マイベスト
インナーマスクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
インナーマスクおすすめ商品比較サービス
  • 絽紗 スマートシルクインナーマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 絽紗 スマートシルクインナーマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 絽紗 スマートシルクインナーマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 絽紗 スマートシルクインナーマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 絽紗 スマートシルクインナーマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

絽紗 スマートシルクインナーマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

とにかくやさしい肌触りを謳う、絽紗 スマートシルクインナーマスク。インターネット上では「さらさらしていて肌触りがよい」と評判ですが、「蒸れやすい」「使っているとズレる」という口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は絽紗 スマートシルクインナーマスクを含むインナーマスク全11商品を実際に使って、摩擦の少なさ・通気性・使用感・目立ちにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

目次

はじめに結論!蒸れ・摩擦によるマスク荒れが気になる人に。楽に呼吸できて、肌あたりも優秀

横正機業場
スマートシルクインナーマスク

1,430円

スマートシルクインナーマスク
素材シルク

絽紗 スマートシルクインナーマスクは、蒸れやマスクの摩擦から素肌を守りたい人におすすめです。通気性にこだわって生地を選んでいるとの謳い文句どおり、実際に着用したモニターから「息苦しくない」「熱がこもりくく、呼吸しやすい」と高評価。比較したほかの商品にはスレが気になるものがあったなか、評判どおりの柔らかな肌あたりでした。


体感だけでなく、実際の通気性も優秀です湿度計を入れた容器に本商品をセットして水蒸気を吹きかけると、容器内の湿度が33%も上昇。比較した全商品の平均値29%(※執筆時点)より多量の水蒸気を通過させたため、「蒸れやすい」との口コミは払拭したといえます。


装着方法は、いつものマスクの紐を通すだけと簡単。上下・表裏も判断しやすく、「直感的に装着できる」と感じた人もいました。正面・横から見て目立ちにくい点もメリット。使うマスクに応じてサイズが選べるので、普段小さめのマスクを使用している人でも使いやすいでしょう。


一方で、口コミ同様「会話中に下にズレてくる」と指摘するモニターも。一度外すとつけ直しが手間だったので、たくさん話す日や頻繁にマスクを外すときは、ズレにくいシールタイプの商品を選ぶのもひとつの手ですよ。


とはいえ、肌への負担を軽減できる柔らかさや通気性のよさは大きな魅力。会話やマスクを外す機会が少ない日に、一度試してみてはいかがでしょうか。

絽紗 スマートシルクインナーマスクとは?

絽紗 スマートシルクインナーマスクとは?

そもそもインナーマスクとは、マスクの摩擦から肌を守るアイテム。マスクと肌の間に挟むことで、蒸れ・乾燥・耳紐による擦れといったトラブルを予防できます。


絽紗(ろしゃ) スマートシルクインナーマスクも、そんな便利アイテムのひとつ。新潟県で100年以上にわたり、シルクだけを一途に織ってきた横生機業場が生産しています。絽紗シリーズでは、普通のマスクやストールといったシルク製品を多数展開していますよ。

特別な織り方を採用。肌だけでなく地球環境にも配慮

特別な織り方を採用。肌だけでなく地球環境にも配慮
出典:rosha.jp

夏の着物にも用いられるシルク素材の「絽(ろ)」を使用しているのが大きな特徴。なかでも3本絽という適度なすき間ができる織り方を採用し、通気性に配慮しています。


短い糸をつなぐのではなく、1本の長いシルク糸である生糸を使っている点も見逃せません。毛羽立ちの少ない生糸を撚らずに仕上げた平絽(ひらろ)生地で、シルク本来の魅力を最大限に引き出したとアピールしています。


「マツコの知らない世界」「BEAUTY THE BIBLEシーズン2」「雑誌VERY」など、数々のメディアでも取り上げられた本商品。神奈川県や福岡県の皮膚科医院で販売されている点も注目ポイントです。

耐久性を考えた特殊縫製。小さめ・普通・大きめの3サイズ展開

耐久性を考えた特殊縫製。小さめ・普通・大きめの3サイズ展開
出典:rosha.jp

縫い目が少なくなるよう折り紙状にたたんで縫製することで、耐久性を底上げ。無駄な端切れが出ない縫製方法で、地球環境にも配慮しています。


サイズは3種類から選択可能。幅17cm前後のマスクに対応した普通サイズ、幅14cmマスク用の小さめサイズ、幅17cmのマスクから若干はみ出る大きめサイズがあります。なお、検証では普通サイズを使いました。

コーディネートしやすい4色展開。洗い方も簡単

コーディネートしやすい4色展開。洗い方も簡単
出典:rosha.jp

カラーは、ホワイト・ピンクベージュ・チャコールグレー・ベージュの4種類。いつものマスクとのレイヤードが楽しめるカラー展開です。


手入れしにくいイメージのあるシルク素材ですが、洗い方はとても簡単。こすれないように手洗いや浸し洗いをするだけでOKです。乾きやすい素材なので、毎日使いやすいですよ。

実際に使ってみてわかった絽紗 スマートシルクインナーマスクの本当の実力!

今回は絽紗 スマートシルクインナーマスクを含むインナーマスク全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 摩擦の少なさ
  2. 通気性
  3. 使用感
  4. 目立ちにくさ

柔らかいシルク素材で、長時間着用しても肌への負担が少ない

柔らかいシルク素材で、長時間着用しても肌への負担が少ない

まずは、摩擦の少なさの検証です。マスク荒れが気になるモニター5人に、各商品を4時間着用してもらいました。


その結果、シルク素材を使用しているおかげか、ちくちく感やごわつきはなく満場一致の高評価を獲得。柔らかい生地感を謳っているだけあり、「密着しているのに、長時間つけていても肌への負担が少ない」とモニターから好評でした。


口元に生地があたる点を指摘した人がいましたが、気にならない程度。比較した結果、本品のようなシルク素材のものは摩擦が少ない傾向があったので、マスク荒れが気になる人にうってつけでしょう。


<摩擦の少なさについてのモニターコメント>

  1. 「生地が柔らかく、ちくちく感やごわつきがない。口元に生地が触れるのでリップがつきそうだが、気になるほどではない」(30代女性)
  2. 「時間が経っても毛羽立ちにくく、肌触りがよい。長時間使用すると耳紐が痛くなってくる」(40代男性)
  3. 「つるっとした素材で肌あたりがよい。肌に密着するのですれる感じはある」(20代女性)
コメントは一部抜粋

申し分のない通気性。蒸れを感じず使えそう

申し分のない通気性。蒸れを感じず使えそう

続いて、通気性の検証です。湿度計を入れた容器の入り口に各商品を貼りつけ、水蒸気を10秒吹きかけたときの湿度を測定。容器内の湿度が高いものほど高評価としました。


水蒸気を吹きかけると、33%の湿度上昇を確認でき優秀な評価を獲得。比較した全商品の平均約29%(※執筆時点)を上回る数値を記録し、インナーマスクが水蒸気をしっかり通過させたといえます。通気性に配慮した織り方を採用しているだけあり、蒸れにくさが期待できるでしょう。

ズレやすいが、直感的に装着可能。快適さも十分

ズレやすいが、直感的に装着可能。快適さも十分

次に、使用感の検証です。


マスク荒れが気になるモニター5人に各商品を4時間着用してもらい、装着のしやすさ・呼吸のしやすさなどを評価しました。

装着方法ばシンプル。上下・表裏もわかりやすい

装着方法ばシンプル。上下・表裏もわかりやすい

装着タイプの本商品は、インナーマスクの両端を普通のマスクの耳紐に引っかけるだけ。実際に手に取ったモニター5人中3人が「装着しやすい」と回答しました。上下・表裏を判断しやすいのもうれしいポイントです。


比較したほかの商品には装着方法がわかりにくいものがあったのに対し、スムーズにつけられるのがよい点です。ただマスクをつけ直すとズレやすいので、気になる人は通した紐を固定するなど工夫が必要でしょう。


<装着しやすさについてのモニターコメント>

  1. 「簡単に装着できる。一時的に外すとよれたり外れたりして、つけ直しにくい」(30代女性)
  2. 「ぱっと見だと上下がわかりにくい。表裏は直感的にわかった」(40代男性)
  3. 「上下がわかりやすく、普通のマスクと同じ感覚で着用できる」(30代男性)
コメントは一部抜粋

蒸れにくく、長時間つけていても快適

蒸れにくく、長時間つけていても快適

通気性がよいとの謳い文句どおり、長時間つけていても息苦しさがほとんどありません。モニター5人中4人が満足の呼吸のしやすさで、高評価を得ました。熱がこもりにくいので、夏の屋外や冬の暖房が効いた室内でも快適に過ごせそうです。


一方で、プリーツ型の形状が口元に密着し、「息がこもる感じ」という指摘も。激しく動かない限り問題はありませんが、比較した立体感のある商品と並ぶと、肌と生地の間にすき間が少ない点が気になりました。


<呼吸のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「長時間つけていても呼吸がしやすく快適。通気性もよく、熱がこもりにくい」(30代女性)
  2. 「暖房のきいた室内でも蒸し暑さを感じない。夏でも使いやすそう」(40代男性)
  3. 「熱がこもりにくいので呼吸がしやすかった」(30代男性)
  4. 「インナーマスクが口元につき、普通のマスクとあまり変わらない」(20代女性)
コメントは一部抜粋

会話中に下がってくるため、ズレが気になる

会話中に下がってくるため、ズレが気になる

口コミどおり会話中に下にズレてしまい、「違和感がない」と答えたのは5人中2人にとどまりました。重みとつるつるした素材が原因で、長時間つけていると下がりやすい印象です。


比較した商品にはズレにくい貼りつけタイプのインナーマスクもあったため、高評価にはいたりませんでした。会話をしなければズレにくいので、人と話す機会がない日であれば問題ないでしょう。


<気になりにくさについてのモニターコメント>

  1. 「長時間つけると、インナーマスクの重みでズレてくる」(30代女性)
  2. 「会話中に徐々にズレてくる。位置を直すのも手間」(40代男性)
  3. 「どんどん下がってくる感覚があるので、よく話す日には不向き」(20代女性)
コメントは一部抜粋

正面から見ると紐がはみ出る。生地は目立たない

正面から見ると紐がはみ出る。生地は目立たない

最後は目立ちにくさの検証です。約17.5×9.5cmの普通サイズのマスクに、各商品を装着。正面から見たときにマスクがボコボコしていないか・横から見てはみ出していないかを基準に評価しました。


検証の結果、フェイスラインにマスクが沿っていてほとんど目立たず、こちらも高評価を獲得。インナーマスクをつけていないと錯覚するほどの違和感のなさで、生地もはみ出ません。


しかし、正面から見ると紐がはみ出ていたのはマイナスポイント。比較した紐なしの商品と並ぶと、存在を完全に消せるとはいえません。とにかくインナーマスクを見せたくない人は、シールのような貼りつけタイプを検討しましょう。

絽紗 スマートシルクインナーマスクの詳細情報

横正機業場
スマートシルクインナーマスク

おすすめスコア
4.40
摩擦の少なさ
4.43
通気性
4.86
使用感
4.18
目立ちにくさ
4.82
スマートシルクインナーマスク 1
スマートシルクインナーマスク 2
スマートシルクインナーマスク 3
スマートシルクインナーマスク 4
スマートシルクインナーマスク 5
最安価格
1,430円
やや高価格
1,430.0円 / 1枚
最安価格
1,430円
やや高価格
1,430.0円 / 1枚
素材シルク
サイズ展開
小さめ、ふつう、大きめ
抗菌加工
防臭加工
固定方法ひも固定
洗濯方法手洗いのみ
防汚加工
特徴肌荒れしにくい、メガネが曇りにくい
カラー展開ホワイト、ピンクベージュ、ベージュ、チャコールグレーほか
全部見る

絽紗 スマートシルクインナーマスクはどこで買える?

絽紗 スマートシルクインナーマスクはどこで買える?
出典:rosha.jp

絽紗 スマートシルクインナーマスクは、公式サイトやAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの購入が可能です。


就寝中もマスクをつけたいという人には、おやすみ用 アットホームマスクもおすすめ。耳紐までシルクでできており、摩擦を気にせず肌や喉の乾燥対策ができますよ。


<販売価格>

  • スマートシルクインナーマスク:税込1,430円
  • おやすみ用 アットホームマスク:税込1,760円
価格は執筆時点・公式サイト参照

目立ちにくさ重視なら、こちらの商品もおすすめ

最後に、マスクからはみ出しにくい商品をご紹介します。


アルファックス 潤いシルクのインナーマスクは、マスクと肌の間に挟むだけの装着タイプ。セットの手間がかからないのがうれしいですね。普通サイズのマスクよりも小さめなので、正面・横から見ても目立ちませんでした。素肌側の生地はシルク100%で、摩擦の少なさも優秀です。


ジェクス マスクインナーフィルターは、マスクに貼りつけるシールタイプ。しっかり固定されて会話中にズレず、オン・オフ問わず快適に使えるでしょう。生地は不織布ですが、シルクにも負けないくらい柔らかな肌あたりでした。特殊なEtak加工で、菌やウイルス対策ができるのも魅力です。

アルファックス
潤いシルクのインナーマスク

おすすめスコア
4.44
摩擦の少なさ
4.57
通気性
5.00
使用感
4.17
目立ちにくさ
4.82
潤いシルクのインナーマスク 1
潤いシルクのインナーマスク 2
潤いシルクのインナーマスク 3
潤いシルクのインナーマスク 4
潤いシルクのインナーマスク 5
潤いシルクのインナーマスク 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
519円
40%OFF
参考価格:
858円
519.0円 / 1枚
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
519円
40%OFF
参考価格:
858円
519.0円 / 1枚
素材肌側:シルク100% 外側:綿100%
サイズ展開
ワンサイズ
抗菌加工
防臭加工
固定方法不明
洗濯方法記載なし
防汚加工
特徴肌荒れしにくい
カラー展開キナリ
全部見る
潤いシルクのインナーマスク

アルファックス 潤いシルクのインナーマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ジェクス
マスクインナーフィルター

おすすめスコア
4.42
摩擦の少なさ
4.72
通気性
4.65
使用感
4.22
目立ちにくさ
4.82
最安価格
330円
やや低価格
33.0円 / 1枚
素材ポリプロピレン、ポリエチレン
サイズ展開
ワンサイズ
抗菌加工
防臭加工
固定方法両面テープ
洗濯方法洗濯不可
防汚加工
特徴不明
カラー展開不明
全部見る
マスクインナーフィルター

ジェクス マスクインナーフィルターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
インナーマスク関連のおすすめ人気ランキング

マスクシート

13商品

人気
インナーマスク関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.