


明るさや照射範囲の広さ、使いやすさが気になるHIKARIのLED投光器。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にHIKARIのLED投光器を徹底検証しました。投光器9商品の中で比較してわかったHIKARIのLED投光器の実力をレビューしていきます。投光器の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
家庭用LEDライトを多く扱うHIKARIの「LED投光器」は、発光する部分の面積を大きくしたことで同社旧型の投光器よりもルーメンの出力を大きくしたと謳っています。
照度の平均は83ルクスと比較的明るいうえに、照射範囲も約15畳と広い範囲を照らせるので、大人数が集まるバーベキューやキャンプでも難なく食事を楽しめるでしょう。
本体に電源スイッチがついていないので、電源のオンオフにはコードを抜き差しする必要がある点は少し手間です。また、1時間使い続けたときの最大温度が64℃と高温なため、移動や照射角度を調節する際にやけどしないよう注意が必要。
持ち手がついていないものの、サイズが小さめで重量も1.17kgとそれほど重くないため、持ち運びにはあまり苦労しないでしょう。防塵・防水機能はIP67と高く、雨や水しぶきがかかりやすい場所でも使いやすいといえます。
mybestが検証してわかったHIKARIのLED投光器の特徴は、ひとことでまとめると「電源のオンオフが手間だが、明るく照射範囲も広い」です。
実際、たくさんある投光器の中で、明るさや照射範囲の広さ、使いやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、HIKARIのLED投光器を含む投光器の検証方法や、自分に合った投光器を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
投光器を使ううえで、気になるポイントのひとつが明るさですよね。そこで、明るさの検証を行いました。各商品を最大照度に設定して、2.5mの高さに固定。床が照らされるように角度を調節したあと、3m四方の範囲を設定し、四隅と中央の照度を計測しました。数値を平均して照度を算出し、平均照度が高いものほど高評価としています。なお、充電式の投光器は充電が満タンになるまで充電したあとに検証を行いました。<使用した照度計>FT3425(日置電機株式会社 JIS AA級準拠)
せっかく投光器を使うなら、より広い範囲を照らせるものがほしいところ。そこで、照射範囲の広さを検証しました。検証①と同じ条件で投光器をセットし、床に向けて光を照射。照度が75ルクスを超えた範囲を計測し、面積を算出しました。照射面積が広かったものほど高評価としています。なお、JISが定めたさまざまな活動ごとの照度基準であるJIS Z9110ー1979を参考に、夜間の野外活動に必要な最低限の明るさを75ルクスと定義しています。
投光器をストレスなく使い続けるには、使いやすいことが重要です。そこで、使いやすさにつながる以下の項目について加点方式で評価しました。電源スイッチの有無給電方式の豊富さ1時間点灯させ続けたときの投光器の温度連続点灯時間なお、投光器の温度に関する検証では、投光器を1時間使用したあと、最も発熱している部分をサーモグラフィーで計測し、より温度が低いものを高評価としています。また、連続点灯時間の検証は充電式のものに対して実施。満タンまで充電したあと、最大光量に設定し、完全に消灯するまでの様子をカメラで記録しました。消灯までの時間が長かったものほど高評価としました。コード式のものは満点評価にしています。
投光器をさまざまな場所で使うなら、持ち運びのしやすさも大切です。そこで、持ち運びのしやすさにつながる以下の項目について加点方式で評価しました。体積の小ささ重量の軽さ持ち手があるかコードがついていないか
最後に機能の豊富さを検証しました。投光器の機能が豊富だと、使えるシーンが広がりますよね。そこで、以下の4項目に着目し、加点方式で評価しました。防水・防塵機能があるか明るさ調節機能があるかマグネットがあるかUSB出力ができるか
すべての検証は
マイベストが行っています
投光器の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。HIKARIのLED投光器以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
良い
気になる
| 幅 | 26cm |
|---|---|
| 奥行 | 5cm |
| 高さ | 22cm |
| 重量 | 1.29kg |
| 設置方式 | スタンド式 |
| 光源 | LED |
| 消費電力 | 60W |
| 色・明るさ調節機能 | 不明 |
| 照射範囲選択機能 | 不明 |
| USB出力ポート付き | 不明 |
| マグネット付き | 不明 |
高儀 EARTH MAN LEDワークライト WLT-60LAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
| 幅 | 20cm |
|---|---|
| 奥行 | 3cm |
| 高さ | 16cm |
| 重量 | 0.89kg |
| 設置方式 | スタンド式 |
| 光源 | LED |
| 消費電力 | 60W |
| 色・明るさ調節機能 | 不明 |
| 照射範囲選択機能 | 不明 |
| USB出力ポート付き | 不明 |
| マグネット付き | 不明 |
KIWEN LED投光器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。