設定が簡単で接続もしやすいと人気のNEC Aterm WG1200HS3。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「速度が落ちやすい」などの気になる評判もあり、購⼊を迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、NEC Aterm WG1200HS3を含む有線LANルーター20商品を実際に使ってみて、通信速度・同時接続台数・利便性を⽐較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の⽅はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年05月までの情報です
今回検証したNECのルーターは、使い勝手を重視する方におすすめです。
コンパクトな本体を壁にも掛けられるため、設置場所を選びません。専用アプリで簡単に設定ができるのもポイント。IPv6・ギガビットに対応しているのも魅力です。
一方、快適にネットを使いたい方は他商品も検討したほうがよいでしょう。
軽い動画視聴やネットブラウジングがメインであれば、通信速度にストレスは感じません。しかし、オンラインでゲームなどをやる方には不向き。また、複数台を接続すると速度が少し遅くなるのも気になります。家族向けというよりは、ライトな一人暮らしの方におすすめできる商品という印象でした。
通信機器やコンピューターなどの開発・販売を手がけるNEC。そのAterm WG1200HS3は、無線の性能がパワーアップし、電波がより広範囲に届きやすくなっています。
また、特定の端末に絞って電波を送ることも可能です。
専用アプリを使えば、スマホやタブレットで接続中の端末一覧の確認や、接続設定の操作ができます。子どもがネットを使える時間帯を管理することも可能です。
さらに、買い替え時の設定が簡単です。WPS対応であれば、以前接続していた端末が他社製のルーターでも情報を引き継ぐことができます。
また、セキュリティに配慮しているのも魅力。2種類の暗号化設定を用途に合わせて割り当てることができます。
なお、本体のサイズは33×97×146mm、重さは約200gとなっています。本体サイズは比較的コンパクトで薄型なので、設置場所を選びにくいのも魅力です。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:通信速度
検証②:同時接続台数
検証③:利便性
有線LANでルーターとPCを接続。日にちを変えて下りと上りの速度を3回ずつ計測して評価します。PCはdynabook RZ63/MS、計測アプリはookla speedtest、光回線はソフトバンク光を使用。なお、実行速度は使用環境に左右されるため、今回の測定値は絶対ではありません。
実際にルーターを接続したところ、通信速度は優れていました。
平均409.26Mbpsと、比較的スピーディに通信できます。ただし、平均500Mbpsを超える上位商品に比べると、少し物足りない印象です。
続いて、同時接続台数の検証です。
1台と複数台の接続で速度に変化があるかをチェックします。PC4台を有線接続し、普通画質のYouTubeを再生して評価しました。
PC4台を接続してみると、速度変化はほとんどありませんでした。
測定値は1台のときの約80%となる329.12Mbps。複数接続すると速度がやや遅くなるものの、とくに問題なく使用できます。
最後は、利便性を検証します。
初期設定は15分以内でできるか・設置場所を問わないサイズとデザインか・IPv6対応か・ギガビットポートの有無の4点を調べ、実際の使用感と合わせて総合的に評価しました。
コンパクトな本体が使いやすく、機能性も十分でした。
縦置き・横置きに加えて壁掛けもできるため、設置場所に困りません。初期設定はアプリを使えば簡単です。IPv6に対応していて、回線の混雑時につながりやすいのも好印象。ギガビットポートがある点も高評価です。
接続方法 | Wi-Fiあり |
---|---|
ポート数 | 3 |
ギガビット対応 | |
IPv6対応 | |
リモートアクセス機能 | |
セキュリティ機能 | 不明 |
設置方法 | 縦置き、横置き、壁掛け |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,768円
(最安)
販売価格:6,830円
ポイント:62円相当
送料無料
6,980円
(+212円)
販売価格:6,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(25件)
9,282円
(+2,514円)
販売価格:9,367円
ポイント:85円相当
送料無料
9,439円
(+2,671円)
販売価格:9,439円
ポイント:0円相当
送料無料
(144件)
9,644円
(+2,876円)
販売価格:9,732円
ポイント:88円相当
送料無料
9,705円
(+2,937円)
販売価格:9,705円
ポイント:0円相当
送料無料
(481件)
10,128円
(+3,360円)
販売価格:10,220円
ポイント:92円相当
送料別
10,381円
(+3,613円)
販売価格:10,476円
ポイント:95円相当
送料無料
10,708円
(+3,940円)
販売価格:10,806円
ポイント:98円相当
送料別
10,782円
(+4,014円)
販売価格:10,880円
ポイント:98円相当
送料別
10,826円
(+4,058円)
販売価格:10,826円
ポイント:0円相当
送料別
11,356円
(+4,588円)
販売価格:11,460円
ポイント:104円相当
送料無料
12,599円
(+5,831円)
販売価格:12,599円
ポイント:0円相当
送料無料
(46件)
12,757円
(+5,989円)
販売価格:12,757円
ポイント:0円相当
送料無料
(196件)
NECのルーターは使い勝手のよさが高評価でしたが、他のおすすめ商品も最後にご紹介したいと思います。
通信速度を重視する方には、バッファローのWSR-2533DHPL2がおすすめ。スピーディに通信でき、複数台接続しても速度があまり遅くなりません。また設定はアプリで簡単に操作できるので、機械音痴な方にも◎。IPv6やギガビットに対応しており、使いやすい点も高評価です。
また複数のデバイスを接続したい方は、バッファロー BHR-4GRV2をチェックしてみてください。検証では、4台接続しても速度がほとんど変わりませんでした。加えて本体がコンパクトで設置しやすいのも魅力的。ただしWi-Fi機能はないため、接続は有線のみです。別途無線LANに対応したルーターを購入する必要がありますが、家族みんなで快適にネットを楽しめますよ。
バッファロー WSR-2533DHPL2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
接続方法 | 有線のみ |
---|---|
ポート数 | 4 |
ギガビット対応 | |
IPv6対応 | |
リモートアクセス機能 | |
セキュリティ機能 | ステートフルパケットインスペクション(SPI)、ダイナミックパケットフィルタリング、VPNマルチパススルー(PPTP) |
設置方法 | 縦置き、横置き、壁掛け |
バッファロー BHR-4GRV2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。