マイベスト
ラグビーウェアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ラグビーウェアおすすめ商品比較サービス

ラグビーウェア

ラグビーウェアを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ラグビーウェアに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

人気
ラグビーウェアの商品レビュー

ウェイトゲイン アドバンス バナナラテ風味

Kentai ウェイトゲイン アドバンス バナナラテ風味

健康体力研究所

ウエイトゲイナー

|

7,280円

今回検証したNEWウェイトゲイン アドバンス バナナラテ味は、粉の溶けやすさは優秀だったものの、味の賛否両論と成分評価が足を引っ張る結果となってしまいました。粉の溶けやすさは、検証した商品の中でもトップ。短い時間ですぐに飲める・サラッとしていて飲みやすいプロテインを探している方には向いています。味はバナナ好きには好評でしたが、人工的な味わいが苦手という方もいました。好き嫌いが分かれ、万人受けする味とは言えません。さらに、成分もいまひとつの評価。2種類のたんぱく質を含み、ミネラル・ビタミンなどを補給できるのは魅力ですが、エネルギーの多くはマルトデキストリン・果糖・ぶどう糖。しっかりとたんぱく質を採りたい方・糖質の摂取を控えている方には不向きです。
WINZONE ホエイプロテイン PERFECT CHOICE マイルドチョコ風味

WINZONE WINZONE プロテイン WINZONE ホエイプロテイン PERFECT CHOICE マイルドチョコ風味

日本新薬

ホエイプロテイン

|

3,450円

WINZONE ホエイプロテイン PERFECT CHOICEは、コストを抑えたい人におすすめです。販売価格は、1kg入りで税込2,460円(公式サイト参照・執筆時点)。たんぱく質1gに換算すると約3.4円でした。検証したほかのホエイプロテインよりも比較的安く、継続的に飲んでも費用負担を抑えられます。成分の検証では、炭水化物と糖質の量が少めだったのが好印象でした。余計なカロリーを摂取することなく、必要な栄養素を摂取できます。たんぱく質含有率は74.4%と少し物足りないですが、ダイエット中でも飲みやすい商品といえるでしょう。ただし、味が薄く満足度は低めです。「甘さが足りない」という意見もあり、おいしく飲みたい人には向いていません。人工的な甘さがなく、さっぱりと飲める点は好評なので、ゴクゴクと一気飲みしたい人におすすめ。運動後でも飲みやすい商品をお探しなら、ぜひ候補としてみてください。
ソイプロテイン

ソイプロテイン

ALPRON

ソイプロテイン

|

2,480円

アルプロン ソイプロテイン ココアミルクは、成分を重視するダイエット中の人におすすめです。成分表を確認すると、1杯あたりのたんぱく質含有率は83%と十分な量が入っていました。比較したなかには70%未満の商品があったことを思っても、効率よくたんぱく質を摂取できるといえます。含有率が高い分、たんぱく質1gあたりの価格も安くコスパは良好です。炭水化物量1.6g・脂質量0.9gと、たんぱく質以外の成分が抑えられている点も魅力的。それぞれの高評価の基準値である5g・3gを下回りました。たんぱく質以外の減量の妨げになる栄養素をできるだけ省きたい人にもよいでしょう。糖質制限・脂質制限をしている人にもぴったりです。一方、おいしさの評価は伸び悩みました。豆乳ココアのような味わいをしっかり感じられるものの、「不自然な甘さ」「後味の渋みが少し気になった」と試飲したモニターから不満の声があがっています。「しっかり味がして飲みやすい」という口コミに反して、万人受けする味とはいい難いでしょう。「溶けにくく粉っぽい」という口コミどおり、10回以上振ってもダマが残りました。「粉っぽさが気になる」という感想も多く、喉越しがよいとはいえません。比較したなかにはサラサラした液質でスムーズに喉を通る商品もあったのに対し、こちらはソイプロテイン特有のとろみ・ざらつきが気になりました。「良質なたんぱく質を簡単に摂れる」という謳い文句どおりの一品。乳酸菌や10種類のビタミンを配合しているのもうれしいポイントです。とはいえ、比較したなかには粉溶けがよく、自然な甘さの商品もありました。味わいにも妥協したくない人は、あわせて検討してみてくださいね。
タンパクオトメ

自然の都タマチャンショップ タンパクオトメ

九南サービス

ホエイプロテイン

|

3,218円

良い点・カカオと大豆の自然な風味で、甘すぎず飲みやすい・1杯約56kcalと低カロリーながら、葉酸やビタミンB1など日々の不足しがちな栄養素を補える・コラーゲンペプチドやヒアルロン酸など美容目的の成分も配合気になる点・表面に溶け切らない粉が残ることがある・コップ1杯あたり費用は175円とやや高め結論からいうと、タンパクオトメは不足しがちな栄養素をまとめて摂取したい人におすすめです。腹持ちのよいソイ・吸収が早いホエイを混合していて、たんぱく質含有率が74%と比較的高いのが特徴。コラーゲン・ヒアルロン酸といった美容成分のほか、ビタミン類や乳酸菌なども豊富に含まれています。1杯で豊富な栄養を摂れるのにも関わらず、水に混ぜれば1杯約56kcalと低カロリー。ダイエット目的はもちろん、美容食にもうってつけですよ。ただし、たんぱく質1gあたりの費用は15.5円と高めです。サプリを辞めてプロテイン1つに絞るなど、トータルの費用で計算するとよいでしょう。実際に試飲したモニターからは、大豆やカカオの自然な味わいが好評でした。少し表面に粉が残りますが、喉ごしは悪くありません。甘さが後に残らないので、すっきりと飲めますよ。飲みにくいと感じるときは、牛乳や豆乳で割るのもおすすめです。販売価格は、1袋17杯分で税込2,980円(執筆時/公式サイト参照)。定番の味だけでも4種類あり、不定期で期間限定フレーバーも販売されています。さまざまな味を楽しみたい人も、ぜひチェックしてみてくださいね。
スリムアップスリム シェイク ショコラ

スリムアップスリム シェイク ショコラ

アサヒグループ食品

置き換えダイエット食品

|

1,365円

スリムアップスリム シェイク ショコラは、ダイエット中でも甘いものを飲みたい人におすすめ。モニター5名で試飲したところ、ココアのような味わいで「甘くておいしい」と好評でした。比較した商品には、薬のような独特な風味のものもあったなか、馴染みのある味わいで飲みやすい印象です。スムージータイプのため、比較した食事タイプの商品と比べると、食べごたえがないのは否めません。しかし十分な甘みがあり、スムージーのなかでは比較的満足感を得られました。「チョコ感がない」との口コミのとおり、薄めの味が気になったモニターもいましたが、甘いものがほしいときによいですよ。一方、1食あたりのカロリーは194kcalと高め。比較したなかにあったスムージータイプは50kcal以下に抑えられているものも多く、大幅なカロリーカットには物足りないでしょう。糖質量も14gとやや多く、飲みすぎには注意が必要です。そのほかの栄養成分としては、たんぱく質が1食あたり27gと多く、運動をする人にも取り入れやすいでしょう。低カロリーで満足感の高いものを探している人は、ほかの商品も検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.