マイベスト
シワ改善クリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シワ改善クリームおすすめ商品比較サービス
  • バイタライジングリンクルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • バイタライジングリンクルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • バイタライジングリンクルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • バイタライジングリンクルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

バイタライジングリンクルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

デリケートな目元や口元にうるおいを与える、バイタライジングリンクルクリーム。乾燥による小ジワ(※)・ハリ不足・くすみに悩む人に向けた、エトヴォス初の部分用クリームです。しかし、口コミを見ると「効果がわからない」「こってりしすぎて塗りにくい」など気になる評判も存在するため、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?

効能評価試験済み

そこで今回は、バイタライジングリンクルクリームを含むほうれい線クリーム全16商品を実際に使ってみて、成分評価・保湿力・使用感を⽐較してレビューしました。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です
ほうれい線を解消する効果が認められたクリームは存在しません。本記事で紹介する「ほうれい線クリーム」は保湿することで肌にハリを与えるクリームを指します。
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。

目次

【総評】ほうれい線ケア成分を豊富に含み、敏感肌にもぴったり。高保湿で容器も使いやすい

成分評価 No.1

エトヴォス
ETVOSバイタライジングリンクルクリーム

4,880円

バイタライジングリンクルクリーム

おすすめスコア

4.37
4位 / 16商品中
  • 成分評価

    4.65
  • |
  • 保湿力

    4.32
  • |
  • 使用感

    3.95

バイタライジングリンクルクリームは、敏感肌や乾燥肌のエイジングケアにおすすめです。ほうれい線ケアに適した成分を複数使用しているうえ、敏感肌を意識した肌にやさしい成分構成が高評価でした。


保湿力もなかなか。塗布から4時間たっても、肌水分量が平均70.2%アップした状態をキープしていました。単体でも十分な保湿力が期待できるので、乾燥しやすい季節にも活躍するでしょう。


使用感では、量の調節がしやすいプッシュ式容器や、気になる香りを感じない点が評価されました。しかし、硬めのテクスチャには、「塗りにくい」「なじむのに時間がかかる」との指摘も。丁寧に塗る必要はありますが、なじめばもっちりした肌に仕上がります。


成分評価が高く、保湿力にも優れたアイテムです。肌にやさしいほうれい線クリームを探している人はぜひ試してみてください。

バイタライジングリンクルクリームのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にバイタライジングリンクルクリームと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


バイタライジングリンクルクリームよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ほうれい線クリーム
成分評価 No.1

資生堂

ELIXIR エリクシール シュペリエルエンリッチド リンクルクリームS
4.59
(1/16商品)
エンリッチド リンクルクリームS

シワ改善効果が期待できる一方、敏感肌の人は刺激に注意

成分評価 No.1

再春館製薬所

ドモホルンリンクルクリーム20
4.52
(2/16商品)
クリーム20

ハリ・うるおいをたっぷり補給!すべての項目が優秀な実力派

成分評価 No.1
使用感 No.1

良品計画

無印良品エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
4.22
(8/16商品)
エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク

効率よくほうれい線をケア。濃厚な保湿感でもっちり肌に

成分評価 No.1

Polite

WHOMEEフーミー モイストエイジングケアクリーム 30g
4.22
(8/16商品)
フーミー モイストエイジングケアクリーム 30g

年齢肌ケア向きな成分が豊富。ベタつきが苦手な人には不向き

成分評価 No.1

アドバンスト・メディカル・ケア

MUNOAGE アドバンストリジュビネーションクリームEx
4.06
(10/16商品)
MUNOAGE アドバンストリジュビネーションクリームEx

ペプチドで肌のハリ・柔軟性を向上。しかし保湿力は振るわず

バイタライジングリンクルクリームとは

エトヴォスは「肌が自ら躍動しはじめる。あなただけの美しさをすべての人に」を掲げるコスメブランドです。肌の美しさをサポートするアイテムを取りそろえています。


今回ご紹介するバイタライジングリンクルクリームは、気になる目元や口元を保湿する部分用クリーム。乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済みです。

テオブロマグランジフロルム種子脂・シア脂などのエモリエント成分を従来品に比べて3倍量も配合。植物オイルがしっかり密着してうるおいを閉じ込め、ふっくらハリのある肌へ導きます。

海洋性プランクトンから取れるアルテロモナス発酵エキスをはじめ、アルガニアスピノサカルス培養エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ヒト型セラミドなど、注目の保湿成分を多数配合しているのもポイントです。

石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・香料・パラベン・アルコールは使っていません。


パッチテスト・スティンギングテストも実施済み。デリケートな肌へのやさしさも、エトヴォスらしいこだわりです。

使用のタイミングは、夜のスキンケアの最後。1プッシュ分を出し、目元・口元に点置きして、やさしくなじませましょう。気になるところは、肌を伸ばして塗りましょう


朝は量を少なめにすると、日中のメイク崩れを防げます。

容量は15gで、執筆時点での価格は税込4,950円(公式サイト参照)です。


定期コースを利用すれば、定価の10%オフで購入できますよ。お得に手に入れたい人は、公式サイトをチェックしてみましょう。

出典:etvos.com

エトヴォスのエイジングケアを体験するなら、バイタライジングライントラベルセットがおすすめ。基本のスキンケアアイテム3点に加え、リンクルクリームが3包分試せる内容です。


通常価格は税込2,970円で、初回なら550円OFFの税込2,420円で購入できます。あわせて検討してはいかがでしょうか。

実際に使ってみてわかったバイタライジングリンクルクリームの本当の実力!

今回は、バイタライジングリンクルクリームを含むほうれい線クリーム全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:成分評価

検証②:保湿力

検証③:使用感

検証① 成分評価

検証① 成分評価

まずは成分の検証です。


化粧品コンサルタントの赤星恵美子さん協力のもと、商品の表示からほうれい線ケアに適した成分の充実度・肌へのやさしさをチェックしました。

ほうれい線ケアに適した成分が豊富。敏感肌でも使いやすい配合

ほうれい線ケアに適した成分が豊富。敏感肌でも使いやすい配合

成分評価は非常に優秀です。油脂や植物性バターをベースに、ほうれい線のお手入れに好適な水添レチノール・アルテロモナス発酵エキスを配合しています。


エイジングケア成分として、アルガニアスピノサカルス培養エキス・リンゴ果実培養細胞エキス入っているのもポイント。ヒト型セラミドの使用をはじめ、肌へのやさしさを意識していることも高評価につながりました。


敏感肌のエイジングケアにぴったりな成分構成です。

検証② 保湿力

検証② 保湿力

続いて保湿力の検証です。


モニター3人の腕にほうれい線クリームを塗り、専用の機械で肌水分量を測ります。塗布前と塗布4時間後の数値を比べることで、保湿力を確かめました。

4時間後、肌水分量は平均70%アップ。肌のうるおいがしっかり続いた

4時間後、肌水分量は平均70%アップ。肌のうるおいがしっかり続いた

保湿力も優秀です。塗布から4時間後の肌水分量は、平均70.2%と高い水準をキープしました。モニターごとの差もほとんどありません。


ほうれい線クリームとして好適な保湿力を備えています。肌がもっちりと整ってうるおいを逃しにくいので、乾燥肌の人でも納得できるでしょう。

検証③ 使用感

検証③ 使用感

最後は使用感の検証です。


5人のモニターが実際にほうれい線クリームを使用し、塗り心地・香り・容器の使い勝手を確かめました。

クリームは硬めだが、もっちりしてベタつきにくい。容器・香りも使いやすい

クリームは硬めだが、もっちりしてベタつきにくい。容器・香りも使いやすい

やや重く硬めのテクスチャをしており、塗り心地はいまひとつ。「固くて塗りにくい」「よく伸ばさないと肌になじまない」と、厳しい声が聞かれました。


しかし、丁寧になじませれば、もっちりなめらかな肌に整います。完全になじむと、ベタつきも気になりません。

プッシュ式の容器は、持ち運びに便利なサイズ感で使いやすさも好評です。「コンパクトで使いやすい」「キャップもしっかり閉まる」「1プッシュで出てくる量もちょうどよい」と、好意的な意見が集まりました。


ほぼ無臭で気になる香りもしないので、快適に使い続けられますよ。

バイタライジングリンクルクリームの詳細情報

成分評価 No.1

エトヴォス
ETVOSバイタライジングリンクルクリーム

おすすめスコア
4.37
ほうれい線クリーム4位/16商品
成分評価
4.65
保湿力
4.32
使用感
3.95
バイタライジングリンクルクリーム 1
バイタライジングリンクルクリーム 2
バイタライジングリンクルクリーム 3
バイタライジングリンクルクリーム 4
最安価格
4,880円
中価格
325.3円 / 1g(mL)
最安価格
4,880円
中価格
325.3円 / 1g(mL)
主な整肌成分.水添レチノール、アルガニアスピノサカルス培養エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、アルテロモナス発酵エキス、ダルトシド
主な保湿成分グリセリン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、シア脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ネムノキ樹皮エキス
使用可能部位目元、口元
使用タイミング夜のお手入れの最後
特徴
クリームのテクスチャかため
香り付き不明
スティンギングテスト済み不明
内容量15g
分類化粧品
容器ディスペンサー
1回あたりの価格
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み不明
その他成分特徴アルコールフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、シリコンフリー、無着色
全部見る

バイタライジングリンクルクリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,836円

    (最安)

    販売価格:4,880円

    ポイント:44円相当

    送料無料

肌なじみのよい、こちらの商品もおすすめ

最後に、より塗り心地に優れた商品をご紹介します。


塗り心地で選ぶなら、イニスフリーのオーキッド エンリッチド クリームがおすすめです。みずみずしいテクスチャがスーッと肌になじみ、軽いつけ心地でさっぱりうるおいます。ほんのりした花の香りも好印象。さらに、比較的手頃な価格で使い続けやすいのも魅力です。


コクのあるタイプが好みなら、ルルルンプレシャス クリームも要チェック。ほどよい固さのテクスチャで、肌なじみがよさがモニターから好評でした。ベタつきが残りにくいので、メイク前のスキンケアにも使いやすいですよ。保湿力も十分なうえ、お手頃価格で手に入れやすい一品です。

イニスフリー
オーキッド エンリッチド クリーム

おすすめスコア
4.40
成分評価
4.29
保湿力
4.70
使用感
4.20
最安価格
3,120円
やや低価格
主な整肌成分.ナイアシンアミド 、(アルギニン/リシン)ポリペプチド、アデノシン
主な保湿成分グリセリン、スクワラン、ジメチコン、ヒアルロン酸、オーキッドエキス
使用可能部位顔全体
使用タイミング朝、夜
特徴プチプラ、韓国コスメ
クリームのテクスチャゆるめ
香り付き不明
スティンギングテスト済み不明
内容量50mL
分類化粧品
容器ジャー
1回あたりの価格20円
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
その他成分特徴パラベンフリー、鉱物油フリー、合成色素フリー
全部見る
オーキッド エンリッチド クリーム

イニスフリー オーキッド エンリッチド クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

グライド・エンタープライズ
LuLuLunルルルンプレシャス クリーム

おすすめスコア
4.33
成分評価
4.29
保湿力
4.40
使用感
4.32
最安価格
6,590円
中価格
82.3円 / 1g(mL)
主な整肌成分.トリフルオロアセチルトリペプチド-2、ウメ果実エキス、加水分解コメエキス
主な保湿成分グリセリン、BG、スクワラン、ジメチコン、アロエベラ葉エキス
使用可能部位顔全体
使用タイミング朝、夜
特徴プチプラ
クリームのテクスチャゆるめ
香り付き(マジョラム)
スティンギングテスト済み不明
内容量80g
分類化粧品
容器ジャー
1回あたりの価格15円
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他成分特徴不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ほうれい線クリーム

16商品

徹底比較

人気
シワ改善クリーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
シワ改善クリーム関連の商品レビュー

新着
シワ改善クリーム関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist