歯の健康サポートを兼ねたガムとして人気の、大人のリカルデント。清涼ミントのさっぱり味は特に女性から支持されており、ネット上の口コミでも高い評価が数多くみられます。しかしその一方で、以前ほど美味しくない、味が続かないなど不安になる声も見られるため、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、実際に試食して美味しさ・持続時間・口臭抑制効果を検証レビューしました。購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「口臭抑制」は、製品の香りにより臭いを抑える意味合いで使用しています。
歯の健康をサポートするCPP-ACP成分が、リカルデントの他のフレーバーの2倍も配合されている清涼ミント味。しっかりとした噛み応えがあり満足感も充分ですが、味や持続性・口臭効果などの項目で際立つものがありませんでした。
最初の数口は噛むのがつらいほどの辛さ。噛みはじめにパンチ力があるため気分転換やリフレッシュにはぴったりです。ただし、眠気覚ましになるほどの威力や味の持続性は無かったのは残念でした。
CPP-ACP成分配合なので、味や清涼感を重視するというよりもガムを噛みながら歯の健康維持を目指したい方に向いていると言えるでしょう。
歯の健康サポートができるガムとして知られているリカルデントシリーズのひとつです。まずは、その特徴や魅力をご紹介していきます。
リカルデントガムの特徴であるCPP-ACP成分が他のフレーバーの2倍配合されているのが、清涼ミント味の特徴です。
歯学部発想成分であるCPP-ACPは、歯からミネラル分が溶け出すのを抑え、酸に溶けにくい丈夫な歯作りをサポートしてくれる成分。それがより多く配合されているこの商品は、歯の健康維持に力を入れたい方におすすめです。
清涼ミント味の爽やかさも魅力。 甘さよりもスッキリとした清涼感を求めている方におすすめです。噛み始めには刺激の中にも辛さが引き立つような清涼感があり、独自開発のロングラスティング製法により爽やかなミントの味が長続きします。
お口の中をスッキリさせたいときや、気分をリフレッシュしたいときにぴったりのフレーバーです。
デンタルケア効果で定評ある商品ですが、味や持続性に関してはちょっと不安になるような口コミも…。どのようなものがあるのか、コンテンツ制作チームで調査してみました。
まず多かったのが、長くこのガムを愛してきたリピーターによる味への不満。リニューアルによって味や硬さが変わってしまったという不満の声が多く見受けられました。
続いて目立ったのは、味の持続性についての声。噛んだ直後はパワフルでもすぐに味が消えてしまう、といった口コミが目立ちました。
良い口コミが多い一方で、リニューアルによる味の劣化など良くないレビューも存在するリカルデントの清涼レモン味。実際に味わってみないことには真実は分かりません。
そこで今回は、この商品を実際に準備して次の3点を検証しました。
検証①:美味しさ
検証②:持続時間
検証③:口臭抑制効果
まずは美味しさの検証から始めます。
5人のスタッフが食べて検証。硬さ・粘着力・清涼感・甘味についてそれぞれ0.1~5.0点で評価していきます。
まずは噛み応えからチェック。粘着力はごく普通ですが程よい硬さがあり、噛む行為に満足感を求めている方にぴったりだと感じました。ただし清涼ミントという名前の割には、清涼感は思ったほど際立たず、代わりに噛み始め直後にツンとした苦味のある辛さを感じたのが印象的でした。
最初の数口は噛むのがつらいほど苦味のある辛さでしたが、すぐにごく普通のミント味のガムに変化します。甘さは少なく辛さが強く、味を楽しむというより気分転換に向いたガムと言えるでしょう。
続いては味の持続時間について検証します。
3人のスタッフで実際にガムを噛み、味の持続時間をストップウォッチで計測。その平均時間を算出しました。
3人の計測時間の平均は3分42秒。平均よりも少し長めの持続時間を記録しました。美味しさの検証でも際立った辛さに加え、甘味の少なさが持続時間を延ばした要因だと思われます。
3番目の検証は、口臭抑制効果です。
この検証では、餃子を食べた直後の香りと、ガムを1分噛んだ後の香りを実際に嗅いでチェック。主にニンニクやニラの残り香が消えているかを確認します。
1分間ガムを噛んで、吐く息の確認をしました。その結果、多少臭いはするものの、ほぼ気にならない程度まで抑制されていることが分かりました。至近距離にいても不快を感じさせないレベルまでの抑制効果はあると判断できます。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。