柔らかく、キルティング形状で掛け心地がよいと評判の西川 SEVENDAYS 掛け布団。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「あまり暖かくない」「体にフィットしにくい」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、西川 SEVENDAYS 掛け布団を含む掛け布団全14商品を実際に使ってみて、速暖性・保温力・ムレにくさ・掛け心地・速乾性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
西川のSEVENDAYS 掛け布団は、ふんわりとした軽い掛け心地が好みの人におすすめです。
中綿は柔らかいうえに肌触りがよく、モニターからも「ホテルの布団みたい」と好評でした。さらに重量は2.15kgと軽いため、重さによる不快感は感じません。ポリエステルを100%使用しており、速乾性も優秀。吸放湿性も高く、寝汗をかいてもムレにくいといえます。
また、速暖性・保温性もまずまずです。実際の温度を測定すると、電気あんかの熱を逃がしにくく、お湯の温度もある程度キープできていました。しかしフィット感が物足りず、モニターのなかには「暖まるスピードが遅い」との声も。冷え込みが強まる冬場では、暖房などを併用するとよいでしょう。
羽毛布団のような密着感には欠けますが、掛け心地の軽さは大きな魅力なので、重たい布団が苦手な人はぜひ試してみてください。
2021年で創業455周年を迎える、老舗寝具メーカーの西川。布団や枕などさまざまなアイテムを手がけ、一般ユーザーだけでなく多くのアスリートからも支持されています。
今回ご紹介するSEVENDAYS 掛け布団は、軽さ・暖かさを両立させるため、中綿に東レ社製のFT綿を使用しているのが特徴です。
繊維一つひとつに空気を含む特殊な構造の綿を用いることで、ふんわりとした掛け心地を追求しました。
さらにフィット感にもこだわり、体との密着度を高めるボディフィットキルト模様を採用。仰向き・横向きどちらの寝方でも、布団がズレてしまわないよう工夫がされているのはうれしいですね。
側生地には、抗菌・防臭加工を施したポリエステル素材を100%使用しています。
表面にツルツルとしたピーチスキン加工を行い、肌触りのよさに配慮しているのも魅力です。
検証に使用したシングルサイズの大きさは、横150×縦210cm。そのほかに、セミダブル・ダブル・クイーン・キングと全部で5つのサイズが展開されています。
手入れ方法には手洗いが推奨されていますが、ネットに入れれば洗濯機の手洗いモードでも洗えますよ。
カラーは、ホワイト・ネイビー・ブルー・グレー・ブラウン・グリーン・ピンクと豊富にラインナップされているので、部屋の雰囲気にあわせて選んでみてくださいね。
今回は、西川 SEVENDAYS 掛け布団を含む掛け布団全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:速暖性・保温力
検証②:ムレにくさ
検証③:掛け心地
検証④:速乾性
まずは、速暖性・保温力の検証です。
熱源となる電気あんかを布団の中に入れ、一定時間内に温度がどれほど上昇したか計測します。また、90℃の湯を入れた容器の上から布団を掛け、温度をどの程度維持できるかによって保温力をチェックしました。
さらに、20~40代の男女6人で実際に布団を掛けて寝た際の、体感的なあたたかさ・あたたまるスピードについても調査しています。
実際に掛け布団の中へ電気あんかを入れたところ、40分経過後には内部の温度が5.7℃も上昇しました。10℃以上上昇した上位商品に比べると、速暖性はまずまずです。
また、モニターの体感的な評価はわかれる結果に。「すぐに暖まった」との声がある一方で、「布団が体にフィットせず、まったく暖まらない」との声もみられました。
保温力の検証においては、掛け布団の中に入れたお湯が20分後には、60.5℃を記録。検証したほかの商品もおおむね60℃前後であったことから、保温力はそこそこといえます。
しかしモニターからは「北海道など寒い地方でも使えるほど暖かい」と高評価の声がある一方で、「暖かさが持続せず、冬場だど寒い」との指摘も。体型や好みによって、感じ方に違いがでました。
寒い時期では寝る前に、暖房で部屋をあたためておくとよいでしょう。
次に、ムレにくさの検証です。
高温の湯が入ったパッドにザルを被せ、上から布団を掛けます。15分間放置したあと、布団の内側の湿度変化を確認しました。
布団内の湿度を計測すると、パッドの設置前と比べて15分後には11%上昇しました。
20%以上湿度が上昇した商品もあったなかで、高い吸放湿性を備えています。寝汗をかいた際など、ムレの心配は少ない印象です。
続いて、掛け心地の検証です。
20~40代の男女6人で、実際に掛け布団を使用します。肌触り・中綿の感触・フィット感を含めた心地よさ・重さによる不快感をチェックし、総合的に評価しました。
フィット感は物足りないものの、掛け心地は良好でした。
布団が体になじまず、羽毛布団に比べると密着感に欠ける印象です。しかし重量は約2.15kgと軽く、中綿はふわふわ・もちもちしています。モニターからは「ずっとくるまっていたい」「ホテルの布団に似た感触」との声も。
重さによる不快感もなく、布団の中で自由に体を動かせました。軽やかな掛け心地を求める人にはとくに向いています。
最後に、速乾性の検証です。
掛け布団の側生地を小さくカットし、生地片に霧吹きで水をスプレーして質量を測定します。一定時間経過後に再度質量を測定し、減少量を確認しました。
約0.13gの水を吹きかけたところ10分後の質量は約0.9g、20分経過後では約0.6gにまで減少していました。
ポリエステル素材で作られていることもあり、水の残り率は約49%と優れた速乾性を発揮。全商品のなかでも、スピーディに水が乾きました。実際に触れてみても少し濡れてひんやりしている程度だったため、自宅で手入れしたい人にもぴったりです。
良い
気になる
幅 | 150cm |
---|---|
奥行 | 210cm |
抗菌・防臭加工 | |
防ダニ加工 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
9,256円
(最安)
販売価格:9,350円
ポイント:94円相当
送料無料
10,005円
(+749円)
販売価格:10,005円
ポイント:0円相当
送料別
4.82
(103件)
14,374円
(+5,118円)
販売価格:14,505円
ポイント:131円相当
送料別
最後に、また違った魅力をもつほかの商品をご紹介します。
フィット感を求める人は、無印良品のグレー羽毛掛ふとん・二層式がおすすめです。厚手ながらも軽い羽毛布団で、体をしっかりと包み込みます。速暖性・保温力も高く、40分後の温度は10.5℃も上昇しました。布団に入るとすぐに暖かくなるので、寒い冬場でもこれ1枚で過ごせるでしょう。
タンスのゲンの新開発テクノエアロダウン 人工羽毛布団は、洗濯機での丸洗いが可能です。速乾性に優れており、生地が乾く速度も全商品のなかでトップクラスでした。人工羽毛を中綿に使用しているため、暖まるスピードが速く、羽毛特有のにおいがしないのも特徴です。においに敏感な人にも向いていますよ。
良い
気になる
幅 | 150cm |
---|---|
奥行 | 210cm |
抗菌・防臭加工 | |
防ダニ加工 |
無印良品 グレー羽毛掛ふとん・二層式をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
幅 | 150cm |
---|---|
奥行 | 210cm |
抗菌・防臭加工 | |
防ダニ加工 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。