エアリーな新感覚マットリップを謳う口紅、RMK ザ マット リップカラー 08 トワイライト マホガニー。「乾きにくい」と評判である一方「飲食すると落ちやすい」「塗布後しばらくすると茶色味が消える」などの口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の口紅・リップスティックとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、口紅・リップスティック選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
目次
RMK ザ マット リップカラー 08 トワイライト マホガニーは、ほとんど香りがなく使いやすい点は魅力ですが、色移りのしやすさが気になります。商品を塗った唇をアクリル板に押し当てると、べっとり色が移りました。比較したなかでもマットタイプは色移りしやすい傾向があり、こちらも例外ではありません。グラスやマスクなどへの色移りは避けられないでしょう。
「乾きにくい」という口コミに反して、乾燥を感じやすい点もネック。モニターからは「唇の縦皺が気になる」との指摘が寄せられ、比較したツヤタイプほどのうるおい感は得られませんでした。塗布から3時間後も表面が固まるほどではないものの乾燥は感じたので、ぷるんとしたみずみずしい仕上がりが好みの人には向きません。
色味はある程度キープできました。「塗布後しばらくすると茶色味が消える」という口コミに反して、塗布から3時間後まで「色がきれいに残った」とモニターから好評です。一方、4時間経った食後には部分的な色落ちが気になったため、「飲食すると落ちやすい」という口コミどおりといえます。
カラーバリエーションは全10色。比較した36色展開の商品ほどではありませんが、自分にマッチする1色を見つけやすいでしょう。また、硬めのテクスチャながら塗りにくさはほぼ感じませんでした。「エアリーな新感覚マットリップ」を謳うとおり、まとわりつく感覚の少ない軽い使用感が魅力です。
香りはほぼ無臭なので、においに敏感な人には候補の1つになるでしょう。とはいえ、上位商品にはグラスやペットボトルに口紅がつきにくかったものもあったため、飲食の際の色移りを避けたい人はそちらもチェックしてみてくださいね。
実際にRMK ザ マット リップカラー 08 トワイライト マホガニーと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得した口紅・リップスティックと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
RMK ザ マット リップカラー 08 トワイライト マホガニーの購入を迷っている人はぜひチェックして、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
CHANEL
とろけるようなテクスチャでうるおい感が持続、色も長持ちした
LAKA Cosmetics
うるおい感はキープできたものの、色移りしやすいのが難点
RMKは、1997年に誕生した日本発のメイクアップアーティストブランドです。テクニックレスで美しい仕上がりが期待できるメイクアップアイテムを豊富に展開。リップカラーにはマットタイプやリクイドタイプなど、多彩な質感がそろいます。
今回ご紹介するのは、クリーミィな塗り心地とパウダリーな仕上がりを両立したと謳うリップスティックです。コントロールしやすい柔らかさでスルスルと唇をすべり、つけたての美しい仕上がりをキープする設計。高発色なカラー膜が均一に唇にのり、見たままに発色するとアピールしています。
保湿成分としてヒアルロン酸・カニナバラ果実油・シルクパウダーを配合しており、マットタイプながらしっとりうるおい感のあるつけ心地に期待できるのもポイント。エアリーな軽やかさとうるおい感で守られているような心地よさが叶うつくりです。
今回は、RMK ザ マット リップカラー 08 トワイライト マホガニーを含む全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、色持ちのよさ・乾燥のしにくさの検証です。
20~40代の女性モニター6人が、朝に口紅を塗布。色持ちのよさの検証では、塗布から3時間後と4時間後(昼食を食べたあと)に口紅の色が唇に残っているか・色の落ち方が汚くないかをチェックしました。
乾燥のしにくさの検証では、塗布直後と3時間経過後に唇の表面で固まらないか・唇のシワが目立ちやすくないかを確認しています。
色持ちはおおむね良好。塗布から3時間経った時点では、「塗りたてとほぼ同じ状態をキープできた」「色がきれいに残った」といったプラスコメントが多く集まりました。
比較したなかにはほぼ色が残らなかった商品もあったのに対し、こちらはまだ塗り直さなくてもよいレベルです。「塗布後しばらくすると茶色味が消える」という口コミがあったものの、3時間程度ではほとんど気になりませんでした。
<塗布から3時間後の色持ちについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
一方、塗布から4時間経った昼食後には「唇の内側は落ちた」「上唇の上のほうが滲んだ」などといった声が聞かれるように。比較したなかには食事後までしっかり色味が残った商品もありましたが、こちらは「飲食すると落ちやすい」という口コミどおりに部分的な色落ちが気になりました。
なかには「汚い落ち方ではない」という意見もありましたが、ムラになりやすいため塗り直しするのがおすすめです。食後もきれいな状態をキープできる商品がほしい人には少々物足りないでしょう。
<食後の色持ちについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
「乾きにくい」という口コミに反して、乾燥のしやすさが気になります。塗布直後は「乾燥を感じない」という意見も聞かれたものの、「カサカサしている」「唇の縦皺が気になる」などといった声が多くのモニターから寄せられました。
比較したなかでもマットタイプは乾燥を感じやすい傾向があり、こちらも同様にうるおい感は少なめ。なかには「しっとり感のある仕上がり」と評価したモニターもいましたが、ツヤタイプを常用している人にはみずみずしさが物足りなく感じられそうです。
<塗布直後の乾燥についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
塗布から3時間経つと、モニターからは「かなりカサカサになった」と塗布直後に比べてより乾燥を感じるコメントが寄せられました。一方、「うるおい感はないが乾燥感もない」という意見もあり、表面が固まるほどの強い乾燥ではありません。
比較したなかには時間が経ってもある程度のうるおい感を残す商品も。対して、こちらは塗布直後から継続して乾燥を感じやすいので、ぷるんとしたうるおい感のある仕上がりを好む人には不向きです。
<塗布から3時間後の乾燥についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
すると、アクリル板にべったり色移りし低評価に。比較したなかでもマットタイプの商品はツヤタイプより顔料の割合が多く、色移りしやすい傾向がありました。こちらも例外ではないため、グラスやマスクに口紅をつけたくない人には不向きといえます。
続いて、テクスチャの心地よさ・においの不快感のなさの検証です。
テクスチャは硬めですが、塗りやすさは良好。塗りはじめは引っ掛かりを感じたモニターもいましたが、塗り進めるうちに「滑らせると軽い力でサラサラ塗れた」「スッと伸びる」といったコメントが増え、塗りにくさをほとんど感じなくなりました。
比較したなかにはテクスチャがかなり柔らかくべたべたするものもあった一方で、こちらはまとわりつく感じはほぼありません。「エアリーな新感覚マットリップ」を謳うとおりに、軽いつけ心地は魅力です。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
香りはほぼ無臭。わずかに「甘い香り」や「ボタニカル系の香り」を感じたというモニターもいましたが、ほとんどの人が香りを感じませんでした。
比較したなかには香水のように強く香るものも。一方で、こちらは香りが気になりにくいため、においに敏感な人にも使いやすいでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
結果、カラー展開は検証した08 トワイライト マホガニーを含む全10色。比較した34色展開の商品に比べると十分とはいえませんが、自分にマッチする1色は見つけやすいでしょう。
<カラーラインナップ>
色選びで悩んだら、パーソナルカラーに合わせることもおすすめです。資格を持ったプロの診断を受けて、以下を参考に選んでみてくださいね。
<似合いやすい色の例>
仕上がり(実測値) | マット |
---|---|
バーム質感 | |
形状 | スティック |
合成香料不使用 | |
---|---|
合成着色料不使用 | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
UVカット | |
箱付き | |
タール色素不使用 | |
無香料 | 不明 |
検証で使用したカラー | 08 トワイライト マホガニー |
分類 | 化粧品 |
特徴 | デパコス |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,811円
(最安)
販売価格:3,850円
ポイント:39円相当
送料無料
(123件)
3,850円
(+39円)
販売価格:3,850円
ポイント:0円相当
送料別
(1,699件)
3,980円
(+169円)
販売価格:3,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,281件)
4,280円
(+469円)
販売価格:4,280円
ポイント:0円相当
送料無料
4,780円
(+969円)
販売価格:4,780円
ポイント:0円相当
送料無料
5,060円
(+1,249円)
販売価格:5,060円
ポイント:0円相当
送料無料
RMK ザ マット リップカラー 08 トワイライト マホガニーは、百貨店のRMKカウンターやコスメショップで購入できます。執筆時点の値段は、税込み3,850 円(※公式サイト参照)。最寄りの取扱店舗は、STORESから探せますよ。
自宅から購入するなら、公式オンラインショップがおすすめです。税込み6,600円以上で送料は無料。選べるサンプルプレゼントもあります。ギフトラッピング・メッセージカードサービスが用意されているため、プレゼントにもぴったりです。
そのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売が確認できました。ポイントが貯まっているサイトがあれば、そちらから購入してもよいでしょう。
最後に、飲食の予定があるときにも使いやすい口紅・リップスティックをご紹介します。
CHANEL ルージュ ココ ブルームは、塗布後の色味が長持ちする点が魅力。モニターが朝に塗布したところ、昼食後には若干薄くなったもののきれいな色味をキープできました。乾燥しにくく、時間が経っても「うるおい感が残っている」とモニターから好評。グラスへの色移りもしにくいため、気兼ねなく飲食できるでしょう。
KATE リップモンスターは、デートや会食にもぴったりです。検証では商品を塗布してアクリル板に押し当てても、ほとんど色が移らなかったため、口紅でグラスを汚す心配はほぼありません。モニターが塗布して4時間経つと、食事の際に若干薄くなったものの色味をおおむね維持できました。ほぼ無臭なので、においに敏感な人にも向いています。
仕上がり(実測値) | ツヤ |
---|---|
バーム質感 | |
形状 | スティック |
合成香料不使用 | |
---|---|
合成着色料不使用 | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
UVカット | |
箱付き | |
タール色素不使用 | |
無香料 | |
検証で使用したカラー | 114 グロウ |
分類 | 化粧品 |
特徴 | デパコス |
シャネル ルージュ ココ ブルーム 114 グロウの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
仕上がり(実測値) | ツヤ |
---|---|
バーム質感 | |
形状 | スティック |
合成香料不使用 | |
---|---|
合成着色料不使用 | |
アレルギーテスト済み | |
UVカット | |
箱付き | |
タール色素不使用 | |
無香料 | 不明 |
検証で使用したカラー | 11 5:00AM |
分類 | 化粧品 |
特徴 | プチプラ |
カネボウ化粧品 KATE リップモンスター 11の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。