マイベスト
腰袋おすすめ商品比較サービス
マイベスト
腰袋おすすめ商品比較サービス
  • ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kを検証レビュー!腰袋の選び方も紹介 1
  • ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kを検証レビュー!腰袋の選び方も紹介 2
  • ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kを検証レビュー!腰袋の選び方も紹介 3
  • ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kを検証レビュー!腰袋の選び方も紹介 4
  • ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kを検証レビュー!腰袋の選び方も紹介 5

ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kを検証レビュー!腰袋の選び方も紹介

耐久性やコンパクトさ、軽さが気になるヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋を徹底検証しました。腰袋23商品の中で比較してわかったヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋の実力をレビューしていきます。腰袋の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年01月16日更新
伊藤あずさ
ガイド
DIYアドバイザー/元ホームセンター店員/マイベストDIY担当
伊藤あずさ

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。

伊藤あずさのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!穴の開きにくい本革仕様だが整理がしにくく屋外には不向き

ヒマサ金物
墨壺ホルダー付き釘袋HB-036K

6,286円

墨壺ホルダー付き釘袋
本体奥行6cm
重量600g
用途大工・建設作業員向き、DIYer向き
タイムセール

1948年新潟県三条市で創業のヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036K」。名前の通り墨壺をちょうど入れられるサイズのポケットと、フクロウ模様のタグもチャームポイントです。


耐久性の検証では、全体が本革・マイクロレザーでできており、鋭利なものを入れても穴が開きづらいことが印象的でした。一方、排水穴がなく腰袋の中に水が入ると排水できないため屋外での使用には不向きです。含水量は6時間で40%から35%に下がりました。


全体的に幅が広く、装着した際に腰全体を覆うような大きさ。ハトメ穴が右側に1つ、ドライバーなど細長い工具を入れられるポケットが右サイドに1つあります。


1段目はマチが狭く深いポケット、2段目にマチがなく深いポケットがあります。1番手前には細い工具を入れられるようなポケットが2つありますが、片方はマチがあり、グリップのあるペンチなどの工具でも遊びが出ます。そのため、全体的には仕切りが少なく整理しにくい印象でした


厚みは12cmと邪魔になるような印象はありません。また動きやすさの検証では、腰全体が覆われるため、歩行時に気になりました

ヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋は他の腰袋とどう違うの?

mybestが検証してわかったヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋の特徴は、ひとことでまとめると「穴の開きにくい本革仕様だが整理がしにくく屋外には不向き」です。


実際、たくさんある腰袋の中で、耐久性やコンパクトさ、軽さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋を含む腰袋の検証方法や、自分に合った腰袋を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋の評価方法は?売れ筋の人気腰袋23商品を徹底比較検証

ヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋の評価方法は?売れ筋の人気腰袋23商品を徹底比較検証

今回は、ヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋を含む腰袋23商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:耐久性

検証②:コンパクトさ

検証③:軽さ

検証④:収納力

検証⑤:整理のしやすさ

検証⑥:着脱のしやすさ

ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kの詳細情報

ヒマサ金物
墨壺ホルダー付き釘袋HB-036K

墨壺ホルダー付き釘袋 1
墨壺ホルダー付き釘袋 2
墨壺ホルダー付き釘袋 3
墨壺ホルダー付き釘袋 4
墨壺ホルダー付き釘袋 5
最安価格
Amazonで売れています!
6,286円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,286円
在庫わずか
本体奥行6cm
重量600g
用途大工・建設作業員向き、DIYer向き
Dカン・ハトメ穴付き
Dカン・ハトメ穴の位置
右手側
本体幅250mm
本体高さ350mm
素材本革
ベルト付き
セフ付き
ボタンでの着脱可能
安全帯の装着可能
特徴
全部見る

ヒマサ金物 墨壺ホルダー付き釘袋 HB-036Kの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    6,286円

    (最安)

    販売価格:6,286円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ツールキング
    4.75

    (450件)

  2. 2

    6,351円

    (+65円)

    販売価格:6,409円

    ポイント:58円相当

    送料別

  3. 3

    6,353円

    (+67円)

    販売価格:6,411円

    ポイント:58円相当

    送料別

  4. 4

    6,474円

    (+188円)

    販売価格:6,474円

    ポイント:0円相当

    送料別

    カナジン ヤフー店
    4.70

    (3,613件)

  5. 5

    6,800円

    (+514円)

    販売価格:6,800円

    ポイント:0円相当

    送料別

    プロツールショップとぎやヤフー店
    4.76

    (1,685件)

そもそもどう選べばいい?腰袋の選び方

腰袋を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!腰袋の検証評価上位の商品も紹介

腰袋の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ヒマサ金物の墨壺ホルダー付き釘袋以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

フジ矢
腰袋スタンダード3段PS-23BG

最安価格
2,523円
中価格
本体奥行15cm
重量503g
用途大工・建設作業員向き、サブ・釘袋向き
Dカン・ハトメ穴付き
Dカン・ハトメ穴の位置
右手側、左手側
本体幅190mm
本体高さ210mm
素材ポリ塩化ビニル
ベルト付き
セフ付き
ボタンでの着脱可能
安全帯の装着可能
特徴
全部見る

ニックス
D1680 建築用2段腰袋 KC-201D

最安価格
Amazonで売れています!
4,624円
在庫わずか
本体奥行7cm
重量99g
用途サブ・釘袋向き
Dカン・ハトメ穴付き
Dカン・ハトメ穴の位置
右手側、左手側
本体幅160mm
本体高さ235mm
素材ナイロン、人工皮革
ベルト付き
セフ付き
ボタンでの着脱可能
安全帯の装着可能
特徴
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
腰袋関連のおすすめ人気ランキング

腰袋

15商品

人気
腰袋関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.