みじん切り、めんどくさい!……なら、引っ張るだけで速攻片付く、No.1超時短グッズがおすすめです【マイベストアワード2024】
今回紹介するのは、キッチン雑貨部門で最優秀賞に選ばれた「ケイ・アンド・エー ぶんぶんチョッパーBoss」。家族のために毎日料理してるけど、正直みじん切りは面倒すぎるし疲れた!という人にこそ使ってほしい、山盛り野菜をあっという間にみじん切りに変えるアイテムです。
本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月19日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。
今年も発表!「mybest AWARD 2024」
今回は、「料理の“めんどくさい!”を解消したい」人に贈る1品をピックアップ
ここからは、「mybest AWARD 2024」に部門別で選出された50商品のなかから、さらに"料理の面倒な下ごしらえを時短したい"人に贈る一品を選んで紹介していきます。
みじん切り器について「本当に時短になるの?かえって洗い物が増えるだけでは?」と思ってる人、まだまだいるんじゃないでしょうか?
そんな人に一度試してみてほしいのが「ぶんぶんチョッパーBoss」。
みじん切り器のなかでも作業効率バツグンのひも引き式だから、約50秒でみじん切りが完成しちゃいます。しかも細かさも均一で、仕上がりがいいんです。「今まで包丁で頑張っていたのは何だったの……?」と言いたくなってしまうかも!
1500mlと大容量なのも便利なポイント。たまねぎなら3玉、キャベツは半玉を一気にみじん切りできるんです。たまねぎ3玉といえばハンバーグが10~12個できる量。これなら3~4人家族でも十分すぎるくらいです。
そのうえ全パーツ食洗器対応&パーツも少ないから、食洗器派でも手洗い派でもお手入れラクラク!料理も洗い物も時短できる優れモノなんです。
検証では「みじん切りの早さ」を比較するために、ひもを10回・20回・30回・50回引いて、どれだけ細かくなっているかを確認。「ぶんぶんチョッパーBoss」は、たまねぎの粗みじんを20回で完成できました。これなら、コールスローやカレーなど大量のみじん切りが必要な調理も、ラクになるはず。
ちなみに、みじん切り器は「みじん切りをするだけ」でなく「混ぜ作業」にも活用できちゃいます。みじん切りした後で、さらにひき肉を入れてひもを引けば、手が汚れない&混ぜ作業の時短が可能!ハンバーグや餃子のタネ作りにも大活躍してくれます。
29商品を比較して、使いやすさや洗いやすさのほか、1年間の使用に耐えられるかなどを検証してランキング化しているので、気になったら読んでみてくださいね。