ツヤめく肌を演出すると謳うクリームファンデーション、RMK ジェルクリーミィファンデーション。インターネット上では「ナチュラルに仕上がる」「少量でかなり伸びる」と評判です。しかし「崩れやすい」という口コミもあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、RMK ジェルクリーミィファンデーションを含むクリームファンデーション全57商品を実際に用意して、カバー力・崩れにくさ・使用感を⽐較してレビューしました。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
本記事における「透明感」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
目次
RMK ジェルクリーミィファンデーションは、はじめてクリームファンデーションを試す人におすすめです。モデルの肌に塗ると、毛穴やシワなどの凹凸をきれいにカバー。比較したなかには厚塗り感が出た商品もありましたが、こちらはまるで素肌のように仕上がりました。テクニックいらずで、フラットな美肌が手に入るでしょう。
テクスチャは、さらっと軽やか。実際に商品を使ったモニターからは、口コミ同様に「なめらかにムラなく伸びる」「塗りやすい」といったポジティブな声が寄せられました。「ツヤめく肌を演出する」という謳い文句どおり、乾燥が気にならずツヤ感を得られるのもうれしいポイントです。
容器は、キャップつきのポンプタイプ。モニターからは「適量が出しやすい」「びっくりするほど容器が軽い」といった感想が並びました。比較したなかにはクセのある香りが好みを分けた商品もありましたが、こちらはほぼ無臭。強い香りが苦手な人も使いやすいでしょう。
しかし、「崩れやすい」と口コミで指摘されていたとおり、キープ力はいまひとつ。商品を塗った箇所に人工汗液を吹きかけて摩擦を加えると、はっきりわかるほど色落ちしました。比較したなかには濡らした状態でこすってもまったくヨレない商品もあったのに対し、「つけたての仕上がりが持続」というメーカーの説明とは異なる結果です。
初心者でも扱いやすく素肌感を簡単に演出できるのは魅力的ですが、メイク直しの頻度を減らしたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
実際にRMK ジェルクリーミィファンデーションと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
RMK ジェルクリーミィファンデーションよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそもクリームファンデーションとは、しっとりとしたテクスチャが特徴のアイテム。リキッド・パウダータイプに比べて保湿成分の配合量が多い傾向があり、スキンケアを意識したい人にも向いています。
今回ご紹介するは、ジェルの透明感とクリームのカバー力を兼ね備えたと謳うジェルクリーミィファンデーション。ローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸といった保湿成分を使用し、うるおいをキープするつくりです。UVカット機能はSPF24・PA++、アレルギーテストをクリアしています。
RMKは、1997年に誕生した日本発のメイクアップアーティストブランド。その人の本来の美しさを引き出すメイクを実現するため、品質にこだわったメイクアイテムを種類豊富に取り揃えています。
RMK ジェルクリーミィファンデーションのカラー展開は、検証に使用した102を含む全7色です。
<カラーバリエーション>
今回は、RMK ジェルクリーミィファンデーションを含むクリームファンデーション全57商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
モデルの肌にクリームファンデーションを塗り、女性モニター3人が仕上がりを確認。カバー力があるか・厚塗り感が出ないか・仕上がりがきれいかなどを評価しました。
比較したなかにはカバー力が高いぶん厚塗り感が出た商品もありましたが、こちらは「ナチュラルに仕上がる」という口コミどおり。仕上がりを確認したモニターからも「厚塗り感ゼロ」「素肌に近い仕上がり」といったポジティブな声が寄せられました。
テクニックいらずでフラットな肌に整うため、クリームファンデーションに慣れていない人にも使いやすいでしょう。隙のない美肌を目指すなら、コンシーラーを併用するのもおすすめですよ。
<カバー力についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次は、崩れにくさの検証です。
クリームファンデーションを人工皮革に塗布し、その上に人工汗液を噴射。ティッシュで包んだ分銅を滑らせて、ヨレや色落ち具合を確かめました。
比較した商品は摩擦に弱く崩れやすいものが大半でしたが、なかには塗ったままの仕上がりをキープしたものも。一方、こちらは色落ちに加えてヨレも見られます。汗をかいたときには、軽く抑えるぐらいにとどめましょう。
最後は、使用感の検証です。
女性モニター3人が実際に商品を使用。テクスチャ・香り・容器の使い勝手などをチェックしました。
「うるおいのある、ツヤ肌へ」という謳い文句どおり、乾燥感が気にならずツヤ感を演出できるのもポイント。香りも気にならないため、鼻が敏感な人でも使いやすいでしょう。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかには重くて持ち運びに向かない商品もありましたが、こちらを使ったモニターは「びっくりするほど容器が軽い」とコメント。お出かけ先でも手軽に使えますよ。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<使い方>
①ベースで肌を整えたあと、ファンデーションを適量取る
②指またはブラシを使い、顔の中心から外側に向かって伸び広げる
ブラシを使う場合は、手のひらの上で量の調整をしましょう。メーカーでは、同ブランドのファンデーションブラシ Nの使用をおすすめしています。
RMK ジェルクリーミィファンデーションは、全国の百貨店・セレクトショップで販売中。最寄りの店舗は、ショップリストから検索できます。
店舗へ足を運ぶ時間がないなら、公式オンラインショップが便利。税込6,600円以上購入すると送料無料になるうえ、サンプルが2種類もらえます。有料のセルフラッピングキットやギフトバッグも用意されているため、プレゼントにもぴったりですよ。
ほかにも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売が確認できました。よく使うサイトがある人は、チェックしてみてください。
最後に、濡れた状態でこすっても崩れにくかった商品をご紹介します。
チャコットのクリームファンデーションは、ナチュラルメイク派におすすめです。保湿効果のある植物エキスを配合したクリームは肌なじみがよく、色ムラをしっかりカバー。重ねても厚塗り感が出にくいのが魅力です。水分・摩擦どちらにも強く、夏場のレジャーやスポーツシーンにもぴったりです。
エスプリークのコンフォートメイククリームは、美肌に見せたい人にうってつけ。毛穴の凹凸にピタッとフィットし、フラットな肌に整えます。耐久性も十分。人工汗液をかけてこすっても大きく崩れず、化粧直しする時間がない日にも向いています。容器はチューブ式で、サッと適量を出せますよ。
おすすめの肌質 | 普通肌、乾燥肌 |
---|---|
おすすめの年代 | 20代 |
サイズ | 小さめ |
---|---|
内容量 | 20g |
分類 | 化粧品 |
容器 | パクト |
仕上がり | ツヤ |
テクスチャ | さらさら |
保湿成分配合 | |
スパチュラ・スポンジ付き | |
検証で使用したカラー | |
特徴 |
チャコット クリームファンデーション 591ナチュラルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質 | 普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌、敏感肌 |
---|---|
おすすめの年代 | 20代、30代、40代、50代〜 |
サイズ | 小さめ |
---|---|
内容量 | 35g |
分類 | 化粧品 |
容器 | チューブ |
仕上がり | ツヤ |
テクスチャ | さらさら |
保湿成分配合 | |
スパチュラ・スポンジ付き | |
検証で使用したカラー | 自然なベージュカラー |
特徴 | プチプラ |
エスプリーク コンフォートメイククリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。