にはぴったりです。摩擦への耐性も十分。人工皮革に商品を塗って摩擦を加えても、ヨレは見られませんでした。しかし、汗をかくと落ちやすいのは惜しいところ。人工汗液を噴射してから摩擦を加えると、比較した大半の商品と同じく色落ちしました。「落ちにくい」という口コミはありましたが、レジャーシーンや夏場の使用には向いていません。カラーバリエーションは全2色と少なめ。検証で使用したナチュラルベージュと、より明るいカラーのライトベージュのみです。比較した商品には8色以上のカラーを展開しているものもあったなか、こちらは肌が暗めの人には合わない可能性があります。とはいえ、「ニキビ跡・シミ・ソバカスをしっかり隠す」という謳い文句にも頷ける一品です。小さなカバンやポーチに入れやすいサイズも魅力的。値段も税込880円(執筆時点・公式サイト参照)とお手頃なので、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
ラスティングベース

ラスティングベース

チャコット

化粧下地

4.31
|

1,750円

チャコット ラスティングベースは、カバー力の高い化粧下地を求めている人におすすめです。塗布後に目立つ毛穴の数を測定したところ、塗布前よりも平均60%減少しました。比較した商品には30%以下のものも多かったなか、トップクラスの毛穴カバー力を発揮。ベージュの色付きでシミや赤みもある程度カバーでき、統一感のある肌を演出できました。「毛穴や色ムラをカバーしてくれる」との評判にも納得です。実際に試したモニターからは、「肌なじみがよい」「自然にトーンアップできた」と好意的な意見が相次ぎました。加えて、テカリ防止にも期待できます。塗布から約10分後の油分量を測定すると、平均16.40でした。比較したなかには100以上の商品もあったなか皮脂浮きしにくかったので、テカリや皮脂崩れに悩む人にぴったりです。日焼け止め効果にも期待大。SPF・PA相当値を測定した結果、SPF50+・PA++++に当たる数値をマークしたので、屋外で長時間過ごす日にも活躍します。容器はチューブタイプでコンパクトです。比較したなかには適量を取り出しにくいジャータイプもありましたが、こちらはサッと使いやすく持ち運びにも便利です。香りはほぼ無臭で、原料臭もほとんど気になりません。モニターからは「毎日使いやすい」「飽きがこなくていい」と好評でした。しかし塗布後の肌水分量はあまり増加せず、保湿力の評価は伸び悩む結果に。人によっては乾燥が気になるかもしれません。乾燥肌の人は塗布前にしっかりうるおいをチャージするなど工夫するのがベターですが、ほかに気になる点はありません。価格は1,760円(※2025年3月時点・公式サイト参照)と、比較したなかでも手に取りやすい価格です。肌のアラをカバーしてナチュラルな美肌に仕上げたい人は、ぜひチェックしてくださいね。<おすすめな人>ノーファンデでも使えるハイカバーな化粧下地がほしい人肌のアラを隠してナチュラルな美肌に見せたい人日焼け対策を兼ねられる化粧下地がほしい人<おすすめできない人>乾燥肌の人明るくトーンアップした肌に仕上げたい人
マシュマロフィニッシュパウダー

CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー

井田ラボラトリーズ

フェイスパウダー

4.14
|

1,034円

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーは、出先でもお直しやUVケアがしやすいフェイスパウダーを探している人におすすめです。容器は薄型かつコンパクトなので、ポケットや小さなカバンに入れて持ち運べます。比較した一部商品にはなかった鏡とパフが付属しており、どこでも手軽にお直しできるのがうれしいところ。SPF50・PA+++の紫外線カット効果付きなので、日焼け対策も兼ねられますよ。崩れにくさも魅力です。塗布後にスチーマーを浴びたところ、目立つ毛穴の数は浴びる前に比べて7%しか増加しませんでした。比較したなかには倍の14%以上増加した商品も多かったので、毛穴落ちしにくいといえます。小鼻・ほうれい線周りに溜まったりヨレたりしにくかったので、楽にお直しできるでしょう。テカリもそれほど気になりません。人工皮革に人工皮脂液とフェイスパウダーを塗布してテカリ具合を測定したところ、油分は73.73と、比較したほかの商品の平均値74.78(※2025年2月時点)よりも抑えられました。テカリやすい脂性肌の人にも使いやすいでしょう。肌質によっては、軽いティッシュオフで抑えられそうです。価格は1,034円(※2025年2月時点・公式サイト参照)。ドラッグストアで購入できる手軽なプチプラコスメです。しかし素肌に塗布しても目立つ毛穴の数が17.90%しか減少せず、毛穴カバー力は口コミどおり物足りない印象でした。毛穴の凹凸に悩んでいる人は、ほかの商品もチェックしてくださいね。<おすすめな人>鏡とパフ付きのコンパクトなものがほしい人こまめにお直しして日焼け対策したい人手軽に使えるプチプラコスメで検討している人<おすすめできない人>毛穴の凹凸を隠したい人
ノーセバム ミネラルパウダー N

INNISFREE ノーセバム ミネラルパウダー N

アモーレパシフィックジャパン

フェイスパウダー

|

769円

イニスフリーのノーセバム ミネラルパウダーは、マットな仕上がりが好みの人におすすめです。ベタつきやテカリをしっかり抑えて、サラサラの肌に仕上げます。加えて、持ち運びしやすいのもポイントです。非常にコンパクトなので、ポーチに入れてもかさばりません。ミント系の香りもとくに気にならないので、どこでもサッと使いやすいでしょう。しかし、汗やこすれには弱いため、夏場はこまめな塗り直しが必要です。またファンデーションの上に重ねるとダマになりやすいのも要注意。粉をパフによくなじませてから、少量ずつのせるようにしてくださいね。とはいえ、サラサラのマット肌になれるのは魅力といえます。脂性肌でベタつきやすい人は、化粧直し用に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
アドバンスド スムージング コンシーラー

THREE アドバンスド スムージング コンシーラー

ACRO

肌にやさしいコンシーラー

|

3,500円

THREEのアドバンスドスムージングは、崩れにくいコンシーラーをお探しの人におすすめです。水っぽいテクスチャが、肌へぴったりと密着。速乾性はそれなりですが、乾いたあとのキープ力はお見事です。人工汗液を吹きかけてから摩擦を加えても、色落ちやヨレは発生しませんでした。また、成分構成には肌へのやさしさも感じられます。保湿成分が豊富で、敏感肌を考慮した設計です。敏感肌の人でも使いやすいでしょう。なお、今回検証したカラーは黄色系のため、赤みをカバーするのに向いています。青クマや茶クマに使うとくすんで見えてしまうので、注意してくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.