SIXPAD Powersuit Lite Abs
SIXPAD Powersuit Absは、腹筋を集中的に鍛えたい人におすすめです。刺激を伝えるパッドが腹直筋全体をカバーしており、実際に使用した理学療法士の渡邊さんからは「レベル1でも効いている感覚があり、満足度が高い」と高い評価を得ました。比較した上位商品は腹斜筋部分にパッドがありましたが、本品はなく、ウエストへのアプローチは弱いもののお腹の縦ラインは鍛えやすいですよ。実際にモニターが装着したところ、装着・操作のしやすさ・ずれにくさ・刺激の適切さの全項目で高評価を獲得しました。腹部に巻きつけて、ファスナーで留めるだけなので装着は簡単です。比較した約6割の商品が採用していたジェルパッドはありませんが、密着感に優れモニターからは「水着を着ているような感覚」との声も。「動いてもずれる心配は少ない」と好評でした。ボタンが2つしかないので、操作も簡単です。強度レベルが100段階もあったアクティブスレンダーやスレンダートーンコアにはおよびませんが、強度は20段階、プログラムは1種類を搭載。比較したなかにはレベル1でも刺激が強すぎる商品もあったのに対し、適度な刺激でピリつきも少なく、徐々にレベルを上げていきやすいでしょう。公式サイトでの販売価格は税込41,800円(※執筆時点)。比較したなかでは高額ですが、ジェルパッドがない分ランニングコストはかかりません。腹囲があると「締めつけがややきつい印象」という口コミ同様に感じやすいものの、謳い文句どおり腹直筋へしっかりアプローチできるのは魅力的です。腹斜筋も刺激したいなら、ほかの商品も検討してみてください。
オークローンマーケティング ショップジャパン アクティブスレンダー アブベルトは、腹直筋・腹斜筋ともにしっかり刺激を与えたい人にぴったりの商品です。比較した商品にはジェルパッドがなく、浮いてしまいがちなものもありましたが、本商品はジェルパッドがしっかり肌に密着しますよ。腹直筋へのアプローチについて専門家は「表面だけでなく中までしっかり刺激が入る」とコメントしました。姿勢を保ちながら使用できるので、家事や仕事をしながらでも使いやすいのもうれしいポイント。比較したRIZAP 3D Shaperなどのようにゴムが硬く装着感がいまひとつのものもあるなか、快適に使用可能です。腹斜筋にもしっかりアプローチできるので、ウエストを鍛えたい人にも適しています。10種類のモード選択と100段階の強度調節が可能なので、初心者でも自分に適した刺激を選びやすいのも魅力です。使い勝手も良好。操作のしやすさについて6人のモニター全員が満足と評価しました。「アイコンがわかりやすく、直感的に操作できる」のコメントどおり難しい操作は不要。腹直筋・腹斜筋へのアプローチもよく、使い勝手にも優れた隙のない商品なので、はじめてEMSベルトの購入を検討している人はぜひチェックしてくださいね。
MYTREX Angelは、腹筋だけでなく腕・脚など全身を刺激したい人におすすめです。2枚のパッドが独立しているうえ、小さめなので、好きな部位に装着できます。汎用性が高く、手軽に貼りつけられる点が高評価につながりました。強さを別々に調整する手間はあるものの、部位に合わせて変えられるのはメリットです。ボタンは全部で3つとシンプルです。おまかせエクササイズモードであれば、デスクワークや家事をしながら気軽に使えて便利ですよ。HIIT EMSモードがあるのも特徴。効率よくトレーニングをしたい人は要チェックです。しかし、あまり激しく動くと剥がれる可能性があるので、気をつけてくださいね。羽根を模したデザインで、プレゼントにもぴったりです。
ヤーマンのダブルヒートEMSは、筋肉への刺激と温熱効果を同時に味わいたい人におすすめ。EMSに加え、ヒート機能を搭載しているのが特徴です。腹直筋に適度な刺激を与えつつ、姿勢をキープできる点も好印象。腹斜筋は、全体に効いている感覚が得られます。やや強めの刺激もあるので好みは分かれますが、自分に合ったレベルがわかれば快適に使えるでしょう。コンパクトなサイズ感や、ボタン操作のシンプルさもうれしいポイント。W字型に作られているので、向きを変えることで腹部・太もも・おしりとさまざまな部位をケアできます。準備は貼り付けるだけと簡単です。巻き付けるタイプと比べて、気軽に使いやすいでしょう。筋肉を温めながら刺激できる商品に興味があるなら、ぜひチェックしてみてください。
TBCのスレンダーパッド2 PROは、装着したときの安定感が魅力です。大きなパットがしっかり密着し、動いてもずれにくい安定感が高く評価されました。腹直筋・腹斜筋の両方にしっかり刺激を与えられるのも強みです。ウエストラインまでカバーする幅広のパットで、お腹まわり全体にアプローチできますよ。刺激の強弱は、細かい調整が可能です。15段階から選べ、強さの上がり方も緩やか。EMS腹筋ベルトをはじめて使う人からから使い慣れている人まで満足できるでしょう。リモコン操作には好みが分かれたものの、簡単に装着でき、広い面積に刺激を与えられるアイテムです。とくに、お腹全体をカバーできる商品を探している人はぜひ試してみてください。
スレンダートーンコアは、腹直筋・腹斜筋の両方にアプローチしたい人におすすめです。専門家による検証では、腹直筋・腹斜筋どちらに対しても十分な刺激を与えられると評価されました。使い勝手もまずまずです。ジェルパットとベルトでしっかり固定できるうえ、見やすい位置に液晶画面がついているのがポイント。強度を細かく調節できるのも利点といえます。やさしい刺激からはじめられるので、初心者にぴったりですよ。しかし、ベルトが長いので、ウエストが細めの人は巻き方に工夫が必要でしょう。「モードの種類が多いのでしばらくは説明書が必要」という声も。使い方に慣れるまでには、少し時間がかかる印象です。とはいえ、筋肉にしっかりと刺激を与えられ、使い勝手の満足度も高いアイテム。継続を目指すなら、ぜひ購入の選択肢に加えてみてください!