マイベスト
美白美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
美白美容液おすすめ商品比較サービス
  • コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを検証レビュー!美白美容液の選び方も紹介 1
  • コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを検証レビュー!美白美容液の選び方も紹介 2
  • コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを検証レビュー!美白美容液の選び方も紹介 3
  • コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを検証レビュー!美白美容液の選び方も紹介 4

コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを検証レビュー!美白美容液の選び方も紹介

美白有効成分の充実度(成分分析)や美白サポート成分の充実度(成分分析)、肌へのやさしさ(成分分析)が気になるコーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にコーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを徹底検証しました。美白美容液21商品の中で比較してわかったコーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの実力をレビューしていきます。美白美容液の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月01日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

結論!デパコスらしい特別感のある香り。保湿効果にも期待できる

コーセー
DECORTÉ WHITELOGISTネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト

3,500円

ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト

おすすめスコア

4.14
15位 / 21商品中
  • 美白有効成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 美白サポート成分の充実度(成分分析)

    4.25
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    3.67
  • |
  • 保湿力(水分増加量)

    4.73
  • |
  • 香りのよさ

    4.80
  • |
  • つけ心地のよさ

    4.35
向いている肌質脂性肌
タイムセール

良い

    • 検証した結果、塗布から2時間後の肌水分量の数値が高く、高い保湿効果が期待できる
    • はちみつのように甘くやさしいフローラル系の香り

気になる

    • 敏感肌の刺激になりえる成分構成

コーセーの「DECORTÉ WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト」は、保湿効果を重視しつつ、香りで気分を上げながらスキンケアをしたい人に向いている美白美容液です。保湿力・香りのよさの検証で高評価を獲得。美白有効成分としてコウジ酸が配合されています。


成分表を見ると、美白サポート成分の植物エキスや天然ビタミンEなどを配合。上位商品と比べると、やや物足りない印象です。また、エタノールが配合されているうえに植物エキスの配合数が多いと評価されたため、敏感肌の人は避けるほうが無難といえます。


一方、検証では塗布から2時間経ったときの肌水分量は、塗布前と比べ+34.55と高い数値を記録。保湿効果には十分期待できます。香りは、はちみつのように甘くやさしいフローラル系。テクスチャはみずみずしく、ベタつきにくいのが魅力ですが、しっとりさに物足りなさを覚える人もいました。


容器は軽く押すだけで出てくるポンプタイプ。デパコスらしい特別感のある香りを楽しみながら、保湿効果も期待したいなら検討しましょう。

コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にコーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 美白美容液
美白有効成分の充実度(成分分析) No.1

資生堂

クレ・ド・ポー ボーテセラムコンサントレエクレルシサンn
4.92
(1/21商品)
セラムコンサントレエクレルシサンn

高い美白ケア効果を期待する人に。美白有効成分を2種類配合

美白有効成分の充実度(成分分析) No.1
香りのよさ No.1

資生堂

HAKUメラノフォーカス IV
4.91
(2/21商品)
メラノフォーカス IV

美白ケアも保湿効果も叶えたい人におすすめ。肌印象のアップに期待大

美白有効成分の充実度(成分分析) No.1

資生堂

HAKUメラノフォーカスEV
4.79
(3/21商品)
メラノフォーカスEV

美白有効成分が充実しているうえ、しっとり感を得られる美白美容液

美白有効成分の充実度(成分分析) No.1

イプサ

IPSAブライトニング セラム
4.76
(4/21商品)
ブライトニング セラム

美白効果に高く期待できるうえに、使用感のよさがモニターから好評

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

P&Gジャパン

P&Gプレステージ SK-IIジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス
4.22
(8/21商品)
ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス

使用感と保湿効果重視の人に。乾燥肌や敏感肌も使いやすい

コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトは他の美白美容液とどう違うの?

マイベストが検証してわかったコーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの特徴は、ひとことでまとめると「デパコスらしい特別感のある香り。保湿効果にも期待できる」です。


実際、たくさんある美白美容液の中で、美白有効成分の充実度(成分分析)や美白サポート成分の充実度(成分分析)、肌へのやさしさ(成分分析)は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを含む美白美容液の検証方法や、自分に合った美白美容液を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの評価方法は?売れ筋の人気美白美容液21商品を徹底比較検証

コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの評価方法は?売れ筋の人気美白美容液21商品を徹底比較検証

今回は、コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトを含む美白美容液21商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:美白有効成分の充実度(成分分析)

検証②:美白サポート成分の充実度(成分分析)

検証③:肌へのやさしさ(成分分析)

検証④:保湿力(水分増加量)

検証⑤:つけ心地のよさ

検証⑥:香りのよさ

コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの詳細情報

コーセー
DECORTÉ WHITELOGISTネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト

おすすめスコア
4.14
美白美容液15位/21商品
美白有効成分の充実度(成分分析)
4.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.25
肌へのやさしさ(成分分析)
3.67
保湿力(水分増加量)
4.73
香りのよさ
4.80
つけ心地のよさ
4.35
ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト 1
ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト 2
ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト 3
ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト 4
最安価格
3,500円
やや低価格
87.5円 / 1mL/g
最安価格
3,500円
やや低価格
87.5円 / 1mL/g
向いている肌質脂性肌
美白有効成分
コウジ酸
美白有効成分の数
1個
美白有効成分のアプローチ数
1つ
乳液状

良い

    • 検証した結果、塗布から2時間後の肌水分量の数値が高く、高い保湿効果が期待できる
    • はちみつのように甘くやさしいフローラル系の香り

気になる

    • 敏感肌の刺激になりえる成分構成
特徴デパコス
肌荒れ防止有効成分
水分増加量(2時間後)34.55
使い心地とてもさっぱり
美白サポート成分d‐δ‐トコフェロール、アスコルビン酸、カンゾウフラボノイド、サンペンズエキス、スイカズラエキス、タイソウエキス、トウキエキス(1)、天然ビタミンE
分類医薬部外品
全部見る

コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイトの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,469円

    (最安)

    販売価格:3,500円

    ポイント:31円相当

    送料無料

  2. 1

    3,469円

    (最安)

    販売価格:3,500円

    ポイント:31円相当

    送料無料

  3. 1

    3,469円

    (最安)

    販売価格:3,500円

    ポイント:31円相当

    送料無料

  4. 1

    3,469円

    (最安)

    販売価格:3,500円

    ポイント:31円相当

    送料無料

  5. 5

    9,258円

    (+5,789円)

    販売価格:9,342円

    ポイント:84円相当

    送料別

そもそもどう選べばいい?美白美容液の選び方

美白美容液を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!美白美容液の検証評価上位の商品も紹介

美白美容液の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。コーセー WHITELOGIST ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 美白美容液
美白有効成分の充実度(成分分析) No.1
美白サポート成分の充実度(成分分析) No.1

資生堂
クレ・ド・ポー ボーテセラムコンサントレエクレルシサンn

おすすめスコア
4.92
美白有効成分の充実度(成分分析)
5.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.88
肌へのやさしさ(成分分析)
3.84
保湿力(水分増加量)
4.67
香りのよさ
4.50
つけ心地のよさ
4.80
最安価格
14,980円
やや高価格
374.5円 / 1mL/g
向いている肌質乾燥肌
美白有効成分
4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸
美白有効成分の数
2個
美白有効成分のアプローチ数
2つ
乳液状
不明

良い

    • 異なるアプローチの美白有効成分を2種類配合し、美白ケア効果が高く期待できる
    • 美白サポート成分も充実している
    • 検証した結果、塗布2時間後の肌水分量は+33.41で、乾燥肌の人にも向いている 

気になる

    • 敏感肌への刺激が懸念される成分を含んでいる
特徴デパコス
肌荒れ防止有効成分
水分増加量(2時間後)33.41
使い心地しっとり
美白サポート成分3‐O‐エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL‐α‐トコフェロール、ユリエキス、テンチャエキス、紅茶エキス、ヨモギエキス(2)、アセンヤクエキス、チンピエキス
分類医薬部外品
全部見る
セラムコンサントレエクレルシサンn

クレ・ド・ポー ボーテ セラムコンサントレエクレルシサンnの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

美白有効成分の充実度(成分分析) No.1
香りのよさ No.1

資生堂
HAKUメラノフォーカス IV

おすすめスコア
4.91
美白有効成分の充実度(成分分析)
5.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.75
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
保湿力(水分増加量)
4.90
香りのよさ
4.90
つけ心地のよさ
4.75
最安価格
7,956円
中価格
176.8円 / 1mL/g
向いている肌質乾燥肌
美白有効成分
4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸
美白有効成分の数
2個
美白有効成分のアプローチ数
2つ
乳液状

良い

    • 異なるアプローチの美白有効成分を配合しており、美白ケア効果に期待できる
    • 保湿力の検証では高評価を獲得した
    • 強い香りが苦手な人も使いやすい

気になる

    • 敏感肌にとって刺激の懸念となりうる成分が配合されている
特徴デパコス
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
水分増加量(2時間後)38.00
使い心地ややしっとり
美白サポート成分ヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ヨモギエキス(2)、2-O-エチル-L-アスコルビン酸
分類医薬部外品
全部見る
メラノフォーカス IV

資生堂 HAKU メラノフォーカス IVの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になった点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

美白美容液

21商品

徹底比較

人気
美白美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
美白美容液関連の商品レビュー

新着
美白美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.