マイベスト
骨盤ガードルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
骨盤ガードルおすすめ商品比較サービス
  • ワコール SUHADA 肌リフト 産後をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ワコール SUHADA 肌リフト 産後をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ワコール SUHADA 肌リフト 産後をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ワコール SUHADA 肌リフト 産後をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ワコール SUHADA 肌リフト 産後をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ワコール SUHADA 肌リフト 産後をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気の補正下着の産後バーションとして登場した産後ガードル、ワコール SUHADA 肌リフト 産後。ユーザーからは「長時間違和感なく着用できる」「骨盤まわりの締めつけ感が心地よい」と評判です。しかし、実際に口コミどおりの商品なのか気になりますよね。


 今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。 


  • 補正力
  • 履きやすさ
  • 着心地

さらに、人気のサァイーナなどの産後ガードルとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、産後ガードル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月14日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!着替えの時間を短縮したい人に。伸縮性が高く履きやすいうえ、肌触りもよい

ワコール
ワコールマタニティSUHADA 肌リフト 産後

5,012円

SUHADA 肌リフト 産後

おすすめスコア

4.31
2位 / 16商品中
  • 補正力

    3.99
  • |
  • 履きやすさ

    4.80
  • |
  • 着心地

    4.36
タイムセール

ワコール SUHADA 肌リフト 産後は、履きやすさも補正力も妥協したくない人におすすめ。実際にモニターが履いてみると、よく伸び縮みする生地に「脱ぎ着しやすい」「体によくなじむ」との声が続出。比較したなかには着用するのにひと苦労と評されるものがあったなか、モニター5人全員が履きやすさに高評価をつけています。


フックや面ファスナーなどがなく、ツルっとしたつくりなのもメリット。モニターからは「ボトムスに響きにくい」「ズボンを履く際に邪魔なものがない」と好評です。チクチク感があまり気にならない点も、「長時間違和感なく着用できる」との口コミどおりといえます。


各部位の着圧の強さを分析すると、とくにヒップや太もも周りの着圧が強め。ヒップ下の着圧値は比較した商品の全体平均が28.9hPa(※執筆時点)だったのに対し、31.56hPaを記録しました。謳い文句どおり、産後の骨盤周りのサポートに力を入れているといえます。


ただし、実際に着用して動いてみたモニターからは、「太もも周りが締めつけられる」との指摘が多数。立ったときも座ったときも同様の声があがっていたので、太ももが張っている人は窮屈に感じるかもしれません。


とはいえ、ウエストがよく伸びて履きやすいうえ、一枚履きできるのは魅力。子どものお世話で忙しい産後に、着替えの手間を減らせるでしょう。


「骨盤まわりの締めつけ感が心地よい」という謳い文句に違わない着圧感で、ヒップ・ウエストのシルエットを整えられるのもよい点。スルっと履きやすいガードルを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ワコール SUHADA 肌リフト 産後とは?

ワコール SUHADA 肌リフト 産後とは?

そもそも産後ガードルとは、お腹・ウエスト・ヒップ・太ももの補正と骨盤のサポートを実現するアイテム。補正下着のため、着ているときだけボディラインを整える効果が期待できますよ。なお、産後すぐにお腹に強い圧をかけるのは負担になるため、体とよく相談してから使ってくださいね。


今回ご紹介するのは、ワコールのSUHADA 肌リフト 産後。着用することで、すべりにくさとソフトな肌ざわりを実現した特許取得済みの超極細繊維「NANOテープ®」が下半身を引き上げる設計です。

肌シリーズに骨盤サポート機能をプラス

肌シリーズに骨盤サポート機能をプラス
出典:store.wacoal.jp

肌リフトシリーズにはいくつかガードルがありますが、本商品は骨盤サポート機能を加えた産後バーション骨盤まわりにパワー素材を裏打ちしているのが魅力です。


裾まわりに、アウターに響きにくいカッティングを施しているのもポイント。なお、NANOテープの密着度を高めるためにも、素肌に直接履くのがおすすめです。

独自開発のテープを密着させるのがポイント

おすすめ履き方は以下のとおり。なお、着用後にボトムに手を入れて整えると皮膚の引き上げ効果が薄れるので注意してくださいね。


履き方

1.NANOテープより上の部分を折り返す

2.NANOテープをヒップの下にあて、皮膚に密着させる

3.そのままウエストまで引き上げる

4.折り返した部分を戻して整える

カラーは3色・サイズは5タイプ。出産前の採寸がおすすめ

カラーは、ブラック・グレー・ベージュの3色。サイズは以下の5つが展開されています。なお、ワコールでは妊娠8か月頃に産後のサイズを予測できるとしているので、店頭で採寸をお願いしてみてはいかがでしょうか。


サイズ展開

  • 58:ウエスト55~61cm/ヒップ79~89cm
  • 64:ウエスト61~67cm/ヒップ83~93cm
  • 70:ウエスト67~73cm/ヒップ86~96cm
  • 76:ウエスト73~79cm/ヒップ89~99cm
  • 82:ウエスト78~86cm/ヒップ91~103cm

産後ガードルはいつからいつまで使うもの?

産後ガードルはいつからいつまで使うもの?

産後ガードルによって骨盤が引き締まる・骨盤が整うといった効果は期待できないので、いつからいつまで使用するといった期限も設けられていません。


もしも産後ガードルを使うなら、産後1か月頃がおすすめ。悪露なども終わって、体調が落ち着きはじめてから着用してくださいね。なお、体調が回復するタイミングには個人差があります。一般的にはこれくらいという目安に捉われず、自分の体と相談して使いはじめましょう。

実際に使ってみてわかったワコール SUHADA 肌リフト 産後の本当の実力!

    今回はワコール SUHADA 肌リフト 産後を含む産後ガードル全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

    具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 補正力
  2. 履きやすさ
  3. 着心地

ウエスト・ヒップの着圧を強くした設計

ウエスト・ヒップの着圧を強くした設計

はじめは、補正力の検証です。外部の専門機関で部位ごとの着圧の強さを調べ、評価しています。


比較した商品の着圧の強さを見比べると、約15hPa以下がソフト・約15〜30hPaがミディアム・約30hPa以上がハードと区分できました。本商品は下腹やヒップ周りの着圧値がやや高く設定されており、謳い文句どおり骨盤まわりの補正に力を入れているといえます。


各部位ごとの計測結果と、比較した商品全体の平均値は以下のとおりです。


太もも周り

  • 前太もも:19.8hPa/全体平均17.22hPa
  • 横太もも:13.24hPa/全体平均11.82hPa
  • 後ろ太もも:15.52hPa/全体平均16.93hPa
  • 内太もも:13.02hPa/全体平均11.74hP

ウエスト

  • 下腹:22.76hPa/全体平均29.24hPa
  • ウエスト:0.42hPa/全体平均6.80hPa
  • 横足の付け根・ヒップライン外側:29.92hPa/全体平均30.63hPa
  • ウエスト外側:1.12hPa/全体平均7.97hPa

ヒップ

  • ヒップ下:31.56hPa/全体平均28.9hPa
  • ヒップ最凸:27.74hPa/全体平均25.72hPa
平均値は執筆時点の数値

ゆったりしたボトムスと合わせるのがおすすめ

ゆったりしたボトムスと合わせるのがおすすめ

下腹をカバーできるジャストウエストな点も相まって、ウエストやヒップのシルエットを整えたい人に向いているでしょう。


なお、ミドル丈にあたる本商品は、ボトムスによってはガードルと素肌の境目が気になる可能性も。ラインを目立たせたくない人は、ワイドパンツやフレアスカートといったゆったりシルエットの洋服を選ぶとよいでしょう。

伸縮性があり脱ぎ履きが楽。ズボンにも響きにくい

伸縮性があり脱ぎ履きが楽。ズボンにも響きにくい

次に、履きやすさの検証をしました。


普段Mサイズを着用しているモニター5人が実際に履き、脱ぎ履きしやすいか・履きにくさにつながる装飾はないかなどを評価しています。

ウエスト周りがよく伸びて履きやすい

ウエスト周りがよく伸びて履きやすい

脱ぎ履きのしやすさに焦点を当てたところ、5人全員が「伸縮性があり脱ぎ履きしやすい」と高評価をつけました。


「とても満足」と回答した人からは、「内側の滑り止めも邪魔になりにくい」「生地全体が快適」といった声が。なかには、「産後の体の変化に馴染んでくれそう」と好感を持った人もいました。

比較したなかには生地が伸びにくく履くのにひと苦労という商品もあったのに対し、ウエストの部分の伸縮性が高いのも利点。普通のショーツのようにスムーズに履けるので、忙しいママも日常的に使いやすいでしょう。


伸縮性についてのモニターコメント

  1. 「伸縮するため履きやすかった。内側の滑り止めも邪魔になりにくい」
  2. 「履くときに持ち上げるのに、そんなに力がいらない」
  3. 「とくにウエストの部分に伸縮性があるように感じる」
  4. 「太もも・ウエスト部分に伸縮性があり、脱ぎ履きしやすかった」
  5. 「そもそもの布面積が少ないからか、まるで普通のショーツみたい」
コメントは一部抜粋

脱ぎ履きの邪魔になるものがない

脱ぎ履きの邪魔になるものがない

ズボンを履くときに邪魔になる装飾がなく、5人中4人がつくりに満足しました。


モニターからは、「面ファスナーやフックがないので、邪魔にならない」という声が出ています。比較したなかには面ファスナーの数が多いものがあったのに対し、脱ぎ履きする手間が少ないといえます。


シンプルでツルっとしたつくりゆえに、「アウターにほぼ響かない」との意見も。これなら、生地の薄いボトムスも履きやすそうです。なお、太ももの上あたりまでのセミロング丈なので、短いボトムスを履くときには向いていません。


つくりの満足度のモニターコメント
  1. 「ツルツルしていて脱ぎ着しやすい」
  2. 「着脱の際に邪魔となるものはなかった」
  3. 「装飾などがないので、スムーズにズボンを履けた」
コメントは一部抜粋

ほぼ違和感なく着用できるが、太ももまわりがややタイト

ほぼ違和感なく着用できるが、太ももまわりがややタイト

最後は着心地の検証です。


モニター5人に実際に着用してもらい、立つ・座る・屈伸するといった動きを試してもらい、快適に過ごせるか評価してもらいました。

肌触りのよさが持ち味。もも周りは窮屈に感じる

肌触りのよさが持ち味。もも周りは窮屈に感じる

立った状態での履き心地に満足したのは、5人中3人。モニターからは「太ももが少し窮屈」「前ももが引っ張られる感じ」とのコメントが寄せられています。太ももまわりが張っている人には、ややタイトに感じるかもしれません


ウエスト周りは「締めつけ感がある」「あまり苦しさは感じない」と両方の意見あがり、感じ方にやや差がありました。


なお、履きやすさの検証と同様に、素材には好意的な声が。「ツルツルした生地が心地よい」「肌触りがとてもよい」と好評です。比較した商品にはチクチク感が気になるものがあったことを思うと、「長時間違和感なく着用できる」という声にも頷けます。


加えて、クロッチ部分に布がついており、一枚履きできるのもうれしいポイント。ショーツとガードルを重ね履きする必要がないので、トイレのときの手間を減らせますよ。


立った状態での履き心地を評価したモニターのコメント

  1. 「サイズが合わず太ももが少し窮屈」
  2. 「ヒップだけ少し苦いが、ウエスト・腰回り・太ももの窮屈感はほぼない」
  3. 「立った状態でもウエストが締めつけられる感じが強い」
コメントは一部抜粋

座ったときも、太ももの締めつけが気になった

座っているときの着心地がよいと感じていたのも、5人中3人です。


「お腹周りのフィット感は楽」とのコメントがある一方で、ウエストから股・お尻・太ももにかけての締めつけ感を指摘する声が。なかには、「食事するときは避けたほうがいいかも」と感じた人もいます。


なお、「屈伸したときに裾がめくれ上がった」といった声も寄せられたものの、不満に感じていたのは1人だけです。比較した商品のなかにはまったくめくれ上がらないものもあり、こちらもそこまで気にならないでしょう。

座った状態での履き心地を評価したモニターのコメント

  1. 「お腹は楽だが、太ももが座っていても少し圧迫される」
  2. 「ウエストから股にかけて少し締めつけが強くなっている」
  3. 「ウエスト・腰回り・太ももの苦しさはあまり感じない」
  4. 「座ったときのウエストの締めつけがキツめ」
コメントは一部抜粋

ワコール SUHADA 肌リフト 産後の詳細情報

ワコール
ワコールマタニティSUHADA 肌リフト 産後

おすすめスコア
4.31
産後ガードル2位/16商品
補正力
3.99
履きやすさ
4.80
着心地
4.36
SUHADA 肌リフト 産後 1
SUHADA 肌リフト 産後 2
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
SUHADA 肌リフト 産後 3
SUHADA 肌リフト 産後 4
SUHADA 肌リフト 産後 5
SUHADA 肌リフト 産後 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,012円
26%OFF
参考価格:
6,800円
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,012円
26%OFF
参考価格:
6,800円
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
サイズ
58
64
70
76
82
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト
検証で使用したサイズ70
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧19.8hPa
お尻下の着圧31.56hPa
前ももの着圧22.76hPa
全部見る

ワコール SUHADA 肌リフト 産後の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,956円

    (最安)

    販売価格:5,012円

    ポイント:56円相当

    送料無料

  2. 2

    5,602円

    (+646円)

    販売価格:5,602円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 2

    5,602円

    (+646円)

    販売価格:5,602円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    5,610円

    (+654円)

    販売価格:5,610円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    5,759円

    (+803円)

    販売価格:5,759円

    ポイント:0円相当

    送料無料

ワコール SUHADA 肌リフト 産後はどこで買える?

ワコール SUHADA 肌リフト 産後は全国の取扱店のほか、公式サイトやAmazon・Yahoo!ショッピングといったECサイトで購入できます。最寄りの販売店は、店舗一覧でチェックしてみてくださいね。


税込価格は7,480円(執筆時点・公式サイト参照)です。公式サイトでは商品の到着から8日以内であれば無料でサイズ交換ができる(同一品番への交換のみ)のもうれしいですね。

産後ガードルって寝るときも履くもの?

産後ガードルって寝るときも履くもの?

産後ガードルを寝るときも履きたいという人も多いと思いますが、あまりおすすめできません。補正下着である以上、締めつけが強く寝苦しく感じる可能性があるからです


どうしても着用したい場合は、締めつけ力の弱い商品や、骨盤ショーツといったアイテムで代用しましょう。

産後すぐに選ぶべきなのはどのタイプ?

産後すぐに選ぶべきなのはどのタイプ?

骨盤ガードルには主に、ローウエスト・ミドルウエスト・ハイウエストの3タイプがあります。産後すぐに着用するなら、腹部を締めつけにくいローウエストを選ぶとよいでしょう。


お腹全体をカバーできるハイウエストや、下腹をカバーできるミドルウエストは体調が回復してから使うのがおすすめです。

帝王切開をした人が気をつけることは?

帝王切開をした人が気をつけることは?

帝王切開で出産した人は、キズにファスナーや縫い目が接触しないよう気をつける必要があります。ツルっとしたシームレスタイプを選ぶか、金具類があたらないように工夫された裏あてつきのものを選んでください。


なお、基本的に帝王切開をした体への刺激は避けるべきです。どんな産後ガードルを着用するにせよ、まずは担当の医師に相談してくださいね。

太もも周りを補正したい人にはこちらもおすすめ

最後に、太もも周りの着圧が強かったほかの商品をご紹介します。


サァイーナのスリム補正ガードルは、太もも周りは着圧強め・お腹周りは弱めなのが特徴。産後すぐでお腹の締めつけを避けたい人も、手に取りやすいでしょう。一部にメッシュ素材が使われており、通気性がよいのもポイント。伸縮性が高く、モニターからも「スルっと履ける」と好評でした。


バランスのよい補正力が期待できるのは、SARABEAUTYの骨盤ガードル。ウエスト・お尻・太もも全体の着圧値が比較した商品全体の平均より高めでした。ウエスト~お尻にかけて全体的にサポートしたい人にぴったり。お腹周りが少しタイトなので、気になる人はワンサイズ大きめを選びましょう。

ベストバイ 産後ガードル
着心地 No.1

サァイーナ
スリム補正ガードル

おすすめスコア
4.42
補正力
4.15
履きやすさ
4.77
着心地
4.48
スリム補正ガードル 1
スリム補正ガードル 2
スリム補正ガードル 3
スリム補正ガードル 4
スリム補正ガードル 5
最安価格
1,980円
やや低価格
最安価格
1,980円
やや低価格
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト
検証で使用したサイズM-L
一枚履き可能
素材ナイロン、ポリウレタン、レーヨン
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧20.44hPa
お尻下の着圧38.88hPa
前ももの着圧20.4hPa
全部見る
スリム補正ガードル

サァイーナ スリム補正ガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

SARABEAUTY
骨盤ガードル

おすすめスコア
4.31
補正力
4.41
履きやすさ
4.30
着心地
4.20
骨盤ガードル 1
骨盤ガードル 2
骨盤ガードル 3
骨盤ガードル 4
骨盤ガードル 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
サイズ
S〜M
M〜L
L〜XL
全部見る
裾丈
スタンダード・セミロング
ウエスト丈
ジャストウエスト
検証で使用したサイズM-L
一枚履き可能
素材ナイロン78%、ポリウレタ22%、綿
骨盤ベルト付き
サポート力調整可能
留め具不明
下腹部の着圧25.58hPa
お尻下の着圧34.1hPa
前ももの着圧25.56hPa
全部見る
骨盤ガードル

SARABEAUTY 骨盤ガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

産後ガードル

16商品

徹底比較

人気
骨盤ガードル関連のおすすめ人気ランキング

人気
骨盤ガードル関連の商品レビュー

新着
骨盤ガードル関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.