マイベスト
まつげ美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
まつげ美容液おすすめ商品比較サービス
  • マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

濃密美容液でまつげをパックしハリを与えると謳うまつげ美容液、MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)ラッシュジェリードロップ EX プレミアム。「しみにくい」と評判です。しかし、「液をつけにくい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 保湿成分の充実度(成分分析)
  • 補修成分の充実度(成分分析)
  • コーティング成分の充実度(成分分析)
  • ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)
  • 肌へのやさしさ(成分分析)
  • ブラシの形状

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のまつげ美容液とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、まつげ美容液選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「まつげ美容」とは、育毛ではなくハリ・コシを与えるケアのことを指します。

本記事における「アレルギーテスト済み」とは、すべての方に肌トラブルが起こらないというわけではありません。

目次

はじめに結論!ハリコシアップ効果には期待できず。一時的に目ヂカラアップして見えるような処方

コーティング成分の充実度(成分分析) No.1

資生堂
MAJOLICA MAJORCAラッシュジェリードロップ EX プレミアム

1,908円

ラッシュジェリードロップ EX プレミアム

おすすめスコア

3.78
91位 / 103商品中
  • 保湿成分の充実度(成分分析)

    4.67
  • |
  • 補修成分の充実度(成分分析)

    3.00
  • |
  • コーティング成分の充実度(成分分析)

    5.00
  • |
  • ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)

    3.34
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    4.40
  • |
  • ブラシの形状

    4.50
形状チップ
マツエク対応不明
タイムセール

良い

    • 種類豊富な保湿成分で、しっとり感のあるまつげに仕上がりやすい
    • 2種類のコーティング成分を配合し、まつげを保護する効果が見込める

気になる

    • 補修成分がほぼ見当たらないため、ダメージまつげへの対策は不十分
    • ハリコシアップ成分もほぼ見当たらない

ラッシュジェリードロップ EX プレミアムは、一時的な目ヂカラアップに期待できるものの、自まつげを整えたい人には向いていません。理系美容家が成分表を確認すると、ハリコシアップ・補修成分は見当たりませんでした。比較したなかにはどちらも充実したダメージケア向きの商品もありましたが、こちらはしなやかなまつげを目指す人には物足りない成分構成です。


一方、コーティング成分や増粘剤といったまつげを保護する成分は充実していました。理系美容家は「まつげの厚みを出しやすい」とコメント。一時的にボリューム感アップしているように見せられるでしょう。保湿成分としてBG・DPG・ソルビトールなどを配合しているのもポイントですパサつくまつげの乾燥対策にはぴったりですよ。


「しみにくい」という口コミがあるように、敏感肌にも配慮していました。植物エキスやエタノールの配合量が多いと予想できる点は気になるものの、理系美容家は「敏感肌の刺激の懸念となる成分は少ない」と見解しています。比較したなかには敏感肌には不向きと評された商品もあるのに対し、おおむねデリケートなときも使いやすいでしょう。


先端が丸い雲形のチップを採用しており、まつげの際にも表面にもスムーズに塗布できました。比較したなかではブラシとチップが一体になった2wayタイプが人気を集めましたが、こちらも負けていません。凹凸のある形状がまつげ1本1本にしっかりフィットします。「液をつけにくい」という口コミに反して、初心者でも扱いやすいでしょう。


「ボリューム感際立つかわいい素まつげへ導く」という謳い文句とはやや異なるものの、まつげをうるおし乾燥を防ぐ効果には期待できる一品です。とはいえ、マツエク・マツパ・ホットビューラーなどによるダメージが気になる人は、より成分が優秀だったほかの商品もチェックしてみてくださいね。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にマジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイまつげ美容液と、保湿成分の充実度(成分分析)・補修成分の充実度(成分分析)・コーティング成分の充実度(成分分析)・ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)・肌へのやさしさ(成分分析)・ブラシの形状それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ まつげ美容液
補修成分の充実度(成分分析) No.1

FTC

FFアイラッシュセラム クリスタリュクス EX
4.81
(1/103商品)
FFアイラッシュセラム クリスタリュクス EX

バランスのとれた成分構成で、傷んだまつげをケアしつつ目ヂカラアップが叶う

補修成分の充実度(成分分析) No.1
コーティング成分の充実度(成分分析) No.1

シーオーメディカル

CO ロングラッシュリッチ
4.74
(2/103商品)
CO ロングラッシュリッチ

充実した成分構成で多方面からアプローチ。目ヂカラアップしたい人におすすめ

補修成分の充実度(成分分析) No.1
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析) No.1

msh

LoveLinerラブ・ライナー オールラッシュセラム プレミアム
4.72
(3/103商品)
ラブ・ライナー オールラッシュセラム プレミアム

まつげパーマを繰り返し傷んだまつげに。ハリコシアップ&ダメージケアの両立が叶う

保湿成分の充実度(成分分析) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1

エービーエル

美粧AKARIMATSUGE OMOI プレミアムアイラッシュセラム
4.70
(4/103商品)
MATSUGE OMOI プレミアムアイラッシュセラム

目ヂカラアップに期待。ハリコシを与えしなやかなまつげに

ハリコシアップ成分の充実度(成分分析) No.1

B-GROUND

BASATTO EYELASH SERUM
4.65
(5/103商品)
BASATTO EYELASH SERUM

まつげのボリューム感アップに期待。デリケートな目もとにぴったり

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムとは?

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムとは?

そもそもまつげ美容液とは、すでに生えているまつげにアプローチしてハリコシを与えるアイテム。傷んだまつげを保湿・補修する効果にも期待できますまつげが伸びる・生えるといった効果は認められていませんが、ダメージが気になる人にとって強い味方となるでしょう。


今回ご紹介するマジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムは、毛髪・肌研究の知見から厳選した20種類のまつげ美容成分を配合しているのが特徴。濃密美容液でまつげをパックして、ボリューム感際立つかわいい素まつげへ導くと謳っています。


マジョリカマジョルカは、機能性と遊び心にこだわった資生堂発のコスメブランド。自分らしいかわいいを発見できるようなメイクアップ商品を多数展開しています。まつげ美容液は検証で使用したラッシュジェリードロップ EX プレミアムと、ラッシュジェリードロップ EXの2種類を用意。まつげ美容成分の配合数と価格に違いがあります。


ラインナップ

  • ラッシュジェリードロップ EX プレミアム:20種類のまつげ美容成分配合。税込2,420円 ※検証で使用
  • ラッシュジェリードロップ EX:5種類のまつげ美容成分を配合しハリのあるまつ毛に導く。税込1,045円
価格は執筆時点・公式サイト参照

ベストコスメを受賞。アレルギーテストも実施済み

ベストコスメを受賞。アレルギーテストも実施済み
出典:shiseido.co.jp

かわいらしいパッケージデザインも特徴的。「使いやすく値段も手頃」と人気を集め、@cosmeでは以下の賞を受賞しています。なお、アレルギーテストも実施済みです。


受賞歴

  • @cosmeベストコスメアワード2023 ベストまつげ美容液 第1位
  • @cosmeベストコスメアワード2022 下半期まつげ美容液新人賞

実際に使ってみてわかったマジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムの本当の実力!

今回は、マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムを含む、まつげ美容液全58商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 保湿成分の充実度(成分分析)
  2. 補修成分の充実度(成分分析)
  3. コーティング成分の充実度(成分分析)
  4. ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)
  5. 肌へのやさしさ(成分分析)
  6. ブラシの形状

ハリコシアップ成分が物足りない。一時的に目ヂカラをアップしたい人向き

ハリコシアップ成分が物足りない。一時的に目ヂカラをアップしたい人向き

まずは、成分分析です。


理系美容家のかおりさんが成分表をチェックし、保湿成分・補修成分・コーティング成分・ハリコシアップ成分の充実度を評価。敏感肌の刺激となる成分が少ないか・肌荒れ防止成分が入っているかという観点から、肌へのやさしさも確かめました。

まつげを保護してうるおす効果に期待。ダメージケアには不向き

まつげを保護してうるおす効果に期待。ダメージケアには不向き

成分表を見た理系美容家は「コーティング・保湿成分が充実している」と見解しました。まつげを保護して乾燥を防ぐ効果に期待できます。増粘剤が入っているのもポイント。一時的にまつげに厚みを出して目ヂカラをアップさせる効果が見込めますよ。


コーティング成分

  • (ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー
  • ヒドロキシプロピルメチルセルロース

保湿成分

  • BG
  • DPG
  • ソルビトール

一方、ハリコシアップ・補修成分は見当たりませんでした。比較したなかにはハリコシアップ成分とまつげを守る保湿・補修成分をバランスよく配合した商品もありましたが、こちらは保湿に特化しています。しなやかなまつげを目指す人や、マツパやマツエクで酷使したまつげのダメージケアには不向きです。

敏感肌に不向きな成分は少なめと評価。比較的デリケートなときも使いやすい

敏感肌に不向きな成分は少なめと評価。比較的デリケートなときも使いやすい

敏感肌に配慮している点は高評価です。比較したなかには敏感肌に不向きなプロスタグランジン類似成分を配合した商品がいくつかありましたが、こちらには見当たらず。「しみにくい」という口コミあるように、理系美容家は「敏感肌への刺激が懸念される成分は少ない」とコメントしています。


敏感肌には不向きなハリコシアップ成分・ペプチド成分が見当たらないところも加点につながりました。植物エキスとエタノールの配合量が多いと予想できる点は気になったものの、比較的デリケートなときも使いやすいといえます。

凹凸のあるチップは際にも表面にも塗りやすい。不器用さんにもおすすめ

凹凸のあるチップは際にも表面にも塗りやすい。不器用さんにもおすすめ

次は、ブラシの形状の検証です。


実際に手に取り、テクニックなしでまつげにもまつげの際にも塗りやすいかどうかをチェックしました。

ぽこぽこした雲型のチップは先端が丸く、まつげの際にしっかりと塗布できました。比較したなかでチップタイプは液を多く含みまつげ表面には塗りにくい傾向がありましたが、こちらはまつげにぴったりフィットする形状で全体への塗布も簡単です。


「液をつけにくい」という口コに反して、不器用さんでもサッとまつげ1本1本に液を行き渡らせられるでしょう。

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムの詳細情報

コーティング成分の充実度(成分分析) No.1

資生堂
MAJOLICA MAJORCAラッシュジェリードロップ EX プレミアム

おすすめスコア
3.78
まつげ美容液91位/103商品
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
補修成分の充実度(成分分析)
3.00
コーティング成分の充実度(成分分析)
5.00
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)
3.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.40
ブラシの形状
4.50
ラッシュジェリードロップ EX プレミアム 1
ラッシュジェリードロップ EX プレミアム 2
ラッシュジェリードロップ EX プレミアム 3
ラッシュジェリードロップ EX プレミアム 4
ラッシュジェリードロップ EX プレミアム 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,908円
在庫わずか
360.0円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
1,908円
在庫わずか
360.0円 / 1mL(g)
形状チップ
マツエク対応不明

良い

    • 種類豊富な保湿成分で、しっとり感のあるまつげに仕上がりやすい
    • 2種類のコーティング成分を配合し、まつげを保護する効果が見込める

気になる

    • 補修成分がほぼ見当たらないため、ダメージまつげへの対策は不十分
    • ハリコシアップ成分もほぼ見当たらない
分類化粧品
内容量5.3g
1日の使用頻度1回

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,891円

    (最安)

    販売価格:1,908円

    ポイント:17円相当

    送料別

  2. 2

    1,920円

    (+29円)

    販売価格:1,920円

    ポイント:0円相当

    送料別

    matsuya-cosmetics
    4.85

    (3,246件)

  3. 3

    1,936円

    (+45円)

    販売価格:1,936円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    1,936円

    (+45円)

    販売価格:1,936円

    ポイント:0円相当

    送料別

    化粧品のまるひちヤフーショッピング店
    4.93

    (148件)

  5. 3

    1,936円

    (+45円)

    販売価格:1,953円

    ポイント:17円相当

    送料無料

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムの使い方は?

使用頻度は1日1回、夜スキンケアをしたあとに塗付します。使い方は以下を参照してください。


使用方法

①チップに液をからませ、カーブの外側をまつげの下側から根元にフィットさせて生え際によくなじませる

②根もとから毛先に向けて滑らせ、たっぷりと塗布する

③再度チップに液を含ませて、カーブの内側をまつげの上側の根元にフィットさせる

④毛先に向けてパックするようにたっぷりと塗布する

(出典:公式サイト


マジョリカ マジョルカでは、まつ毛の先端を色づけて長く見せるマジックティントとの併用をおすすめしています。ボリューム感だけでなく見た目の長さにもアプローチしたい人は、ぜひ一緒に手にとってみてくださいね。


  • マジックティント:3日間(朝晩使用)使用してまつげの先端の透明部分を染めることで、まつげを長く見せるまつげティント。税込1,540円
価格は執筆時点・公式サイト参照

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムはどこで売っている?

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX プレミアムはどこで売っている?

マジョリカマジョルカのアイテムは、全国の総合スーパーの化粧品売り場やドラッグストアで取り扱っています。ラッシュジェリードロップ EX プレミアムの値段は、執筆時点で税込2,420円(※公式サイト参照)。最寄りの取扱店舗は公式サイトで確認しましょう。


資生堂の公式オンラインショップであるワタシプラスでも購入可能です。1品から全国送料無料で配送してもらえます。


そのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでも販売していました。なかにはメーカーの希望小売価格より値頃なショップもあったので、お得に手に入れたい人はECサイトも要チェックです。

マツエクやマツパでまつげを酷使している人には、こちらがおすすめ

最後に、ダメージケア向きの成分構成だった商品をご紹介します。


FFアイラッシュセラム クリスタリュクス EXは、まつげの生え際環境をすこやかに保って理想的なまつげを目指せる一品。保湿成分・補修成分・コーティング成分・ハリコシアップ成分をバランスよく配合しており、検証では高評価を獲得しました。肌荒れ防止成分を配合している点もメリットです。


コストを抑えたいなら、ヒロインメイク アイラッシュセラム プレミアムEXがおすすめ。プチプラながら、ハリコシアップ成分を6種類も配合しており多角的なアプローチが見込めます。補修成分や保湿成分も充実。敏感肌の刺激となりうる成分も少ないと評されたため、肌質問わず使いやすいでしょう。

ベストバイ まつげ美容液
補修成分の充実度(成分分析) No.1
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析) No.1

FTC
FFアイラッシュセラム クリスタリュクス EX

おすすめスコア
4.81
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
コーティング成分の充実度(成分分析)
4.67
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.73
ブラシの形状
4.50
参考価格
5,500円
やや高価格
1,375.0円 / 1mL(g)
形状チップ
マツエク対応不明

良い

    • 保湿成分がバランスよく配合されている
    • ハリコシアップ成分が含まれ、ボリューム感を出す効果が期待できる
    • 敏感肌に配慮した成分で構成されている

気になる

  • 特になし
分類化粧品
内容量4mL
1日の使用頻度2回
FFアイラッシュセラム クリスタリュクス EX

FTC FFアイラッシュセラム クリスタリュクス EXの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

保湿成分の充実度(成分分析) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析) No.1

伊勢半
ヒロインメイクアイラッシュセラム プレミアムEX

おすすめスコア
4.61
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
コーティング成分の充実度(成分分析)
3.34
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.55
ブラシの形状
4.50
アイラッシュセラム プレミアムEX 1
アイラッシュセラム プレミアムEX 2
アイラッシュセラム プレミアムEX 3
アイラッシュセラム プレミアムEX 4
アイラッシュセラム プレミアムEX 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,333円
12%OFF
参考価格:
2,640円
424.1円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,333円
12%OFF
参考価格:
2,640円
424.1円 / 1mL(g)
形状チップ
マツエク対応

良い

    • 保湿成分が充実していて、まつげをしっとり感のある状態にキープしやすい
    • 補修成分が配合されており、ダメージを受けたまつげをケアしやすい
    • ハリコシアップ成分を6種類配合し、ボリューム感のあるまつげに導く

気になる

  • 特になし
分類化粧品
内容量5.5g
1日の使用頻度1回
アイラッシュセラム プレミアムEX

ヒロインメイク アイラッシュセラム プレミアムEXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

まつげ美容液

103商品

徹底比較

人気
まつげ美容液関連のおすすめ人気ランキング

新着
まつげ美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
まつげ美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.