押し心地がよく散歩が楽になったと評判の、タンスのゲン 折り畳みわんタッチ3way ペットカート。「組み立てが簡単」といった高く評価される一方で、口コミのなかには「タイヤが少し引っかかる」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに 、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のペットカートとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ペットカート選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2024年04月までの情報です
目次
12,999円
タンスのゲン 折り畳みわんタッチ3way ペットカートは、多機能で操作しやすいものをお探しの人におすすめです。実際に使ったところ、「タイヤが少し引っかかる」との口コミに反してスムーズに操作でき、コンパクト設計で小回りも簡単。比較したほかの商品には、芝生の上を走行すると手が取られるものがあったなか、なめらかに走行できました。
コット(カゴ部分)は取り外しでき、フレーム部分は転がして移動が可能です。電車や病院内などカートをしまいたいシーンでも活躍します。後輪のロックペダルが踏みやすい位置についているほか、対面式への変更・飛び出し防止用のロック式チャックなど便利な機能も豊富に備わっていました。快適にお出かけを楽しめるでしょう。
コット部分は安定感があるうえ座面にはクッション性があり、ペットの快適さも良好です。窓が前面の1つしかなく通気性にはやや懸念が残るものの、屋根の半分はメッシュ素材。コット底面の位置は46cmと高い位置にあり、地面からの熱の影響を受けにくいのも利点です。背面はポケットつきで、ペットボトルやお散歩グッズなどを収納できますよ。
組み立てにもそこまで手間はかかりません。フレームは完成した状態で届くため、組み立てるのはコットのみ。比較したほかの商品には完成までに15工程ほどかかるものもあったなか、約8工程でできあがりました。折りたたみはワンタッチでき、片づけも楽ちんです。折りたたんだ状態で自立するため、収納場所にも困らないでしょう。
公式通販サイトでの販売価格は税込13,999円(※執筆時点)と、比較した全商品のなかでもリーズナブル。安価なうえに操作性が高く、3wayタイプでシーンにあわせた使い方が可能なのは魅力です。ペット・飼い主ともに快適に使える工夫が詰まっているので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
そもそもペットカートとは、ペットを乗せて移動するアイテム。ペット用バギーとも呼ばれ、高齢などの理由で歩けないペットを抱っこせずに移動できます。
今回ご紹介するのは家具・インテリア販売メーカーのタンスのゲンが手がける、折り畳みわんタッチ3way ペットカート。愛犬家社員が意見を出し合い、ペット・飼い主両方の使いやすさにこだわって設計されています。
3way仕様で、ペットカート・キャリーバッグのほか、車でのお出かけに便利なドライブボックスとしても使えます。コック側面にシートベルト通すことで、座席にしっかり固定できますよ。
コックとフレームは分離でき、フレームは単体でスーツケースのように転がして移動が可能です。持ち手の長さは、89cm・101cmの2段階に変えられます。
乗り心地のよさを考え、4輪のシングルタイヤにはそれぞれ衝撃を吸収するサスペンション機能を搭載。前輪には360度回転するベアリングを内蔵しているほか、後輪はひと踏みするだけで2輪同時にロックがかかるストッパーつきです。
収納面にも配慮されており、カート下部には大容量の収納カゴ、コット背面にはペットボトルが2本入ると謳うポケットが備わっています。
屋根を閉めた状態でのコックのサイズ(内寸)は、幅30×奥行57×高さ45cmです。屋根の開閉は、左のみ・右のみ・フルオープンの3段階に切り替えでき、ペットの様子を確認しやすいでしょう。コット内部の座面パーツは手洗いに対応しているため、清潔に使い続けられます。
カラーはアイボリー・サンドベージュ・ライトグレーの3色展開なので、好みにあわせて選んでくださいね。
今回は、タンスのゲン 折り畳みわんタッチ3way ペットカートを含むペットカート全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、操作性の検証です。
アスファルト・点字ブロック・芝生の3か所でペットカートを押し、タイヤの本数・重心の位置・持ち手の高さなどから押し心地や操作性のよさにつながるチェックポイントを挙げます。各商品ごとにいくつ当てはまるか確認しました。
操作性は高評価を獲得。タイヤは4輪で、地面との接地面が小さく済むシングルタイプを採用しています。比較したほかの商品には芝生上だと手が取られるものもあったなか、「タイヤが少し引っかかる」との口コミに反して、でこぼこした道も安定して走行できました。
走行中は手元にこそばゆい振動が伝わったものの、タイヤの素材には衝撃吸収性をもつEVAが使われています。緩衝効果が期待できる、サスペンションもついていました。
前輪から持ち手までの距離が69cmと短めなのもメリット。比較した商品内では前輪までが100cm以上と長いと曲がる際に手元の力が必要でしたが、コンパクトな設計で小回りが利きやすく、楽に曲がれました。
重心が前側にあるため、段差をスムーズに乗り越えられなかったのは惜しいものの、押し心地は良好です。散歩を快適に楽しめるでしょう。
次は、ペットの快適さの検証です。
座面の安定性やクッション性・コット部分の通気性・窓の有無を各商品ごとにチェックし、通気性がよく熱がこもりにくいか・コット内から飼い主さんの顔が見えるかを評価しました。
ペットの快適さも良好な結果に。コット部分はフレームつきで安定しており、座面は薄手ながらもクッション性がありました。コットの向きを変えるか、屋根を片側だけ開いておけば、飼い主さんの顔も見えますよ。
コット部分の窓は前面に1つのみで通気性はやや物足りないものの、屋根の半分はメッシュ仕様になっています。比較した商品内では、コット底面が地面から40cm以上離れていると熱が届きにくい傾向があったのに対し、本品は46cmと高さも十分でした。
季節によっては暑さ対策が必要ですが、地面からの熱の影響を受けにくく、コット内の気温上昇をある程度は和らげられるでしょう。
続いて、片づけやすさの検証です。
各商品の収納作業を行い、倒れることなく折りたためるか・折りたたんだ状態で自立するかなどをチェックしました。
実際に片づけをしたところ、ワンタッチで折りたため評価は優秀。比較したほかの商品には折りたたみの途中で勢いよく倒れてしまうものもありましたが、本品はほぼ折りたたんだ状態で倒れたため、作業のしづらさは感じません。
折りたたみ後は自立すし、収納場所を選ばないのもうれしいポイントです。使わないときはコンパクトに収納しておきたい人にも向いていますよ。
次は、機能性の検証です。せっかくペットカートを購入するなら、さまざまなお出かけシーンに対応できると便利ですよね。
そこで各商品ごとに、コット部分を取り外せるか・ドリンクホルダーや収納の有無・内側から開けにくいかなどを確かめ、機能が豊富か評価しました。
調べた結果、付加機能は非常に充実。コット部分のみを取り外しでき、カート・キャリー・ドライブボックスのと全部で3パターンの使い方が可能です。キャリーとして使う際にはフレーム部分を転がせるため、電車の乗り降り時や病院内でも使いやすいですよ。
コット背面にはポケットがついており、ペットボトルやお散歩グッズなどを収納できます。後輪側に搭載のタイヤストッパーは踏みやすい位置にあり、すぐにロックをかけられるのも便利です。
コットの屋根には、外側からしか開けられないロック式チャックを採用。比較したほかの商品にはチャックにロックがついていないものがあったことをふまえると、ペットが内側から開けてしまう心配は少ないでしょう。
飛び出し防止用のリードは2本付属し、多頭飼いの人にも便利。対面式に変更でき、ペットの様子を確認しやすいのもうれしいですね。
最後は、組み立てやすさの検証です。
各商品の組み立て作業を行い、説明書やサポートは充実しているか・力を使わず簡単に組み立てられるか・工程数は少ないかをチェックしました。
実際に組み立てたところ、手間はあまり感じませんでした。説明書は、イラストと日本語の文章でわかりやすく書かれています。
フレームは完成した状態で届くため、組み立てが必要なのはコットのみ。比較したほかの商品には完成までに15工程ほどかかるものがあったなか、8工程ほどで済みました。組み立て作業が苦手な人でも迷わずセットできるでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
12,869円
(最安)
販売価格:12,999円
ポイント:130円相当
送料無料
(4,351件)
タンスのゲン 折り畳みわんタッチ3way ペットカートは、公式通販サイトのほか、楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトでの取扱店舗が確認できました。なお、公式通販サイトでの値段は税込13,999円です(※執筆時点)。検証結果を参考にぜひ検討してみてくださいね。
最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。
走行時の安定感にこだわる人は、エアバギー DOME3がおすすめです。自転車と同じエアチューブタイヤ使用の3輪タイプで、サスペンションも装備。実際に使用すると、手元に伝わる振動はかなり少なく、快適に動かせました。ブレーキや屋根のワンタッチロックなど付加機能も豊富に備わっています。
ibiyaya トラボイ トライフォールド ペット トラベルシステムは、ペットが快適に過ごすための工夫が充実。コット底面までは50cmとやや高く、地面からの熱の影響を受けにくいよう設計されています。走行時には前輪を軽々持ち上げられ、段差もスムーズに超えられました。お散歩をより楽しめますよ。
幅 | 53.5cm |
---|---|
奥行 | 96.0cm |
高さ | 105.0cm |
本体重量 | 7.8kg |
コット内サイズ | 幅32×奥行66×高さ52cm |
コット内幅 | 32cm |
コット内奥行 | 66cm |
コット内高さ | 52cm |
コット部分重量 | 4.1kg |
耐荷重(本体) | 20.0kg |
耐荷重(荷物) | 不明 |
フレーム素材 | アルミニウム、樹脂 |
適応する犬種・頭数 | 小型犬相当、中型犬相当 |
対応数 | 小型犬:2匹/中型犬:1匹 |
クッション材使用 | 不明 |
保護プレート付き | 不明 |
車輪数 | 3輪 |
カバー素材 | ポリエステル |
座面素材 | 底面PEボード |
持ち手素材 | 不明 |
タイヤ素材 | 不明 |
タイヤ種類 | シングル |
サスペンション付き | 不明 |
後ろ足ホルダー付き | 不明 |
胴当て付き | 不明 |
サイズ調節可能 | 不明 |
オーダーメイド対応 | 不明 |
レンタル対応 | 不明 |
折りたたみ可能 | |
コット部分取り外し可能 | |
折りたたみ時自立 | |
折りたたみ最中の自立 | |
ファスナーロック式 | |
地面からコットまでの高さ | 50.0cm |
飛び出し防止リード | 2本 |
持ち手の高さ(実測値) | 98.5cm |
ポケット付き | |
ドリンクホルダー付き | |
ロックペダル付き | |
組み立て不要 | 不明 |
付属品 | |
特徴 |
GMPインターナショナル エアバギー DOME3 LARGEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
幅 | 48.0cm |
---|---|
奥行 | 76.5cm |
高さ | 103.0cm |
本体重量 | 6.5kg |
コット内サイズ | 幅28×奥行48×高さ23cm |
コット内幅 | 28cm |
コット内奥行 | 48cm |
コット内高さ | 23cm |
コット部分重量 | 2.0kg |
耐荷重(本体) | 不明 |
耐荷重(荷物) | 不明 |
フレーム素材 | 不明 |
適応する犬種・頭数 | 小型犬相当 |
対応数 | 1匹 |
クッション材使用 | 不明 |
保護プレート付き | 不明 |
車輪数 | 4輪 |
カバー素材 | 不明 |
座面素材 | 不明 |
持ち手素材 | 不明 |
タイヤ素材 | 不明 |
タイヤ種類 | 前輪:ダブル/後輪:シングル |
サスペンション付き | 不明 |
後ろ足ホルダー付き | |
胴当て付き | |
サイズ調節可能 | |
オーダーメイド対応 | |
レンタル対応 | 不明 |
折りたたみ可能 | |
コット部分取り外し可能 | |
折りたたみ時自立 | |
折りたたみ最中の自立 | |
ファスナーロック式 | |
地面からコットまでの高さ | 50.0cm |
飛び出し防止リード | 2本 |
持ち手の高さ(実測値) | 98.0cm |
ポケット付き | |
ドリンクホルダー付き | |
ロックペダル付き | |
組み立て不要 | |
付属品 | |
特徴 |
ibiyaya トラボイ トライフォールド ペット トラベルシステムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。