マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
  • オバジX ブーストムースウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • オバジX ブーストムースウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • オバジX ブーストムースウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • オバジX ブーストムースウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

オバジX ブーストムースウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

洗顔後の化粧水がなじみやすくなると評判の、オバジX ブーストムースウォッシュ。インターネットの口コミでは高評価が多い一方で、「泡がゆるい」「泡切れが悪い」といった気になる声もあり、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、オバジX ブーストムースウォッシュを含む泡洗顔料全30商品を実際に使ってみて、洗浄力・水分キープ力・成分評価・使用感を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

【総評】購入の価値あり。皮脂をほぼ完璧に落とせる洗浄力・肌当たりのよい濃密泡が魅力

ロート製薬
Obagi X スキンケアブーストムースウォッシュ

2,750円

ブーストムースウォッシュ

オバジX ブーストムースウォッシュは、洗浄力を重視したい人におすすめです。濃密な泡がしっかりと汚れを浮かせ、ほぼすべての皮脂を落とすことができました。


また、アミノ酸系の洗浄成分をベースに、ヒアルロン酸・コラーゲンなどの保湿成分が豊富に含まれている点も魅力です。実際の水分キープ力も合格点を獲得しました。敏感肌の人には刺激となり得る植物成分が配合されているものの、普通肌の人であれば問題なく使用できるでしょう。


洗顔後の保湿感は個人差が見られたものの、肌に吸い付くようなキメ細かな泡の質感が好印象でした。濃密な分、伸ばしやすさ・流しやすさはいまひとつですが、サラッとした洗い心地のよさは好評です。


しかし、香り自体は悪くないものの、少々強めなため、においに敏感な人は気になる可能性があります。ポンプ式で扱いやすい点は魅力ですが、乾燥肌・敏感肌の人は、ほかの商品もチェックしてみるとよいでしょう。

オバジX ブーストムースウォッシュとは

ロート製薬が展開する、皮膚科学に基づき健康的な素肌を目指すスキンケアブランド、オバジ。


そのX ブーストムースウォッシュは、くすみや汚れを吸着する弾力のある、濃密炭酸泡が特徴の洗顔料です。

出典:obagi.co.jp

内容量は、たっぷり使える150g。1回の使用量は、直径約4cm程度が目安です。泡を出す前に容器をしっかり振っておきましょう。


マッサージしながら顔全体を洗い、水かぬるま湯で十分洗い流します。泡で約1分間パックするとより効果が高まるので、ぜひ試してみてください。

出典:obagi.co.jp

オバジXシリーズには、クレンジング・ローション・乳液などのラインナップがあり、年齢に応じたケアを行えます。


どの商品も、保湿成分であるブーストペプチド・コラーゲンを配合。ハリ・毛穴汚れ・くすみ・キメ・うるおいなど、年齢に応じたケアができますよ。

実際に使ってみてわかったオバジX ブーストムースウォッシュの本当の実力!

今回は、オバジX ブーストムースウォッシュを含む泡洗顔料全30商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:洗浄力

検証②:水分キープ力

検証③:成分評価

検証④:使用感

検証➀ 洗浄力

検証➀ 洗浄力

はじめに検証するのは、洗浄力です。


人工皮脂をガラスプレートに塗り、洗顔料をのせて30秒なじませます。その後、35℃のぬるま湯で洗い落とし、汚れ落ちの程度を確認・評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • まったく落ちなかった/変化なし
  • ほんの少しだけ落ちている
  • やや落ちている
  • ほとんど落ちているが少しだけ残った
  • まったく残らなかった/すべて落ちた

泡が皮脂を浮かせ、ほぼ完璧に汚れを落とせた

泡が皮脂を浮かせ、ほぼ完璧に汚れを落とせた

ほぼパーフェクトに汚れを落とし、洗浄力は5.0点と満点評価です。


一部の皮脂は残ったものの、泡が汚れをしっかりと浮かせ、十分にすすぐことできれいに洗い上がりました

検証② 水分キープ力

検証② 水分キープ力

続いては、水分キープ力を検証します。


腕に洗顔料を塗布。その後20秒ほどなじませて洗い流し、10分放置したあとの肌水分量を専用の機械で比較しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 元の水分値よりも36%以上減少した
  • 元の水分値よりも21〜35%減少した
  • 元の水分値よりも11〜20%減少した
  • 元の水分値よりも0〜10%減少した
  • 元の水分値よりも増加した

大幅な水分減少は見られず。水分キープ力はまずまず

大幅な水分減少は見られず。水分キープ力はまずまず

水分キープ力は、3.0点とまずまずです。


保湿成分の効果が発揮され、水分の大幅な減少は見られませんでした。洗顔後の乾燥のリスクも少ないでしょう。

検証③ 成分評価

検証③ 成分評価

次の検証は、成分評価です。


元化粧品系研究開発者Mizuhaさんに、界面活性剤のタイプ・肌への刺激が強すぎないか・肌にうれしい成分が配合されているかをチェック、評価してもらいました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 刺激性のある成分が複数、強い刺激性が懸念される成分が入っている
  • 刺激性のある成分が複数、強い刺激性が懸念される成分が微量入っている
  • 刺激性のある成分が入っている
  • 刺激性のある成分がごく微量入っている
  • 刺激性のある成分が入っていない

植物エキスの多さが気がかりだが、普通肌であれば問題ない成分構成

植物エキスの多さが気がかりだが、普通肌であれば問題ない成分構成

Mizuhaさんによる成分評価の結果は、4.0点でした。


アミノ酸系の洗浄成分をベースに、ヒアルロン酸・コラーゲンなど、保湿成分が多く含まれている点が魅力です。


しかし、植物エキスの数がやや多いため、肌が敏感な人は刺激となる恐れも。普通肌の人であれば問題ないため、肌質に合わせて使用しましょう。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

最後は、使用感を検証します。


実際に3名のモニターが洗顔料の使い心地をチェック。容器や泡・洗い上がり・香りなどから、毎日使用したい商品かを総合的に評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 絶対に購入したくない。周りの人が購入を検討していたら止める
  • だんだん使わなくなりそう。ほかに使える洗顔料がなかったら使うレベル
  • 自分では選ばないが、家にあったら使う
  • 自分でも購入を検討したい
  • 自分でもぜひ購入したい。人にもすすめたい

肌に吸いつくような濃密泡と、サラッとした洗い上がりが好評

肌に吸いつくような濃密泡と、サラッとした洗い上がりが好評
モニターからの評価は、3.6点でした。

ポンプは軽く、スムーズに使用できます。帯状の泡が勢いよく出てくるため、慣れるまでは垂れないように気をつけてください。


また、香水のような香り自体は悪くはないものの、洗顔料としては強めです。香りに敏感な人は気になるでしょう。

一方、手では作れない濃密な泡が高く評価されました。少々伸ばしにくく、ややベタッとするものの、吸いつくような肌当たりのよさは好印象です。


しかし、濃密な分流しやすさはいまひとつ。密着力が高いだけに、すすぎは十分に行う必要があります。ある程度泡を手で落としてから流すとよいでしょう。

洗顔後は、若干の乾燥を感じるモニターがいる一方で、「うるおった」「突っ張り感なく使用できた」との声も。肌がなめらかになった気がするとの意見も挙がっています。


保湿感は個人差が見られましたが、サラッとした洗い上がりが総じて好評でした。

オバジX ブーストムースウォッシュの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

敏感肌・乾燥肌にもやさしい商品は、こちらがおすすめ

最後に、敏感肌や乾燥肌の人でも使いやすい商品をご紹介します。


DUO ザ ブライトフォームは、高濃度の炭酸泡で摩擦レスの洗顔が可能です。ホイップクリームのような泡は、リペアマスクとしても使用できますよ。また、洗浄力の高さと優れた水分キープ力を兼ね備えている点も魅力です。セラミドやアミノ酸なども含まれており、乾燥肌の人でも使いやすいといえます。


セラミドを守りながら洗顔できるキュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料は、乾燥性敏感肌の人におすすめ。肌荒れを防ぐ成分が配合されており、ニキビや肌荒れを予防する効果が期待できます。繊細な泡は肌触りがよく、洗顔中のひりつきもありません。ベタつきが抑えられ、さっぱりとした洗い上がりが好印象です。

プレミアアンチエイジング
DUOザ ブライトフォーム

おすすめスコア
4.63
ザ ブライトフォーム 1
ザ ブライトフォーム 2
ザ ブライトフォーム 3
ザ ブライトフォーム 4
最安価格
3,300円
22.0円 / 1g(mL)
最安価格
3,300円
22.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
内容量150g
容器エアゾール
使用期間の目安約1~1.5か月分
1回の使用量目安ピンポン玉大
1回あたりの価格55円
使用のタイミング不明
形状
メインの洗浄成分ノニオン系
主な保湿成分グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
有効成分不明
ベタつきケア成分不明
毛穴汚れ洗浄成分炭酸
香りダマスクローズの香り
泡立て不要
ピーリング成分配合不明
スクラブ成分配合不明
肌荒れ防止成分配合不明
殺菌成分配合不明
炭酸ガス使用
炭酸の種類二酸化炭素
泥の種類不明
スクラブの種類不明
香り付き(ダマスクローズの香り)
クレンジング効果不明
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
香料フリー(合成香料)
鉱物油フリー
アルコールフリー
オイルフリー不明
泡立て
合成界面活性剤フリー不明
弱酸性不明
詰め替え用あり
ドラッグストアで買える不明
対象不明
向いている年代20代、30代、40代、50代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
ケアできる内容不明
特徴不明
全部見る
ザ ブライトフォーム

DUO ザ ブライトフォームの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

花王
キュレル皮脂トラブルケア 泡洗顔料

最安価格
974円
6.4円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
内容量150mL
容器ポンプ
使用期間の目安不明
1回の使用量目安ポンプ2プッシュ
1回あたりの価格22円
使用のタイミング不明
形状
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分グリセリン、ソルビトール液
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
ベタつきケア成分不明
毛穴汚れ洗浄成分不明
香りなし
泡立て不要
ピーリング成分配合
スクラブ成分配合
肌荒れ防止成分配合
殺菌成分配合不明
炭酸ガス使用不明
炭酸の種類
泥の種類不明
スクラブの種類不明
香り付き
クレンジング効果不明
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
香料フリー
鉱物油フリー不明
アルコールフリー
オイルフリー不明
泡立て
合成界面活性剤フリー不明
弱酸性
詰め替え用あり
ドラッグストアで買える
対象不明
向いている年代20代~
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
ケアできる内容不明
特徴プチプラ
全部見る
皮脂トラブルケア 泡洗顔料

キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

炭酸洗顔

22商品

徹底比較

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗顔料関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist