摩擦感なくメイクオフできると話題の、ルルルン クレンジングリッチシート。インターネット上でも高評価の口コミが多い一方、「アイメイクが落ちにくい」「特別な魅力を感じない」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ルルルン クレンジングリッチシートを含む全18商品を実際に使って、メイクの落としやすさ・成分評価を比較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
ルルルンのクレンジングリッチシートは、うるおいを実感するにはややもの足りない商品です。
主な保湿成分は、グリセリンとDPGの2種類のみ。しっとりとした使用感が好みの人には不向きです。また、パパイン酵素の効果も期待薄。肌への刺激も気になります。
一方で、クレンジング力はたいへん優秀です。5回擦っただけで、ウォータープルーフのポイントメイクもきれいに落ちました。アイメイクに気合いを入れた日も、スムーズにオフできるでしょう。
また、水分を適度に含んだふわふわのシートも好評でした。メイクの落としやすさを重視するなら、検討の余地は大いにありますよ。
ルルルン(LuLuLun)は、フェイスマスクなどを手掛けるスキンケアブランドです。毎日気軽に使える価格設定で、高品質なアイテムを展開しています。
そんなルルルンのクレンジングリッチシートは、ふわふわ感にこだわった商品。肌あたりがやさしいと評判です。
フェイスマスクで培ったノウハウを活かし、マイクロファイバー配合のシートを採用。さらに、水分をたっぷり含んだ親水性の層を、メイクがなじみやすい親油性の層でサンドしました。
肌への負担を抑えながら、メイクや汚れを素早く落とす工夫をしています。
また、保湿成分としてバチルス発酵物を配合。肌荒れを防ぎながらハリツヤを与える、オリーブ葉エキスも使用しました。
さらに、肌にやさしいとされる弱酸性で、香料・着色料・アルコールは使用していません。容量は、使い切りやすい20枚入りです。
ルルルンのクレンジングシリーズは、ほかにもジェルタイプと水タイプを販売しています。
濃いメイクを落としたいときは、もっちり高弾力のジェルがおすすめ。水クレンジングは、日焼け止め・汗・皮脂などもオフします。目的に合わせて、3つのアイテムを使い分けてみてくださいね。
今回は、ルルルンを含むクレンジングシート全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:メイクの落としやすさ
検証②:成分評価
まず検証するのは、メイクの落としやすさについて。
4つのメイクアイテムを人工皮膚に塗りつけ、各シートで5回擦ります。それぞれのメイクがどのくらい落ちるかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
結果は文句なしの満点です!ベースメイクはひと拭きでオフ。ウォータープルーフのアイメイクも、5回擦ればきれいに落ちました。濃いメイクにも対応する、素晴らしいクレンジング力です。
目元のメイクを複数回擦って落とすときは、力加減に気をつけましょう。
厚手のシートは液をたっぷり含んでおり、みずみずしさがあります。また、生地はふわふわでほどよいサイズ。実際の肌触りも柔らかく、やさしめです。
水分量はちょうどよく、1枚ずつ取り出せる点も好評でした。
次に、成分について検証します。
今回は、大手化粧品メーカーの研究開発者であるモコさんに協力を依頼。各商品の表示成分から、クレンジング力の高さ・保湿成分や美容成分の有無・肌へのやさしさなどをチェックしてもらいました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
成分評価は2.5点。主な保湿成分はグリセリンとDPGの2種で、やや心もとない印象です。
整肌成分としてパパイン酵素が配合されていますが、シートタイプではあまり効果が期待できません。また、敏感肌の人は刺激を感じる可能性もあるので、注意してください。
最後に、保湿成分が多く肌にやさしい商品をご紹介します。
専科のすっぴん磨きクレンジングシートは、油分を配合した珍しいタイプ。キシリトール・グリセリン・2種のヒアルロン酸など保湿成分を豊富に含んでおり、しっとりとした使用感が期待できます。また、生地は薄くてやや小さめですが、素材はコットン100%。デリケートな肌にぴったりです。
保湿感にこだわるなら、ドクターシーラボもおすすめ。こちらは、ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・グリチルリチン酸2Kなどを配合しています。マイクロファイバーを使った生地が、メイクをしっかりキャッチ。成分上は洗浄力が控えめと評価されたものの、アイメイクもしっかりオフできました。
枚数 | 44枚 |
---|---|
主な保湿成分 | BG、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na |
オイルイン |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
素材 | コットン |
シートの横幅 | 16.5cm |
シートの縦幅 | 12cm |
主な肌荒れ防止成分 | |
アルコールフリー | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
W洗顔不要 | |
シートの厚さ | 0.13mm |
専科 すっぴん磨きクレンジングシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
枚数 | 46枚 |
---|---|
主な保湿成分 | DPG、BG、ヒアルロン酸Na |
オイルイン |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
素材 | マイクロファイバー配合 |
シートの横幅 | 17.5cm |
シートの縦幅 | 10cm |
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸2K |
アルコールフリー | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
W洗顔不要 | |
シートの厚さ | 0.15mm |
ドクターシーラボ クレンジングシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。