マイべマガジン by mybest
メニュー
朝の救世主!「しわくちゃシャツ」はパナソニックが17秒で解決【19商品比較】

朝の救世主!「しわくちゃシャツ」はパナソニックが17秒で解決【19商品比較】

手軽にシャツのシワを取るアイテムとして定番の家電「衣類スチーマー」。


アイロン台が必要なプレス式のアイロンと違い、シャツなどをハンガーにかけたままスチームを噴射し「手軽にシワを取れて」便利家電なんですが、実際に購入して使ってみると「思ったよりシワが取れない」「重い」「ならアイロンでいいや」……などの不満な声が出がちなアイテムでもありました。


ただ今回、最新の衣類スチーマー19商品とを徹底比較してみたら、その「使ってみたら不満」を解決するマストバイを発見!


朝や夜に起こる「しわくちゃシャツしかない!時間もない!ヤバい!」という面倒を解決してくれる、Panasonicの「衣類スチーマー|NI-FS790」。


そのおすすめの理由を、じっくりご紹介いたします!

本コンテンツの情報は公開時点(2024年3月25日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
2024.05.08
箕原実花
ガイド
家電製品アドバイザー/マイベスト 白物家電担当

マイベスト入社後、空気清浄機やエアコン・ドラム式洗濯機・ロボット掃除機などの白物家電を専門に担当し、シャープやパナソニック・ダイソンなどの大手家電メーカーから、ダイキン工業・アイロボットジャパンなどの専門メーカーまで、200を超える白物家電を自ら比較検証してきた。 「愛着を持てる家電製品を伝えること」を自身のモットーにしており、性能の高さだけでなくメンテナンス性・静音性・デザイン性・電気代などユーザーの生活に直結するスペックを徹底的に比較し、各製品の長所短所を発信している。

箕原実花のプロフィール
…続きを読む

衣類スチーマーのマストバイ:Panasonic「NI-FS790」

衣類スチーマーのマストバイ:Panasonic「NI-FS790」

今回のマストバイは、昨年3月に発売されたPanasonic「衣類スチーマー|NI-FS790」。前年モデルからスチーム量が36%UPしたという売れ筋No.1の人気商品です。


ちなみに、手軽で便利な生活家電である衣類スチーマーですが、今までは、毎日使うものだからこそ「遅い」「そこまでシワ取れない」「重い」など不満が目立ってしまうジャンルでした。そんななか、この商品は速い!キレイ!ラク!という、すべての項目でおすすめできる圧倒的な1台なんです。


まずは毎日使ううえで重要な「スピードの速さ」。立ち上がり速度は実測値で約16秒(19商品の平均は約28秒)と速め。さらに360度どんな向きでもスチームが噴出されるので、ハンバーにかけたままという気楽な姿勢で袖などの細かい部分までシワを伸ばしやすく、かつスチーム噴出は14分34秒持続(平均は10分5秒)。つまり、忙しときもパッと使えて、細かい部分でもモタつきがありません


気になる仕上がりの評価も、19製品中トップの★4.90。使って満足の基準である★4.5を超えた商品は5/19商品だけだったのでとても優秀です。あえてシワをつけたシャツで検証しましたが、全体的にシワが伸びて清潔感のある、優秀な仕上がりを実現していました。


さらにこの商品は2wayタイプでアイロンにもなるのも魅力。そこで「スチームアイロン」としても人気の17商品と比較したところ、仕上がりの良さは十分なでき。使い勝手では他のスチームアイロンにはかないませんでしたが、ここぞというときにアイロンとしてプレスできるのは大きなメリットです。


また「ラク」というメリットも見逃せません。満水時でも790g(平均871g)と軽量で、持ち手と重心の位置が近いため、腕に負担がかかりにくいのです。左右、どちらの手でも扱いやすいなど、使う人の目線に立っているのもポイントです。

箕原実花
家電製品アドバイザー/マイベスト 白物家電担当
箕原実花

19商品比較した結果、総合評価★4.90でぶっちぎりの1位商品です!


また、スチームアイロン17商品との比較では使い勝手面で少しスコアをさげましたが、2way式でいざというときにアイロンとしても使える点も◎。


朝、ハンガーに干したままサッときれいにシワを伸ばしたいという人は、ぜひ試してみてほしいです!

19台を使ってみてわかった「Panasonicの衣類スチーマー」がマストバイな3つの理由

19台を使ってみてわかった「Panasonicの衣類スチーマー」がマストバイな3つの理由

ここからは、19商品を「仕上がりのよさ」から「かけやすさ」「立ち上がりの速さ」まで徹底検証してわかったPanasonic「衣類スチーマー|NI-FS790」のおすすめの理由3つを深掘りして紹介します。


①速攻立ち上がり&終了までノンストップ!

②No.1キレイ評価!清潔感に不安を残さず!

疲れない!持ちやすい!ユーザーへの優しさも隙なし


もっと詳しく検証方法を読みたい、また、他のおすすめも知りたい。そんな人はマイベストの衣類スチーマー比較コンテンツもチェックしてみてください!

理由①:速攻立ち上がり&終了までノンストップ!毎朝のストレスが少ないんです

理由①:速攻立ち上がり&終了までノンストップ!毎朝のストレスが少ないんです

アイロンとは別モノである、ということを前提とすると、衣類スチーマーに求められるのはやはりスピード感。その点、「NI-FS790」は問答無用の強さを誇ります


スチーム用の水を入れ、電源を入れてから使えるようになるまでを計測したところ、全製品の平均値が28.2秒だったのに対し「NI-FS790」は16.45秒。これは全体の3位の数値!


ちなみに、立ち上がりでさらに良いスコアだった2商品は「かけやすさ」と「持続時間」がイマイチ。つまり、立ち上がりは早いけど、途中でモタついたり、衣類の量によっては水の注ぎ直しが必要など、トータルとして時間がかかってしまう可能性も。毎日使ううえでは重要な観点なんです。


さらに、スチームの持続時間を計測したところ、MED(中温)モードで14分34秒との結果に。全商品平均が10分5秒であることを考えると非常に長持ちするといえる数値。2~3着まとめてのシワとりもOKなんです。

さらに「かけやすさ」も19台中1位! 袖口など細かいところに当てやすいんです

さらに「かけやすさ」も19台中1位! 袖口など細かいところに当てやすいんです

くわえて、「かけやすさ」評価が★4.90で1位となった本商品は、「本体を横向きにして当てると、袖の幅にぴったり合って使いやすかった」「かけ面が細長い形状なので、袖口の細かいところにも当てやすい」と、検証で募集した30~50代の一般女性モニターからも大好評!


その理由は、かけ面の両端が少しとがっているフォルムと、横向きや逆さなど、どんな向きでもスチームを出せる点にあり。特に、360度スチームが出せる機能は、比較した中で一部の商品だけが備えるものでした。


朝の切羽詰まったタイミングで使う時はもちろん、余暇に使うにしても、ストレスなく時短を実現できるのは得しかない、と言えます!

箕原実花
家電製品アドバイザー/マイベスト 白物家電担当
箕原実花

「360度どんな角度でも使える」と謳っていても実際にはスチームが出ない商品もありましたが、本商品はどんな向きでもスチームが使えました。


利き手に関係なくスチームを当てられるのもポイントです。

理由②:ぶっちぎりでキレイになる!清潔感、毎日キープしたいなら必須です

理由②:ぶっちぎりでキレイになる!清潔感、毎日キープしたいなら必須です

衣類スチーマーとして、もっとも気になる「仕上がり」も、「NI-FS790」はぬかりなし!


シワをつくるために洗濯機から出して、そのまま干したシャツで仕上がりを検証したところ「全体的にシワが伸びて、清潔感があるレベル」まで回復してくれ、評価は★4.90と最高スコア。比較した半数ほどの商品が細かいシワを残していたことを考えると、優秀さが際立ちます。


テストに参加したモニターからは「ぱっと見てシワが伸びていることがわかる。ポケットの端に細かいシワが残っていたが、近くで見ないとわからない程度」との評価でした。

箕原実花
家電製品アドバイザー/マイベスト 白物家電担当
箕原実花

ポケットには薄いシワが残ったものの、近づいて見ないとわからない程度です。


ビジネス用であればポケットまでピシッと仕上げたいところですが、カジュアルなシーンであればこのままでも十分でしょう。

ポケット気になる派はアイロン機能でとどめを!

ポケット気になる派はアイロン機能でとどめを!

「NI-FS790」はスチームアイロン機能も備えています。ポケットや襟元などの手強いシワに対しては、こちらで対処することも可能!


ただ、実際にスチームアイロンとして17商品と比較したところ、本体が軽いためアイロンメインとしては使いにくいとの声も。


あくまで補助的な機能として活用するのがベターだと言えます。

理由③:疲れない!持ちやすい!ユーザーへの優しさも隙なしです

理由③:疲れない!持ちやすい!ユーザーへの優しさも隙なしです

高速でバッチリ仕上げられることはお分かりいただけたかと思いますが「NI-FS790」にはさらに嬉しいポイントが。


それは、使っていて疲れにくいこと。アイロン台を使わずにハンガーなどにシャツをかけて使う衣類スチーマーはこれがとても重要なんです。


検証した結果、満水時に800g以下の商品は、長時間使っても腕が疲れにくい傾向がありました。本商品は790gと、その条件をクリアしています。さらに、腕に負担がかからない理由として、持ち手と重心の位置が近いため、重さを感じにくい仕様であることも挙げられます。


付属のスタンドは耐熱仕様なので熱いまま置けたり、オートオフ機能を搭載するなど、ユーザーのストレスをなくす工夫がたくさん盛り込まれているのも素晴らしい!

箕原実花
家電製品アドバイザー/マイベスト 白物家電担当
箕原実花

「腕に負担がかからない」とモニターからも好評で、全員が持ちやすいと回答しました。


大容量でも軽い力で持ち上げられるよう低重心設計を採用している点も、功を奏したといえそうです。

衣類スチーマーメリットがさらに使いやすく! 衣類が痛むリスク軽減!

衣類スチーマーメリットがさらに使いやすく! 衣類が痛むリスク軽減!

そもそもとしてスチームアイロンに比べた衣類スチーマーのメリットが「レーヨンやシルクなどの繊細な素材でもシワをのばせる」点。


その上で本商品は衣類に合わせて温度を3段階に設定できるので、衣類が痛むリスクを軽減できます。デリケートな衣類まで幅広く対応可能なのは嬉しい!

まとめ:時間に追われる多忙な人の暮らしが変わるマストバイ!最強に手軽な身だしなみアイテムです

まとめ:時間に追われる多忙な人の暮らしが変わるマストバイ!最強に手軽な身だしなみアイテムです

速い、キレイ、ラクと3拍子揃った身だしなみアイテムであるPanasonic「衣類スチーマー|NI-FS790」。


衣類スチーマーよく声のあがる「買ってみて使ってみたら不満だった」なポイントがすべて高評価で、本当に隙がない衣類スチーマーだと言えます。


時間に追われる人なら誰もが助かる、身だしなみの超効率化を果たせる救世主的なアイテムです。

一方で、別のメーカーも気になる。もっと安いのない?というニーズもあるかと思いますので、こちらに最新比較記事もご案内しますので、併せてぜひご覧ください!

(執筆/マイべマガジン編集部・浅沼伊織)
こんな記事も読まれています
VIEW ALL