




ほどよい力で手を揉みほぐしてくれると評判のアテックス ルルド ハンドケア。使用後は手が軽くなったと高く評価される一方で、「エアの圧が強すぎて痛い」「マッサージ効果が感じられない」といった気になる口コミもみられ、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アテックス ルルド ハンドケアを含むハンドマッサージャー全4商品を実際に使って、性能・使用感を比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です
本記事で紹介している「ハンドマッサージャー」のうち、マッサージ効果、血行促進、疲労回復、筋肉の疲れをとる、筋肉のこりをほぐす、神経痛・筋肉痛の緩和の効果が認められているのは医療機器のみです。雑貨にはマッサージ効果、血行促進、疲労回復、筋肉の疲れをとる、筋肉のこりをほぐす、神経痛・筋肉痛の緩和の効果が認められていません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
今回検証したアテックスのルルド ハンドケアは、ほどよいエアの圧でしっかり手を揉みほぐしてくれます。
指先まで心地よい刺激が伝わり、モニターからも気持ちよいと高評価を獲得。また広めの設計で、男性の手もゆったり入れられます。
一方、操作性については、コース選択などの際にボタンを2回押さなければならない点が気になりました。手を置く位置に迷ったモニターもおり、初めての方は使いづらさを感じる可能性があります。
操作に慣れが必要ではありますが、欲しいところにエアが当たるので、ハンドマッサージの満足感は高い商品です。
アテックスは、マッサージ機器や健康器具を主に販売する日本のメーカーです。その中でもルルドシリーズは、プロのマッサージを自宅で再現できるようこだわって作られています。
今回ご紹介するルルドのハンドケアは、15層のエアバッグで手の平から指先まで揉み込んでくれるグローブ型のハンドマッサージャーです。
手の平部分には指圧プレートを採用しており、指を引っ張られる指抜きの感覚が得られます。
マッサージコースは、指先コースと全体コースの2種類。エアの強弱は、3段階で調節できます。またヒーター機能が搭載されているので、よりプロにマッサージされているような気分が楽しめますよ。
10分経過するとと自動で電源が落ちるタイマー機能が搭載されているので、使いすぎてしまう心配もありません。
手全体をマッサージする以外の使い方も豊富。親指のみを入れて重点的に揉みほぐしたり、ハンドクリームを塗った状態で使用することで、手の乾燥にもアプローチしてくれます。
本体内部はジャージー素材で作られ、防汚・抗菌加工が施されています。
カラーは、ホワイトとブラックの2種類。本体に貼れるフェイスシールが付属しているので、自分好みに可愛くデザインしてみてくださいね。
今回は、アテックス ルルド ハンドケアを含むハンドマッサージャー全4商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:性能
検証②:使用感
まずは、性能の検証です。
mybestのスタッフが実際にマッサージャーを使ってみて、どのくらい手を揉みほぐせたかをチェックしました。
手をほどよく揉みほぐせる設計となっており、性能は高評価となりました。
男性の手もすっぽりと入れられるほど広く、指先までしっかり刺激してくれます。エアの圧が欲しい部分に当たるのも好印象です。
次に、使用感の検証です。
mybestコンテンツ制作チームのメンバーの男女6名がモニターとして実際に商品を使用し、使い方は簡単か・適切な力加減か・楽になった実感はあるかをチェックしました。
実際に使用した男女6名の感想をまとめると、使用感はそれなりによい結果となりました。
適度な圧が手にかかり、しっかりほぐせている実感が得られます。モニターからは、気持ちよいという声が多くみられました。
また操作性においては、ボタン3つのシンプルな構造かつ、押すだけで手軽にスタートできる点が高評価です。
一方コース選択やエアの調節にはボタンを2回押さなければならず、手間を感じました。モニターからは手をどうやって置くのが適切なのか迷ったとの声もみられ、慣れるまでは使い方に戸惑う可能性もあります。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
11,400円
(最安)
販売価格:11,400円
ポイント:0円相当
送料無料

(36件)
12,080円
(+680円)
販売価格:12,080円
ポイント:0円相当
送料無料
(709件)
アルインコのハンドマッサージャー ハンドイーズは、リーズナブルな価格ながら機能性に富んだ商品です。マッサージ機能は2種類あり、さらにエアの強弱も2段階で調節できます。やや小さめな作りではありますが、しっかり揉みほぐしてくれますよ。ハンドマッサージャーデビューにおすすめです。
また、アテックスのトール ハンドケア リュクスは、もみ玉とエアの2つで心地よくマッサージしてくれます。指先まで圧がかかり、特に手の平を揉み玉がグリグリしてくれる刺激は、モニターからも高評価でした。ヒーターが搭載されているのも魅力。手の大きい男性でも、問題なく使える商品です。
| サイズ | 幅175 × 奥行176 × 高さ104mm |
|---|---|
| 重さ(kg) | 0.76kg |
| カラー | ホワイト、ピンク |
| 自動オフタイマー | |
| ヒーター機能 | |
| 消費電力(W) | 11.5W(電熱部 5.5W) |
| 電源 | 電源コード式 |
| コードレス |
アルインコ ハンドマッサージャー ハンドイーズをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| ほぐし機能 | エアバッグ、揉み玉 |
|---|---|
| ヒーター機能 | |
| エアバッグの調節可能 |
良い
気になる
| 重量 | 1,600g(アダプター含まず) |
|---|---|
| 消費電力 | 約20W |
| カラー | グレー |
| 充電持続時間 | |
| コードレス | |
| 医療機器番号 | 302AABZX00038000 |
| 電源 | ACアダプター式 |
| 分類 | 管理医療機器 |
トール ハンドケア リュクス AX-HXT214GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。