【チョコミン党へ】今年の夏も豊作!コンビニで買えるチョコミントアイス9商品食べ比べました【ローソン・ファミマ・セブン】
今年も暑〜い夏。冷たくて清涼感たっぷりのチョコミントアイスが大人気の季節ですね!
今回の料理研究家・さわけんシェフの「食べ比べ」シリーズは「チョコミントアイス」をテーマにお届けします。
今回は、コンビニ大手のセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンで販売されている9商品を食べ比べてランキングを作りました!ロッテのHERSHEY'Sをはじめ、ブラックサンダーやスーパーカップまで多数ラインナップ。
そのなかで「今シーズンに絶対に食べてほしい!おすすめチョコミントアイス」を紹介していきます。チョコミン党は必見です!
本コンテンツの情報は公開時点(2025年8月21日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
本コンテンツでは公開時点(2025年8月21日)で関東エリアで発売されている商品を紹介しています。それ以外のエリアの人は買えなかったらごめんなさい!

辻調理師専門学校フランス校を卒業し辻調グループで11年間西洋料理を教える。フランスの二ツ星(当時)レストランに勤務経験のある本格派。シェフを経て料理研究家に転身し、科学的に料理を考えて作るレシピの達人になる。2010年よりキッチンまわり評論家として毎月30品~100品の食品や調味料を実食検証を実施。モノ比較雑誌の識者で調理家電や調理器具、食品類を日本一比較し、コストコ・カルディ・無印良品・成城石井・コンビニの食品に精通している。Youtube「さわけんシェフTV」も拡大中。

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。
料理研究家が人気チョコミントアイス9商品を食べ比べ!
辻調理師専門学校で11年間西洋料理を教え、フランスの2つ星(当時)レストランでも勤務経験があるさわけんシェフ。現在は料理研究家・キッチンまわり評論家として、コンビニスイーツから冷凍食品まで、毎月30〜100品もの食品を実食検証しています。
今回は、チョコミントアイス9商品を食べ比べ!「おいしさ・満足度・ミント度・チョコの味」を星1〜5で、総合的な満足度を下記のS〜Cでスコア付けしました。
- S:とても満足!売り切れる前に絶対食べてほしい
- A:満足!迷ったら食べて
- B:普通。好きな食べ物であれば試して!
- C:微妙。次のアプデに期待……
スコアが同率の場合、より低価格のものを上位としています!
【ランキング発表!】人気チョコミントアイス9商品の食べ比べ結果はこちら!
今回紹介するのは暑い夏にぴったりの爽快チョコミントアイス!今年も各社出揃っていますよ!
さっそく、ランキングを見てみましょう!
【1位】ロッテ「HERSHEY'Sチョコレートアイスバー ザクザクチョコミント」(183円)
- 総合スコア:S
- おいしさ:★★★★★
- 満足度:★★★★★
- ミント度:★★★★★
- チョコの味:★★★★☆
チョコミントアイスバーの理想形⁉︎甘さと爽やかさの絶妙なバランス
「チョコミント」の大定番アイスバー。
手軽で溶けるスピードと格闘しながら味わう夏の爽やかさは格別ですよね!
王道かつお手頃の間違いないナンバーワンが決まりました!
これぞチョコミントアイスバーの完成形⁉
これはすごい!チョコレートの濃厚な甘さがミントの爽快感を引き立てるチョコミントの良さが最大限に引き出されていて、どちらも主役として存在感を発揮する絶妙なバランス!
アイスバータイプなので手軽に食べられるのも◎。この完成度で183円はコスパも最高ですね!
チョコミン党のベテランはもちろん、これからチョコミントを試してみたい人にもぜひ食べてほしい逸品です。

ミント味とチョコレートの甘さのバランスが絶妙で、まさにチョコミントアイスバーの理想形といえる仕上がりです!
ザクザク感もしっかりあって飽きずに食べ進められるのがポイント。
売り切れる前に絶対食べてほしいレベルの完成度でした!
【2位】グリコ「ぎっしり満足チョコミント」(270円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★★
- 満足度:★★★★☆
- ミント度:★★★★☆
- チョコの味:★★★☆☆
さっぱりクリーム感にミントの爽やかさ!
見かけるとつい買ってしまうベストセラーのこの商品!
ぎっしり満足の名前の通り、カップに溢れんばかりにチョコミントアイスクリームが詰まっています。
大満足の理由はそのボリュームを飽きずに食べることができる美味しさのハーモニーにあったのです!
アイスクリームは軽い味でミントの香りが上品に乗っていて、とてもいい仕上がり!
チョコレートは細かくサクッとした食感があって、チョコレート味もしっかり感じられます。
「ぎっしり満足」という商品名の通り、食べ応えも十分。
価格は少し高めですが、その分クオリティもしっかりしているので納得の仕上がりです!

チョコレートの味と食感、軽めの乳脂肪感、ミントの爽やかさのバランスが見事にまとまっていて、最後まで飽きずに食べられました。
クリーム、ミント、チョコが高いレベルで調和しています。
【3位】LOTTE「ワッフルコーンチョコミント」(298円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★★
- 満足度:★★★★☆
- ミント度:★★★☆☆
- チョコの味:★★★☆☆
ザクザク食感を求めるならこのワッフルコーンが一番!
本格的ワッフルコーンにソフトクリーム状のチョコミントアイスクリームのまだら模様が食欲をそそります。
ワッフルコーンは、その香ばしさとザクザクとした食感が口の中でアイスと一緒になった時の幸福感がたまらないですよね!
チョコミン党かつワッフルコーン好きの方は一度は試して欲しいこの商品です!
濃厚なアイスクリームに上品なミントの香り。
そして何より特筆すべきはワッフルコーンの完成度!
ザクザク食感で香ばしくビターな味わいがミント風味のアイスとベストマッチ!
ザクザク食感を求めるコーン好きには特におすすめしたい一品です!

アイスクリームは乳脂肪感のあるしっかりとした味わい。
ミントは軽めで後味に香る程度ですが、上品な仕上がりになっています。
チョコレートがビターでいいアクセントになっていますが、もう少し量があるとさらに良さそう。
ワッフルコーンの完成度が高くミントアイスとのバランスも素晴らしいのでワッフルコーン好きにはベストな選択になりそうです。
【4位】セブンイレブン「すっきりさわやか チョコミントバー」(127円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★☆
- 満足度:★★★★☆
- ミント度:★★★☆☆
- チョコの味:★★★☆☆
お手軽ミントアイスとして量も少なめでちょうどいい!
ミントがさわやかでアイスのミルク的な味とマッチしたバランスの良い仕上がり。
チョコが細かくてチョコミントの醍醐味の、後味に心地良く溶けていく感覚がとっても嬉しい!
食感はパリッとしていてチョコ味も程よく、価格も127円とお手頃。量も少なめなので「ちょっとチョコミントアイスが食べたい」というときにピッタリです!
【5位】セリア·ロイル「ブラックサンダーアイス チョコミント」(151円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★☆
- 満足度:★★★★☆
- ミント度:★★☆☆☆
- チョコの味:★★☆☆☆
これはとにかくブラックサンダーです!冷たいブラックサンダー!
さっくりした食感のクッキーがブラックサンダー的な感じを醸し出していて、ファンには嬉しい仕上がり。
ミントの味は軽めで、まわりのチョコレートコーティングも味が控えめなので「つめたいブラックサンダー」という感じ。夏場はブラックサンダーを冷凍庫に入れているあなた!これを食べてみて!
ブラックサンダー好きなら間違いなく楽しめます!
チョコミント感を強く求める人には少し物足りないかもしれませんが、価格は151円とお手頃なので試してみて!
【6位】赤城乳業「自分で砕く!!セルフクラッシュチョコミント」(184円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★☆☆
- 満足度:★★★☆☆
- ミント度:★★★★☆
- チョコの味:★★★☆☆
カップの内側に沿うようにチョコレートが厚めにかかっていて、自分でバリバリ割って食べるのが楽しい商品。
ミントの爽やかさはしっかり強め、クリームは軽めの仕上がりで、チョコレートは甘さがあってパキッとした食感が◎。
チョコはアイスの周りには厚く入っているものの、中にはあまり入っていないので、ミント感が強めに感じられます。ミントをしっかり感じたい人にオススメです!
【7位】ファミリーマート「食べる牧場 チョコミント」(278円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★☆☆
- 満足度:★★★☆☆
- ミント度:★★★★☆
- チョコの味:★★★☆☆
表面はクリームで下にミントアイス、途中にココアクッキーが入った3層構造。クリームは優しい牛乳っぽい味のアイスに仕上がっています。
ココアクッキーは塩味をうっすら感じて良いアクセント。ただし、縦長カップで底までが遠く、一体感を持って食べるのはちょっと大変。
それぞれの層は工夫されているので好みに混ぜて自分らしい美味しさを見つけてくださいね!
【8位】セブン「チョコミントワッフルコーンアイス」(289円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★☆
- 満足度:★★★☆☆
- ミント度:★★★☆☆
- チョコの味:★★☆☆☆
ミントの味は軽め、チョコレートは少しビターで量はちょっと少なめ。アイスの乳脂肪感は控えめで、コーンはサクサク食感で少し甘めの仕上がり。そして、全部が一つになった時のバランスはとっても優秀!
コーンのキレがもう少し良ければさらに完成度が上がりそうです。
価格も289円とやや高めですが、セブンイレブンで食べたい時にいつでもワッフルコーンのチョコミントアイスが食べられるのは嬉し過ぎる!
【9位】明治「スーパーカップチョコミント パリパリ食感のチョコチップ入り」(140円)
- 総合スコア:B
- おいしさ:★★☆☆☆
- 満足度:★★☆☆☆
- ミント度:★★☆☆☆
- チョコの味:★★☆☆☆
乳脂肪感はあまりなくソルベっぽい軽い味で、チョコレートも少なくミントも軽め。全体的に軽くチョコミント風味を楽しむアイス。
しっかりパリパリ食感のチョコチップが口の中で楽しい!
価格もお手頃で、チョコミントの満足感というよりはライトに楽しむ夏のアイスです!
まとめ:あれもこれも気になる…それぞれ個性的な夏の爽快チョコミントが大集結!
(執筆/マイべマガジン編集部・半澤則吉)