浴槽の汚れをこすらずに落とせると評判のお風呂掃除用洗剤「ルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香り」。よい評判がある一方で、「すぐ使い切ってしまう」「ニオイが独特で苦手」といった残念な口コミもあるので、なかなか購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、ルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香りを実際に用意して、洗浄力・泡の広がり・泡切れを検証レビューしました!購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
ルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香りは、もっとも大切な洗浄力の検証ではややザラつきが残ってしまったものの、ステンレス特有の質感や色味がしっかり現れるほど汚れが落ちました。
また泡の広がりもよく、1プッシュだけで泡が広範囲に広がります。液には青い色がついているので、どの位置からスプレーすればいいのかわかりやすいのも嬉しいポイントです。これならば、無駄にスプレーする回数も減らせるでしょう。
実際に浴槽で使用してみるとハンドルの固さが気になりましたが、握りやすく力加減もしやすいのであまり問題はないでしょう。泡切れの検証でも平均以上の成績で、全体的なバランスのよさが光りました。浴槽を毎日洗いたい方や、お風呂掃除を時短で済ませたい方におすすめのお風呂掃除洗剤です。
数々の日用品のヒット商品を生み出してきた「ライオン」から発売されているお風呂掃除用洗剤、ルックプラス バスタブクレンジング。日経トレンディ2019年ヒット商品ランキング9位にもランクインした、今注目のルックプラス バスタブクレンジングについてご紹介します。
バスタブクレンジングは、酸性汚れを分解しやすい弱アルカリ性。1プッシュで1m幅にまで広がるミスト状の洗剤液が浴槽全体を包み込んで洗うので、こすり洗いをする必要がありません。レバーを引く回数も大幅に減少するため、手も疲れづらいと評判です。
また洗剤液が青いのも特徴のひとつ。洗剤をかけた場所がわかりやすく、無駄に洗剤を使うこともありません。一般的な浴槽ならば、腕をスライドさせながら約15回プッシュすればOKです。
浴槽に汚れをこびりつかせる原因は、水道水に含まれるカルシウムといわれています。ルックプラス バスタブクレンジングは、このカルシウムを除去してこびりつきを無力化。スプレーして60秒待てば、湯垢汚れがふやけて浮かぶので、あとはシャワーの水圧で流し落とすだけです。
もちろん、浴槽だけでなく床・壁・小物などお風呂場全体の掃除にも使用できます。水垢や菌汚れが多い場所はこすり洗いすれば、気になる汚れもスッキリです。
リピートして使いたい方には、便利な詰め替え用がおすすめ。サイズは収納場所や使用頻度に合わせて選べる、約1本分の450mlと大容量の800mlの2サイズです。
調査してみたところ、「浴槽を洗った後に、ヌメり感が気になる」という口コミが多く見られました。中には「しっかり洗い流したつもりでも浴槽がぬるついた感じなので、結局はスポンジでこすってしまう」との声も。
インターネット上ではさまざまな口コミが見られるルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香りですが、やはり気になるのは実際の評価ではないでしょうか。
そこで今回は実際にルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香りを使用し、以下の3点を検証しました。
検証①:洗浄力
検証②:泡の広がり
検証③:泡切れ
まずは「洗浄力」を検証していきます。お風呂場で日常的に発生する水垢汚れや皮脂汚れなどを再現するために、ステンレスプレートの上にラード3g・シャンプー1g・硬水300mlで作った水溶液を、満遍なく吹きかけて乾かすことを10回繰り返しました。
その後、汚れが付着したステンレスプレートにルックプラス バスタブクレンジングを10回スプレーし、10分間放置した後に水でサッと流します。最終的に残った水垢や皮脂汚れの量を目視でチェックし、汚れの落ち具合を評価しました。
お風呂の汚れを再現したステンレスプレートには全体的に白っぽい汚れがこびりついていましたが、そこにスプレーして放置するだけで大部分の汚れは落ち、映り込みも鮮明です。
わすがにザラつきが残ってしまいましたが、気になる部分については、軽くスポンジなどでこすれば簡単に落とせるでしょう。
続いて、洗剤の節約と掃除の時短に関わる「泡の広がり」を検証していきます。
ルックプラス バスタブクレンジングを床にめがけて1回だけプッシュ。メジャーを用いておおよその泡の面積を算出して比較し、評価しました。なお、公正に判断できるようすべて同じ高さ・角度で商品を使用しています。
洗剤液の広がりは503㎠で、高評価!1プッシュしただけでこれだけの範囲に広がっていれば、浴槽全面に行き渡らせるのも難しくないでしょう。
ルックプラス バスタブクレンジングをスプレーするときのコツは、腕をスライドさせながらレバーを最後までゆっくり引くこと。そうすれば、より広範囲に洗剤液を行き渡らせることができます。
最後に、「泡切れ」を検証していきます。
ルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香りを30回プッシュしてバスタブに満遍なく行き渡らせ、5分放置しました。その後、シャワーを10周回しがけして泡を流し、最終的に排水溝に残った泡の量を目視でチェックします。
泡切れの検証ではなかなか優秀な成績となりました!排水溝の周りに少し泡が残っていますが、ほとんどの泡は流れています。このことから、泡切れもかなりよいということがわかりました。
実際に浴槽を使って検証してみて感じたことは、レバーの握りやすさ。2本指で力を入れてプッシュでき使いやすいのが好印象です。しかし、レバーがかなり固めに作られているのである程度の力が必要でした。
ただし、これはゆっくりと1プッシュさせることで広範囲に洗剤液を出せるためです。一般的な浴槽の場合、15回で浴槽全体に使用できるとのことなので、特に使いづらくは感じないでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
248円
(最安)
販売価格:248円
ポイント:0円相当
送料別
(5,775件)
320円
(+72円)
販売価格:320円
ポイント:0円相当
送料別
(518件)
324円
(+76円)
販売価格:324円
ポイント:0円相当
送料別
(621件)
324円
(+76円)
販売価格:327円
ポイント:3円相当
送料無料
326円
(+78円)
販売価格:326円
ポイント:0円相当
送料別
(50,837件)
330円
(+82円)
販売価格:330円
ポイント:0円相当
送料別
(60,790件)
348円
(+100円)
販売価格:348円
ポイント:0円相当
送料別
(3,765件)
348円
(+100円)
販売価格:348円
ポイント:0円相当
送料別
(406,685件)
356円
(+108円)
販売価格:356円
ポイント:0円相当
送料別
(8,535件)
363円
(+115円)
販売価格:363円
ポイント:0円相当
送料別
(12,370件)
370円
(+122円)
販売価格:370円
ポイント:0円相当
送料別
(14,893件)
370円
(+122円)
販売価格:370円
ポイント:0円相当
送料別
(331件)
374円
(+126円)
販売価格:374円
ポイント:0円相当
送料別
(5,205件)
377円
(+129円)
販売価格:377円
ポイント:0円相当
送料別
(207,833件)
397円
(+149円)
販売価格:397円
ポイント:0円相当
送料別
(536件)
403円
(+155円)
販売価格:403円
ポイント:0円相当
送料別
(4,607件)
405円
(+157円)
販売価格:405円
ポイント:0円相当
送料別
(488件)
476円
(+228円)
販売価格:476円
ポイント:0円相当
送料無料
(113件)
608円
(+360円)
販売価格:608円
ポイント:0円相当
送料別
(100件)
679円
(+431円)
販売価格:679円
ポイント:0円相当
送料無料
(130件)
1,159円
(+911円)
販売価格:1,159円
ポイント:0円相当
送料無料
(328件)
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。