表面温度のキープ力や履き心地のよさ、蒸れにくさが気になる山忠 とにかくあったかい靴下。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際に山忠 とにかくあったかい靴下を徹底検証しました。暖かい靴下14商品の中で比較してわかった山忠 とにかくあったかい靴下の実力をレビューしていきます。暖かい靴下の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「暖かい靴下・冷え取り靴下」とは、物理的に足先を覆うことで体表温度を保つものを指します。冷え性の予防・改善効果はありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
良い
気になる
山忠の「とにかくあったかい靴下あ」は、ハイソックス丈より少し短いスリークウォーター丈で、二重構造になっていることが特徴の商品。生地の厚さが5.9mmと厚手なので、床の冷たさを感じにくいことも魅力。自宅でしっかり冷え対策をしたい人におすすめです。
着用していない足と比べた着用20分後の表面温度は、つま先は平均2.3℃、足首は平均1.62℃、ふくらはぎは平均1.72℃高く、パイル編みの二重構造の生地により足の表面温度をしっかりと保てました。
実際に着用したモニターからは「靴下の素材が柔らかくもこもこしていた」「なめらかでとても肌あたりがよく締め付け感が少ない」というプラスの声が挙がりました。
一方、蒸れにくさの検証では、水槽内の湿度が平均15.7%しか上昇せず、通気性はいまひとつ。厚手なので靴を履くとかなり窮屈に感じやすく外出時の使用には不向きでしょう。
自宅でゆったりと冷え対策を行いたい人にぴったりな靴下。厚手のルームソックスを探している人は、ぜひ購入を検討してくださいね。
マイベストが検証してわかった山忠 とにかくあったかい靴下の特徴は、ひとことでまとめると「厚手の二重構造で温かい。自宅での使用におすすめ」です。
実際、たくさんある暖かい靴下の中で、表面温度のキープ力や履き心地のよさ、蒸れにくさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、山忠 とにかくあったかい靴下を含む暖かい靴下の検証方法や、自分に合った暖かい靴下を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、山忠 とにかくあったかい靴下を含む暖かい靴下14商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:表面温度のキープ力
検証②:履き心地のよさ
検証③:蒸れにくさ
検証④:靴の履きやすさ
素材 | アクリル、ウール、その他 |
---|---|
長さ | スリークウォーター丈 |
厚さ | 5.9mm |
つま先の形 | ラウンド |
肌あたり | もこもこ |
良い
気になる
分類 | 雑貨 |
---|---|
消臭加工 | |
抗菌加工 | |
洗濯機対応 |
暖かい靴下の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。山忠 とにかくあったかい靴下以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
素材 | アクリル、ポリエステル、ポリウレタン |
---|---|
長さ | ハイソックス丈 |
厚さ | 3.6mm |
つま先の形 | ラウンド |
肌あたり | もこもこ |
良い
気になる
分類 | 雑貨 |
---|---|
消臭加工 | |
抗菌加工 | |
洗濯機対応 |
素材 | ウール 、アクリル、その他 |
---|---|
長さ | ハイソックス丈 |
厚さ | 5.2mm |
つま先の形 | ラウンド |
肌あたり | もこもこ |
良い
気になる
分類 | 雑貨 |
---|---|
消臭加工 | |
抗菌加工 | |
洗濯機対応 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。