マイベスト
犬用おやつおすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬用おやつおすすめ商品比較サービス
  • ホワイデントスティックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ホワイデントスティックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ホワイデントスティックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ホワイデントスティックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ホワイデントスティックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ホワイデントスティックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ホワイデントスティックは、愛犬の歯垢を除去して口内の健康を維持してくれる犬用歯磨きガムです。喜んで食べてくれるなど高評価のレビューが見られる一方で、「硬すぎる」「食べようとしない」など気になる口コミも見られ、購入をためらっている方もいるのではないでしょうか。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、ホワイデントスティックを実際に使って、匂い・長持ち度・プラスアルファの成分・原材料のシンプルさを検証レビューしました。与え方のコツと異なるタイプの歯磨きガムも紹介しているので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です

目次

【レビュー結果】歯磨き効果はあるが、説明不足が残念

ドギーマンハヤシ
DoggyMan ホワイデントホワイデントスティック

431円

ホワイデントスティック
タイムセール

しっかりした硬さで歯磨き効果は期待できますが、商品説明の不足や着色料・防腐剤が添加されていることが評価の足を引っ張ります。


手で持って与えるタイプなので、忙しい方には不向き。反対にスキンシップしながらしっかりデンタルケアしてあげたいという方にはぴったりです。また、歯周の健康維持に期待できるプラスアルファ成分が入っているものが好みの方にもおすすめします。


匂いについては、強くはありませんが犬好みの匂いなので飽きずに食べてもらえるものを探している方も試してみる価値アリ。ただし、保存料・着色料が気になる方は避けた方がよいですね。

ホワイデントスティックとは

ペットライフのよきパートナー」をコンセプトに、犬・猫・小動物の主食をはじめ、おやつ・サプリ・おもちゃなど多岐に渡るペット用品も扱うドギーマン。そんなドギーマンの人気商品「犬用ホワイデントスティック」の魅力についてご説明します。

噛むことで歯垢を除去

噛むことで歯垢を除去

ホワイデントスティックは、超小型~小型犬用の歯磨きガムです。噛むとコラーゲンの繊維がからみついて歯垢を除去。さらに歯垢の沈着を抑えて口臭を軽減するサポートもしてくれます。


超小型・小型犬でもしっかり噛むことができる大きさで、適度な硬さのスティックタイプです。歯磨き効果だけでなく、アゴのトレーニングやストレス解消にもなりますよ。

口内の健康維持効果が期待でき、歯磨き嫌いの犬にもおすすめ

口内の健康維持効果が期待でき、歯磨き嫌いの犬にもおすすめ

牛皮を細かくして調理したガムなので、デンタルケア・顎のトレーニングに加え牛の良質なコラーゲンを摂取することができることも魅力です。


さらに歯周の健康を維持のための特殊卵黄粉末グロビゲンや、口内をさわやかに保つプロポリスなども配合されています。


飼い主さんが手で持ってあげるタイプなのでご褒美としても与えやすく、歯磨きを嫌がる犬もこれなら喜んでくれると好評です。食後にホワイデントスティックを与えることで、無理なく歯磨き習慣がつけられると人気がありますよ。

サイズもバリエーションも豊富で、愛犬に合ったものを選べる

サイズもバリエーションも豊富で、愛犬に合ったものを選べる

ホワイデントスティックには超小型~小型犬用のSの他に、体重5kg以下の超小型犬用のSS・体重11kg以上の中型~大型犬用のLハードタイプがあり、愛犬の体重に合ったものを選ぶことができます。


さらに、こまめにいつでも歯磨きさせたい方向けに通常タイプより短いショートタイプ・噛む力が弱い犬向けのやわらかタイプ・健康維持にうれしい低脂肪タイプなども。体重だけでなく犬の特徴や体調にも合わせてセレクトできますよ。

長く持って最初に奥歯で噛ませるのがコツ!ホワイデントスティックの与え方

長く持って最初に奥歯で噛ませるのがコツ!ホワイデントスティックの与え方

ホワイデントスティックの歯磨き効果が実感できる与え方のコツをご紹介をします。まずは、ホワイデントスティックの端をつかむようにして長く持つことがポイントです。


手で持ったまま、最初に汚れやすい奥歯で噛ませてあげてください。それから、左右の歯・前歯とまんべんなく噛ませます。1回10~15分を目安にするとよいですよ。愛犬の性質や性格によっては手で与えるのが難しいことがあるので、噛まれないように注意しましょう。


体重5kg以下の超小型成犬なら1日1~2本、体重5~11kgの小型成犬なら1日2~4本を1回~数回に分けてあげてくださいね。食べ過ぎはNGなので、必ず用法用量は守りましょう!

口コミ①:食べてくれない

口コミ①:食べてくれない
ホワイデントスティックは、喜んで食べてくれると人気の歯磨きガムですが、中には購入をためらってしまうような不安な口コミも。実際にどんな口コミがあるか見てみましょう。

口コミを調べた見たところ、一番多かったのは食べてくれないというものでした。「食べずにちぎるだけで終わり」という声や、さらには「咥えるだけ」「欲しがりすらしない」というレビューも見られます。

口コミ②:硬くてかみちぎれない

口コミ②:硬くてかみちぎれない
次に多く見られるのは、硬すぎて食べられないという口コミでした。中には硬すぎるのでお湯でふやかしてから与えるという方もいるようです。

口コミ③:添加物が気になる

口コミ③:添加物が気になる

また、添加物が気になっている飼い主さんもいます。特に保存料として配合されるソルビン酸カリウムは発がん性があると言われる成分なので、ソルビン酸カリウムが入っていなければ続けたいという声も。

実際に使ってみてわかったホワイデントスティックの本当の実力!

インターネット上では食べやすさ対して気になる口コミが見られますが、やはり気になるのは実際の評価ではないでしょうか。

そこで今回は実際にホワイデントスティックを購入し、mybestスタッフが以下の4点を検証しました。


検証①:匂い

検証②:長持ち度

検証③:プラスアルファの成分

検証④:原材料のシンプルさ

検証①:匂い

最初に犬の嗜好性に関わる匂いの検証です。


犬のスペシャリストとしてあらゆる分野で活躍する大谷幸代さんに実際に匂いを嗅いでいただき、匂いが強いかどうか、犬が好む匂いかどうかの2点を評価してもらいます。

犬の好きな牛の皮の匂いだが、匂いは弱め

犬の好きな牛の皮の匂いだが、匂いは弱め

匂いの評価はまあまあといったところ。匂い自体は犬が好む牛の皮の匂いである点は高評価ですが、そこまで強くはないのが残念です。

検証②:長持ち度

次は長持ち度の検証です。


実際に歯磨きガムを手に取って曲げたり折ったりして、硬すぎたり柔らかすぎたりしないか、長く噛めるか、繊維感など歯磨きに効果的な形状かをチェックしていきます。

長持ちして歯磨き効果が期待できるが、説明不足が残念

長持ちして歯磨き効果が期待できるが、説明不足が残念

硬さや形状はなかなかの高評価です。手で折ってみるとしっかりした硬さがあり、10~15分噛ませていれば唾液が分泌されるので歯磨き効果が期待できます。


しかし、与える時に飼い主さんが手で持っていなければならない商品にも関わらず、パッケージの説明ではそれがうまく伝わっていません。持っていないと飲んでしまう可能性があるので危険です。

検証③:プラスアルファの成分

次は口腔ケアの効果があるとされるプラスアルファの成分が含まれているか検証します。


商品パッケージの原材料表をチェック。持ち点3点からの加点方式で、該当成分が1種類配合されていたら1点、2種類以上配合されていたら2点プラスしています。

グロビゲンとプロポリス配合で最高評価

グロビゲンとプロポリス配合で最高評価

プラスアルファの成分は2種類配合されているので最高評価です。歯周の健康を維持する特殊卵黄粉末グロビゲンとプロポリスを配合。歯磨き効果に加え、お口の健康維持効果が期待できます。

検証④:原材料のシンプルさ

口に直接入れるものなので、原材料は気になるところですよね。そこで原材料のシンプルさも検証します。


パッケージの原材料表をチェックして、加点方式で評価。着色料・保存料・酸化防止剤などの食品添加物が使用されていないものに加点していきますよ。

着色料・保存料共に使われているため加点なし

着色料・保存料共に使われているため加点なし
ホワイデントスティックは、加点なしという結果です。色を良く見せるための着色料と保存料としてソルビン酸カリウムの両方が配合されています。

ホワイデントスティックの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    428円

    (最安)

    販売価格:431円

    ポイント:3円相当

    送料別

  2. 2

    431円

    (+3円)

    販売価格:431円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    460円

    (+32円)

    販売価格:460円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    474円

    (+46円)

    販売価格:478円

    ポイント:4円相当

    送料別

  5. 5

    493円

    (+65円)

    販売価格:497円

    ポイント:4円相当

    送料別

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
犬用おやつ関連のおすすめ人気ランキング

シニア犬用おやつ

22商品

人気
犬用おやつ関連の商品レビュー

新着
犬用おやつ関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist