伸びが良く、バツグンの発色が評判のドド リキッドチーク。ネット上の口コミでも高く評価する声が多い一方で、「色味の調節が難しい」「つけ過ぎてしまう…」など、気になる口コミや評判もあるため、購入を迷っているという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、ドド リキッドチークを実際に使って、仕上がり・落ちにくさ・使用感を検証レビューしました。あわせて、イメージに合わせたカラー選びと使い方についてもご紹介しますので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
みずみずしいテクスチャーが評判を呼んでいますが、伸びが良すぎてムラになり、逆に使いにくいと感じる人も。
バツグンの透明感でナチュラルな血色感が演出できるので、ヘルシーな夏のメイクにはピッタリです。汗にも強く、さほど化粧直しの必要がないのもメリット。ムラにならずに伸ばすコツを覚えれば、とっても便利なアイテムです。
今回検証したLC20 サーモンピンクは、肌の色が暗めの方によく合います。爽やかな印象に仕上げて、暑い夏に映える魅力的なチークメイクを楽しんでみませんか?
韓国発の人気コスメブランド、dodo japan(ドド ジャパン)。手ごろで使いやすいと話題のプチプラコスメの中でも、とくにキレイな発色で評判なのがドド リキッドチークです。まずは、その魅力について詳しくご紹介していきましょう。
カラーが楽しめるブランドらしく、発色の良さが大きな魅力。ピンク系からオレンジ系まで揃った魅惑のラインナップで、理想のイメージに合わせた好みのカラーが選べます。あざやかなだけでなく、つやのあるメイクが完成しますよ。
6.5mlとたっぷり入っていて、数あるリキッドチークの中で断トツともいえるコスパの良さも魅力です。
リキッドチークが初めての方でも使いやすいテクスチャーも、このリキッドチークの魅力です。
みずみずしいテクスチャーでバツグンに伸びが良く、ほんの少し使うだけでOK。透明感のあるナチュラルな血色感を簡単に演出できます。
ドド リキッドチークのカラーバリエーションは3種類。明るくてヘルシーなLC10 オレンジ・ナチュラルでキュートなLC20 サーモンピンク・ピュアでラブリーなLC30 ローズというラインナップです。どの色も見たまま発色するのが魅力。なりたいイメージにピッタリなカラーが選べますよ。
使い方は、適量を手の甲にとって、指で頬にトントンと馴染ませるだけ!同じ色でも塗り方を変えるだけで、自由自在にイメージチェンジすることができます。
キュートな雰囲気を目指したいなら、目の下の高い位置にふんわり入れるのがおすすめ。クールな印象に仕上げたいなら、頬のいちばん高い部分から斜め上に向けて楕円形にぼかしましょう。キレイに発色するので、濃さは少しずつ調節するのがポイント。ぜひマスターして、理想のメイクを叶えてくださいね。
バツグンの発色を誇り、透明感のある仕上がりも評判のドド リキッドチーク。高評価が多い中、使い方が難しい…と言う声がありました。発色が良すぎるため、カラー調節が難しいと言う口コミも。頬に直接乗せるとつけ過ぎてしまうため、一度手の上で伸ばしてからつけるなど、工夫している人も多く見られました。
ネット上では、色味の調節が難しいと言った残念な口コミも見かけるドド リキッドチーク。しかし、やはり実際に自分で試してみなければ、本当の実力はわかりませんよね。
そこで今回は、実際に用意したドド リキッドチークを使って、以下の3項目について検証してみました。
検証①:仕上がり
検証②:落ちにくさ
検証③:使用感
最初の検証は仕上がりについて。現在ヘアメイクアップアーティストとして活躍中の藤原李果さんに協力していただき、モデルの顔にリキッドチークを塗布して、評価してもらいました。
肌馴染み・自然な血色感の、2つのポイントを中心にチェック。総合的な仕上がりについても、プロの視点で細かく確認しています。なお今回は、LC20 サーモンピンクを使用しました。
肌馴染みも血色感も最高評価!他の商品との比較でも、5.0点と満点を獲得しました。藤原さんによれば、みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、肌にスーッと馴染むとのこと。指でポンポンと伸ばしながら塗るのがおすすめです。
今回検証したサーモンピンクは、どちらかと言えば色黒タイプに最適。パーソナルカラーで言うと、オータムタイプにぴったりです。リキッドの色は蛍光色っぽいですが、肌に乗せると違和感なく馴染んで透明感が生まれます。ほど良く色づき、初心者でも使いやすいでしょう。
次の検証は、落ちにくさ。メイクがしっかり持ち、化粧直しの必要がどの程度あるかを評価します。まずは、ドド リキッドチークを手にとり、人肌代わりとして用意した人工皮革に塗布。ぬるま湯に馬油を混ぜ、擬似汗に見立てた液体を1滴、塗ったリキッドチークの上に垂らします。
ティッシュをかぶせ、分銅を乗せた上で引っ張ってみて、リキッドチークがどのくらい落ちるのかをチェックしました。
<評価の基準>
5点満点中4.0点とまずまずの高評価に。分銅でこすると多少の落ちが気になりましたが、許容範囲レベル。チークとしての役割は十分果たしてくれそうです。
疑似汗に滲んだりもせず汗・皮脂に強いので、暑い日やスポーツなどを楽しむ日も安心。毎日アクティブに動くことが多い方にも、おすすめできます。
5点満点中3.2点と、使用感はそこそこの評価に。ぼかしやすさについては、検証したスタッフの間でも、1点~5点と大きく意見が分かれる結果となりました。
伸びが良くぼかしやすいとの意見もあれば、伸びが良すぎるせいでムラになってしまったと言う声も…。口コミでも見られたように、発色は良くても、色味の調節はコツを覚えないと難しいのかもしれません。
またケース・ブラシの使いやすさについては、使いやすくも使いにくくもないことでほぼ評価が一致しました。液だれは心配ですが、かわいい容器はコンパクトで持ち運びしやすそう。サラサラしたテクスチャーなので、乾燥しやすい冬季より、暑い夏向きのリキッドチークです。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
754円
(最安)
販売価格:760円
ポイント:6円相当
送料別
760円
(+6円)
販売価格:760円
ポイント:0円相当
送料別
3.96
(565件)
960円
(+206円)
販売価格:968円
ポイント:8円相当
送料別
960円
(+206円)
販売価格:968円
ポイント:8円相当
送料別
960円
(+206円)
販売価格:968円
ポイント:8円相当
送料別
960円
(+206円)
販売価格:968円
ポイント:8円相当
送料別
960円
(+206円)
販売価格:968円
ポイント:8円相当
送料別
960円
(+206円)
販売価格:968円
ポイント:8円相当
送料別
960円
(+206円)
販売価格:968円
ポイント:8円相当
送料別
968円
(+214円)
販売価格:968円
ポイント:0円相当
送料別
4.72
(317件)
968円
(+214円)
販売価格:968円
ポイント:0円相当
送料別
4.72
(317件)
968円
(+214円)
販売価格:968円
ポイント:0円相当
送料別
4.51
(14,875件)
968円
(+214円)
販売価格:968円
ポイント:0円相当
送料別
4.51
(14,875件)
968円
(+214円)
販売価格:968円
ポイント:0円相当
送料別
4.42
(295,703件)
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。