透明感のある肌へ導くと謳う美白美容液、LANCOME (ランコム) クラリフィック ブライトニング セラム。「肌なじみがよい」と評判です。しかし、「香りが独特で苦手」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のアユーラやアルビオンなどの美白美容液とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、美白美容液選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
目次
良い
気になる
LANCOME クラリフィック ブライトニング セラムは、おだやかな美白効果が期待できる商品です。成分表を見ると、美白有効成分はナイアシンアミドのみでした。比較したなかには2種類以上の美白有効成分を配合した商品もあり、上位には及びませんが、使い続けることでメーカーの謳う透明感のある肌を目指せるでしょう。
角質ケアが期待できるサリチル酸・グリコール酸を配合しているのも特徴的。しかし、理系美容家からは「敏感肌には刺激となりうる」と指摘されました。比較したアユーラは肌質問わず使いやすい成分構成だったのに対し、こちらは肌がデリケートなときには避けたほうがよさそうです。
保湿成分には、1,3‐ブチレングリコールやヒアルロン酸ナトリウム(2)を配合。モニターの腕に塗布して2時間後の肌水分量を測ると、塗布前より約45%アップしました。適度にうるおいは保てたものの、高評価の基準とした+61%はクリアできていません。比較した商品にはアルビオンのように100%以上うるおいがアップしたものもあり、本品は乾燥肌向きとはいえないでしょう。
テクスチャはとろっとした質感。伸びがよく、保湿感を得られるのが魅力です。しかし、実際に試したモニターからは「ヌルヌル感がある」という声も聞かれています。口コミに反し、肌なじみが遅いのも評価に影響しました。スポイト式の容器は量調節が難しく、バタバタしがちな朝や疲れた日のスキンケアには活躍の機会が少なそうです。
香りの評価もいまひとつ。「香りが独特で苦手」という口コミ同様、モニターからは「クセが強い」「香りの主張が強い」という声も寄せられました。比較したなかには香りのよさはもちろん、成分評価・保湿力・使用感でより高評価を得た商品も。そちらも含めて検討してみてはいかがでしょうか。
実際にLANCOME クラリフィック ブライトニング セラムと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ美白美容液と、美白成分の充実度(成分評価)・保湿成分の充実度(成分評価)・肌へのやさしさ(成分評価)・保湿力・使用感それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
LANCOME クラリフィック ブライトニング セラムの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
資生堂
高い美白ケア効果を期待する人に。美白有効成分を2種類配合
資生堂
美白ケアも保湿効果も叶えたい人におすすめ。肌印象のアップに期待大
LANCOMEは、フランスで生まれたラグジュアリーなコスメブランドです。真のエレガンスを追求すべく、先進の科学的見地に基づいたスキンケアアイテムを展開。また、フレンチビューティを体現するコスメや、女性の想像力や喜びをかき立てるフレグランスなども提案しています。
今回ご紹介するのは、そんなLANCOMEのクラリフィック ブライトニング セラム。韓国で人気の美容トリートメント、「ウォーターピーリング」を取り入れた美白美容液です。しっかりと水分補給しながら古い角質をケアし、透明肌あふれる肌へ導くと謳っています。
今回は、LANCOME クラリフィック ブライトニング セラムを含む美白美容液60商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
美白成分の充実度(成分評価)
保湿成分の充実度(成分評価)
肌へのやさしさ(成分評価)
保湿力
使用感
<主な保湿成分>
比較したなかには人気のアユーラの美容液のように、肌質問わず使いやすい商品もありました。一方、本品の成分表を見た専門家は、角質ケアが期待できるサリチル酸・グリコール酸に着目して「敏感肌には刺激となりうる」と指摘。肌が揺らぎやすい人は避けたほうがよさそうです。
すると、塗布2時間後の肌水分量は約45%のアップに留まる結果に。モニター5人中1人は80%以上増加したものの、4人は高評価の基準とした+61%には届きませんでした。
比較した結果、保湿成分にグリセリンやセラミドを含む商品は高評価を得る傾向がありました。対する本品は、理系美容家による成分検証で「保湿力が高い成分はほぼ見当たらない」と評されたとおりの結果に。適度な保湿力を発揮したものの、上位商品には及びません。肌のカサつきが気になる人は、高保湿タイプの化粧水や乳液との併用をおすすめします。
最後は、使用感の検証です。
5人のモニターが商品を使用し、テクスチャ・香りのよさ・容器の使いやすさを確認しました。
テクスチャは、とろっとゆるめの質感。実際に試したモニターからは、「スルスル伸びがよい」「うるおい感が得られた」などの感想が並びました。
しかし、口コミに反して肌なじみはゆっくりめ。比較したなかには保湿感がありつつベタつきにくい商品もありました。対して、こちらを使ったモニターからは「ヌルヌル感がある」「肌表面がベタつく」という声が聞かれています。軽い使用感を好む人にはやや注意が必要です。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかで人気を集めたのは、アルビオンのイマキュレート セラムのようなフローラル系の香りです。一方、こちらは万人受けするとはいい難く、においに敏感な人は購入前に店頭で香りを確かめることをおすすめします。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較した同じスポイト式の商品には量を微調整しやすいものもあったのに対し、こちらには「ワンプッシュで多量出るため量調節しづらい」という指摘も。なにかと慌ただしい朝や、早く休みたいお疲れの日にはあまり活躍の機会がなさそうです。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
向いている肌質 |
---|
良い
気になる
特徴 | デパコス |
---|---|
肌荒れ防止有効成分 | |
水分増加量(2時間後) | 20.45 |
使い心地 | ややさっぱり〜ややしっとり |
美白サポート成分 | |
分類 | 医薬部外品 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
14,800円
(最安)
販売価格:14,800円
ポイント:0円相当
送料無料
16,053円
(+1,253円)
販売価格:16,200円
ポイント:147円相当
送料別
16,830円
(+2,030円)
販売価格:16,830円
ポイント:0円相当
送料別
(1,712件)
17,440円
(+2,640円)
販売価格:17,600円
ポイント:160円相当
送料別
17,600円
(+2,800円)
販売価格:17,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(592件)
20,880円
(+6,080円)
販売価格:20,880円
ポイント:0円相当
送料無料
22,320円
(+7,520円)
販売価格:22,320円
ポイント:0円相当
送料無料
<使い方>
①スポイトで1プッシュ分の美容液を吸い上げる
②手のひら全体で包み込むように広げる
③顔の内側から外側に向かって伸ばして、ハンドプレスする
(参照:公式サイト)
使用後は、乳液やクリームなどを重ねます。朝のメイク前に使用する場合は、さらに日焼け止めなどを塗ってください。
LANCOME クラリフィック ブライトニング セラムは、公式オンラインショップや全国のLANCOME直営店などで購入可能。最寄りの取扱店舗は、こちらからチェックできますよ。
なお、公式オンラインショップでは、税込8,000円以上購入すると送料無料。無料サンプルプレゼントや、ギフトラッピングのサービスも受けられます。本体の値段は以下のとおりです。
<税込価格>
執筆時点・公式サイト参照
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど、大手ECサイトでの販売も確認できました。正規店で購入したい人は、楽天の公式ショップがおすすめです。
最後に敏感肌でも使いやすい商品や、高い美白効果が期待できる商品をご紹介します。
アユーラのホワイトコンセントレートは、美白有効成分としてトラネキサム酸を配合。肌荒れ防止有効成分やバリア機能をサポートする成分も含んでおり、敏感肌でも使いやすいと評価されました。保湿力も高く、塗布2時間後の肌水分量は塗る前より97%も増加。心地よいフローラルの香りも魅力です。
美白効果を重視するなら、エピステーム ホワイトフォトレーザーがおすすめです。美白有効成分にはコウジ酸を、肌荒れ防止有効成分としてアラントインを配合。検証では高い美白効果が期待できると高評価を得ました。乳液のようなヌルッとしたテクスチャで、しっとり感のある使い心地が楽しめますよ。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 40mL |
サイズ展開 | 40mL |
主な保湿成分 | 濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,2-ペンタンジオール |
1回の使用量目安 | ポンプ2プッシュ |
1回あたりの価格 | 106.3円 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸 |
種類 | 美白美容液 |
美白有効成分 | トラネキサム酸 |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
美白有効成分の数 | 1個 |
主な保湿成分 | ヒアルロン酸、グリセリン、BG、植物エキス |
主な整肌成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
スティンギングテスト済み | 不明 |
主な美白有効成分 | トラネキサム酸 |
ビタミンC成分の種類 | ビタミンC |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
セラミドの種類 | 不明 |
その他の商品特徴 | 無鉱物油、弱酸性、無着色、パラベンフリー |
プラセンタエキスの種類 | 不明 |
使用推奨頻度 | 朝晩 |
コラーゲンの種類 | 不明 |
使用タイミング | 化粧水後 |
使用可能部位 | 顔 |
精油の種類 | |
1回の使用量目安 | 2プッシュ |
グロースファクターの種類 | 不明 |
レチノールの種類 | 不明 |
特徴 | デパコス |
レチノール配合濃度 | 不明 |
向いている年代 | 30代、40代、50代 |
アゼライン酸の種類 | 不明 |
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌、脂性肌 |
ドラッグストアで買える | 不明 |
アゼライン酸配合濃度 | 不明 |
1回あたりの価格 | 164円 |
美白有効成分のアプローチ | メラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸) |
シカ配合濃度 | 不明 |
肌荒れ防止有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
プラセンタ配合濃度 | 不明 |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
フラーレン配合濃度 | 不明 |
植物エキス(整肌成分) | トウキエキス(1)、油溶性甘草エキス(2) |
卵殻膜配合濃度 | 不明 |
エイジングケアサポート成分 | 植物エキス |
水分増加量(2時間後) | 不明 |
表示配合成分 | 有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム/プルーン酵素分解物、トウキエキス(1)、ハス種子乳酸菌発酵液、3−O−エチルアスコルビン酸、グルコシルヘスペリジン、油溶性甘草エキス(2)、1,3−ブチレングリコール、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、トリメチルグリシン、チューベロースポリサッカライド液−BG、1,2−ペンタンジオール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、濃グリセリン、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、シア脂、N−ラウロイルーL−グルタミン酸ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)、メチルポリシロキサン、高重合メチルポリシロキサン(1)、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、アルカリゲネス産生多糖体、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化カリウム、水素添加大豆リン脂質、モノラウリン酸ポリグリシリル、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、天然ビタミンE、ピロ亜硫酸ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
使用する時間帯 | 朝夜兼用 |
使い心地 | しっとり |
使用頻度 | 毎日 |
美白サポート成分 | 植物エキス、肌荒れ防止成分 |
香り付き | |
香りの種類 | アロマティックハーブの香り |
美白有効成分のアプローチ数 | 1つ |
容器 | ディスペンサー |
乳液状 | |
容器の素材 | 不明 |
形状 | ミルク |
肌悩み | 美白ケア |
おすすめの肌質 | 不明 |
おすすめの年代 | 不明 |
テクスチャ | 不明 |
使い心地 | |
防腐剤フリー | |
アルコールフリー | |
フェノキシエタノールフリー | |
メントールフリー | |
オイルフリー | |
香料フリー | |
鉱物油フリー | |
パラベンフリー | |
合成界面活性剤フリー | 不明 |
合成香料フリー | |
合成着色料フリー | |
無着色 | |
低刺激処方 | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
スティンギングテスト済み | |
詰め替え用あり | |
美白有効成分配合 | |
肌荒れ防止成分配合 | |
エイジングケア成分配合 | |
紫外線吸収剤配合 | 不明 |
返金保証付き | 不明 |
ウォータープルーフ | 不明 |
石けんでオフ | 不明 |
化粧下地として使用可能 | 不明 |
水分増加量(実測値) | |
SPF | 50 |
PA | PA++++ |
特徴 | デパコス |
分類 | 医薬部外品 |
内容量 | 40mL |
容器 | ポンプ |
テクスチャ | ジェル(ゆるめ) |
香り | ローズマリーやベルガモットを中心としたアロマティックハーブの香り |
パッチテスト済み | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
アユーラ ホワイトコンセントレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 27mL |
主な保湿成分 | 濃グリセリン、BG、DPG、アルテアエキス、海藻エキ ス-1、エイジツエキス、油溶性甘草エキス(2)、d-d-トコフェロール、アーティチョークエキス、月見草油、アマチャヅルエキス、グルコン酸、大豆たん白水解物-2、 ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液 |
1回あたりの価格 | 不明 |
有効成分 | コウジ酸、アラントイン |
種類 | ‐ |
有効成分 | コウジ酸、アラントイン |
主な保湿成分 | BG、濃グリセリン |
主な整肌成分 | アルテアエキス、海藻エキス-1、エイジツエキス、油溶性天草エキス、アーティチョークエキス |
スティンギングテスト済み | 不明 |
ビタミンC成分の種類 | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
セラミドの種類 | 不明 |
その他の商品特徴 | 不明 |
プラセンタエキスの種類 | 不明 |
使用推奨頻度 | 朝晩 |
コラーゲンの種類 | 不明 |
使用タイミング | 化粧水後 |
使用可能部位 | 顔全体 |
1回の使用量目安 | 2~3プッシュ |
特徴 | デパコス |
向いている年代 | 30代、40代、50代 |
向いている肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |
ドラッグストアで買える | 不明 |
1回あたりの価格 | 不明 |
使用する時間帯 | 朝夜兼用 |
香りの種類 | 不明 |
容器 | ポンプ |
乳液状 | |
形状 | ジェルクリーム(とろみがあるが、スッと馴染む) |
肌悩み | 不明 |
詰め替え用あり | 不明 |
特徴 | デパコス |
分類 | 医薬部外品 |
内容量 | 27mL |
容器 | ポンプ |
テクスチャ | とろみがあるがすっと馴染む |
香り | ローズのかおり |
パッチテスト済み | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
エピステーム ホワイトフォトレーザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。