【セブン1月新作】恵方巻きって高すぎ!デカすぎ!問題はコレで解決!具材たっぷりでコスパ抜群でした【2025年節分】
セブン-イレブンでは、毎週新作商品が続々登場。今週はおむすびが多かったですが、おむすびや海苔巻きって「前からあったような…でも食べたこと無いような気も…おいしいかな」と迷っているあいだに販売期間が終わっていたりしませんか?
そこで今回のマイベマガジンでは、料理研究家のさわけんシェフにセブン-イレブンの新作12商品を食べ比べてもらい、そのなかで見つけた「売り切れ前に絶対に食べたいもの」を紹介します!
今回の1位は「七品目の幸福恵方巻ミニ」。恵方巻に興味はあるけれど、予約販売の恵方巻って大きすぎるし高すぎる!という問題を解決してくれる1本だったので、その実力をレビューしていきます!
ほかの商品もランキングにしてまとめているので、気になる人はコンテンツの下のほうをチェックしてくださいね。
本コンテンツの情報は公開時点(2025年1月16日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
本コンテンツでは公開時点(2025年1月16日)で関東エリアで発売されている商品を紹介しています。それ以外のエリアの人は買えなかったらごめんなさい!

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。
最新セブングルメ12商品食べ比べたら……「七品目の幸福恵方巻ミニ」がコスパ抜群すぎた!
今回は、12商品食べ比べたなかで1位だった「七品目の幸福恵方巻ミニ」について詳しくレビューしていきます!
ほかにもおいしい商品がたくさんあったので、気になる人は下に載せた商品ランキングもチェックしてくださいね!
【1位】七品目の幸福恵方巻ミニ(356円)
- 総合スコア:S(とても満足!売り切れる前に絶対食べてほしい)
- おいしさ:★★★★☆
- 満足度:★★★★★
- 節分が安くできる:★★★★★
- 発売日:1月7日
- 価格(税込):356円
- 熱量:264kcal
みなさんは、節分に恵方巻を買う派ですか?一般的な恵方巻きは予約制で1000円以上のものが多かったり、最近では超高級志向の恵方巻が発売されたりと手軽に楽しむには少し高めの印象がありますよね。
しかし、「七品目の幸福恵方巻ミニ」は、なんと356円!コスパが抜群で、気軽に節分気分を味わえます。もちろん、コスパだけでなく今回1位になった理由は「おいしさ」。では、さっそく恵方・西南西のほうを向いて食べてみましょう!
店頭に並んでいる時点で「普通のコンビニ海苔巻きより太めで満足感ありそう!」という印象はありましたが、開けてみるとやっぱり太いですね!恵方巻感があってちょっとワクワクしてきます。
ほかの海苔巻きと同じく横を開けてから海苔で巻いていくタイプの包装なので、手間取ることなく巻けて、パリパリ海苔を楽しめます。太いとはいえ「丸かぶり」できる太さで、長さは一般的なコンビニ巻き寿司と同じくらいなので食べやすいですね。
これなら小食な人や小さなお子さんでも無理なく食べ切れそうです。さらに「恵方巻だけでもうお腹いっぱい…」なんてこともないので、夕飯の一皿としておかずと組み合わせて楽しめるはず。
- 蓮根の酢漬け:シャリシャリした食感が心地よい
- おぼろ:ほんのり甘くて子どもにも喜ばれそう
- 厚焼きたまご:太めでジューシー
- きゅうり:シャキッと新鮮な食感
- 干瓢と穴子:甘辛醤油の風味が奥深い
- 椎茸:こちらも甘辛で、うまみたっぷり
このような感じで、具の一つひとつがおいしい巻き寿司でした!具を包む酢飯は、酸味が控えめで万人に食べやすい味わい。
「恵方巻、高いお金を出して節分の夕飯は太巻きだけで満腹になるのはちょっと…」と感じている人は、ぜひ試してみてくださいね。もちろん、単に小腹がすいたからボリュームがある巻き寿司を食べたい!という人にもおすすめですよ。

最近の恵方巻で問題になるのは「巻き寿司を丸かぶりする」というところ。普通の巻き寿司を1本丸かぶりすれば結構お腹いっぱいになるので食の細い人にはちょっと辛い。コストもかかるので出費も大きいです。
今回のメニューは「そんな節分の巻き寿司丸かぶりに言いたいことがある人に朗報です!」という感じですね。具材のバランスもよく、どれか一つの味や食感が目立ってしまうこともありません。特別にこだわりがなくコレでよければ、コスパは最高ですよ!
料理研究家がセブン新作12商品を食べ比べてランキング化!
料理研究家・キッチンまわり評論家として毎月30〜100品の食品を食べ比べているさわけんシェフ。今回はそんな料理研究家のさわけんシェフが、1月2週目に発売されたセブンイレブンの新作12商品を食べ比べてランキング化!
ちなみに、今回はランキングの基準を「料理研究家が売り切れ前に絶対に食べたいもの」として、以下の3項目に注目して食べ比べています。
- おいしさ
- 満足度
- 商品ごとの独自項目
さらに、各項目を星1〜5の満足度で表し、総合スコアをS〜Cの満足度で評価を行いました。以下を指標として商品のおすすめスコアをつけているので、スコアを見る際は参考にしてください!
- S:とても満足!売り切れる前に絶対食べてほしい
- A:満足!迷ったら食べて
- B:普通。好きな食べ物であれば試して!
- C:微妙。次のアプデに期待……
満足度:星5:とても満足・星4:満足・星3:普通・星2:不満・星1:とても不満
【1月2週目発売】セブン新作12商品の「売り切れ前に絶対に食べたい新作ランキング」はこちら!
1位の恵方巻に続いて、2位になったのは「濃厚豚骨醤油御飯 半熟煮玉子おむすび」。正統派の恵方巻に対して、豚骨味の煮玉子入りおにぎりというB級感あふれるメニューですが豚骨ラーメンを思わせる味でウマい!これは、1個では物足りないおいしさでした。
続く3位は「やみつきトマトクリームスープパスタ ガーリック仕立て」。思ったよりガーリックはマイルドで、細麺でサラッと食べられるスープパスタでした。まったくテイストの異なる商品がトップ3になったので、好みのメニューから試してみてくださいね。
一方、最下位となったのは「しらす御飯おむすび」。全体的に薄味だったため、今回は「ややぼんやりした印象」との評価になってしまいましたが、しらすが好きな人やシンプルなおむすびが好きな人にはおすすめですよ!