マイベスト
シワ改善クリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シワ改善クリームおすすめ商品比較サービス
  • ワンバイコーセー ザ リンクレス Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ワンバイコーセー ザ リンクレス Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ワンバイコーセー ザ リンクレス Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ワンバイコーセー ザ リンクレス Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

「今と未来を変える、次世代型シワ改善美容液」と謳う、ワンバイコーセー(ONE BY KOSE) ザ リンクレス S。使い続けることでハリのある肌を目指す、医薬部外品のクリームです。口コミでは高評価の声が多い一方、「クリームが伸びにくい」「なじむまで時間がかかる」など気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ワンバイコーセー ザ リンクレス Sを含むシワ改善クリーム全13商品を実際に使ってみて、保湿力エイジングケア成分の充実度(成分評価)肌へのやさしさ(成分評価)・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

目次

【総評】エイジングケアにうれしい成分を配合。テクスチャの伸びがよく、肌になじみやすい

コーセー
ONE BY KOSE ザ リンクレス S

4,370円

ONE BY KOSE ザ リンクレス S
タイムセール

ワンバイコーセー ザ リンクレス Sは、メイク前でも使いやすいシワ改善クリームがほしい人におすすめ。軽めのテクスチャで伸び・肌なじみがよく、サラッと仕上がります。


シワ改善・美白有効成分のナイアシンアミドに加え、エイジングケア成分のアスタキサンチンを配合。保湿成分も充実しており、検証ではモニターの肌水分量を平均59%アップさせました。


普通肌には十分な保湿力といえますが、結果に開きがあったため、必要に応じてほかの保湿アイテムと併用しましょう。また、柑橘のような香りも好みを分けたため、鼻が敏感な人は、事前にテスターで確認してくださいね。


20gサイズの価格は、執筆時点で税込6,380円(公式サイト参照)。1本でハリアップと美白のどちらも狙えるので、ぜひ試してみてくださいね。

ワンバイコーセー ザ リンクレス Sとは

「コーセーが究めた、逸品」という意味を持つ、ワンバイコーセー。長年研究を重ね、技術を磨いてきたコーセーが、成分・処方・感触にこだわった製品を提供しています。


ザ リンクレス Sは、10年後も20年後も美しい肌を目指す、シワ改善クリーム。これまで美ST・MAQUIAなど、いくつものメディアのベストコスメで賞を受賞してきた人気商品です。


受賞歴

  • 美ST 2021年下半期ベストSSTコスメ大賞 シワ賞 1位

  • MAQUIA ベストコスメ2021年下半期 新知見・テクノロジー部門 2位

  • with / 2021年下半期 最愛 OLコスメ大賞 目元老け 部門 3位 など

出典:paypaymall.yahoo.co.jp

着色料は不使用。クリームはオレンジ色ですが、これは保湿成分、アスタキサンチンの自然な色です。アレルギーテストも実施しています。


サイズは、20g(税込6,380円)・30gラージサイズ(税込8,140円)の2種類す。

価格は執筆時点・公式サイト参照

目元・口元・おでこ・眉間など、あらゆるパーツに使えます。使い方のポイントは以下のとおりです。


使う際のポイント

  • 朝夜の1日2回使用。使用量の目安は、片目周りで米粒1つ程度
  • 夜:スキンケアの最後になじませる
  • 朝:スキンケアの最後、日焼け止めクリームより前に使う

ぜひ試してみてくださいね!

実際に使ってみてわかったワンバイコーセー ザ リンクレス Sの本当の実力!

今回は、ワンバイコーセー ザ リンクレス Sを含むシワ改善クリーム全13商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:保湿力

検証②:エイジングケア成分の充実度(成分評価)

検証③:肌へのやさしさ(成分評価)

検証④:使用感

検証① 保湿力

検証① 保湿力

まずは、保湿力の検証です。


30~40代のモニター4人の腕にクリームを塗布し、塗布前・塗布4時間後に肌水分量を測定。どのように変化したか、平均値で評価しました。

平均59%上昇と良好だが、乾燥肌の人は保湿アイテムとの併用を

平均59%上昇と良好だが、乾燥肌の人は保湿アイテムとの併用を

4時間後の肌水分量は平均59.76%アップ。今回集めた商品の平均値に近く、普通肌には十分な保湿力といえます。しかし、かなり個人差がありました。モニター別の結果は以下のとおりです。


  • A:+61.73%
  • B:+38.11%
  • C:+75.21%
  • D:+63.97%


乾燥が気になる場合は、ほかの保湿アイテムを重ねましょう。

検証② エイジングケア成分の充実度(成分評価)

検証② エイジングケア成分の充実度(成分評価)

次に、エイジングケア成分の充実度(成分評価)の検証です。


化粧品会社研究員のとまと村長さんに、以下の観点から評価していただきました。


  • シワの改善にどの程度期待できるか
  • 肌をやわらかくキープするための保湿成分が十分に配合されているか

なお、医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示はメーカーに依存することもあるため、あくまで表示している成分のみで評価しています。

シワ改善・美白有効成分のナイアシンアミドを配合。エイジングケア成分もプラス

シワ改善・美白有効成分のナイアシンアミドを配合。エイジングケア成分もプラス
エイジングケア成分の充実度は、高評価を獲得。シワ改善・美白有効成分のナイアシンアミドに加え、エイジングケア成分のアスタキサンチンを配合しています。


ゲットウ葉エキス・コメ胚芽油など、保湿成分も充実。専門家は、「スクワラン・メドウフォーム油が膜のように肌を覆うので、肌の保護にもよい」とコメントしました。


肌のハリ・美白・うるおい、どれも気になる人にぴったりです。

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

続いて、肌へのやさしさ(成分評価)の検証です。


普通肌に使用した場合、肌の負担はどの程度かという基準で、引き続き化粧品会社研究員のとまと村長さんに評価していただきました。


なお、医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示はメーカーに依存することもあるため、あくまで表示している成分のみで評価しています。

普通肌にはやさしい成分。敏感肌の人は香料に注意

普通肌にはやさしい成分。敏感肌の人は香料に注意
普通肌が使用する分には、肌にやさしい成分構成でした。


しかし、香料を使っているため、敏感肌の人は注意が必要です。気になる人は、テスターで試してから購入しましょう。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

最後は、使用感の検証です。


モニター5人に使用してもらい、テクスチャ・なじませた肌の質感・容器の使い勝手・香りの4点について意見を集めました。

軽めのテクスチャで伸び・肌なじみがよい。香りは好みが分かれた

軽めのテクスチャで伸び・肌なじみがよい。香りは好みが分かれた

軽めのテクスチャで、伸び・肌なじみともに良好です。塗ったあとは比較的サラッとした質感になり、モニターからは「サラサラでよい」「ややベタつくけれど、さほど気にならない」といった声があがっています。


容器はチューブタイプです。適度なサイズ感で、キャップはカチッと閉まります。


一方、柑橘のような香りは好みを分け、「爽やか」「独特の香りでツンとする」などの意見が出ました。鼻が敏感な人は、テスターで確認してみてくださいね。

ワンバイコーセー ザ リンクレス Sの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,370円

    (最安)

    販売価格:4,370円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    4,480円

    (+110円)

    販売価格:4,480円

    ポイント:0円相当

    送料別

    FancyCosme Yahoo!店
    4.87

    (1,572件)

  3. 3

    4,509円

    (+139円)

    販売価格:4,550円

    ポイント:41円相当

    送料別

  4. 3

    4,509円

    (+139円)

    販売価格:4,550円

    ポイント:41円相当

    送料別

  5. 5

    4,540円

    (+170円)

    販売価格:4,540円

    ポイント:0円相当

    送料無料

高い保湿力を求める乾燥肌の人には、こちらがおすすめ

最後に、保湿力が優秀だった商品をご紹介します。

エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリームSは、レチノール・ 酢酸DL−α−トコフェロール配合。検証したなかでもトップレベルの保湿力で、肌水分量を平均84%もアップさせました。みずみずしいのにベタつきにくいため、メイク直前にスキンケアする人におすすめです。


SOFINA リンクルプロフェッショナル シワ改善美容液は、有効成分としてナイアシンアミドを配合。シワ改善と美白、どちらも気になる人にぴったりです。検証では平均73%も肌水分量がアップし、十分な保湿力を発揮。使用感もよく、さっぱりした香りがモニターから好評でした。

資生堂
ELIXIR エリクシール シュペリエルエンリッチド リンクルクリームS

おすすめスコア
4.59
エンリッチド リンクルクリームS 1
エンリッチド リンクルクリームS 2
エンリッチド リンクルクリームS 3
最安価格
Amazonで売れています!
4,800円
在庫わずか
320.0円 / 1g(mL)
内容量
15g
22g
全部見る
内容量
15g
22g
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,800円
在庫わずか
320.0円 / 1g(mL)
内容量
15g
22g
全部見る
内容量
15g
22g
全部見る
分類医薬部外品
分類医薬部外品
内容量15g
内容量15g
容器チューブ
容器チューブ
有効成分レチノール、酢酸DL-α-トコフェロール
シワ改善有効成分レチノール、酢酸DL-α-トコフェロール
主な整肌成分.レチノール
主な保湿成分濃グリセリン、水溶性コラーゲン、水溶性コラーゲン(F)、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、メドウフォーム油、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、酵母エキス(3)、マリンエラスチン、クララエキス(1)
主な保湿成分濃グリセリン、水溶性コラーゲン、水溶性コラーゲン(F)、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、メドウフォーム油、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、酵母エキス(3)、マリンエラスチン、クララエキス(1)
その他成分特徴不明
使用可能部位目元、口元
クリームのテクスチャゆるめ
使用タイミング
テクスチャみずみずしくしっとり
テクスチャ不明
香り付き(アクアフローラルの香り)
香り.あり
検証で使用した香りアクアフローラルの香り
香料フリー不明
無香料不明
着色料フリー不明
無着色不明
パラベンフリー不明
パラベンフリー不明
オーガニック不明
アルコールフリー
アルコールフリー不明
鉱物油フリー不明
アレルギーテスト済み
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
1回あたりの価格約42円
下地として使用不明
日焼け止め効果不明
生産国日本
特徴不明
特徴
全部見る
エンリッチド リンクルクリームS

エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

花王
SOFINASOFINA リンクルプロフェッショナル シワ改善美容液

最安価格
3,080円
154.0円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
分類医薬部外品
内容量20g
内容量20g
容器チューブ
容器チューブ
有効成分ナイアシンアミド
シワ改善有効成分ナイアシンアミド
主な整肌成分.ナイアシンアミド、水、グリセリン、流動イソパラフィ ン、BG、ワセリン、ジメチコン、マロニエエキス、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、セタノー ル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデ カナミド、ステアリルアルコー ル、ステアリン酸POEソルビタン、アスナロ抽出液、イソステアリン酸コレステリル、チューベ ロースポリサッカライド液、水溶性ショウキョウエキス(K)、酵母エキス-1、油溶性カモミラエキス、スクワラン、ステアロイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリ ル・オクチルドデシル)、カルボ キシビニルポリマー、ステアリン酸ソルビタン、水酸化K、キサンタンガム、デヒドロ酢酸塩、パラベン、無水エタノール、エタノール、香料
主な保湿成分グリセリン、流動イソパラフィン、BG、ワセリン、マロニエエキス、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、チューベロースポリサッカライド液、水溶性ショウキョウエキス(K)、酵母エキス-1、油溶性カモミラエキス、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・オクチルドデシル)
主な保湿成分グリセリン、流動イソパラフィン、BG、ワセリン、マロニエエキス、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、チューベロースポリサッカライド液、水溶性ショウキョウエキス(K)、酵母エキス-1、油溶性カモミラエキス、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・オクチルドデシル)
その他成分特徴不明
使用可能部位目元、口元、額
クリームのテクスチャ不明
使用タイミング朝と夜
テクスチャしっとりなめらか
テクスチャ不明
香り付き不明
香り.不明
検証で使用した香り不明
香料フリー不明
無香料不明
着色料フリー不明
無着色不明
パラベンフリー
パラベンフリー不明
オーガニック不明
アルコールフリー
アルコールフリー不明
鉱物油フリー不明
アレルギーテスト済み
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
1回あたりの価格約30円
下地として使用不明
日焼け止め効果不明
生産国不明
特徴デパコス、美白
特徴デパコス、美白
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
シワ改善クリーム関連のおすすめ人気ランキング

プチプラほうれい線クリーム

5商品

人気
シワ改善クリーム関連の商品レビュー

新着
シワ改善クリーム関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.