マイベスト
バケツ・バッカンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
バケツ・バッカンおすすめ商品比較サービス

バケツ・バッカン

バケツ・バッカンを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。バケツ・バッカンに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

こだわり条件から探す

新着
バケツ・バッカンのおすすめ人気ランキング

バッカン

バッカン

18商品

SEAVER | 水汲みバケツ, シマノ | バッカン EV | BK-016Q, ライラクス | DRESS バッカン+ PLUS(プラス)容量34L, シマノ | タックルバッカンEV | BK-019W , シマノ | 水汲みバッカン | BK-053Q
釣り用バケツ

釣り用バケツ

14商品

SEAVER | 活かし透明バケツ | svr010, SEAVER | 水汲みバケツ, WATACHAMP | 活かし水くみバケツ, ライラクス | 活かし水汲みバケツ, SIB | 釣魚用バケツ ミエルドA
活かしバッカン

活かしバッカン

18商品

SEAVER | 水汲みバケツ, ライラクス | 活かし水汲みバケツ, TKクリエイト | Go!Go! バッカン | GN12CM107, Turelax | 折りたたみフローティングスカリ, マルキユー | パワーバッカンSLIV | ‎16527
ロッドホルダー付きバッカン

ロッドホルダー付きバッカン

9商品

ライラクス | DRESS バッカン+ PLUS(プラス)容量34L, ‎Neer | バッカン, アレア | アクティブバッカン | BK-000001, マルキユー | パワーバッカンSLIV | ‎16527, オレンジブルー | オカッパリバッカン POPII | ‎MZBK-671-03

新着
バケツ・バッカンの商品レビュー

活かし水くみ M-CM(H)

DAIWA 活かし水くみ M-CM(H)

グローブライド

釣り用バケツ

|

2,303円

ダイワ 活かし水くみ M-CMは、簡単にたたんで持ち運びたい人におすすめです。フチの一辺が21cmと短いうえ、本体にしっかり折り癖がついていて、ひねるだけでサッとコンパクトにたためます。比較した商品の約半数は同様に折りたたみやすかったものの、ロープで束ねる手間が不要だったのは本品だけでした(※執筆時点)。薄くてかさばりにくいため、クーラーボックスの隙間にも入れやすいですよ。フタはメッシュつきで機能性も良好。メジャーやロッドホルダーといった機能は備わっていませんが、魚を入れたまま水を替えられ、フタを閉じて沈めれば活かしバケツとしても使えます。「さまざまなシーンで役立つ」という謳い文句どおり、便利に活用できるでしょう。「持ち手が太くて持ちやすい」という口コミどおりの持ち手も、商品を使ったモニターから好印象。フレームつきでバケツの形も崩れにくく、「安定して水を運べた」「長時間持っても疲れにくそう」との声が寄せられました。比較した商品内では、持ち手がなく安定感に欠けるものが約半数を占めましたが、本品は運搬しやすいでしょう。バケツを投下して水を汲むのもスムーズ。ロープが8mと長めで投げやすく、ホルダーつきでロープの管理も簡単です。着水すると持ち手の重みですぐ横倒しになり、「自然に水が入った」とモニター全員から高い評価を得ました。比較した持ち手のない商品は水汲みのに苦戦したものもありましたが、こちらはサッと水を汲みやすいといえます。唯一惜しかったのは、水を汲んだバケツを回収しにくい点。ロープが細くてコブがないため、「ロープが滑りやすい」という口コミどおり、スムーズな回収が難しく評価が伸び悩みました。使い勝手がよく携行性にも優れた商品ですが、回収のしやすさを重視するならほかの商品も検討してみてくださいね。
活かし水汲みバケツ

DRESS 活かし水汲みバケツ

ライラクス

釣り用バケツ

|

1,760円

DRESS 活かし水汲みバケツは、ファミリーで使える扱いやすいものをお探しの人におすすめです。比較した商品内には外側からバケツの中を確認できないものが過半数を占めましたが、本品は透明で側面から魚の確認が可能。バケツの下部にはメジャーもついており、魚の大きさもチェックできます。子どもと一緒に観察を楽しめるでしょう。メッシュのフタを備えている点もメリットです。ロッドホルダーやエアポンプを取りつけるパーツなどプラスαの機能はありませんが、魚を入れたまま水替えが可能。血抜きの作業の際にも便利で、釣り好きな大人でも満足できるでしょう。「水を汲みやすい」との口コミどおり、肝心な水汲みも簡単。実際にモニターが使うと、ロープは十分な長さがあって投下しやすく、着水するとバケツが倒れて水をサッと入れられました。ただロープにはコブがなく、やや引き上げにくかったのは惜しい点。細めのロープのわりにしっかりしたつくりですが、滑りやすいため水量が多くなりすぎないよう注意してください。バケツ本体に対してしっかりした持ち手がついており、水を入れたあとに持ち上げる際の安定感は良好。持ち手には指がなじむようくぼみが施され、モニターからは「掴みやすい」「持ちやすい」という口コミどおりの声が聞かれました。ちょっとした移動も負担になりにくいでしょう。バケツ一辺の長さは、比較した全商品の平均値と同等の21cm(※執筆時点)。「コンパクト」との謳い文句にも納得のサイズです。ひねるだけではたためませんが、ロープでまとめると薄く収納できますよ。子どもと一緒に楽しめる機能が満載なので、ぜひチェックしてみてください。
活かし水くみバケツ

活かし水くみバケツ

WATACHAMP

釣り用バケツ

|

1,899円

WATA CHAMP 活かし水くみバケツは、釣り用バケツをお探しのすべての人におすすめです。実際に使ったモニターからは、投下から水上げまでがスムーズと好評。コンパクトと謳うとおり小型で海に投げ入れやすく、水も簡単に入れられました。比較した商品内では可動式の持ち手つきのものは水をくみやすい傾向があり、本品も「水をくみにくい」との口コミを覆す結果です。水をくんだあとの引き上げも楽ちん。ロープには丁度よい感覚でコブが設置され、コブを握って引き上げるとスムーズに回収できました。モニターからも「滑りにくく快適だった」「手繰り寄せやすい」と好印象。比較したコブがついておらず引き上げる際に手が痛くなった商品とは異なり、手への違和感は少ないでしょう。バケツの素材は硬めで、水を入れたあとの安定感も良好。くぼみつきの持ち手は指にフィットしてなじみやすく、「水を運びやすい」という口コミどおりの声が聞かれました。比較した商品内には、持ち手がなく移動の際に手にロープが食い込むのが気になるものも。本品は移動が苦になりにくいでしょう。メッシュのフタがついている点もメリットです。メジャー・ロッドホルダーといったプラスαの機能は搭載されていませんが、魚を入れたまま水を入れ替えしたり魚を生きたままキープしたりする、スカリとしても使用可能。さまざまな方法で活用できますよ。バケツはフチの辺が18.4cmと短く、携行性も高評価。比較した全商品の平均約21cm(※執筆時点)を下回り、移動の際にかさばりにくいといえます。ひねってからロープを巻きつけて折りたためば、より小さくできますよ。初心者でも使いやすい商品なので、この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
バッカン

バッカン

‎Neer

バッカン

|

7,880円

Neer バッカンは、釣り具をまとめて持ち運びたい人におすすめです。道具入れに適したタックルバッカンで、機能性は非常に優秀。比較した多くの商品には備わっていなかったプライヤーホルダーがあるうえ、3つのロッドホルダーや小物を入れるポケットまで搭載していました。水を汲める分離ケースが付属するのもうれしいポイントです。持ち運びやすさも高評価。実際に手持ちすると、2つの持ち手が合体できるうえ、指に沿う凹凸つきで手にフィットしました。比較した商品内では、柔らかいソフトタイプだと変形しやすい傾向があったのに対し、強度のあるハードタイプで中身が重くても安定します。長さを変えられる肩掛けベルトも付属し、楽に移動できますよ。底面はカバーで覆われ、傷がつきにくいのも利点です。ゴツゴツした岩場やコンクリートの堤防にも置きやすいでしょう。また口コミには「フタが硬くて開けづらい」と指摘されていましたが、小型のファスナーにはロープがついており、軽い力で動かせました。比較したなかでは、横幅40cm以上の商品はアイテムの出し入れがしやすかったのに対し、横幅は43cmと広く四角いルアーケースも入れられます。使用後は本体の丸洗いが可能なため、清潔を長く保てるのも魅力でしょう。ただし、持ち手をフラットにしまえないのは気になるところ。本体の上にものを重ねて置きにくく、車内など狭い空間で場所を取る可能性があります。道具の持ち運びには便利ですが、省スペースで置きたい人はほかの商品もチェックしてみてください。
セミハードバッカン

セミハードバッカン

がまかつ

バッカン

|

15,290円

がまかつ セミハードバッカンは、エサ入れとして使える強度が高いものがほしい人におすすめです。比較した同じハードタイプのほとんどはフタを固定できなかったなか、風でバタつかないようボタンで留められ、フタを開きっぱなしにするエサバッカンにも便利。ほかのソフトタイプはエサのコマセを扱いづらかったのに対し、内壁を使ってしっかり押し固められました。比較した商品内では、幅が40cm以上だと釣り具を収納しやすい傾向があり、本品もちょうど幅40cmと中にさまざまなアイテムを入れられるサイズ。ファスナーは大きめで開閉しやすいのもメリットです。使用後は丸洗いでき、清潔を保ちやすいのもうれしいですね。底面カバー・スパイクのついた滑り止めつきで、岩場に置きやすいのも利点。25cmまで測れるメジャーも搭載し、フタの上に魚を置くだけで大きさを測れます。エアポンプポケットなどを備えた「DAIWA プロバイザー キーパーバッカンFD(E)」にはおよびませんが、バッカンとして基本的な機能は備わっていました。持ち手は、指に馴染むよう曲線を描いています。しかし「持ち手が使いづらい」との口コミどおり、持ち手をまとめるバンドが細めで手に食い込みやすいのは懸念点。「シマノ ロッドレスト タックルバッグ」のように、なめらかな質感で快適に握れた商品と並ぶと、長時間の移動はしにくいでしょう。比較した商品の大半にあった、肩掛けベルトがないのも気になります。手持ちしなければならず、モニターからは「手の中で持ち手がずれて痛い」との声も。上位商品には移動時の負担がより少ないものもあったので、持ち運びやすさを重視する人はほかのバッカンも検討してみてください。
ロッドレスト タックルバッグ

ロッドレスト タックルバッグ

シマノ

バッカン

|

8,127円

シマノ ロッドレスト タックルバッグ BK-024Wは、釣り具用のタックルバッカンがほしいすべての人におすすめ。比較したタックルバッカンにはロッドホルダーがないものがあったなか、4つのホルダーを搭載。ロッドやタモ網をどの向きからも差せて便利ですよ。5kgのおもりを入れて肩に掛けてみたところ、モニター5人全員が「持ち運びやすい」と回答。比較した商品には肩にかけると重さでたわむものがあったなか、型崩れせず安定していました。これなら、中身が重たくても楽に移動できそうです。本体の軽量化をアピールしているだけあり、モニターからは「軽めで移動が楽」との意見も。もちろん、手持ちも快適でした。2本の持ち手は合体でき、滑らかな凸凹が指にしっかりフィット。持ち手はフラットにできるのでほかの荷物を積み重ねられます。大型のファスナーはロープ付きで掴みやすく、開閉もなめらか。幅は43cmもありルアーケースを整理して収納可能です。「ほどよい大きさがあり、使勝手がよい」との口コミにもうなずけますね。底面カバー付きなので、ゴツゴツとした地面でも問題なく使用できるでしょう。収納力・持ち運びやすさともに申し分なく、総じて使いやすいタックルバッカンといえます。ターゲットごとにロッドを使い分けたい人や、釣り場から遠いところに車を停める予定の人はぜひチェックしてみてくださいね。

人気
バケツ・バッカンのおすすめ人気ランキング

ロッドホルダー付きバッカン

ロッドホルダー付きバッカン

9商品

ライラクス | DRESS バッカン+ PLUS(プラス)容量34L, ‎Neer | バッカン, アレア | アクティブバッカン | BK-000001, マルキユー | パワーバッカンSLIV | ‎16527, オレンジブルー | オカッパリバッカン POPII | ‎MZBK-671-03
釣り用バケツ

釣り用バケツ

14商品

SEAVER | 活かし透明バケツ | svr010, SEAVER | 水汲みバケツ, WATACHAMP | 活かし水くみバケツ, ライラクス | 活かし水汲みバケツ, SIB | 釣魚用バケツ ミエルドA
活かしバッカン

活かしバッカン

18商品

SEAVER | 水汲みバケツ, ライラクス | 活かし水汲みバケツ, TKクリエイト | Go!Go! バッカン | GN12CM107, Turelax | 折りたたみフローティングスカリ, マルキユー | パワーバッカンSLIV | ‎16527
バッカン

バッカン

18商品

SEAVER | 水汲みバケツ, シマノ | バッカン EV | BK-016Q, ライラクス | DRESS バッカン+ PLUS(プラス)容量34L, シマノ | タックルバッカンEV | BK-019W , シマノ | 水汲みバッカン | BK-053Q

人気
バケツ・バッカンの商品レビュー

活かし水汲みバケツ

DRESS 活かし水汲みバケツ

ライラクス

釣り用バケツ

|

1,760円

DRESS 活かし水汲みバケツは、ファミリーで使える扱いやすいものをお探しの人におすすめです。比較した商品内には外側からバケツの中を確認できないものが過半数を占めましたが、本品は透明で側面から魚の確認が可能。バケツの下部にはメジャーもついており、魚の大きさもチェックできます。子どもと一緒に観察を楽しめるでしょう。メッシュのフタを備えている点もメリットです。ロッドホルダーやエアポンプを取りつけるパーツなどプラスαの機能はありませんが、魚を入れたまま水替えが可能。血抜きの作業の際にも便利で、釣り好きな大人でも満足できるでしょう。「水を汲みやすい」との口コミどおり、肝心な水汲みも簡単。実際にモニターが使うと、ロープは十分な長さがあって投下しやすく、着水するとバケツが倒れて水をサッと入れられました。ただロープにはコブがなく、やや引き上げにくかったのは惜しい点。細めのロープのわりにしっかりしたつくりですが、滑りやすいため水量が多くなりすぎないよう注意してください。バケツ本体に対してしっかりした持ち手がついており、水を入れたあとに持ち上げる際の安定感は良好。持ち手には指がなじむようくぼみが施され、モニターからは「掴みやすい」「持ちやすい」という口コミどおりの声が聞かれました。ちょっとした移動も負担になりにくいでしょう。バケツ一辺の長さは、比較した全商品の平均値と同等の21cm(※執筆時点)。「コンパクト」との謳い文句にも納得のサイズです。ひねるだけではたためませんが、ロープでまとめると薄く収納できますよ。子どもと一緒に楽しめる機能が満載なので、ぜひチェックしてみてください。
活かし水くみバケツ

活かし水くみバケツ

WATACHAMP

釣り用バケツ

|

1,899円

WATA CHAMP 活かし水くみバケツは、釣り用バケツをお探しのすべての人におすすめです。実際に使ったモニターからは、投下から水上げまでがスムーズと好評。コンパクトと謳うとおり小型で海に投げ入れやすく、水も簡単に入れられました。比較した商品内では可動式の持ち手つきのものは水をくみやすい傾向があり、本品も「水をくみにくい」との口コミを覆す結果です。水をくんだあとの引き上げも楽ちん。ロープには丁度よい感覚でコブが設置され、コブを握って引き上げるとスムーズに回収できました。モニターからも「滑りにくく快適だった」「手繰り寄せやすい」と好印象。比較したコブがついておらず引き上げる際に手が痛くなった商品とは異なり、手への違和感は少ないでしょう。バケツの素材は硬めで、水を入れたあとの安定感も良好。くぼみつきの持ち手は指にフィットしてなじみやすく、「水を運びやすい」という口コミどおりの声が聞かれました。比較した商品内には、持ち手がなく移動の際に手にロープが食い込むのが気になるものも。本品は移動が苦になりにくいでしょう。メッシュのフタがついている点もメリットです。メジャー・ロッドホルダーといったプラスαの機能は搭載されていませんが、魚を入れたまま水を入れ替えしたり魚を生きたままキープしたりする、スカリとしても使用可能。さまざまな方法で活用できますよ。バケツはフチの辺が18.4cmと短く、携行性も高評価。比較した全商品の平均約21cm(※執筆時点)を下回り、移動の際にかさばりにくいといえます。ひねってからロープを巻きつけて折りたためば、より小さくできますよ。初心者でも使いやすい商品なので、この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
水汲みバケツ

水汲みバケツ

SEAVER

釣り用バケツ

|

1,528円

SEAVER 水汲みバケツは、水の汲みやすさ・運びやすさにこだわる人におすすめです。「水汲みにコツがいる」との口コミに反し、実際に使ったモニター5人全員が「水を入れやすい」と回答。比較した「ダイワ ポータブル活かし水汲み(A) 」は持ち手がなく水面で倒れにくかったのに対し、本品は持ち手つきで横向きになりやすく、楽に水を汲めました。ロープは6mと十分な長さがあり、バケツの投下・回収もスムーズです。ロープには適度な間隔で黄色のコブがついており、水を入れたあとも簡単に手繰り寄せられます。モニターからは「水をこぼさずまっすぐ上げられる」「水が重くても持ち上げやすかった」など満足の声が寄せられました。運びやすさもモニター5人全員から好評。持ち手のグリップには、指を沿わせやすいようくぼみがついています。比較した「シマノ 水汲みバッカン」は、持ち手がないため持ち上げると不安定になりがちでしたが、本品は持ち手が手になじみ、水を満杯に入れても持ち運び時にあまり負担を感じませんでした。機能面では、メッシュのフタがついているのが利点。魚を出さなくとも水を入れ替えられるうえに、フタを閉じればそのまま水中にも入れられます。携行性については、一辺の長さが21.8cmと大きすぎずコンパクトに折りたためるのがメリット。ただ薄くするにはロープでまとめる必要があるのが惜しい点です。かさばらずに持ち運ぶにはひと工夫いるものの、ロープについたコブにより水を汲みやすく、バケツ自体の回収にも手間はかかりません。魚を入れる活かしバケツとしても使えるのもうれしいポイントです。釣り場で活躍するアイテムなので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
セミハードバッカン

セミハードバッカン

がまかつ

バッカン

|

15,290円

がまかつ セミハードバッカンは、エサ入れとして使える強度が高いものがほしい人におすすめです。比較した同じハードタイプのほとんどはフタを固定できなかったなか、風でバタつかないようボタンで留められ、フタを開きっぱなしにするエサバッカンにも便利。ほかのソフトタイプはエサのコマセを扱いづらかったのに対し、内壁を使ってしっかり押し固められました。比較した商品内では、幅が40cm以上だと釣り具を収納しやすい傾向があり、本品もちょうど幅40cmと中にさまざまなアイテムを入れられるサイズ。ファスナーは大きめで開閉しやすいのもメリットです。使用後は丸洗いでき、清潔を保ちやすいのもうれしいですね。底面カバー・スパイクのついた滑り止めつきで、岩場に置きやすいのも利点。25cmまで測れるメジャーも搭載し、フタの上に魚を置くだけで大きさを測れます。エアポンプポケットなどを備えた「DAIWA プロバイザー キーパーバッカンFD(E)」にはおよびませんが、バッカンとして基本的な機能は備わっていました。持ち手は、指に馴染むよう曲線を描いています。しかし「持ち手が使いづらい」との口コミどおり、持ち手をまとめるバンドが細めで手に食い込みやすいのは懸念点。「シマノ ロッドレスト タックルバッグ」のように、なめらかな質感で快適に握れた商品と並ぶと、長時間の移動はしにくいでしょう。比較した商品の大半にあった、肩掛けベルトがないのも気になります。手持ちしなければならず、モニターからは「手の中で持ち手がずれて痛い」との声も。上位商品には移動時の負担がより少ないものもあったので、持ち運びやすさを重視する人はほかのバッカンも検討してみてください。
ロッドレスト タックルバッグ

ロッドレスト タックルバッグ

シマノ

バッカン

|

6,300円

シマノ ロッドレスト タックルバッグ BK-021Rは、ロッドを手間なく収納・携帯でき、車にも積みやすいものがほしい人におすすめです。計4本のロッドホルダーを搭載し、バッカンの向きを問わず収納できて便利。比較したホルダー非搭載の商品と並ぶと、数本のロッドも楽に持ち運びできるうえ、ロッドを地面に直接置きたくない人にも重宝します。持ち運びやすさも、比較したなかでトップクラスの高評価を獲得。肩掛けベルトつきで、荷物が重たくても比較的楽に移動できるのが利点です。実際に使ったモニターからは、「重い荷物を入れても安定して運べそう」「肩掛けベルトや竿を掛ける部分もあって便利」といった満足の声が並びました。持ち手の握り心地も好評です。「やや重さがある」との口コミどおり重量はありますが、手ざわりのよいラバー素材やグリップがほどよくフィット。比較した商品内には細くて手に負担がかかるものがあったなか、「ラバー素材が持ちやすい」「指に合わせた形状で持ちやすい」などの声が聞かれました。比較したほかの商品には持ち手を倒せないものがあったのに対し、本体上部と側面をフラットにできる設計。上に荷物を置きやすいので、ほかの釣り具やアウトドアグッズの車への積み込みもスムーズです。「ポケットがない」との口コミどおり機能は少ないものの、小物はケースに入れれば整理しやすいでしょう。凹凸のある岩場でもキズが気になりにくい、底カバーがついているのもうれしいポイント。「大きなファスナーが使いやすい」という評判どおりで、開閉も楽ちんでした。「ハンドルの使いやすさを追求した」との謳い文句に違わない一品を、ぜひ検討してみてくださいね。
EVAタックルバッカン ロッドホルダー付

EVAタックルバッカン ロッドホルダー付

プロックス

バッカン

|

7,210円

プロックス EVAタックルバッカン ロッドホルダー付は、釣り具を整理整頓して持ち運びたい人におすすめ。中フタ代わりになる大容量のインナーケースがついており、ルアーケースやウキを入れられます。横幅も49.5cmと十分な大きさ。今回の比較では、横幅40cm以上だと道具が出し入れしやすい傾向があり、必要なものをサッと取り出せます。本体はハードタイプでしっかり自立するため、道具を入れるときに形を整える手間がかかりません。4本分のロッドホルダーがあり、複数のロッドを使い分けて釣りをしたいときに便利です。ファスナーは大型で掴みやすく、開閉もなめらか。ファスナーの目が大きいので、海水で濡れても固着する心配は少なそうです。5kgの重りを入れた状態でモニター5人が実際に持ったところ、肩掛けベルトがあるため楽に移動できました。肩掛けベルトは水が染み込みにくい防水性素材で、謳い文句のとおりニオイや汚れがつきにくいでしょう。底面にカバーがあるため、岩場や堤防の上などゴツゴツした場所に置いても傷が気になりにくいですよ。ただし持ち手を握ると、裏側のエッジが指に食い込むのは惜しい点。モニターからは、「持ち手に凹凸があって握りにくい」との声が寄せられました。2つの持ち手が合体する仕様なので握ったときに安定感がありますが、持ち手を使って長時間運ぶと手が痛くなるかもしれません。比較したほかの商品のなかには、より持ち手が握りやすいものもあったので、あわせてチェックしてみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.