マイベスト
保湿美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
保湿美容液おすすめ商品比較サービス
  • ドクタージャルト シカペアセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ドクタージャルト シカペアセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

ドクタージャルト シカペアセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

もっちり肌に仕上がる話題の保湿美容液、ドクタージャルト シカペアセラム。インターネット上では「伸びがよい」と評判です。しかし、「うるおい感がいまひとつ」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ドクタージャルト シカペアセラムを含む保湿美容液全94商品を実際に使って成分評価・保湿力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月16日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。

目次

はじめに結論!整肌成分を豊富に配合。敏感肌の人は注意が必要だが、優れた保湿力は魅力的

保湿力 No.1

ドクタージャルト
シカペアセラム

2,839円

シカペアセラム

おすすめスコア

4.40
29位 / 97商品中
  • 保湿成分の充実度(成分評価)

    4.34
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分評価)

    4.00
  • |
  • 保湿力

    5.00
  • |
  • 使用感

    4.16
おすすめの年代10代、20代、30代
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌

ドクタージャルト シカペアセラムは、キメの整ったうるおい肌を目指す人におすすめです。全成分を確認した理系美容家は、ドクダミエキス・ナイアシンアミドをはじめとする豊富な整肌成分を含む成分構成を高く評価。比較したなかには保湿成分が少ない商品もあったのに対し、「特徴的な成分が多い」コメントしています。肌荒れ予防や保湿効果に期待できるでしょう。


実際に塗布前と塗布2時間後のモニターの肌水分量を測って比べたところ、平均97%も上昇!比較した商品の平均値65.8%(※執筆時点)を大幅に上回りました。「うるおい感がいまひとつ」という口コミとは異なり、乾燥肌の人にもうってつけ。カサつきがちな季節に重宝しそうです。


商品を試したモニターからは、とろっとしたテクスチャが好印象。「伸びがよい」という口コミどおりで、丁寧に塗り広げればベタつきはほとんど残りません。「水のように溶けてやさしく広がる」という謳い文句にも納得です。塗布後は「しっとり感が得られた」とのプラスの声が複数聞かれました。


容器はスポイト式。スポイトを引き抜くのにやや手間がかかったものの、フタを閉めると液を勝手に吸い上げ、少量ずつ取り出せます。使用中の香りには「とくに気になるにおいはない」「ほぼ無臭」との声が。比較したなかには独特な香りのものもありましたが、こちらは好みを選びにくいでしょう。


ただし、デリケートな時期の使用には注意が必要です。専門家からは「敏感肌への刺激性は低いといえない」との指摘がありました。優れた保湿力が魅力の商品ですが、人によっては扱いづらい場合も。肌質を問わず使える美容液をお探しなら、ほかの商品をチェックしてください。

ドクタージャルト シカペアセラムのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にドクタージャルト シカペアセラムと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ドクタージャルト シカペアセラムよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 保湿美容液
保湿成分の充実度(成分評価) No.1

富士フイルム

ASTALIFTジェリー アクアリスタ
4.74
(1/97商品)
ジェリー アクアリスタ

溶け込むようになじむ特殊なジェリーで、優れた保湿力が魅力

保湿力 No.1
使用感 No.1

アリエルトレーディング

FEMMUEグロウドロップス
4.73
(2/97商品)
グロウドロップス

もっちりと肌をうるおす、保湿・成分・使用感に優れた美容液

保湿成分の充実度(成分評価) No.1

湘南美容クリニック

SBC MEDISPA ステムセラム
4.67
(3/97商品)
SBC MEDISPA ステムセラム

エイジングケア成分を豊富に含み、万人受けする使用感は美点

保湿成分の充実度(成分評価) No.1
保湿力 No.1

FATUITE

ブライテスト ファーストエッセンス
4.66
(5/97商品)
ブライテスト ファーストエッセンス

うるおいケアにもってこい。しっとりモチモチの肌へ整った

ドクタージャルト シカペアセラムとは?

ドクタージャルト シカペアセラムとは?

ドクタージャルトは、韓国発のスキンケアブランドです。皮膚を研究する専門家たちと共同で製品を開発しています。


今回ご紹介するのは、毎日ダメージを受ける肌のために作られたドクタージャルト シカペアセラム。ウォータリーなテクスチャで、水のように溶けてやさしく広がると謳っています。うるおい補給と肌を整えることを追求したアイテムです。

実際に使ってみてわかったドクタージャルト シカペアセラムの本当の実力!

今回はドクタージャルト シカペアセラムを含む保湿美容液全94商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 使用感

整肌成分が豊富で、保湿効果に期待大。敏感肌への刺激になりうる可能性も

整肌成分が豊富で、保湿効果に期待大。敏感肌への刺激になりうる可能性も

最初に、成分評価です。


理系美容家のかおりさんが商品の成分表示を確認。保湿成分や整肌成分の充実度・敏感肌への負担となりうる成分が少ないかをチェックしていただきました。

成分を見たところ、エリンギウムマリチムムカルス培養液・ツボクサエキス・ナイアシンアミドをはじめとする整肌性の高い成分を豊富に配合していました。理系美容家のかおりさんも「特徴的な成分が多い」とコメント。肌荒れ予防効果や保湿効果に期待できるでしょう。


しかし、専門家から「敏感肌への刺激性は低いといえない」との指摘も。比較したなかには肌質問わず使いやすい商品もありましたが、こちらはデリケートな肌への使用には注意が必要です。

塗布2時間後もしっかりと水分をキープ!乾燥肌にもぴったり

塗布2時間後もしっかりと水分をキープ!乾燥肌にもぴったり

続いて、保湿力の検証です。モニター3名の腕に美容液を塗り、塗布前と塗布後2時間の肌水分量を専用の機械で測って比較しました。


その結果、肌の水分増加量は平均で97%と、高評価の基準とした61%を超えました。時間が経っても水分をしっかりキープできるため、カサつきがちな季節にも活躍しそうです。


個人の結果

  • +95.13%
  • +83.09%
  • +111.8%

比較した商品の平均値65.8%(※執筆時点)を、モニター全員が大きく上回りました。「うるおい感がいまひとつ」という口コミとは異なり、乾燥肌でも使いやすいといえるでしょう。

ほどよく粘度のあるテクスチャで、香りはほぼ無臭。容器はやや手軽さに欠ける

ほどよく粘度のあるテクスチャで、香りはほぼ無臭。容器はやや手軽さに欠ける

最後に、使用感の検証です。


コンテンツ作成チームの3人が美容液を腕に塗り、使い心地をチェック。つけたあとの肌の様子・香り・容器の使いやすさを評価しました。

とろみのある伸ばしやすいテクスチャ。ほどよくしっとり感がある

とろみのある伸ばしやすいテクスチャ。ほどよくしっとり感がある

「伸びがよい」との口コミどおり、とろみがあって伸ばしやすいテクスチャだとモニターから好評でした。「水のように溶けてやさしく広がる」という謳い文句にも納得です。一方、肌なじみはそこそこといったところ。「丁寧に塗る必要がある」とのコメントがあがりました。


とはいえ、塗布後にベタつきが残りにくのはメリット。比較したなかでベタベタ感のない商品は朝・夜問わず使いやすい傾向があり、こちらも同様です。暑い夏場にも使いやすいでしょう。


塗布後のうるおい感についてはモニターによって感じ方が違い、「うるおい感はそこまで感じられなかった」「しっとり感がほどよい」などの声が聞かれました。物足りない場合は、重めの質感の乳液やクリームを併用してくださいね。


つけたあとの質感についてのモニターコメント

  1. 「粘性のあるテクスチャで伸びはよい。うるおい感はそこまで感じられなかった」
  2. 「とろみのあるテクスチャでかなり伸びる。肌になじむように丁寧に塗る必要がある。しっとり感が得られた」
  3. 「かなりとろみのある液体テクスチャ。伸びがよいがなじみは普通。しっとり感がほどよく得られ、誰にでも使いやすいテクスチャだと思う」
コメントは一部抜粋

容器はスポイトタイプ。引き抜く際に少し力が必要

容器はスポイトタイプ。引き抜く際に少し力が必要

容器は、フタを閉めると液を勝手に吸い上げるスポイトタイプ。手に取り出すときは少量ずつ出て、調整しやすいのが魅力です。


しかし、実際に手に取ったモニター3人全員がスポイトの使いづらさを指摘。「スムーズにスポイトが引き抜けない」「スポイトを出すときに少し力がいる」などのコメントがあがりました。比較したなかには軽いタッチで中身を取り出せる商品もありましたが、こちらは急いでいるときにわずらわしさを感じそうです。


容器についてのモニターコメント

  1. 「スポイト式で少しずつ出せるところはよいが、スポイトを押したときに変な音がするのが気になった。スムーズにスポイトを引き抜けない」
  2. 「スポイトの工夫は感じられるが、少し小賢しい。スポイトを容器から出すときに少し力がいる」
  3. 「フタを閉めると勝手に吸い上げるタイプで使い心地がよい。そんなに気にならないが、スポイト部分と容器に隙間がないので引き抜くのに少し力がいる」
コメントは一部抜粋

香りはほとんど感じられない。万人受けしやすい

香りはほとんど感じられない。万人受けしやすい

モニターが実際に嗅いだところ、香りはほぼ無臭。「わずかに原料臭がした」との声もありましたが、強くないので気にせず使えるでしょう。


比較したなかにはツンとするにおいがした商品もありましたが、こちらは好みを選びにくいそうです。


香りについてのモニターコメント

  1. 「わずかに原料のにおいは感じたが、問題なく使える程度」
  2. 「とくに気になるにおいはなし」
  3. ほぼ無臭だと思う」
コメントは一部抜粋

ドクタージャルト シカペアセラムの詳細情報

保湿力 No.1

ドクタージャルト
シカペアセラム

おすすめスコア
4.40
保湿美容液29位/97商品
保湿成分の充実度(成分評価)
4.34
肌へのやさしさ(成分評価)
4.00
保湿力
5.00
使用感
4.16
シカペアセラム 1
シカペアセラム 2
参考価格
2,839円
中価格
94.6円 / 1mL/g
参考価格
2,839円
中価格
94.6円 / 1mL/g
おすすめの年代10代、20代、30代
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌
主な保湿成分
グリセリン、BG、DPG、プロパンジオール、ドクダミエキス、ツボクサエキス、ナイアシンアミド、エリンギウムマリチムムカルス培養液
分類化粧品
内容量30mL
容器タイプスポイト
スティンギングテスト済み不明
有効成分不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み不明
その他の商品特徴不明
ドラッグストアで買える不明
特徴韓国コスメ
全部見る

ドクタージャルト シカペアセラムの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ドクタージャルト シカペアセラムのおすすめの使い方は?

ドクタージャルト シカペアセラムのおすすめの使い方は?

使い方はシンプル。洗顔後をして化粧水で整えたあとに、適量を取って顔全体に塗り広げましょう。


保湿美容液を使うおすすめのタイミングは、入浴後・フェイスパック後です。肌に水分が満たされていると美容液の成分が角質層まで浸透しやすくなりますよ。ぜひ試してみてくださいね!

ドクタージャルト シカペアセラムはどこで売っている?

ドクタージャルト シカペアセラムはどこで売っている?
出典:item.rakuten.co.jp

ドクタージャルト シカペアセラムは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。自宅で気軽に買えるので、普段お使いのサイトがあればぜひチェックしてみてはいかかでしょうか。

敏感肌の人には、こちらの商品がおすすめ

最後に、敏感肌でも使いやすい商品をご紹介します。


弾力のあるもっちり肌を目指すなら、ASTALIFTのジェリー アクアリスタがおすすめ。特殊なジェリー状の液に、保湿成分のセラミドをナノ化して配合しています。敏感肌への刺激となりうる成分は少ないと評価され、デリケートな時期の使用にもぴったり。しっとり感がありつつ、ベタつきにくいのも魅力です。


Curelのキュレル 潤浸保湿 美容液は、乾燥性敏感肌を考えて作られた商品。肌荒れを防ぎつつセラミドの働きを補い、うるおいに満ちた肌を叶えます。硬めのクリーム状ですが肌なじみがよく、ベタつきが苦手な人にもうってつけです。チューブ型なので、旅行などに持って行くのにもよいでしょう。

富士フイルム
ASTALIFTジェリー アクアリスタ

おすすめスコア
4.74
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.67
保湿力
4.75
使用感
4.46
ジェリー アクアリスタ 1
ジェリー アクアリスタ 2
ジェリー アクアリスタ 3
ジェリー アクアリスタ 4
ジェリー アクアリスタ 5
ジェリー アクアリスタ 6
最安価格
7,200円
中価格
180.0円 / 1mL/g
タイムセール
最安価格
7,200円
中価格
180.0円 / 1mL/g
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌
主な保湿成分
グリセリン、BG、ベタイン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、アセンヤクエキス
分類化粧品
内容量40g
容器タイプジャー
スティンギングテスト済み
有効成分
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴
ドラッグストアで買える
特徴
全部見る
ジェリー アクアリスタ

アスタリフト ジェリーアクアリスタをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

花王
キュレルキュレル 潤浸保湿 美容液

おすすめスコア
4.67
保湿成分の充実度(成分評価)
4.34
肌へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿力
5.00
使用感
4.46
最安価格
1,400円
やや低価格
35.0円 / 1mL/g
おすすめの年代20代、30代、40代
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌、普通肌
主な保湿成分
グリセリン、L-グルタミン酸、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
分類医薬部外品
内容量40g
容器タイプチューブ
スティンギングテスト済み不明
有効成分アラントイン
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴弱酸性、無着色、アルコールフリー、無香料、乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)
ドラッグストアで買える
特徴不明
全部見る
キュレル 潤浸保湿 美容液

キュレル 潤浸保湿 美容液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

保湿美容液

97商品

徹底比較

人気
保湿美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
保湿美容液関連の商品レビュー

新着
保湿美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.