メイクのための基本アイテムが揃うと謳う、白鳳堂 ベーシック10本セット。ただし口コミが少なく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のシックスプラスや熊野筆などのメイクブラシとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、メイクブラシ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
白鳳堂 ベーシック10本セットは、テクニックレスでもきれいにメイクを仕上げたい人におすすめです。色づきのよさやぼかしやすさなどブラシの性能を検証したところ、性能は高評価。比較したなかにはDUcareのように一度塗りではあまり色づかないものもありましたが、こちらは一度で鮮やかに色がのり、初心者でもメイクを楽しみやすいですよ。
またブラシの種類も豊富です。フェイスブラシなど大きめのブラシだけでなく、アイシャドウ・リップ用のポイントメイク用ブラシまでセット。なかには熊野筆のようにブラシの種類が少なくフルメイクが完成できないものもありましたが、こちらは謳い文句のとおりメイクに必要な基本アイテムをほとんど網羅しています。
実際に肌にあて肌あたりのよさを検証すると、モニターからは「肌あたりはなめらかで動物毛のようなハリもある」と好評。比較したなかには、熊野筆Happy boxのようにチクチクした肌あたりの悪さが気になるものもありましたが、こちらはチクチク感はなく肌あたり良好です。
さらにブラシの太さや長さ、重さをもとにした扱いやすさの検証では、適度な太さで握りやすく、重さもちょうどよく重心バランスもいいと肯定的な意見が多くみられました。一方、フェイス・アイメイク用ともに比較的短めの持ち手で、手が大きい人には使いづらささを感じる可能性があるので、手が小さめな人向きといえます。
発色が鮮やかでブラシ性能が高く、種類も豊富な商品です。メイクブラシ選びに迷った際は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
実際に白鳳堂 ベーシック10本セットと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
白鳳堂 ベーシック10本セットよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
テクニックいらずで、均一に色をのせやすいことが魅力のメイクブラシ。細部まで完璧に仕上げたい上級者から、付属ブラシではうまくメイクできないと感じる初心者まで幅広い人に便利なメイクアイテムです。
今回ご紹介するのは、白鳳堂 ベーシック10本セット。メイクの目的別にブラシが組まれており、ブラシの軸の長さや色が好みに合わせて選べるようになっています。
今回は、白鳳堂 ベーシック10本セットを含むメイクブラシ13商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
メーカーの謳い文句や口コミどおりの商品なのか確かめるため、各商品の仕様を確かめたり、実際に肌にあてて検証しました。
白鳳堂 ベーシック10本セットのメリットは以下の4つです。
均一に塗布できて、使いやすく、プロフェッショナルレベルのメイクに貢献できるか、色づき・粉含みのよさ・ぼかしやすさ・柔軟性を検証しました。
結果、粉含みがよく一度のせた色もきれいにぼかせ、ブラシが顔の形にフィットするので簡単かつきれいにメイクがしやすくなっています。特に発色が鮮やかでテクニックレスできれいに色がのるのが魅力です。
比較したなかには、フランフランのブラシセットのように、発色がシアーでしっかり発色させるのが難しいものもあるなか、こちらはアイシャドウなど見たまま発色できますよ。
さまざまなメイクステップに対応できるか、ブラシの種類の豊富さを検証しました。
結果、フェイス・チークブラシのほか、チーク・ハイライトブラシ、アイシャドウブラシは複数本入っており、謳い文句どおり基本セットがしっかり揃いブラシ種類は豊富。
なかには、熊野筆のようにフェイスブラシがなくフルメイクができないものもあるなか、こちらは基本セットが揃ううえ、アイメイクにこだわりたい人にもおすすめです。
モニターが実際にフェイスブラシ・アイメイクブラシを肌にあて、肌あたりのよさを検証しました。
その結果、「コシはあるがかたさは感じず、なめらか」と好評。比較したなかには、フランフランのブラシセットのように毛の当たり具合にムラがあり違和感を感じるものもありましたが、こちらはずっと肌にすべらせたくなるほどの感触です。
<フェイス用ブラシの肌あたりのよさについてのモニターコメント>
<アイメイク用ブラシの肌あたりのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
モニターが顔にあててブラシの太さ・重さをもとに、扱いやすさを評価しました。
結果、モニターからは「手にフィットして持ちやすい」「手になじむ重さ」と肯定的な意見が多くみられました。
なかには、サムコス メイクブラシ セットのようにブラシが軽すぎて筆運びが不安定なものもあるなか、こちらは太さ・重さどちらもちょうどよく、重心のバランスもいいので扱いやすいといえます。
<フェイス用ブラシの太さについてのモニターコメント>
<フェイス用ブラシの重さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
モニターが実際に使ってみて、ブラシの長さが扱いやすいか検証しました。
その結果、モニターからは「少し短く感じられ持ちにくい」との声も。フェイス用・アイメイク用ともに長さはやや短めです。
比較したなかには、SIXPLUS TOKYO 11本メイクブラシセットのようにしっかり長さがあり持ち方にバリエーションをもたせられるものもありましたが、こちらは手が大きい人にとっては心もとなく感じられるかもしれません。
<フェイス用ブラシの長さについてのモニターコメント>
<アイメイク用ブラシの長さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ブラシの本数 | 10本 |
---|---|
ブラシの長さ | 11.7〜16cm |
ブラシの素材 | 天然毛(山羊毛・馬毛)、人工毛(合成繊維毛) |
付属ケース付き |
良い
気になる
軸の素材 | 木材 |
---|---|
金具の素材 | ニッケル真鍮 |
ブラシの種類 | パウダーブラシ、チークブラシ、ファンデーションブラシ、コンシーラーブラシ、アイシャドウブラシ、アイブロウブラシ、リップブラシ |
余裕のある長さで好みに応じて長さを変えて持てるメイクブラシがほしい人には、SIXPLUS TOKYO 11本メイクブラシセットがおすすめです。
ブラシの長さは12〜15cmとやや長めに作られており、手の大きな人にも使いやすいでしょう。さらに、指に収まる程度の適度な太さで、重厚感ある見た目の割に重すぎず使いやすいのも魅力です。
毎日使うメイクブラシだからこそ、清潔に保ちたいもの。毛質に合わせたお手入れ方法をご紹介します。
人口毛のブラシは、毎日洗っても問題ないといえます。水洗いし、せっけんの上などでクルクルを円を描くようになぞり汚れを落としましょう。一方天然毛は傷みやすいので、洗うのは汚れが溜まってきたときのみ。普段はティッシュで粉をオフするのがいいですよ。
また乾かす際は、毛先を中心に集め机の端に置くなど、毛先が浮くようにして乾かすのがおすすめです。
メイクブラシの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ベーシックセットのベーシック10本セット以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
ブラシの本数 | 11本 |
---|---|
ブラシの長さ | 12〜14.5cm |
ブラシの素材 | 人工毛(ナイロン) |
付属ケース付き |
良い
気になる
軸の素材 | 木材 |
---|---|
金具の素材 | アルミニウム |
ブラシの種類 | パウダーブラシ、ファンデーションブラシ、チークブラシ、輪郭ブラシ、アイシャドウブラシ、アイラインブラシ |
SIXPLUS 11本メイクブラシセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ブラシの本数 | 10本 |
---|---|
ブラシの長さ | 15.7〜16cm |
ブラシの素材 | 人工毛(高級ナイロン) |
付属ケース付き |
良い
気になる
軸の素材 | 天然木材 |
---|---|
金具の素材 | 高級アルミ口金 |
ブラシの種類 | パウダーブラシ、ファンデーションブラシ、コンシーラーブラシ、シェーディングブラシ、アイブロウブラシ、アイシャドウブラシ、ブレンディングブラシ、アイライナーブラシ、リップブラシ |
チノン DUcare メイクブラシセット D1006の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。