マイベスト
ホットサンドメーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホットサンドメーカーおすすめ商品比較サービス
  • LOGOS ホットサンドパン-BJをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • LOGOS ホットサンドパン-BJをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • LOGOS ホットサンドパン-BJをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • LOGOS ホットサンドパン-BJをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • LOGOS ホットサンドパン-BJをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

LOGOS ホットサンドパン-BJをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトなサイズで使いやすいと評判のLOGOS ホットサンドパン-BJ。インターネット上では高評価の口コミが多くみられる一方で、「パンの食感がいまひとつ」「焼きあがりの厚みが物足りない」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、LOGOS ホットサンドパン-BJを含むホットサンドメーカー全23商品を実際に使ってみて、おいしさ・焼きあがりのクオリティ・ホットサンドの熱ムラ・使い勝手のよさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年04月までの情報です

目次

【総評】コンパクトにまとめられ、ストレスなく手入れできる。アウトドアにもぴったり

LOGOSのホットサンドパン-BJは、使い勝手のよい直火式のホットサンドメーカーをお探しに人におすすめです。


洗う際には、上下のプレート・取手を取り外せます。手入れに手間がかからないのに加えて、小型サイズのため調理がしやすい点も魅力です。


また実際に焼いてみると熱ムラは少なく、ロゴスの焼き目もくっきり付きました。ただし焼き時間が1分半では表面のサクサク感が弱く、食感はもっちりとしています。カリッとした食感が好みの人は、火にかける時間を長めにするとよいでしょう。


執筆時点における販売価格は、税込3,740円です(公式サイト参照)。分解すればコンパクトに収納できるので、アウトドア先などへの持ち運びを考えている人はぜひチェックしてみてください。

LOGOS ホットサンドパン-BJとは

1985年に日本で誕生した総合アウトドアメーカー、LOGOS。海から山まで、幅広いシーンで役立つアウトドアグッズを手がけています。


今回ご紹介するホットサンドパン-BJは、LOGOSマークとしておなじみのメイプルリーフの焼き目をパンにつけられるのが特徴です。

出典:logos.ne.jp

本体サイズは幅36×奥行12×高さ3.5cm、重さは約0.5kg。


自宅だけでなく、キャンプやBBQでも活用できるよう、電源の要らない直火式を採用しました。

出典:logos.ne.jp

プレートの真ん中には仕切りがあり、1枚の食パンから小さめのホットサンドを2つ作れます。


さらにプレートは大きめに設計しているため、耳付き・なしどちらでも調理が可能です。使用する際は、8枚切りの食パンを用意してくださいね。

実際に使ってみてわかったLOGOS ホットサンドパン-BJの本当の実力!

今回は、LOGOS ホットサンドパン-BJを含むホットサンドメーカー全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:おいしさ

検証②:焼きあがりのクオリティ

検証③:ホットサンドの熱ムラ

検証④:使い勝手のよさ

検証① おいしさ

検証① おいしさ

最初は、おいしさの検証です。


具材の種類・量を全商品で統一し、取扱説明書の手順に従ってホットサンドを作ります。できあがったものをmybestのスタッフ数人で試食し、食感はカリッとしているか・具材に火が通っているか総合的に評価しました。

サクサク感は弱めだが、中のもっちりとした食感はおいしい

サクサク感は弱めだが、中のもっちりとした食感はおいしい

実際にホットサンドを試食したところ、サクサク感は物足りなさを感じました


耳はカリッと焼きあがりますが、一部のモニターからは「トースターと変わらない仕上がり」との声も。さらにパンがかなり薄くなるため、具材の味が強まってしまったのも気になります。

しかし食べ進めていくと、パンの中心部はもっちりしていました。具材の玉ねぎにもしっかり火が通り、中までアツアツのホットサンドを楽しめます。


直火式のため、サクッとした食感にしたい人は、長めに焼くなど自分好みに調節するとよいでしょう。

検証② 焼きあがりのクオリティ

検証② 焼きあがりのクオリティ

続いて、焼きあがりのクオリティの検証です。


実際に作ったホットサンドの見た目をチェックし、焼きムラはないか・切った際に具材がはみ出ないかの2点を確認しました。

カットしても具材ははみ出ない。ロゴの焼き目もきれい

カットしても具材ははみ出ない。ロゴの焼き目もきれい

1分半焼くとやや白い部分は残ったものの、大部分は薄いきつね色に焼きあがりました。LOGOSの焼き目もくっきり出ています。


こんがりと焼くには時間がかかりますが、焼きムラの少なさは好印象です。

また仕切り部分は、具材のウインナーがあるため完全には圧着されませんでした。しかしカットしても耳部分から具材は漏れず、パン同士がしっかりくっついています。


焼き色も含め見た目のクオリティは、まずまずです。

検証③ ホットサンドの熱ムラ

検証③ ホットサンドの熱ムラ

続いて、ホットサンドの熱ムラの検証です。


各商品で作ったチーズサンドとカレーサンドの表面・中身の温度を、実際に計測します。外側と中央部分の温度差を確認し、熱ムラの有無をチェックしました。


なお具材は、チーズサンドはチーズ20g・ウィンナー3本・玉ねぎ20g、カレーサンドはキーマカレー60gを入れています。

外側・中央の温度差が小さく、熱ムラは気にならない

外側・中央の温度差が小さく、熱ムラは気にならない

実際に測った温度は、チーズサンドの表面で中央部が95℃・外側は最も差があった部分で84℃を記録。さらにカレーサンドの中身の温度は中央部で67℃・外側で78℃でした。


20℃以上差がでた商品もあったことをふまえると、どちらのホットサンドも温度差は11℃と小さめです。調理するうえで、熱ムラはそれほど気にならないでしょう。

検証④ 使い勝手のよさ

検証④ 使い勝手のよさ

最後は、使い勝手のよさの検証です。


各商品の使用感をチェックし、プレートは着脱可能か・予熱は必要か・ほったらかし調理はできるかの3点を調査しました。

プレート・取手は分解できる。小型サイズで使いやすい

プレート・取手は分解できる。小型サイズで使いやすい

上下のプレートに加えて、取手の取り外しも可能です。くるくると回せば本体とわけられるため、楽に洗えます。


直火式のためタイマー機能はありませんが、コンパクトなサイズで持ち運びやすい点は高評価です。キャンプなどのアウトドアでも活躍します。

LOGOS ホットサンドパン-BJの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,980円

    (最安)

    販売価格:4,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Yggdrasill 「World Tree」
    4.82

    (55件)

調理の手軽さ・食感のよさにこだわる人には、こちらもおすすめ

最後に、魅力的なほかの商品をご紹介します。


アイリスオーヤマのマルチサンドメーカーダブルサイズは、予熱なしで調理できるのが特徴です。タイマー機能も付いており、具材をセットすれば4〜5分ほどでできあがります。さらに全体がこんがりとしたきつね色に焼きあがり、外側はカリッとしていました。ほったらかし調理ができるので、朝食にも向いていますよ。


BRUNOのホットサンドメーカー シングルは、サクサク・ふわふわの食感が楽しめます。具材の玉ねぎはしんなりとし、モニター全員から「おいしい」と好評でした。さらに熱ムラはほぼなく、格子状のきれいな焼き目が付くのもおしゃれ。味・見た目ともに、クオリティの高いサンドイッチに仕上がります。

具材のこぼれにくさ No.1
調理のしやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
マルチサンドメーカーダブルサイズ‎IMS-902

おすすめスコア
4.68
ホットサンドのおいしさ
4.45
具材のこぼれにくさ
5.00
調理のしやすさ
5.00
手入れのしやすさ
5.00
マルチサンドメーカーダブルサイズ 1
マルチサンドメーカーダブルサイズ 2
マルチサンドメーカーダブルサイズ 3
マルチサンドメーカーダブルサイズ 4
マルチサンドメーカーダブルサイズ 5
マルチサンドメーカーダブルサイズ 6
マルチサンドメーカーダブルサイズ 7
マルチサンドメーカーダブルサイズ 8
最安価格
4,990円
中価格
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
最安価格
4,990円
中価格
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
熱源電気
圧着タイプ(強い)
プレートの取り外し可能
タイマー機能

良い

    • ホットサンドを焼くと圧着が非常に強く、パンの耳までカリカリに焼けた
    • ハンドルロックを3段階に調節できて具材をたくさん入れられる
    • 調理プレートを取り外して、洗剤で丸洗いができる

気になる

    • サイズが大きめで収納しにくい
約25.6cm
奥行約24.5cm
高さ約9.7cm
重量約2.3kg
消費電力900W
プレート加工フッ素樹脂加工
推奨するパンの厚み8枚切り
焼ける枚数2枚
仕切り
付属プレートワッフル
焼き目の柄花柄
パン耳の切り落とし切り落とし不要
コード長約1.8m
ロックの段階3段階
特徴
全部見る
マルチサンドメーカーダブルサイズ

アイリスオーヤマ マルチサンドメーカーダブルサイズ IMS-902をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

BRUNO
ホットサンドメーカー シングルBOE043

ホットサンドメーカー シングル 1
ホットサンドメーカー シングル 2
ホットサンドメーカー シングル 3
ホットサンドメーカー シングル 4
ホットサンドメーカー シングル 5
ホットサンドメーカー シングル 6
最安価格
9,989円
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
最安価格
9,989円
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
重量1.3kg
熱源電気
消費電力550W
プレート加工フッ素樹脂加工
圧着タイプ
推奨するパンの厚み8枚切り、10枚切り、12枚切り
焼ける枚数1枚
仕切り
付属プレート不明
焼き目の柄格子柄
パン耳の切り落とし切り落とし不要
コード長1.1m
上下プレートの分離不明
プレートの取り外し可能
食感しっとり、サクサク
特徴おしゃれ
全部見る
ホットサンドメーカー シングル

BRUNO ホット サンド メーカー シングル BOE043をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ホットサンドメーカー関連のおすすめ人気ランキング

1枚焼きのホットサンドメーカー

29商品

徹底比較

人気
ホットサンドメーカー関連の商品レビュー

新着
ホットサンドメーカー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.