まつ毛の上げやすさやまぶたへのフィットしやすさ、まつ毛の挟みやすさが気になるELCジャパン M・A・C フル ラッシュ カーラー。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にELCジャパン M・A・C フル ラッシュ カーラーを徹底検証しました。ビューラー43商品の中で比較してわかったELCジャパン M・A・C フル ラッシュ カーラーの実力をレビューしていきます。ビューラーの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
「ビューラー」は岡本和久氏の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアイラッシュカーラーのことをすべて「ビューラー」と表記しています。
目次
良い
気になる
ELCジャパン「フル ラッシュ カーラー」は、ブラックの色味がシックな印象のM・A・Cのビューラー。カーブの深さは12mmとやや深めですが、今回の検証ではどんな目のカーブにも合いやすい傾向がありました。
まつ毛の上げやすさの検証では、1回挟むだけでしっかりカールがつき、3回挟むとくるんと存在感があるCカールに仕上がりました。ビューラーをスライドすると毛先までカールできるため、根元を上げるだけではなく、毛先もカールさせたい人に向いているでしょう。
一方、まつ毛の挟みやすさの検証では「本体が黒いのでまつ毛が挟めているか見えにくい」との声が。やや使いにくさを感じる一方で、まぶたを挟みにくいのは美点です。ビューラーの横幅や開き具合は狭くないので、目のタイプを問わずに使いやすいといえます。
実際にM・A・C フル ラッシュ カーラーと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイビューラーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
M・A・C フル ラッシュ カーラーのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
マイベストが検証してわかったELCジャパン M・A・C フル ラッシュ カーラーの特徴は、ひとことでまとめると「1回挟むだけでしっかりカール。どんな目のタイプにも合いやすい傾向あり」です。
実際、たくさんあるビューラーの中で、まつ毛の上げやすさやまぶたへのフィットしやすさ、まつ毛の挟みやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ELCジャパン M・A・C フル ラッシュ カーラーを含むビューラーの検証方法や、自分に合ったビューラーを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
カーブの深さは12mmで、目の形を問わずにフィットしやすいよう配慮されています。持ち手は多くのビューラーが採用している一重タイプ。シックな印象のブラックの本体も目を引きます。本体には替えゴムが付属していますが、替えゴム単体での販売はありません。
価格は執筆時点・公式サイト参照
今回は、ELCジャパン M・A・C フル ラッシュ カーラーを含むビューラー43商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:まつ毛の上げやすさ
検証②:まぶたへのフィットしやすさ
検証③:まつ毛の挟みやすさ
まつ毛が上げやすい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「まつ毛を根元からしっかり上げられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
人毛まつ毛に根本・中間・毛先と3回ビューラーをし、1回使用と3回使用でどのくらいカールできたか角度を測定。カールした角度が広いほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
まぶたにフィットしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「直感的にまぶたに当てても、まぶたのカーブとビューラーのカーブがフィットする商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
ビューラーをモニターが実際に目元にあててフィットのしやすさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
まつ毛を挟みやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「一重・二重・奥二重の女性のモニターがよりまつ毛を挟みやすいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
ビューラーをモニターが実際に目元にあててまつ毛の挟みやすさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
ゴムの硬さ | 普通 |
---|---|
向いている目のタイプ | 二重、奥二重、一重 |
カーブの深さ | 12mm |
良い
気になる
替えゴム付属 | |
---|---|
替えゴムの別売あり | |
特徴 | デパコス |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,744円
(最安)
販売価格:1,760円
ポイント:16円相当
送料別
1,760円
(+16円)
販売価格:1,760円
ポイント:0円相当
送料別
(6,717件)
ビューラーが自分に合うか合わないかを左右する最も重要なポイントは、目のカーブとビューラーのカーブが合うかどうか。
カーブが合っていれば、まぶたとビューラーがピタッと密着するためまつ毛を根元から上げられます。一方で、カーブが強めで自分のまぶたに合っていないと、まぶたを挟んでしまったり、目尻や目頭の毛が上がらなかったりと、1回でスムーズにまつ毛を上げにくい傾向があります。
今回一重・二重・奥二重のモニター3名ずつが、実際にビューラーを使用して検証した結果、カーブの深さが9.5〜12mmの商品であれば、どの目のタイプにも合う傾向がありました。
そのため、はじめてビューラーを購入する人や、自分の目のタイプがよくわからない人はカーブの深さが9.5〜12mmの商品を選ぶのがよいでしょう。
コンパクトな携帯用サイズのビューラーは、ポーチの中にすっぽり収まるので持ち運びには適しているものの、小さいぶんまぶたにフィットしにくいのがデメリット。出先での軽いお直し程度にはよいものの、根本からしっかりまつ毛を上げたい人にはやや不向きな印象です。
自分の目のタイプに合うビューラーの深さを選べたら、次はビューラーに付属するゴムの硬さに注目。
実際に人毛まつ毛にビューラーを使って上がった角度を検証したところ、1回でまつ毛がグッと上がったのは、普通〜硬めのゴムがついているビューラーでした。反対に、柔らかめのゴムがついたビューラーは1回で上がる角度が浅く、2〜3回まつ毛を挟む必要があり、まつ毛への負担がかかりやすい傾向が。
そのため1回でしっかりまつ毛を上げたい人や、ビューラーによるまつ毛への負担をできる限り抑えたい人は、普通〜硬めのゴムがついたビューラーを選んでくださいね。
そして、まぶたへのフィットのしやすさ・まつ毛の上げやすさどちらも優れていると評価され、今回マイベストが最もおすすめしたいビューラーは、コモライフの「一重 たるみ まぶた用 アイラッシュカーラー」。
「自分の目にしっかりフィットして、ぱっちりまつ毛を上げられるビューラーがほしい」という人は、この商品を使ってみるのがよいでしょう。
ビューラーはどれも似ているようで、形状には違いがあります。実際に今回集めた全商品を比較してわかった形状の特徴と、それぞれの目のタイプやビューラー初心者に適した商品の特徴をご紹介します。
一重や奥二重の人はまぶたがまつ毛の生え際にかぶさっていて、まつ毛が上がりにくいという人も多いのではないでしょうか?そのような人は、フレームが広めの商品がおすすめ。
フレームが広めだと、まぶたをグッと持ち上げてビューラーがまつ毛の生え際にピタッとフィットしやすく、根元からまつ毛を上げられます。反対に、フレームが浅い商品は十分にまぶたを持ち上げられず、まぶたにフィットしにくいため、まつ毛の根元が上がりにくい傾向がありました。
まぶたが重くてまつ毛が思うように上がらない人は、フレームが広めのものを選んでみてくださいね。
ビューラーをうまく使いこなせない人やはじめて使用する人は、持ち手が二重のものかヘッド部分を頬につけられるものがおすすめです。
持ち手は一重のものが多いですが、二重のものだと安定感がアップ。また、ヘッド部分を頬につけられると、頬で支えて力を込められるため、手ブレしにくく使いやすいですよ。
さらに、今回集めたすべての商品を検証した結果、ビューラーの開き具合が広めのほうがまつ毛を挟みやすい傾向がありました。ビューラーを使い慣れていない人やまつ毛が長い人は特に注目してみてください。
ビューラーの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ELCジャパン M・A・C フル ラッシュ カーラー以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
ゴムの硬さ | 硬め |
---|---|
向いている目のタイプ | 二重、奥二重、一重 |
カーブの深さ | 10mm |
良い
気になる
替えゴム付属 | |
---|---|
替えゴムの別売あり | |
特徴 | プチプラ |
コモライフ 一重たるみまぶた用ビューラーを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?
ゴムの硬さ | 普通 |
---|---|
向いている目のタイプ | 二重、奥二重、一重 |
カーブの深さ | 9.5mm |
良い
気になる
替えゴム付属 | |
---|---|
替えゴムの別売あり | |
特徴 | プチプラ |
リリミュウ アイラッシュカーラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。