シンプルでかわいいと人気の、ラドンナ Toffy ウォーターサーバー K-WS1。「しっかり熱くなる」といった高評価な口コミがある一方で、「冷水が少しぬるい」「お手入れが面倒」といった気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ラドンナ Toffy ウォーターサーバー K-WS1を含むペットボトルウォーターサーバー全8商品を実際に使って、冷水の温度・温水の温度・操作のしやすさ・手入れのしやすさ・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
Toffyのウォーターサーバー K-WS1は、静音性を重視する人におすすめです。検証ではほか商品より作動音が抑えられており、「何も聞こえないくらい静か」と好評でした。寝室に置いても、枕元に近すぎなければ音を気にせず寝られるでしょう。
操作性は、つまみを上下させるだけのシンプルさがよいところ。とくに冷水は、出しっぱなしにしておける点が好評です。温水はロック付きで、子どもがいるご家庭にも重宝します。水受け皿には広さがあるので、コップを置いたまま使えますよ。
また、お手入れが楽に行えるのも魅力。水受け皿・ボトル差し込み口のどちらも取り外ししやすく、スムーズに洗えました。実測温度については、温水は81℃とコーヒーやスープを飲むのには十分な熱さ。冷水は18℃とぬるめですが、体が冷えない程度の温度が好みの人にはよいでしょう。
価格は執筆時点で税込17,468円(公式サイト参照)。今回検証した商品のなかでは高めですが、デザイン性に優れ生活感を出したくない人にもぴったりですよ。静かな場所で使いたい・手入れに手間をかけたくないと思っているなら、試してみる価値ありです。
キッチン家電から美容家電・アロマグッズまで、多彩な日用品を手がけるラドンナ。
今回は、レトロな雰囲気が魅力のToffy ウォーターサーバー K-WS1をご紹介します。好みのお水で温水・冷水をいつでも楽しめますよ。
サイズは、幅27×奥行32.5×高さ61.7cm。デスクやキッチンの調理台に置ける、コンパクトさがうれしいですね。
重量は約2.5kgあり、電源コードの長さは約1.5mです。
キャップの口径は25mm・28mmに対応。国産の有名な銘柄であればほとんどが使用可能です。
2Lペットボトル専用ですが、柔らかいエコボトルは使えないので注意してくださいね。
容量は、冷水槽620mL・温水槽650mL。設定温度はそれぞれ10~15℃・85~95℃と謳われています。
加温中・冷却中はランプが点灯し、設定温度に達したら消える仕様。できあがりのタイミングがわかるので、できるだけ早く飲みたいときにも便利ですよ。
安全性にも配慮されており、温水は2段階の操作をしないと給水できない仕組みです。お子さんがいるご家庭でも使いやすいでしょう。
また、水槽内に水が十分ない状態で電源を入れると、空焚き防止装置が作動して運転がストップ。付属の棒で解除すれば、再スタートします。
気になるセット方法もチェックしておきましょう。
電源プラグは、必ずエアーを抜いたあとに差し込んでくださいね。
カラーは、アッシュホワイト・ペールアクアの2種類が用意されています。
またToffyの卓上ウォーターサーバーには、横幅が6cmコンパクトになったK-WS2もラインナップ。興味がある人は、公式サイトもチェックしてみてください。
今回は、ラドンナ Toffy ウォーターサーバー K-WS1を含むペットボトルウォーターサーバー全8商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:冷水の温度(実測値)
検証②:温水の温度(実測値)
検証③:操作のしやすさ
検証④:手入れのしやすさ
検証⑤:静音性(実測値)
コップに300ccの冷水を注いで温度を計り、より冷たいものほど高評価として採点しました。
確認してみたところ、冷水の温度は18℃とぬるめ。今回検証したほか商品についても、18℃前後のものがほとんどでした。
夏場に冷たい水を飲みたい人は、物足りなく感じる可能性もあります。ただ、体が冷えない程度の温度が好みの人には重宝するでしょう。
次に、温水の温度を検証します。
ここでもコップに300ccの温水を注ぎ、温度を計りました。より熱いものを高評価として点数付けしています。
検証の結果、温水の温度は81℃。カップ麺にはやや物足りませんが、お茶やスープを飲むのには十分な熱さです。熱すぎない温度に仕上げたい人にもよいでしょう。
また、一度に給水できる量はコップ1杯半ほどでした。
全商品を実際に使用してみて、片手で出水できるか・水の勢いはよいかなどに着目して評価しました。
チェックしてみたところ、操作はつまみを上げ下げするだけと非常にシンプル。水受け皿が広く、コップを置いたまま給水できるのもよいところです。
冷水に関しては、つまみを上げた状態を固定しておける点が好評。水圧もよく、比較的すぐコップに溜まりました。
ただ、チャイルドロックがついているので、お子さんがいたずらをしてもやけどのリスクは少ないといえます。
次に、手入れのしやすさを検証します。
取扱説明書をもとにお手入れしてみて、パーツの取り外しやすさ・洗いやすさを評価しました。
手入れのしやすさは、全商品のなかでも比較的高評価です。水受け皿・ボトルの差し込み部分ともに取り外しやすく、楽に洗えました。
水が溜まりやすいところを細かく洗浄できるので、清潔な状態をキープできるでしょう。
通常時の動作音を騒音計で計測し、静かなものを高評価として点数付けしました。
騒音は46.2dBと、近づかないと聞こえないレベル。今回検証した全商品のなかでも、非常に優秀な結果です。
実際に使用した人からは「ほぼ無音に近いくらい何も聞こえない」と好評。寝室や静かなオフィスに置いても、気にならないでしょう。
最後にほかの魅力的な商品もご紹介します。
お湯の熱さにこだわるなら、山善のウォーターサーバー 卓上をチェック。温水の実測値は88℃と、今回検証した全商品のなかでもトップレベルでした。熱いお茶やスープを、やかん不要で手軽に作れます。お手入れが簡単なことに加え、操作もつまみを上げ下げするだけとシンプルですよ。
ベルソスのアイテムも、ホットドリンクをよく飲む人にぴったり。温水の温度は83℃と全体平均を2℃ほど上回り、ほどよい熱さを楽しめるでしょう。つまみの使い勝手がよく、給水には勢いもありました。温水にチャイルドロックがついているのもうれしいポイントです。
本体重量 | 2.8kg |
---|---|
冷水温度(公表値) | 17℃ |
温水温度(公表値) | 88℃ |
チャイルドロック機能 |
山善 ウォーターサーバー 卓上 YWS-2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。