スタイリッシュなデザインが評判の洗えるマスク、PUMA ノーズクリップマスク。インターネット上では「フィット感が高い」と人気です。しかし、なかには「耳が痛くなる」「壊れやすい」など気になる口コミもあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、PUMA ノーズクリップマスクを含む洗えるマスク全47商品を実際に使って、つけ心地・耐久性・カット性能・速乾性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
結論からいうと、PUMA ノーズクリップマスクはフィット感の高いマスクを探している人におすすめです。mybestが商品を4時間着用した検証では、ノーズクリップで形を調節でき、謳い文句どおりに「しっかり顔にフィットする」と好評。「会議をしてもズレにくい」と、会話中の装着感も良好でした。
また、アジャスター付きと比べて太く緩めにつくられた耳ひもは、長時間つけていても耳が痛くなりにくいと好印象。「耳が痛くなる」という口コミは、さほど気にする必要はないでしょう。ウレタン素材のものと比べると肌あたりはやや劣るものの、顔に触れにくいよう形状が工夫されています。
20回手洗いを繰り返した検証では、見た目の変化も繊維の乱れもなくトップクラスの耐久性を持つことがわかりました。口コミの「壊れやすい」という懸念に反し、長く使いたい人にとってもうってつけな印象です。速乾性の検証でも高評価を獲得しているため、冬場でも比較的すばやく乾かせそうです。
疑似花粉を使ったカット性能の検証では、比較した商品よりやや多めの70%の花粉をカット。ここでもフィット性の高さが光り、すき間からの花粉の漏れをしっかり防ぎました。メーカーの文言どおりの花粉・ホコリ対策が期待できるでしょう。
価格は、税込825円(執筆時点・公式サイト参照)。比較内ではリーズナブルな設定なので、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
100年以上の歴史を誇る大阪の総合アパレルメーカー、 ロイネ。肌触りにこだわったマスクやデイリーウェアなどを素材開発から生産・販売まで手がけています。
今回ご紹介するマスクは、ファミリーマート限定商品。鼻へのフィット感を高めるノーズクリップとスポーツブランドPUMAのロゴデザインが特徴です。
なお、こちらは2020年12月の発売以来、累計200万枚以上を売り上げた人気商品のリニューアルバージョンです。
生地の素材は、ポリエステル92%、ポリウレタン8%。ポリエステルは耐久性が高く、シワになりにくいのが特性です。また、抗菌防臭機能付きで、繰り返し洗って使えると謳っています。
耳ひもは一体型のため、長さの調節はできません。
カラーバリエーションはブラックの全1色。リニューアル前の商品は、ブラック・ネイビー・ネイビーゼブラ・ダスティピンク・ライトグレーの全5色展開です。
サイズは大人用2種類に加え、子ども用サイズも用意されているので、ぴったりのサイズを見つけやすいでしょう。
<サイズのバリエーション>
今回は、PUMA ノーズクリップマスクを含む洗えるマスク全47商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、つけ心地の検証です。そこで、mybest4人が実際に商品を4時間着用し、フィット感・肌当たりのよさ・呼吸のしやすさなどを確認。同時に、マスクをしたまま会話してもズレないかをチェックしました。
さっそく着用してみると、ノーズクリップで顔の形に合わせられ、フィット感は良好です。
ただし、女性のmybestからは「大きくてノーズクリップを使ってもズレる」という声が。アジャスター付きの商品と比べて、サイズの調節はしづらい印象です。やや大きめのつくりなので、小顔の人は小さめサイズを選びましょう。
コメントは一部抜粋
「肌に触れると刺激を感じる」という意見もちらほら。肌に触れにくい形状なものの、つけ心地がよい傾向にあったウレタン素材のものと比べると肌当たりのよさはいまひとつです。
コメントは一部抜粋
会話してみたところ、ノーズクリップがしっかりマスクを固定。自分に合うサイズのものを装着すれば、大きなズレは防げるでしょう。
会話中にマスクが大きくズレたり、息苦しさを感じる商品も多く見られたなか、こちらは呼吸もしやすいと好印象です。
コメントは一部抜粋
耳の痛さが気になったアジャスター付きの商品と比べて、こちらはゴム部分が太く緩め。耳が痛くなりにくいかについては全員が満足だと回答しています。口コミのように「耳が痛くなる」という心配はあまりなさそうです。
コメントは一部抜粋
会話や呼吸がスムーズにでき、耳が痛くなりにくいのが魅力。長時間着用するシーンにうってつけでしょう。
続いて、手洗いと部屋干しを20回繰り返し、洗濯前と洗濯後を比較して耐久性をチェック。繊維を顕微鏡で見て劣化具合を確かめると、繊維の乱れがいっさい見られず高評価を獲得しました。
見た目にも変化はなく、ヨレも抑えられています。耐久性が高い傾向にあるポリエステル素材ですが、こちらもその傾向どおりの結果に。ネット上で懸念されたような「壊れやすい」という印象はなく、長く使い続けたい人にもぴったりです。
次に、マスクを着用したマネキンにピンク色の疑似花粉を浴びせ、カット性能を検証。すき間から侵入した量とマスクフィルターを通過した量を確認しました。
その結果、マスクフィルターが70%の疑似花粉をカット。比較した商品の平均値である約66%をやや上回る数値です。トップクラスの評価にはおよばなかったものの、擬似花粉の付着範囲も狭いため、高いフィルター性能が期待できます。
また、すき間からの漏れが少ない点も高評価。しっかり飛沫・花粉対策できそうです。
最後は、速乾性の検証です。マスクの内側に霧吹きを1プッシュして20分後の残水分量を測定。結果は71%で、高評価の基準とした60%を大きく上回りました。
全商品の平均が44.5%だったことを考えても、速乾性に富んでいるといえます。洗濯物が乾きにくい冬場でも比較的速く乾きやすいので、毎日使いたい人にとっても有力候補となりそうです。
また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売が確認できました。
最後に、検証で心地よい肌あたりが好評だった商品をご紹介します。
ユニクロのエアリズム 3Dマスクは、ツルッとした生地を採用。やわらかくやさしい肌あたりが好評でした。また、顔にしっかりと沿うフィット感の高さも魅力。カット性能に優れているという謳い文句どおり、疑似花粉を使った検証では80%もの花粉をシャットアウトできました。花粉の舞う季節に重宝しそうです。
ウルトラパフマスク JIGGLYは、モチモチとして触りたくなるようなポリウレタン素材で作られています。試着したmybest編集部には「耳が疲れにくい」と好印象。長時間使用したいときにもぴったりです。疑似花粉も90%遮断しトップクラスのカット性能を発揮。繰り返し洗っても傷みにくい点も長所です。
洗濯方法 | 手洗いのみ |
---|---|
素材 | ポリウレタン |
紐タイプ | 一体型 |
サイズ展開 | S、M、L |
---|---|
個包装 | |
ノーズワイヤー付き | |
UVカット素材使用 | |
メッシュ加工 | 不明 |
インナー付き | |
防臭加工 | |
カラー |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。