マイベスト
車載用ロッドホルダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
車載用ロッドホルダーおすすめ商品比較サービス
  • Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

設置の簡単さを謳う車載用ロッドホルダー、Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダー。スパイラル状のロープが特徴的な一品です。実際に使用した人からは「使いたいときにすぐセットできる」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になっている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 設置のしやすさ
  • ロッドの出し入れのしやすさ
  • 固定力
  • 車内の圧迫感の小ささ
  • 積載可能本数

さらに、人気のタカ産業や第一精工などの車載用ロッドホルダーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、車載用ロッドホルダー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月20日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!立てかけるだけなので、車が揺れるとロッドも揺れる。手軽に設置できるのは魅力

Booms Fishing
VTC カールロープ式ロッドホルダー

1,119円

VTC カールロープ式ロッドホルダー
ロッドホルダーの形状カールロープ
設置方法ヘッドレスト
ロッドの取り付け方法取り付け不要
積載可能本数7本以上
タイムセール

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーは、とにかく手軽さを重視したい人におすすめです。特筆すべきは、助手席と運転席のヘッドレストにカラビナをつけるだけという設置の簡単さ。比較したベルト調整が必要な商品よりも着脱しやすく、車を家族と共有している人や複数台持っている人に向いています。


「使いたいときにすぐセットできる」という評判どおりの設置しやすさに加え、ロッドの出し入れもいたってシンプルです。収納時は立てかけるだけ、ロッドを使いたいときは持ちあげるだけと、複雑な工程なく出し入れが可能。釣り場でサッと動けるのがうれしいですね。


積載可能な本数も7本とかなり多め。比較したほかの商品には、1本しか乗せられないものもありました。ロッドを使い分けたい人にもぴったりですよ。多くのロッドを収納しつつ、車内への圧迫感が少ないのも利点です。実際に車内に設置したモニターからは、「バックミラーも問題なく確認できる」と好評でした。


一方、固定力はいまひとつです。立てかけるだけというシンプルさがマイナスに働き、運転中の揺れには弱め。車の側面を揺らしたところ、ロッドホルダー・ロッドともに揺れてしまいました。ロッドのグリップが荷物置き場に来るので、スペースを圧迫する点もネックです。


「設置が簡単」という謳い文句どおりの手軽さは魅力。ただし、ロッドの固定力や収納スペースの確保しやすさにこだわるなら、ほかの商品を検討してみてください。

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーとは?

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーとは?

車載用ロッドホルダーは、車での移動時に繊細なロッドを衝撃から守れるアイテム。ほかの荷物と分けて収納することで、破損のリスクを軽減できます。ロッドにリールをつけた状態で1本ずつ管理でき、釣りの準備がしやすいところもメリットです。


高品質の釣り用品の開発に日々励むBooms Fishingでも、車載用ロッドホルダーを販売中。今回ご紹介するVTC カールロープ式ロッドホルダーは、カラビナをヘッドレストに引っかけるだけで簡単に設置できると謳っています。

スパイラル状のロープタイプ。溝にロッドを立てかけて使用

スパイラル状のロープタイプ。溝にロッドを立てかけて使用
出典:amazon.co.jp
ロープがスパイラル状になっており、溝にロッドを1本ずつ分けて置けるよう工夫されています。数本のロッドを置いてもお互い触れない構造で、しまうときも取り出すときもスピーディとアピールしていますよ。

ロープにはワイヤーが入っており、350~120mmの範囲で伸縮する設計です。

実際に使ってみてわかったBooms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーの本当の実力!

今回はBooms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーを含む、車載用ロッドホルダー全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 設置のしやすさ
  2. ロッドの出し入れのしやすさ
  3. 固定力
  4. 車内の圧迫感の小ささ
  5. 積載可能本数

シンプルな構造で、直感的に取りつけられる

シンプルな構造で、直感的に取りつけられる

まずは、設置のしやすさの検証です。


各商品を少ない工数で設置できるか・車内のインテリアを外したり分解したりする必要はないか・工具不要で設置できるかをチェック。説明書も、イラストや写真つきでわかりやすいかなどを基準に評価しました。

設置工程の少なさで高評価を獲得

設置工程の少なさで高評価を獲得
設置の簡単さを謳っているだけあり、ヘッドレストにカラビナをつけるだけで完了する手軽さが高評価を獲得。車内部品の取り外しや工具は一切不要でした。比較したベルト調節が必要な商品に比べ、手間なく設置できますよ。

比較したなかには、アシストグリップがないと設置できない商品も。対して本商品はヘッドレスト間の長さが350mm以下であれば取りつけられるため、車種問わず使えるのもメリットでしょう。

設置が簡単なので、説明書は必要なし

設置が簡単なので、説明書は必要なし
設置方法の簡単さゆえに、取扱説明書がついていない点が惜しいポイント。ヘッドレストにカラビナを引っかけるだけのシンプル構造とはいえ、やや物足りなく感じます。

比較したなかでも、本商品のようにシンプルな構造の商品は説明書がついていないものが多めでした。設置方法が簡単でも、注意点などをまとめた取扱説明書はつけてもらいたいところです。

出し入れ方法はかなりシンプル。スムーズに取り出せた

出し入れ方法はかなりシンプル。スムーズに取り出せた

次は、ロッドの出し入れのしやすさの検証です。


各商品の先端側・グリップ側の仕様をそれぞれチェック。ロッドホルダーに置くだけでセットできるもの・片手で取り出せるものほど高評価としました。

スパイラル部分に立てかけるだけ

スパイラル部分に立てかけるだけ
ロッドの出し入れは、商品を助手席と運転席のヘッドレストに引っかけて、スパイラル部分に立てかけるだけとシンプル。カールの溝を使えばロッド同士を離しておける点もよい点です。

比較した商品のなかでも、ロッドを置くだけのワイヤーやフックに引っかけるタイプは、取り出すときも持ちあげるだけと簡単でした。


比較した商品を見比べると、面ファスナーでロッドを固定するものは出し入れに手間がかかる傾向が。釣り場での使いやすさを優先するなら、本商品かフックにロッドをかけるタイプを選びましょう。

固定力は低評価に。悪路では安定しにくいかも

固定力は低評価に。悪路では安定しにくいかも

次に、固定力の検証です。


各商品を設置した車を側面から揺らし、ロッドホルダー自体が揺れないか・リールをつけたロッドが揺れないかをそれぞれチェックしました。

ロッドホルダー自体が揺れ、いまひとつの評価に

ロッドホルダー自体が揺れ、いまひとつの評価に
車を揺らすと本体も揺れてしまい、固定力はいまひとつ。カラビナを引っかけるだけという簡単さが、足を引っ張る結果となりました。

比較したなかでもロッドホルダーがしっかり固定されていたのは、リアガラスに貼りつける吸盤タイプやアシストグリップに引っかけるバータイプ。悪路を走る機会が多い人は、ほかのタイプも視野に入れておきましょう。

シンプルな収納方法ゆえに、ロッドそのものも動いた

シンプルな収納方法ゆえに、ロッドそのものも動いた
立てかけるだけでロックする仕組みがないため、ロッドも全体的に揺れていました

比較したなかでロッドがしっかり固定されていたのは、ラバーベルトや面ファスナーでホールドするタイプ。本商品は釣り場でサッと取り出せるぶん、ホールド力には欠けることを頭に入れておいてくださいね。

運転するうえでは圧迫感はなし。荷物の置きにくさがネック

運転するうえでは圧迫感はなし。荷物の置きにくさがネック

続いて、車内の圧迫感の小ささの検証です。


モニター5人がロッドをセットした状態で運転席に座り、圧迫感や不快感があるか・安全に運転できそうかをチェック。さらに、バックドアから車内を観察し、スペースが無駄になったと感じるかを評価しました。なお、後部座席はすべて倒して検証しています。

圧迫感はなくバックミラーも見やすい。揺れが気になる

圧迫感はなくバックミラーも見やすい。揺れが気になる
ロッドの先端がバックミラーまでは届かないので、圧迫感がなく視界は良好です。バックミラーを見やすい点が目を惹きました。

ただし、スパイラルの溝にロッドを納めるだけなので、モニターからは「運転中に動きそう」という声が。運転に集中したいなら、比較したベルトなどで固定するタイプを選ぶのも一手でしょう。

ロッドのグリップが荷物置き場を圧迫

ロッドのグリップが荷物置き場を圧迫
荷物置き場の真ん中にグリップがくるので、モニターからは「後ろに荷物を置きにくい」というコメントもあがっています。ほかの荷物はロッドを避けて積まなければならず、スペースを有効活用しにくい可能性も。


比較したなかには天井近くにロッドを収納できる商品もあったことを考えると、荷物置き場を圧迫する点が惜しく感じました。

積載可能本数は7本。同行者のロッドも置けそう

積載可能本数は7本。同行者のロッドも置けそう

最後は積載可能本数の検証です。4本積載できる商品を基準に、ロッドを多く乗せられるものほど高評価としました。


リサーチしたところ、積載可能本数は7本とたっぷり。比較した商品のなかには1本しか乗せられないものがあったことを考慮すると、十分な収納力といえます。


さまざまなロッドを使い分けて釣りをしたい人や、同行者のロッドも収納したい人にぴったりです。

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーの詳細情報

Booms Fishing
VTC カールロープ式ロッドホルダー

VTC カールロープ式ロッドホルダー 1
VTC カールロープ式ロッドホルダー 2
VTC カールロープ式ロッドホルダー 3
VTC カールロープ式ロッドホルダー 4
VTC カールロープ式ロッドホルダー 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,119円
20%OFF
参考価格:
1,399円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,119円
20%OFF
参考価格:
1,399円
ロッドホルダーの形状カールロープ
設置方法ヘッドレスト
ロッドの取り付け方法取り付け不要
積載可能本数7本以上
バー
不要
フックにすべり止めつき
セット内容
ロッドホルダー、カラビナ
対応車種
不明

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,105円

    (最安)

    販売価格:1,119円

    ポイント:14円相当

    送料無料

    BOOMS SPORTS & OUTDOORS INC
    4.68

    (350件)

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーはどこで買える?

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの購入が可能です。


車内の荷物置き場を確保したい人には、「Booms Fishing VBC 車内用ロッドホルダー 新型釣り竿ホルダー 3本用」もおすすめ。助手席と運転席の背もたれにロッドが固定できるので、スペースが無駄になりません。

固定力の高さにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、運転中もロッドをしっかり固定できる商品をご紹介します。


タカ産業 ロッドカーホルダー 2 ブルー A-0095は、ロッドの先端を面ファスナーで固定。グリップ側はバーを車のアシストグリップにかけるだけなので、設置も簡単でした。先端が固定できているので車内で揺れ動きにくく、運転中のロッドの動きが気になる人でも使いやすいでしょう。


第一精工 吸盤ロッドハンガー 330488は、リアウィンドウに吸盤を貼りつけるだけ。先端には細かいパーツの装着などがないので、短時間で設置が可能です。吸盤が強力で固定力はかなり高く、運転席からの視界も良好。車内での扱いやすさ重視なら、ぜひ候補に入れてほしい商品です。

タカ産業
ロッドカーホルダー 2 ブルーA-0095

ロッドカーホルダー 2 ブルー 1
ロッドカーホルダー 2 ブルー 2
ロッドカーホルダー 2 ブルー 3
ロッドカーホルダー 2 ブルー 4
ロッドカーホルダー 2 ブルー 5
ロッドカーホルダー 2 ブルー 6
ロッドカーホルダー 2 ブルー 7
参考価格
3,372円
高価格
参考価格
3,372円
高価格
ロッドホルダーの形状ベルト型、バー型
設置方法ベルト+バー
ロッドの取り付け方法フック+面ファスナー
積載可能本数6本
バー
付属
フックにすべり止めつき
セット内容
バー、ホルダー
対応車種
不明
ロッドカーホルダー 2 ブルー

タカ産業 ロッドカーホルダー 2 A-0095をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

第一精工
吸盤ロッドハンガー‎330488

最安価格
Amazonで売れています!
2,094円
在庫わずか
ロッドホルダーの形状吸盤型
設置方法吸盤
ロッドの取り付け方法ゴムベルト
積載可能本数2本
バー
不要
フックにすべり止めつき
セット内容
不明
対応車種
ワゴン、ミニバンほか
吸盤ロッドハンガー

第一精工 吸盤ロッドハンガー ‎330488をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
車載用ロッドホルダー関連のおすすめ人気ランキング

車載用ロッドホルダー

12商品

人気
車載用ロッドホルダー関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.