マイベスト
ボディバターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディバターおすすめ商品比較サービス
  • ニールズヤード ビューティナイト ボディバターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ニールズヤード ビューティナイト ボディバターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ニールズヤード ビューティナイト ボディバターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ニールズヤード ビューティナイト ボディバターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

夜の集中保湿ケアを謳う、ニールズヤード ビューティナイト ボディバター。口コミでは「肌になじんでべたつかない」「リフレッシュできる香り」などと評判ですが、「伸ばしにくい」という気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ニールズヤード ビューティナイト ボディバターを含むボディバター全9商品を実際に使って、成分評価・保湿力・べたつきにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年07月までの情報です

目次

はじめに結論!保湿力は控えめだが、べたつきにくさは優秀。ハーブ系の香りが好みの人に

ニールズヤードレメディーズ
NEAL'S YARD REMEDIESビューティナイトボディバター

7,480円

ビューティナイトボディバター

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターは、べたつきにくさが優秀な商品です。実際に塗布した手の甲をビーズに押し当てたところ、ついたのは9個のみ。比較したなかには20個以上も付着した商品があったのに対し、べたつきは少なめです。ボディバターを塗ったあとに、パジャマが肌にくっつく感覚が苦手な人にも使いやすいでしょう。


理系美容家からは、成分構成を高く評価されました。比較した商品にはプラスαの成分を含まないものもあるなか、肌荒れ防止成分としてオレンジ果皮油を配合。「植物由来の整肌成分を豊富に配合している」と専門家に好印象でした。ただし、精油を配合しているため、敏感肌の人は注意が必要です。


比較したなかでは、成分表示の1番目がシア脂の商品は保湿力が高い傾向がありました。一方、本品は水やグリセリンをシア脂より多く配合したクリームに近い構成です。商品を試したモニターからも「バターとクリームを合わせたような、固すぎず柔らかすぎないテクスチャ」との声があがっています。


実際に塗布後の肌水分量を測定すると、3時間後には塗布直後に比べて3.45%も減少。比較した商品の平均値である+30.94%(※執筆時点)を大幅に下回りました。乾燥肌をしっかり保湿したい人には物足りないでしょう。


さらに、モニターからは口コミで懸念されていたとおり、「伸ばしにくい」「なじむのに時間がかかる」といった指摘もありました。ハーブをブレンドした独特な香りも、モニターの好みが二分。万人受けしやすい爽やかな香りや保湿力にもこだわるなら、ほかの商品をチェックしてみてくださいね。

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターとは?

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターとは?

そもそもボディバターとは、多めに配合された油分で肌をしっとり保湿するアイテムです。ボディミルクやローションよりも重めのテクスチャで、乾燥が気になる季節の使用に適しています。


今回ご紹介するのは、クリーミーなテクスチャで肌になじむと謳う夜用ボディクバターです。香料としてクラリセージ・イランイラン・サイプレスといったハーブを使用し、睡眠中にくつろげる香りにもこだわっています。


ニールズヤードは、1981年にイギリスで誕生したスキンケアブランド。精油や植物を原料としたボディローション・オイルなどを展開しています。容器に遮光性の高いブルーボトルを採用しているのが特徴です。

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターの使い方は?

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターの使い方は?

メーカーによると、使用するタイミングはお風呂上がりや乾燥を感じたときがおすすめです。マッサージするように、やさしく肌になじませましょう。


入浴後10分以上経つと肌水分量が低下するため、体を拭いたらできるだけ早めに塗ってくださいね。

実際に使ってみてわかったニールズヤード ビューティナイト ボディバターの本当の実力!

今回はニールズヤード ビューティナイト ボディバターを含む、ボディバター全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. べたつきにくさ
  4. 使用感

整肌成分を豊富に配合。肌を柔らかく保つ効果もある程度見込める

整肌成分を豊富に配合。肌を柔らかく保つ効果もある程度見込める

まずは、成分評価です。


専門家である理系美容家のかおりさんに協力を依頼し、全成分をチェックしてもらいました。肌荒れを防ぐ成分や肌を整える成分が配合されているかが評価のポイントです。

整肌成分は充実しています。比較した商品には保湿以外の成分を含まないものもあったなか、肌荒れ防止成分としてオレンジ果皮油を配合。ほかにも、「植物由来の整肌成分を豊富に配合している」と専門家に高く評価されました。


また、専門家は成分表示の上位に表示された成分が、水・ヒマワリ種子油・グリセリンである点にも着目。比較したシア脂を1番目に表示した商品よりも、「クリームに近い構成」とコメントしています。


とはいえ、保湿成分のシア脂も使用しているため、「うるおいをキープして肌を柔らかくする効果もある程度期待できる」と評価はまずまず。ボディバター特有の重い塗り心地が苦手な人向きの成分構成といえるでしょう。


ただし、専門家は「精油が肌に合わない可能性もある」とも指摘しています。敏感肌の人は注意してくださいね。

保湿力はあまり期待できない。乾燥肌の人はこまめな塗り直しを

保湿力はあまり期待できない。乾燥肌の人はこまめな塗り直しを

次は、保湿力の検証です。商品を3人のモニターの腕に塗り、塗布直後と3時間後の肌水分量を比較しました。なお、測定にはCorneometer CM825(Courage+Khazaka)という専用機器を使用しています。


その結果、保湿力の評価はいまひとつでした。肌水分量は平均で3.45%減少。高評価の基準とした+10%や、比較した商品の平均値である+30.94%(※執筆時点)を大きく下回っています。個人の結果を見ても、高評価の基準をクリアしたモニターは1人もいません。


個人の結果

  • -0.89%
  • +3.92%
  • -13.39%

比較したなかでは、シア脂が成分表示の1番目に記載された商品は肌水分量が増加する傾向がありました。一方、シア脂より水を多く配合した本品は、乾燥肌をしっかり保湿したい人には物足りないでしょう。乾燥が気になる部分には、小まめな塗り直しがおすすめです。

べたつきは控えめ。塗布後にサラッと衣服を着たい人におすすめ

べたつきは控えめ。塗布後にサラッと衣服を着たい人におすすめ

続いて、べたつきにくさの検証です。


商品を塗布した手の甲を散りばめたビーズに押し当て、付着したビーズの数でべたつきの強さを判断しました。なお、手の甲を左右にやさしく振り、簡単に落ちたビーズは数には入れていません。

べたつきにくさは優秀です。手の甲についたビーズは9個で、比較した商品の平均値である13個(※執筆時点)より大幅に少ない数を記録しました。高評価の基準に設定した10個以下という条件もクリアしています。


クリームに近い構成という成分評価どおり、比較したなかではべたつきを気にせず使えるでしょう。ボディバターを塗ったあと、パジャマが肌にくっつく感覚が苦手な人にも重宝しそうです。

人を選ぶ香りとテクスチャ。時間をかけてゆっくりお手入れしたい人向き

人を選ぶ香りとテクスチャ。時間をかけてゆっくりお手入れしたい人向き

最後に、使用感の検証です。


女性モニター5人が商品を実際に使い、香りのよさやテクスチャの扱いやすさを評価しました。

クセのあるハーブの香り

クセのあるハーブの香り

香りはかなり独特です。香料としてクラリセージ・イランイラン・サイプレスなどのハーブを使用。モニターからも「何種類かのハーブがブレンドされたような香り」「アロマハーブの複雑な香り」といった感想が寄せられました。


比較したなかでは爽やかな柑橘系や華やかなフローラル系の香りが高く支持された一方で、クセのある香りにモニターの好みが二分。ハーブや精油の香りに慣れていない人には不向きといえます。


香りについてのモニターコメント

  1. 「何種類かのハーブがブレンドされたような特徴的な香り。使い続けづらい」
  2. 「特徴のあるナチュラル系の香りがした。毎日使用するには気になる香り」
  3. 「好みの香りではなかった」
  4. 「植物系の香りで少し気になった」
  5. 「個人的には好みだが、アロマハーブの複雑な香りで人を選びそう。ナチュラル系やアロマが好きな人向け」
コメントは一部抜粋

テクスチャが伸ばしづらい。肌なじみも遅め

テクスチャが伸ばしづらい。肌なじみも遅め

テクスチャの扱いやすさはそこそこです。「柔らかすぎず固すぎない」というプラスの声と同時に、モニター5人のうち4人が口コミと同じく伸ばしづらさを指摘。「肌になじむのに時間がかかる」という声も寄せられています。


比較した商品の多くも重めのテクスチャで、伸び・肌なじみの評価は伸び悩みました。しかし、なかには緩めのテクスチャで少量でもスッと伸ばせた商品も。サッとお手入れを済ませたい人よりも、じっくりと丁寧に塗り込みたい人におすすめです。


評価には加えていませんが、容器の使い勝手はモニターにおおむね好印象でした。大きめで持ち運びには向かないものの、「中身を取り出しやすい」「開け閉めしやすい」「軽い」といったコメントが集まっています。


テクスチャについてのモニターコメント

  1. 「バターとクリームを合わせたようなテクスチャ。柔らかすぎず固すぎず、指で取りやすかった。伸びやすく塗りやすいが、なかなかなじまないので、しっかり塗る必要があった」
  2. 「こっくり重めのクリームで、伸ばしづらかった。膝や肘のポイント使いならよいが、足全体などに伸ばすには塗りにくい。白いクリームが肌表面に残る」
  3. 「少し固めで、伸びにくい印象」
  4. 「ねっとりした重ためのクリームで伸びにくく、シワの溝に残るので塗り込みが必要」
  5. 「こっくりと重ためのクリームで伸ばしづらいが、しっとりモチモチ感がある。とても好きな質感。1日の終わりにじっくり・ゆっくりお手入れする余裕があれば、心地よく使えそう」
コメントは一部抜粋

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,405円

    (最安)

    販売価格:7,480円

    ポイント:75円相当

    送料無料

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターはどこで売っている?

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターはどこで売っている?
出典:nealsyard.co.jp

ニールズヤード ビューティナイト ボディバターは、ニールズヤード レメディーズ表参道本店と公式オンラインショップで限定販売しています。値段は税込7,260円 / 200g(執筆時点・公式サイト参照)、送料は無料です。


また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトでも取り扱いが確認できました。

乾燥肌の人は、こちらをチェック

最後に、保湿力が高い商品をご紹介します。


WELEDAのスキンフード ボディバターは、ホイップのようなテクスチャが魅力です。伸ばしやすく、塗ったあとのべたつきもほとんど気になりません。爽やかな柑橘系の香りも、商品を試したモニターから好評でした。保湿力の検証では塗布3時間後も肌水分量+22.3%を保ち、高評価を獲得しています。


肌荒れを防ぎたい敏感肌の人は、ヘンプボディバターをチェックしましょう。整肌成分としてカンナビジオールを配合した構成が専門家に好印象。塗った瞬間からオイル状に変わるテクスチャも魅力です。保湿力は比較したなかでもトップクラスで、塗布3時間後も肌水分量+59.2%をキープしました。

Weleda
WELEDAスキンフード ボディバター

おすすめスコア
4.62
スキンフード ボディバター 1
スキンフード ボディバター 2
スキンフード ボディバター 3
スキンフード ボディバター 4
スキンフード ボディバター 5
最安価格
4,730円
やや高価格
31.5円 / 1g(mL)
最安価格
4,730円
やや高価格
31.5円 / 1g(mL)
主な保湿成分ヒマワリ種子油、カカオ脂、シア脂、グリセリン
植物油脂の種類カカオバター、シアバター
香り
甘くやさしいハーブの香り
内容量
150mL
シアバター含有率
不明
シアバタータイプ
不明
分類化粧品
配合成分水、ヒマワリ種子油、カカオ脂、グリセリン、クエン酸ステアリン酸グリセリル、シア脂、ステアリン酸、パルミチン酸、ペンチレングリコール、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、サンシキスミレエキス、エタノール、ベタイン、カラギーナン、キサンタンガム、乳酸、カプリル酸グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、香料
無香料
オーガニック
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニック処方不明
低刺激処方不明
容器ジャー
特徴不明
全部見る
スキンフード ボディバター

ヴェレダ スキンフード ボディバターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディバター関連のおすすめ人気ランキング

ボディバター

40商品

人気
ボディバター関連の商品レビュー

新着
ボディバター関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist