マイベスト
踏み台おすすめ商品比較サービス
マイベスト
踏み台おすすめ商品比較サービス
  • WHATNOT フォールディングステップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • WHATNOT フォールディングステップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • WHATNOT フォールディングステップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • WHATNOT フォールディングステップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • WHATNOT フォールディングステップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

WHATNOT フォールディングステップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトに収納できて持ち運びやすいと評判の、WHATNOT フォールディングステップ。インターネット上では「パッと出してサッとしまえる」と高評価の口コミが多くみられる一方で、「不安定でがたつく」「重い」といった気になる声もあり、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、WHATNOT フォールディングステップを含む踏み台全16商品を実際に使ってみて、使用時の安心感・持ち運びのしやすさ・収納のしやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
伊藤あずさ
ガイド
DIYアドバイザー/元ホームセンター店員/マイベストDIY担当
伊藤あずさ

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。

伊藤あずさのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です

目次

はじめに結論!きしみやぐらつきがなく安定して使える。手軽さを求める人にもおすすめ

イトー
WHATNOTWHATNOT フォールディングステップFSS-M-SG

1,680円

WHATNOT フォールディングステップ
タイプコンパクトタイプ
折りたたみ可能
耐荷重150kg

結論からいうとWHATNOT フォールディングステップは、軽量で手軽に使える踏み台をお探しの人におすすめです。折りたたみ可能なコンパクトタイプで、つくりは天板1段のみとシンプル。重量も1.54kgと軽いうえに持ち手もついており、移動時には片手でも持ち運べます。


さらにモニター5人で実際に使用した検証では、上へ乗っても安定感がありました。口コミでは「不安定でがたつく」といった声がみられましたが、きしみやぐらつきはほぼなく、モニター5人中4人が使用時の安心感において「満足」と回答


同じコンパクトタイプのほかの商品には、天板にたわみを感じたものもあったなか、本品ではほとんど気になりません。天板も幅29×奥行22cmと広く、足を踏み外す心配も少ないでしょう。


また折りたたむ作業は、天板の取っ手を上に引くだけとワンタッチで行えます。収納サイズは幅39×奥行4.5×高さ54cmとコンパクト。省スペースに収納可能なため、冷蔵庫や戸棚の隙間にも保管しやすいでしょう。


一方で、折りたたんだ状態では自立しない点や天板までの距離が40cmと高さがあるため、乗り降りのしやすさや収納しやすさを重視する人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。

WHATNOT フォールディングステップとは?

WHATNOT フォールディングステップとは?

そもそも踏み台は、高い場所でも安定した姿勢で作業ができるようサポートするためのアイテム。


同様の役割をもつ脚立に比べてコンパクトなサイズが特徴で、屋内外問わずさまざまな場所にて使用が可能です。デザイン性に凝ったものもあるため、部屋の雰囲気にあわせて選べます。


今回ご紹介するWHATNOT フォールディングステップは、踏み台のなかでも持ち運びやすさに特化したコンパクトタイプの商品です。

素材を工夫して強度をアップ。ナチュラルな色合いで部屋にも馴染みやすい

素材を工夫して強度をアップ。ナチュラルな色合いで部屋にも馴染みやすい
出典:amazon.co.jp

衝撃や曲げに対する耐久性にもこだわり、素材となるポリプロピレンに炭酸カルシウムを加え、強度を高めていると謳っています


カラーは、グレー・サンドの2色。ナチュラルな色合いで、ガレージなどの屋外はもちろん、屋内にも置きやすいですよ。

耐荷重は最大150kg。2脚並べれば簡易的な物置きに!

耐荷重は最大150kg。2脚並べれば簡易的な物置きに!
出典:amazon.co.jp

また耐荷重は最大150kgを備えており、2脚並べた上に板を敷いて簡易的な物置きとして活用するのもおすすめです。大柄の人でも使いやすいのはうれしいですね。

実際に使ってみてわかったWHATNOT フォールディングステップの本当の実力!

今回は、WHATNOT フォールディングステップを含む踏み台全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 使用時の安心感
  2. 収納・持ち運びのしやすさ
  3. 機能性

きしみ・ぐらつき・たわみはほぼなく、高所での作業にも使いやすい

きしみ・ぐらつき・たわみはほぼなく、高所での作業にも使いやすい

まずはモニター5人で踏み台を使用し、使用時の安心感を検証しました。


その結果、モニター5人中4人が「満足」と回答。口コミでは「不安定でがたつく」と懸念の声がみられましたが、モニターからは「乗っても安定している」「不安は感じない」と好評でした。


  1. モニターC:「素材はやや薄めだが、シンプルな形状で安心感を得られた」
  2. モニターD:「きしみやぐらつきがなく、安定して乗れた」
  3. モニターE:「素材の柔らかさは気になるが、揺れは感じない」
コメントは一部抜粋

体重をかけてもきしみやたわみはなく、安定感がある

体重をかけてもきしみやたわみはなく、安定感がある

実際に体重をかけて踏み台へ乗ってみても、きしみやたわみはなく、使い心地は良好です。


折りたたむ必要のない据え置きタイプの商品と比べると、体重移動の際にはやや揺れを感じますが、作業に支障をきたすほどではありませんでした。


  1. モニターC:「乗った状態では少し揺れるが、乗る瞬間にきしみやぐらつきはなかった」
  2. モニターD:「どの方向に動いてもくらつかず、安定している」
  3. モニターE:「ぐらつきはほとんどない」
コメントは一部抜粋

天板は幅29×奥行22cmと広め。足の置き場にも困らない

天板は幅29×奥行22cmと広め。足の置き場にも困らない

天板は幅29×奥行22cmと広く、足の大半を乗せられます


比較したほかの商品には天板に足が半分ほどしか乗らないものがあったことをふまえると、作業中に足を踏み外す心配も少ないでしょう。


  1. モニターA:「足のほとんど乗せられる」
  2. モニターB:「少しだけ高さが欲しいときに役立つ」
  3. モニターC:「かかとと指先がはみ出る程度」
コメントは一部抜粋

ステップがないため高さは気になるが、乗り降りに大きなストレスはなし

ステップがないため高さは気になるが、乗り降りに大きなストレスはなし

ただし乗り降りの面では、天板まで40cmと高いうえにステップもついていません。ステップを使って登れたほかの商品に比べると、天板まで足を上げてしっかりと踏み込む必要があります。


しかしモニターのなかに負担を感じた人はいなかったことから、慣れてしまえばスムーズに乗り降りが可能です。高所のものを取るときなど、ちょっと高さがほしいときに活躍しますよ。


  1. モニターB:「はじめはぐらついたが、慣れれば難なく乗り降りできる」
  2. モニターC:「ステップがない分、しっかりと踏み込まなければならない」
  3. モニターD:「やや高さは気になるが、乗り降りに問題はない」
コメントは一部抜粋

折りたたむ作業は簡単かつ、持ち手付きで持ち運びやすい。隙間にもサッと収納が可能

折りたたむ作業は簡単かつ、持ち手付きで持ち運びやすい。隙間にもサッと収納が可能

せっかく踏み台を購入するなら、できるだけ扱いやすいものを選びたいですよね。そこで次は、持ち運びやすさ・収納のしやすさを検証します。


実際にモニター5人で折りたたみ作業をしてみると、簡単にまとめられました。さらに、折りたたんだあとのサイズもコンパクト冷蔵庫や戸棚の横など、ちょっとした隙間にも立てかけて収納できます。

重量は1.54kgと軽く、片手でも楽に持ち上げられる

重量は1.54kgと軽く、片手でも楽に持ち上げられる

まず持ち運びやすさは、上枠の有無・重量・モニターの使用感から評価しました。


比較したほかの商品には重量が4kgを超えるものも複数あったなか、本品の重さは1.54kgと軽量です。口コミでは「重い」と懸念の声がみられましたが、5人のモニター全員が持ち運びやすさに「とても満足」と回答


持ち手もついているため、片手でも持ち上げて移動できますよ


  1. モニターA:「折りたたみやすく、軽い」
  2. モニターC:「持ち上げるだけで折りたためた」
  3. モニターE:「軽いうえにコンパクトで持ち運びやすい」
コメントは一部抜粋

収納時の奥行は4.5cmとスリム。省スペースに収納できる

収納時の奥行は4.5cmとスリム。省スペースに収納できる

また収納のしやすさは、踏み台を収納するのに必要なスペースの大きさをチェックします。


収納時のサイズを計測したところ、幅39×奥行4.5×高さ54cmと非常にスリムでした。


高さのあるステップタイプや折りたたみができない据え置きタイプの商品に比べると、省スペースに収納が可能です。収納場所をあまり確保できない家庭にも向いています。

シンプルな作りで折りたたみ作業はワンタッチでできる。機能性は申し分なし

シンプルな作りで折りたたみ作業はワンタッチでできる。機能性は申し分なし

最後は快適に使い続けるために重要な、機能性を検証しました。


ステップはなく、足を乗せられる場所は天板のみとつくりはシンプルです。比較したほかの商品には、折りたたむ際に止め具を外す必要があるなど手間がかかるものもありましたが、本品は天板の中央部を上に引くだけとワンタッチでできます

収納した状態で自立しないのは惜しいが、脚部にはすべり止めのゴム付き

収納した状態で自立しないのは惜しいが、脚部にはすべり止めのゴム付き

ま板にはすべり止めこそないものの、細かな凹凸のあるエンボス加工が施されていました。さらに脚の底面にはゴムもついており、倒れないよう配慮がされていたのも高評価です。


ただし収納した状態では自立しないため、壁などに立てかけて収納するようにしましょう。

WHATNOT フォールディングステップの詳細情報

イトー
WHATNOTWHATNOT フォールディングステップFSS-M-SG

WHATNOT フォールディングステップ 1
WHATNOT フォールディングステップ 2
WHATNOT フォールディングステップ 3
WHATNOT フォールディングステップ 4
WHATNOT フォールディングステップ 5
最安価格
1,680円
やや低価格
カラー
グレー
サンドベージュ
全部見る
カラー
グレー
サンドベージュ
全部見る
最安価格
1,680円
やや低価格
カラー
グレー
サンドベージュ
全部見る
カラー
グレー
サンドベージュ
全部見る
タイプコンパクトタイプ
折りたたみ可能
耐荷重150kg
脚先グリップ付き
素材ポリプロピレン、炭酸カルシウム
持ち手付き
持ち手クッション材付き
特徴不明
ステップ段数1段
止め具あり不明
ステップ滑り止め付き
全部見る

WHATNOT フォールディングステップの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,663円

    (最安)

    販売価格:1,680円

    ポイント:17円相当

    送料無料

  2. 2

    1,780円

    (+117円)

    販売価格:1,780円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    1,780円

    (+117円)

    販売価格:1,780円

    ポイント:0円相当

    送料別

    WHATNOT
    4.73

    (6,448件)

  4. 4

    1,983円

    (+320円)

    販売価格:1,983円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    たまり堂
    4.41

    (717件)

  5. 4

    1,983円

    (+320円)

    販売価格:1,983円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    FREE-Store
    4.40

    (464件)

WHATNOT フォールディングステップはどこで買える?

WHATNOT フォールディングステップはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

WHATNOTのフォールディングステップは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入が可能です。検証結果を参考に、ぜひ検討してみてください。

乗り降りがしやすい・安定感に優れる踏み台をお探しの人は、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


トレードワンの踏み台 セノ・ビー は、天板までの高さが22cmと低めなのが魅力です。乗り降りしやすいうえに、きしみやぐらつきもなく、モニターからは「強度に不安は感じない」との声も。重量も1.09kgと非常に軽く、スムーズに持ち運びできました。ものの出し入れや洗車など困ったときに手軽に使えますよ。


サンカのデコラステップは、据え置きタイプにより台の上でも安定して作業ができます。天板のサイズは幅59×奥行28×高さ14cmと広さがあり、足を置く場所に困りません。モニターからも「まるで床に張りついているかのような安心感」と好評でした。カラー・サイズが豊富なので、好みにあわせて選べるのもうれしいですね。

トレードワン
踏み台 セノ・ビー 30103

踏み台  セノ・ビー  1
踏み台  セノ・ビー  2
踏み台  セノ・ビー  3
踏み台  セノ・ビー  4
踏み台  セノ・ビー  5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
767円
35%OFF
参考価格:
1,179円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
767円
35%OFF
参考価格:
1,179円
タイプコンパクトタイプ
折りたたみ可能
耐荷重150kg
脚先グリップ付き
素材ポリプロピレン、合成ゴム
持ち手付き
持ち手クッション材付き
特徴不明
ステップ段数1段
止め具あり
ステップ滑り止め付き
全部見る
踏み台  セノ・ビー

トレードワン 踏み台 セノ・ビー LITE 22cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サンカ
デコラステップDS-SLRE

デコラステップ 1
デコラステップ 2
デコラステップ 3
デコラステップ 4
最安価格
1,692円
サイズ
S
ショートS
トールS
L
ショートL
トールL
全部見る
ホワイト
ディープブルー
グリーン
オレンジ
レッド
全部見る
サイズ
S
ショートS
トールS
L
ショートL
トールL
全部見る
ホワイト
ディープブルー
グリーン
オレンジ
レッド
全部見る
最安価格
1,692円
サイズ
S
ショートS
トールS
L
ショートL
トールL
全部見る
ホワイト
ディープブルー
グリーン
オレンジ
レッド
全部見る
サイズ
S
ショートS
トールS
L
ショートL
トールL
全部見る
ホワイト
ディープブルー
グリーン
オレンジ
レッド
全部見る
デコラステップ

サンカ デコラステップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
踏み台関連のおすすめ人気ランキング

木製の踏み台

23商品

新着
踏み台関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.