THE NORTH FACE TR6は、快適な背負い心地にこだわる人にぴったりな商品。実際に着用したモニターからは、「ベストを着る感覚で、体を包み込むようにフィットした」など、満足の声が挙がりました。比較した商品には揺れを感じやすいものがあったなか、「ランニング中に動かない」との口コミどおり、背負っていることを忘れるほど一体感を得られるでしょう。重心が上にくる逆三角形型で、重さを感じにくいのも魅力。紐も邪魔にならず、走っている最中に気が散ることもありません。比較した「グレゴリー ルーファス8」は、バッグのあちこちに調節用の紐があったことを考慮すると、本品はランニングにしっかり集中したい人にも重宝します。水分補給しやすく、荷物を取り出しやすいのもうれしいポイント。両肩ベルトにソフトフラスク入れがあり、スムーズに水分補給できました。外づけのストレッチポケットなど収納も多く、走りながらでも問題なく荷物を取り出せます。比較した背面収納や前ポケットのない商品と並ぶと、快適に使用可能です。耐久性の高さも優秀。メイン素材に耐久性の高い100Dチェスナイロンを採用しています。肩ベルトが本体と一体になっている点も見逃せないポイント。比較した商品には背面のメッシュにパッドがないものもありましたが、本品はメッシュが二重になっている点も目を惹きました。洗濯後の乾きやすさも良好で、8時間部屋干したあとに背負っても湿気をそれほど感じません。とはいえ比較したなかには、8時間で完全に乾いたものもありました。とにかく速乾性を重視するなら、ほかの商品も検討してみてください。
パーゴワークス ラッシュ7Rは、さまざまな体型の人にフィットする使いやすいものがほしい人におすすめです。無段階に調節できる肩ベルトつきで、実際に着用した男女モニターからは「フィット感が高い」との口コミ同様満足の声が多数挙がりました。比較したほかの商品には一歩ごとに揺れを感じるものがあったのに対し、本品なら快適にランニングを楽しめるでしょう。走っている際のストレスの少なさも、比較したなかでトップクラスの高評価です。狭い逆三角形型のデザインで、荷物が少ないときは仕切りを使って荷物を上側に収納できます。比較した下部に荷物がたまるものより重心を高い位置に固定でき、荷物の重さを感じにくく軽快に走れました。走行中に荷物をさっと取り出せるのもうれしいポイント。メイン収納に加えてゴムで絞れる前ポケットがあり、スマホなどの小物も収納可能です。肩ベルトの左右両方にはソフトフラスク入れが備わり、水分補給もスムーズ。ハイドレーションパックもしまえるので、本格的なトレイルランにも重宝しますよ。耐久性にも優れています。縫製をチェックしたアパレルの専門家は、「肩ベルトに2種類のメッシュが貼り合わされ、申し分ない強度」とコメント。ただひっかけには弱いため、木や岩と擦れるリスクがあるシーンには、比較した「SALOMON Active Skin 8」のような摩擦に強いナイロン素材を使用したモデルがよいでしょう。洗濯後の乾きやすさも良好です。8時間の部屋干しでは完全に乾かなかったものの、湿り気は感じられませんでした。比較した湿り気が残った商品と並ぶと、毎日清潔に使いやすいといえます。全項目で高い評価を集めた本商品。これからランニングをはじめる人はぜひ検討してみてください。
SALOMON ユニセックス sense pro 5は、集中してランニングしたい人におすすめです。本商品の形状や荷物の重心などをチェックしたところ、荷物が下に落ちにくい構造になっているので、ずり落ちてくることによるストレスなどを感じにくいでしょう。同じメーカーであるSALOMON XT 6のように紐が垂れ下がってくることもなく、快適なランニングをサポートしてくれますよ。洗濯してもすぐに乾きやすいところも、清潔に使いたい人にとってはうれしいポイント。実際に洗濯して8時間部屋干ししたときの水分量は0gという結果になりました。PUMA ランニング バックパックのように37gも水分が残ってしまったものもあったことを考えると、毎日洗濯しても完全に乾いた状態で使えそうです。モニターにも着用してもらいましたが、「深呼吸しても息苦しさを感じにくい」と評価されるほどの高いフィット感。体の動きに合わせて生地が密着するので、肩紐が薄いTHE NORTH FACE マーティンウィングのように走っていてもズレにくいでしょう。収納力の高さも魅力の一つ。背面・前面にポケットがついているので、スマホや鍵などの小物類も収納しやすいですよ。また、飲み口を噛んでボトルを握れば水を飲めるソフトフラスク入れつき。水分補給に便利な収納も充実しています。耐久性も伸縮性のあるメッシュで強度があるので、引っかけたり強いない限りは十分なタフさです。ただし、メッシュの目が粗く生地が薄いので摩擦や引っかけに弱く、鍵などの先端が尖っているものを取り出すときなどに注意が必要。それさえ気をつければ使い勝手がよく、体にフィットして快適なランニングのサポートアイテムとして活躍してくれますよ。
SALOMON ACTIVE SKIN 8は、ランニング用バックパックを探しているすべての人におすすめです。ベストタイプを採用しており、背中・腰・肩を包み込むように密着するのが特徴。比較した商品には上下に揺れて走りにくいものもあったなか、実際に試したモニターから「体のラインにフィットして走りに集中できる」と好評でした。「体にフィットして揺れにくい」という口コミにも頷けます。胴体のアジャスターがゴム素材で、息苦しさを感じない点もメリット。「走っているときに圧迫感がなかった」という感想が多数寄せられました。背面の形状は重心が上にくる逆三角形で、荷物を入れても重さを感じにくいつくりです。調節紐も短く体に当たりにくいでしょう。「走るときに邪魔にならない」との口コミがあるように、ストレスなく使用できそうです。手が届きやすい両肩ベルトに、ソフトフラスク入れが2つ備わっていているのも魅力。比較したなかにはモンベルの商品のようにフラスクを入れるポケットがないものもありましたが、こちらはリュックを下ろさず水分補給できますよ。チャックつきの前ポケットがあり、小物も収納可能です。探すのに手間取りがちな鍵やスマホなどもサッと取り出せます。洗濯後の乾きやすさも良好。手洗いした商品を8時間部屋干しすると、湿り気が残らず完全に乾きました。人気アウトドアブランドのTHE NORTH FACE TR 6をはじめ、比較した商品には若干水分が残ったものも多くあったなか、こちらは洗った翌日も快適に使えそうです。縫製方法や素材をチェックした専門家は「耐久性は申し分なし」と見解。 肩ベルトには破れにくい2種類のメッシュ素材を、ボディには摩擦に強いナイロン素材を使用していました。「長期間の使用に耐える」という謳い文句にも納得です。これといった欠点がなく、ランニング初心者から上級者までおすすめできる一品なので、ぜひこの機会に手に取ってみてくださいね。