湘南美容まつ毛美容液は、まつげ美容への効果と使いやすさを両立したい人におすすめです。オイルフリーなので、まつげエクステをしている目元にも使用できます。美容のプロが選び抜いた、こだわりの成分を配合。アセチルヒアルロン酸・加水分解ヒアルロン酸など保湿成分や、加水分解シルク・加水分解ケラチンといった補修成分を採用しています。まつげのハリ・コシアップが期待できるでしょう。塗りやすさに配慮した、チップタイプのブラシも好印象。チェックしたところ、くびれがあり、まつげや生え際に当てやすい形状でした。フワフワした素材で、肌当たりがやわらかいのもうれしいですね。1日の使用目安は、朝・夜の2回。4mL入りで、税込1,980円(執筆時点・公式サイト参照)です。まつげケア初心者の人は、ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。
UZU まつげ美容液は、保湿成分は充実していますが、まつげのダメージケアにはあまり向きません。成分表によると、ハリコシアップ成分は2種類含まれているものの、補修成分・コーティング成分はほとんど見当たらず。比較したなかには様々な成分をバランスよく配合した商品もあったのに対し、傷んだまつげのケアや乾燥からの保護、目ヂカラアップ効果などは見込めないでしょう。肌へのやさしさも高評価には惜しくも届きませんでした。成分表を見た理系美容家は、敏感肌への刺激が懸念される成分は少ないと見解しましたが、肌荒れ防止成分が見当たらない点が評価をやや下げることに。比較したなかには敏感肌の人でも使いやすい成分構成の商品もあったため、心配な人はそちらをチェックしてみるとよいでしょう。本品は、比較したなかでも数少ない指で直接目もとに塗るチューブタイプです。実際に使用すると、まぶた全体には塗りやすいものの、口コミどおりまつげ1本1本には塗りにくさを感じました。使うたびにブラシを出し入れする必要がなく衛生的に使いやすいのは利点ですが、使いこなすにはやや時間がかかりそうです。とはいえ、BG・ヒアルロン酸Naなど保湿成分が充実しており、まつげをうるおす効果が期待できるのは魅力。まつげと同時に眉やまぶたにも使えるため、目もと全体の保湿ケアを叶えたい人には選択肢になるでしょう。まつげにも際にも塗りやすく、より成分内容が充実したものをお探しなら、ほかの商品も検討してくださいね。
キュレル BBクリーム 自然な肌色は、肌悩みを隠してセミツヤ肌に仕上げたい人におすすめ。塗布前後の肌を肌診断機で測定すると、目立つ毛穴の数は80%・シミは58%も減少しました。比較したところシミはとくに隠しにくい傾向があり、40%以上カバーしたのは全商品の約1割と少数でした。「色ムラ・凹凸まできちんとカバー」の謳い文句どおり、フラットな肌に仕上がります。厚塗り感が気になりにくいのも魅力です。6名のモニターに使用してもらうと、「素肌感がある」「ナチュラルな仕上がり」と称賛する声が続出。比較したツヤタイプよりもマット感があるため、カバーした印象は出るものの、ほどよいきちんと感を演出できますよ。実際に手に取ってみると、なめらかなテクスチャで重さはほぼ感じませんでした。「よく伸びる」という謳い文句や口コミどおり軽く伸ばせるので、快適に使えます。塗布直後はややべたつくものの、ティッシュオフをすればほぼ気にならない程度。チューブタイプの容器は出す量を調節しやすく、コンパクトで持ち運びに向いています。一方で「汗で崩れる」という口コミどおり、やや崩れやすいのは惜しいポイント。塗布して6時間過ごしたモニターの肌は、汗による崩れや乾燥崩れが目立ちました。「肌がカサつく」との声もあったため、乾燥肌の人はお直しの際に保湿ミストで対策しましょう。とはいえ、乾燥性敏感肌向けに配慮した成分構成は魅力。香料・エチルアルコール・紫外線吸収剤を使わず、肌が揺らいでいるときも使いやすいよう工夫しています。「カバー力がいまひとつ」との口コミに反し、フラットな肌に整えたいときにもぴったりです。この機会にぜひ、手に取ってみてくださいね。
ちふれ BBクリーム 1オークルは、軽い外出用に日焼け止め感覚で使えるものをお探しの乾燥肌さんにおすすめです。「少量でよく伸びる」という口コミどおり、ムラになりにくく伸ばしやすいのが特徴。比較したCANMAKE パーフェクトセラムBBクリームはすぐに固まって扱いにくかったのに対し、実際に使ったモニターから「伸ばしやすい」「肌なじみがよい」と好評でした。塗るとサラッとした質感になり、ベタつきにくいのも魅力。厚塗り感のない仕上がりながら、専門機器でモニターの肌をチェックすると、塗布前後で目立つ毛穴の数は70%・シミは29%減少しました。濃い色ムラはカバーできないものの、比較した商品には目立つ毛穴の減少率が50%台のものもあり、凹凸のカバー力は優れています。仕上がりは、ナチュラルなセミツヤ肌。比較したなかにはマットな仕上がりで塗っている感が出やすいものもあったのに対し、「BBクリームだけで満足感がある」などとモニターに好評でした。塗布しやすく肌悩みもほどよくカバーでき、近所での買い物など、ちょっとした外出時の日焼け止め代わりに使いやすいでしょう。「乾燥する」との口コミに反し、メイクして6時間経ってもかさつき・つっぱり感などは控えめ。肌のうるおい感を保つとの謳い文句どおり、モニターから「うるおい感が変わらない」と好評です。比較したキュレル ベースメイク BBクリームは乾燥による崩れが指摘されていましたが、こちらはかさつきがちな秋冬にも使いやすいですよ。ただし、皮脂によるヨレには注意が必要です。モニターは「時間が経つとオイリー感が出た」と回答。テカリも出やすいため、脂性肌の人・夏場の使用にはあまり向きません。額・Tゾーンなど皮脂が多い部分は、適宜化粧直しをしたほうがよいでしょう。公式サイトの値段は、執筆時点で税込880円とリーズナブル。ドラッグストアで手軽に買えるのがうれしいポイントです。「カバー力が物足りない」との口コミどおり濃い色ムラまでは隠しにくいものの、素肌感を演出しながら毛穴の凹凸を整えられますよ。シミまでしっかり隠したい人・皮脂崩れが気になる人は、ほかの商品も含めて検討してみてください。
モイストラボ BBエッセンスクリーム 11 ベージュは、トーンアップしながら色ムラのない仕上がりを目指す人におすすめです。明るく均一な肌に整えつつ自然な仕上がりで、首の色とも調和していました。ツヤ感は控えめなので、マット肌が好みの人にぴったり。一方、毛穴カバー力はあと一歩のため、毛穴が比較的目立たない人に向いています。伸ばしやすさ・崩れにくさも良好です。ウォータープルーフ処方で、蒸気を当てても大き崩れることはありませんでした。ティッシュへの色移りもほとんど見られなかったので、マスク生活でも重宝するでしょう。価格は執筆時点で税込1,320円(公式サイト参照)。比較したなかでは手頃な価格でありながら、有効成分配合でシワ改善が期待できるのも魅力です。ぜひ検討してみてください。
スカルプDボーテ スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
スカルプDボーデ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムは、マツエク・マツパによるダメージが気になる人におすすめです。成分表を確認した理系美容家は、ハリコシアップ成分・補修成分が充実している点に着目。比較したなかには保湿に特化した商品もありましたが、こちらはダメージケア・目ヂカラアップに期待できます。まつ毛の乾燥を補う保湿成分・コーティング成分も配合。「まつ毛ケア成分を従来品の2倍配合(※)した」と謳うとおり、まつ毛を整えつつ守る効果が期待できる一品です。敏感肌への刺激が懸念されるペプチド成分・植物エキスは含むものの、ベース成分はマイルドな構成。肌へのやさしさから見ても、使いやすい成分構成として高評価を得ました。ラッシュDカプセル(保湿):白金 、ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール、グリセリン、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、シスチン、グルタミン酸の配合量をSDBピュアフリーアイラッシュセラムSSC2と比較チップタイプのブラシは、先端をカットした形状が特徴。実際に使うと、まつ毛だけでなく皮膚にもスムーズに塗れました。「ふわふわチップが目元にやさしい」との謳い文句や、「塗りやすい」との口コミにも頷けます。ただし、「大きくて使いにくい」との口コミどおり、チップが大きく太めなのはネック。比較したブラシ・チップつきの2wayタイプに比べ、まつ毛1本1本に塗りづらく感じる可能性があります。まつ毛をとかしながら塗るのではなく、キワに塗るのに適した商品といえるでしょう。比較したなかには5,000円以上と高価格帯の商品も複数ありましたが、こちらは税込3,524円(執筆時点・公式サイト参照)とリーズナブル。定期購入ならよりお得に手に入れられます。まつ毛をしなやかに整えたい人・自まつ毛の薄さに悩んでいる人は要チェックですよ。塗りにくさが気になるなら、ほかの商品を含めて検討してみるのもよいでしょう。