マイベスト
溶接機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
溶接機おすすめ商品比較サービス
  • ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100を検証レビュー!家庭用溶接機の選び方も紹介 1
  • ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100を検証レビュー!家庭用溶接機の選び方も紹介 2
  • ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100を検証レビュー!家庭用溶接機の選び方も紹介 3
  • ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100を検証レビュー!家庭用溶接機の選び方も紹介 4
  • ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100を検証レビュー!家庭用溶接機の選び方も紹介 5

ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100を検証レビュー!家庭用溶接機の選び方も紹介

使いやすさや作業性のよさ、持ち運びのしやすさが気になるYOTUKAの半自動溶接機。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にYOTUKAの半自動溶接機を徹底検証しました。家庭用溶接機7商品の中で比較してわかったYOTUKAの半自動溶接機の実力をレビューしていきます。家庭用溶接機の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年01月16日更新
伊藤あずさ
ガイド
DIYアドバイザー/元ホームセンター店員/マイベストDIY担当
伊藤あずさ

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。

伊藤あずさのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!ワイヤーのセット方法にクセがある。パワーの調節も難しい

ハイガー・HAIGE産業
YOTUKA半自動溶接機YS-MIG100

27,800円

半自動溶接機
種類半自動溶接機(ノンガス)
定格入力電圧100V
電流調整機能
電圧調節機能不明
溶接可能板厚1.0〜1.6mm
溶接可能材質鉄、ステンレス
タイムセール

ハイガー産業が展開する最上位モデルのブランド、YOTUKAの「半自動溶接機」は、インバーターを搭載したノンガスタイプの家庭用溶接機。溶接後のスパッタやスラグの除去に便利なワイヤーブラシ・チッピングハンマーが付属しています。


今回の検証では、カラー写真付きの説明書がわかりやすく、ガイドチューブにワイヤーが入れやすかったものの、本体の側面に縦向きでワイヤーをセットするのに手間取る場面がありました。ワイヤーがスピンドルから外れないようにセットするのが難しく、スムーズにワイヤーを交換するには慣れが必要です。


出力の調節は電流のみで、電圧の調節はできません。電流を調節するダイヤルの操作は簡単だったものの、1.6mmの板厚の鉄板を説明書どおり100Aの電流で溶接したところ、鉄板に穴が空きました。アークが安定せずパワーを微調節しづらい印象です。徐々に電流を落としても最適なパワーで溶接ができず、最終的には自力でアーク長を長めに調節しなければ適切に溶接できませんでした。


本機が対応している板厚は1.6mmですが、試しに6mmの鉄板を溶接したところ表側は比較的溶け込みが深く、1.6mmよりも厚い材料のほうが溶接しやすいといえるでしょう。しかし、薄い材料は電流の調節と手の動かし方が難しいため、慣れるまで時間がかかる印象です。


定格使用率は100Aで40%。検証中に使用率オーバー防止機能が作動することはなく、短い長さで溶接する小物や雑貨作りであれば、十分連続して作業できるでしょう。本体の重量は、約6.02kgと軽量で片手でも苦労せず持ち運べました。しかし、幅・奥行き・高さの合計は785mmとやや大きめのサイズなので、購入する前に設置場所・保管場所を確保してください。

YOTUKAの半自動溶接機は他の家庭用溶接機とどう違うの?

YOTUKAの半自動溶接機は他の家庭用溶接機とどう違うの?

mybestが検証してわかったYOTUKAの半自動溶接機の特徴は、ひとことでまとめると「ワイヤーのセット方法にクセがある。パワーの調節も難しい」です。


実際、たくさんある家庭用溶接機の中で、使いやすさや作業性のよさ、持ち運びのしやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、YOTUKAの半自動溶接機を含む家庭用溶接機の検証方法や、自分に合った家庭用溶接機を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

YOTUKAの半自動溶接機の評価方法は?売れ筋の人気家庭用溶接機7商品を徹底比較検証

YOTUKAの半自動溶接機の評価方法は?売れ筋の人気家庭用溶接機7商品を徹底比較検証

今回は、YOTUKAの半自動溶接機を含む家庭用溶接機7商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:使いやすさ

検証②:作業性のよさ

検証③:持ち運びのしやすさ

ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100の詳細情報

ハイガー・HAIGE産業
YOTUKA半自動溶接機YS-MIG100

半自動溶接機 1
半自動溶接機 2
半自動溶接機 3
半自動溶接機 4
半自動溶接機 5
半自動溶接機 6
半自動溶接機 7
半自動溶接機 8
半自動溶接機 9
半自動溶接機 10
半自動溶接機 11
半自動溶接機 12
半自動溶接機 13
半自動溶接機 14
最安価格
27,800円
中価格
最安価格
27,800円
中価格
種類半自動溶接機(ノンガス)
定格入力電圧100V
電流調整機能
電圧調節機能不明
溶接可能板厚1.0〜1.6mm
溶接可能材質鉄、ステンレス
電源
直流(DC)
インバーター搭載
ワイヤーの取り付け位置
側面(縦向き)
3辺の合計
785mm
定格使用率40%(出力電流:100A)
定格周波数50/60Hz(東/西日本)兼用
定格入力電流31A
定格入力容量3.1kVA
定格出力電流30~100A
出力電流の調節範囲30~100A
適用溶接棒の径不明
適用溶接ワイヤーの径Φ0.8~0.9mm
180mm
奥行343mm
高さ262mm
重量(公称値)5.5kg
付属品フラックスワイヤ0.8mm、コンタクトチップ0.8mm、セラミックノズル、スナップピン、クッション材、ワイヤーブラシ付きチッピングハンマー、取扱説明書
推奨ブレーカー(100V)15A
全部見る

ハイガー・HAIGE産業 YOTUKA 半自動溶接機 YS-MIG100の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    27,800円

    (最安)

    販売価格:27,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    YOTUKA Yahoo!店

    4.75

    (12件)

  2. 2

    31,690円

    (+3,890円)

    販売価格:31,980円

    ポイント:290円相当

    送料無料

  3. 2

    31,690円

    (+3,890円)

    販売価格:31,980円

    ポイント:290円相当

    送料無料

  4. 4

    31,980円

    (+4,180円)

    販売価格:31,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    HAIGE

    4.52

    (6,168件)

  5. 5

    33,462円

    (+5,662円)

    販売価格:33,800円

    ポイント:338円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?家庭用溶接機の選び方

家庭用溶接機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!家庭用溶接機の検証評価上位の商品も紹介

家庭用溶接機の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。YOTUKAの半自動溶接機以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

スター電器製造
SUZUKIDBuddy80SBD-80SB

Buddy80 1
Buddy80 2
Buddy80 3
Buddy80 4
Buddy80 5
Buddy80 6
Buddy80 7
Buddy80 8
Buddy80 9
Buddy80 10
Buddy80 11
Buddy80 12
Buddy80 13
Buddy80 14
最安価格
Amazonで売れています!
27,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
27,800円
在庫わずか
種類半自動溶接機(ノンガス)
定格入力電圧100V
電流調整機能
電圧調節機能
溶接可能板厚鉄:0.8~4.0mm/ステンレス:0.8~1.5mm
溶接可能材質鉄、ステンレス
電源
直流(DC)
インバーター搭載
ワイヤーの取り付け位置
上部(横向き)
3辺の合計
742mm
定格使用率35%
定格周波数50/60Hz(東/西日本)兼用
定格入力電流24.4A
定格入力容量2.44kVA
定格出力電流80A
出力電流の調節範囲30〜80A
適用溶接棒の径不明
適用溶接ワイヤーの径0.8φ
152mm
奥行317mm
高さ273mm
重量(公称値)6.3kg
付属品消耗品収納ケース、持ち運び用ベルト、2P/100V変換アダプター、取扱説明書
推奨ブレーカー(100V)15A/30A以上(ノンガスワイヤ:ダイヤル8以上)
全部見る
Buddy80

スター電器製造 スズキッド Buddy80 SBD-80SBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スター電器製造
SUZUKIDSTICKY80STK-80

最安価格
Amazonで売れています!
19,360円
在庫わずか
種類被覆アーク溶接機
定格入力電圧100V
電流調整機能
電圧調節機能
溶接可能板厚1.2〜4.0mm(鉄・ステンレス)/2.0〜4.0mm(鋳物)
溶接可能材質鉄、ステンレス、鋳物
電源
直流(DC)
インバーター搭載
ワイヤーの取り付け位置
不明
3辺の合計
573mm
定格使用率20%
定格周波数50/60Hz(東/西日本)兼用
定格入力電流30A
定格入力容量3.0kVA
定格出力電流80A
出力電流の調節範囲10~80A
適用溶接棒の径Φ1.4~1.6mm(100V15A接続時:)/最大Φ2.6mm(100V30A接続時)
適用溶接ワイヤーの径不明
121mm
奥行252mm
高さ200mm
重量(公称値)3.8kg
付属品保証書、ホルダー付きコード2m、取扱説明書、アースクリップ付きコード2m
推奨ブレーカー(100V)15A(板厚:3.0mmまで)
全部見る
STICKY80

スター電器製造 スズキッド STICKY80 STK-80をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
溶接機関連のおすすめ人気ランキング

工進の発電機

3商品

新着
溶接機関連のおすすめ人気ランキング

人気
溶接機関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist