コンパクトで設置も簡単と人気の、山善 ウォーターサーバー 卓上 YWS-2。「冷水も温水もちょうどよい温度」といった高評価な口コミがある一方で、「冷水があまり冷たくない」「ファンの音が聞こえる」といった気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、山善 ウォーターサーバー 卓上 YWS-2を含むペットボトルウォーターサーバー全8商品を実際に使って、冷水の温度・温水の温度・操作のしやすさ・手入れのしやすさ・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
山善のウォーターサーバーは、お湯の熱さを重視する人にぴったりです。測ったお湯の温度は88℃と、検証した全商品のなかでもトップレベルの熱さ。お茶・コーヒーはもちろん、インスタントスープにも活用できます。冷水は17℃と、冷蔵庫で少し冷やしたレベルでした。
パーツが大きいぶん、取り外しやすく洗いやすいのも好印象。汚れが気になるボトルの差し込み口も簡単に掃除できるので、清潔に使い続けたい人にもおすすめですよ。
給水方法は、つまみを下げるだけのシンプル操作。温水のロック解除も、直感的に行えました。水の勢いはそこまで強くないため、量を出したいときにはやや時間がかかるでしょう。静音性については、動作音51.6dBと多少の機械音がしましたが、リビングであればそれほど気になりません。
お湯のタンク容量は780mLと多く、ドリンク・料理など幅広く使えます。好みの水で沸かしたお湯をたっぷり楽しみたいなら、ぜひ試してみてくださいね。
キッチン家電からエクステリア用品まで、暮らしにかかわるあらゆる商品を手がける山善。
今回は数あるアイテムのなかから、ペットボトルをそのまま使えるウォーターサーバー 卓上 YWS-2をご紹介します。2Lタイプに対応しており、好きなメーカーの水を楽しめるのが魅力です。
サイズは幅28.2×奥行26×高さ40cmで、重量は2.8kg。キッチンの調理スペースやテーブルに設置しやすい大きさです。
設定温度は、冷水10~15℃・温水90~95℃と謳われています。
温水は安全装置付きなので、小さな子どもがいるご家庭でも使いやすいでしょう。水槽内に水が十分入っていない場合に運転がストップする、空焚き防止機能もついています。
メーカー保証は購入日から1年間。不具合があれば、迷わず相談してみましょう。
今回は、山善 ウォーターサーバー 卓上 YWS-2を含むペットボトルウォーターサーバー全8商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:冷水の温度(実測値)
検証②:温水の温度(実測値)
検証③:操作のしやすさ
検証④:手入れのしやすさ
検証⑤:静音性(実測値)
コップに300ccの冷水を取って温度を計測し、より冷たいものを高得点として評価しました。
チェックしてみたところ、冷水の温度は17℃と冷蔵庫で少し冷やした程度。検証した全商品の平均17.6℃よりやや冷たく、評価はまずまずといえます。
暑い季節には少し物足りない印象ですが、体をあまり冷やさない温度が好みの人にはよいでしょう。
こちらでもコップに300ccの温水を取って温度を計測。より熱いものほど高評価として採点しました。
温水の温度は88℃と、全商品のなかでもトップレベルの熱さを記録。全体平均の81.6℃を大きく上回る、熱いお湯に仕上がりました。
コーヒー・紅茶はもちろん、インスタントスープもおいしくいただけますよ。やかんで沸かす手間を省ける、優秀アイテムといえるでしょう。
片手で出水できるか・水の勢いはよいかなどを確認し、操作性を総合的に評価しました。
操作は非常にシンプルで、冷水はつまみを下げるだけと簡単です。温水も2つのつまみを一緒に押し下げるだけなので、直感的に扱えました。
しかし受け皿が狭く、給水途中でコップが倒れてしまう可能性も。また水の勢いも強くないため、コップが満杯になるまで少し時間もかかりました。
取扱説明書どおりの方法で手入れを行い、パーツの取り外しやすさや洗いやすさを軸に評価しました。
実際にお手入れしてみると、ボトル差し込み口を簡単に外せた点が好印象です。パーツも大きいので、スムーズに洗えました。
これなら、掃除の負担が少なく清潔な状態をキープしやすいといえます。
コンセントを入れ、通常時の動作音を騒音計で計測してみます。動作音が静かなものほど高評価として採点しました。
騒音は51.6dBと、全体平均の50.6dBより若干高め。わずかではありますが、機械音が聞こえてきました。
とはいえ離れていればそこまで気にならないので、人が集まるリビングであれば問題なく使えるでしょう。
最後にほかの魅力的な商品もご紹介します。
給水スピードを重視するなら、ベルソスのSUGGEST ウォーターサーバーがおすすめです。水の勢いがとてもよく、グラスがすぐに満杯になりました。騒音値は48.9dBと、寝室に置いてもそこまで気になりません。つまみのぐらつきがない安定性の高さも美点です。
作動中の音が気になる人には、Toffyのウォーターサーバーがぴったり。騒音値は46.2dBと非常に小さく、近づかないとほとんど聞こえないレベルでした。狭い部屋や寝室でも使いやすいでしょう。ボルヴィック・コントレックスなど、海外銘柄に対応しているのもうれしいポイントです。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。