マイベスト
メイクブラシおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メイクブラシおすすめ商品比較サービス

メイクブラシ

メイクブラシを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。メイクブラシに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
メイクブラシのおすすめ人気ランキング

スクリューブラシ

スクリューブラシ

37商品

Kittro | 使い捨て スクリューブラシ, KINGMAS | アイブロウブラシ&スクリューブラシ, 日本ロレアル | マスカラ ブラシ コーン, 貝印 | cosmeup スクリューブラシ | HC3739, FUTIYY | まつげブラシ使い捨て
リップブラシ

リップブラシ

31商品

チノン | リップブラシ, 資生堂 | リップブラシ | N407, 資生堂 | リップブラシ, 晃祐堂 | リップブラシ, ukiss | リップブラシ
リキッド向けファンデーションブラシ

リキッド向けファンデーションブラシ

69商品

資生堂 | HASU FUDE ファンデーション ブラシ, シャンティ | マルチファンデブラシ, docolor | メイクブラシ, docolor | ファンデーションブラシ, チノン | 小型万能フェイスブラシ
携帯用フェイスブラシ

携帯用フェイスブラシ

7商品

シャンティ | パウダーファンブラシ, DUcare | スライド式 | DS017, DUcare | ファンデーションブラシ | DS019, DUcare | メイクブラシ 9本セット | D0911, コージー本舗 | フェイスラインブラシ
チークブラシ

チークブラシ

15商品

チノン | 小型万能フェイスブラシ, シャンティ | パウダーファンブラシ, DUcare | メイクブラシ 9本セット | D0911, RuiMi | 化粧ブラシ, シャンテイ | エンジェリッチブラシ フェイス&チーク

新着
メイクブラシの商品レビュー

ファンデーションブラシ 

ダイソー ファンデーションブラシ 

大創産業

ファンデーションブラシ

4.11
|

220円

大創産業の「ファンデーションブラシ」は100円均一ショップDAISOから販売されているファンデーションブラシ。ブラシ部分は人工毛で、ふんわりと広がったフラットタイプなのが特徴です。この商品の魅力は、扱いやすさ。持ち手は長さも太さもちょうどよく、特に非常に軽量な点が好印象。ブラシ部分は毛が柔らかく、斜めにカットされているためか顔のカーブに沿ってよくしなります。そのため、小鼻に押し当てると小鼻脇の溝にまでしっかりとリキッドファンデーションを塗り込めました。ただし毛量が少なく毛の長さが不揃いなためか、ブラシにファンデーションをつけると毛がバラバラと分かれて「肌あたりにやや違和感がある」とモニターからは不評。さらに、実際に肌にファンデーションを塗布してみると、かなり色ムラが目立ってしまった結果から、ムラのなりにくさの検証ではそこそこの評価に留まりました。
スパチュラワイドファンデーションブラシ

WAKEMAKE スパチュラワイドファンデーションブラシ

OLIVE YOUNG

ファンデーションブラシ

4.83
|

1,830円

OLIVE YOUNG WAKEMAKE スパチュラワイドファンデーションブラシは、薄づきに仕上げたいブラシ初心者におすすめです。実際に使用すると、ひと塗りしただけで薄く均一にファンデーションを伸ばせました。比較した同じ平筆の商品には筋ムラができやすいものも多くありましたが、本品はムラになりにくく、特別なテクニック不要できれいに仕上げられます。毛がしなやかで曲がりやすく、顔の凹凸にフィットさせやすいのも利点です。ブラシの先端や角部分を使えば、小鼻など細かい部分にも沿わせられました。ブラシ部分は幅3cmと広めなため、肌に押し当てながら動かせば一度に広範囲を塗れます。モニターからは「顔のどの部分にもフィットする」との声が寄せられました。肌触りはなめらかで、塗る際にチクチク感はほぼ気になりません。比較したほかの商品には毛質が硬めで肌に刺さるような感覚がするものもあったなか、実際に使用したモニターからは「肌あたりが非常によい」「弾力があって気持ちよい」と好評でした。持ち手部分は適度な長さで手への収まりがよく、鉛筆のように持てます。重量も26gと比較した全商品のなかでも重すぎず(※2025年2月時点)、モニターからは「重さを感じず扱いやすい」との声も。しっかり握れるかつ手への負担が少ないため、塗る部位によって力加減の調節がしやすいでしょう。ブラシ部分には専用のケースが付属しており、ポーチなどに入れた際に周囲が汚れにくいのも魅力です。肌あたりがよいうえに簡単に薄く均一にのせられるため、ファンデーションブラシをはじめて使う人にも向いています。仕上がりのよさ・扱いやすさの両方譲れない人は、この機会にぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>薄くきれいにファンデーションを塗布したい人ファンデーションブラシの扱いに慣れていない人<おすすめできない人>なし
パンソーH タンフリュイド&クレーム

クレ・ド・ポー ボーテ パンソーH タンフリュイド&クレーム

資生堂

ファンデーションブラシ

4.71
|

6,160円

クレ・ド・ポー ボーテ パンソーH タンフリュイド&クレームは、ファンデーションブラシをお探しのすべての人におすすめです。実際に20〜40代の女性モニターが使ってみたところ、「スジムラができやすい」との口コミを覆し、テクニックレスできれいな仕上がりを実現。比較したなかにはムラになりやすいものもあったのに対し、「毛穴も色ムラもなかったかのような仕上がりに導く」との謳い文句にも頷けます。ブラシは斜めにカットされたフラット型で、細部にもおおむね塗布しやすかったのも利点です。小鼻のキワにはややあてにくい場合があるものの、何度かブラシを滑らせるときれいに塗布可能。モニターからは「鼻の凹凸やフェイスラインにしっかりフィットした」とのプラスの声があがりました。頬などの広い面はブラシを寝かせて、小鼻などの細部はブラシを立てて使用するとより肌にフィットしやすくなりますよ。「毛がふわふわして気持ちがよい」という口コミどおり、ブラシの肌あたりのよさも見逃せません。「チクチクする」との口コミ反して、使用した10人のモニター全員が肌あたりについて「とても満足」と回答しました。比較した商品内でもトップクラスの使用感で、デリケートな肌の人にもぴったりでしょう。持ち手は先端にかけて太くなるストレートデザイン。根本はやや持ちにくさを感じる場合があるものの、長さがあるため好みで持ち位置を変えられるのは便利です。本体は適度に重みがあり安定感も十分。比較した商品内には手にフィットしにくいものもあったのに対し、モニターから「扱いやすい」「手にフィットして持ちやすい」と好印象です。7,150円と高価格帯の商品ですが(※2024年11月時点、公式サイト参照)、ケースつきなので1つあれば自宅・外出先と幅広いシーンで活躍するでしょう。テクニックレスで美しい仕上がりを目指せるため、ぜひこの機会にチェックしてみてください。<おすすめな人>メイクをはじめたばかりの人塗りムラができやすい人<おすすめできない人>特になし
アイブロウブラシ 熊野筆

CipiCipi アイブロウブラシ 熊野筆

Rainmakers

アイブロウブラシ

4.58
|

1,650円

CipiCipi アイブロウブラシ 熊野筆は、ふんわり眉・シャープな眉など、理想の眉毛を描きたい人におすすめです。比較した半数以上の商品が1種類のブラシしかついていなかったのに対し、こちらは大きいブラシと小さいブラシが両端についたデュアルタイプ。1つで2通りの使い方ができるので、使い方次第で、ふんわり眉もシャープな眉も描けます。実際にモニター9人が使用したところ、「大きいブラシで広範囲のすき間をまんべんなく埋められる」や「小さいブラシで細かく描きやすい」など、好意的な意見が相次ぎました。比較したなかには色ムラが出やすいものもありましたが、こちらは各ブラシの先端は斜めにカットされているため、粉の取りすぎを抑止でき、色の調節がスムーズです。毛はハリがありながらも、やさしい肌あたり。粉含みは良好で、チクチク感が気になりません。発色はふんわりしているものの、大きいブラシの1ストロークでふんわり感のある眉を描けました。サッと時短メイクしたい人も、小さいブラシで少しずつ描き足してナチュラルに仕上げたい人のどちらも使いやすいでしょう。全長14.8cmと長く、扱いやすいのも利点です。比較したなかには持ち手が7cm以下と短いものもありましたが、こちらは長いぶん眉毛全体のバランスを見ながら描けます。きれいに仕上げやすく、はじめてのアイブロウブラシとしてもうってつけです。アイブロウブラシ選びで迷っている人は、ぜひ第一候補として検討してみてくださいね!
熊野筆 携帯用アイブロウブラシ

熊野筆 携帯用アイブロウブラシ

瑞穂

アイブロウブラシ

4.27
|

3,850円

スライド式アイブロウブラシ KP-12は、お出かけ先でもしっかり眉メイクを直したい人におすすめです。毛幅が0.6cmと小さい平筆タイプで、実際に試してみると「細い線が描きやすい」とモニターから好評でした。比較したなかには毛の幅が広く細かな調整がしにくいものもあったのに対し、眉1本1本を繊細に描けます。部分直しにも使いやすいでしょう。塗り重ねることで色の調節も可能です。「硬めの毛で色味をぼかしやすい」とポジティブな声も聞かれており、「完成度の高い理想の眉がスムーズに描ける」との謳い文句にも頷けます。ただし、ブラシが小さいので、比較した一部商品のようにひと塗りでは眉全体に色がのりません。広範囲をさっと塗りたい人には向かないでしょう。肌あたりについては、「痛みは感じない」「チクチクする」とやや個人差が生じる結果に。比較した&beやM・A・Cのアイブロウブラシは毛質が柔らかく心地よい肌あたりだったのに対し、評価は伸び悩みました。ふんわりとした肌あたりのよさを重視する人には不向きです。手に取ったモニターからは、「キャップと本体の境目にある段差が気になる」「接続部分がカタカタする」との指摘も寄せられました。比較したほかのスライド式の商品と同様、コンパクトに収納できる反面、扱いにくさはやや気がかりといえます。とはいえ、持ち運び用としては候補となる一品。執筆時点の価格は税込3,080円(公式サイト参照)とやや高めですが、キャップをかぶせると持ち手は9cmと十分な長さがあり、お直し用として活躍しますよ。安定感のある快適な使い心地を求めるなら、ほかの商品も合わせて検討してみてくださいね。
SIXPLUS ダブルエンドアイブロウブラシ

SIXPLUS ダブルエンドアイブロウブラシ

SIXPLUS TOKYO

アイブロウブラシ

4.40
|

1,090円

SIXPLUS ダブルエンドアイブロウブラシは、ふんわりなめらかなブラシで心地よくメイクしたい人におすすめです。「柔らかくて痛くない」という口コミどおり、実際に使ったモニターからは「高級な筆のよう」「しっとり保湿感がある」と好意的な声が多く寄せられました。比較した商品には硬い毛質でチクチク痛みを感じるものもあったのに対し、ふわふわした肌触りを楽しめます。両端に異なる大きさのブラシがついたデュアルタイプで、モニターからは「全体と細かい部分など描く場所で使い分けられる」と好印象です。一方、柔らかい毛質でしなりやすく、「思いどおりの太さの線が描きにくい」との声も。人気の&beのブラシは適度な硬さでシャープなラインを描けたのに対し、こちらは細い線で自眉のように仕上げるのは難しそうです。薄づきで発色が弱く、「粉含みがよい」という口コミとも異なります。実際に使用したモニターからは「ぼかしやすく、ふんわり柔らかい仕上がり」と好評だった一方、濃い色をのせるには何度も重ね塗りが必要でした。「一筆でしっかりと眉の形状が描ける」との謳い文句とはやや異なる結果です。適度な長さと軽さで扱いやすさは指示されたものの、小さいブラシ側が細くて持ちにくいのも気がかり。モニターからは「細すぎて手にフィットしにくい」という指摘がありました。比較した&beの商品のように手になじみやすいような工夫はなく、安定感はやや物足りません。執筆時点の価格は税込1,090円(公式サイト参照)と、比較したなかでも気軽に手に取りやすい価格帯です。肌触りがよいブラシでふんわり柔らかい眉が描きやすいのが魅力。ただし、ひと塗りでサッと色をのせたい人や存在感のあるくっきり眉に仕上げたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

人気
メイクブラシのおすすめ人気ランキング

携帯用フェイスブラシ

携帯用フェイスブラシ

7商品

シャンティ | パウダーファンブラシ, DUcare | スライド式 | DS017, DUcare | ファンデーションブラシ | DS019, DUcare | メイクブラシ 9本セット | D0911, コージー本舗 | フェイスラインブラシ
アイライナーブラシ

アイライナーブラシ

14商品

EIGSHOW | アイライナーブラシ, MSQ | メイクブラシ , 資生堂 | YANE HAKE プレシジョン アイブラシ, スターラボコスメティックス | ダブルアイシャドウブラシ | FETN702, ビューティーワールド | ライナーブラシ
リップブラシ

リップブラシ

31商品

チノン | リップブラシ, 資生堂 | リップブラシ | N407, 資生堂 | リップブラシ, 晃祐堂 | リップブラシ, ukiss | リップブラシ
チークブラシ

チークブラシ

15商品

チノン | 小型万能フェイスブラシ, シャンティ | パウダーファンブラシ, DUcare | メイクブラシ 9本セット | D0911, RuiMi | 化粧ブラシ, シャンテイ | エンジェリッチブラシ フェイス&チーク
リキッド向けファンデーションブラシ

リキッド向けファンデーションブラシ

69商品

資生堂 | HASU FUDE ファンデーション ブラシ, シャンティ | マルチファンデブラシ, docolor | メイクブラシ, docolor | ファンデーションブラシ, チノン | 小型万能フェイスブラシ
アイシャドウブラシ

アイシャドウブラシ

29商品

資生堂 | NANAME FUDE マルチ アイブラシ, EVRCHGIEA | メイクブラシ, 貝印 | アイメイク用ブラシ, DUcare | メイクブラシ 9本セット | D0911, 志々田清心堂 | シャドウライナー&アイカラーブラシ | LQ-03

人気
メイクブラシの商品レビュー

スパチュラワイドファンデーションブラシ

WAKEMAKE スパチュラワイドファンデーションブラシ

OLIVE YOUNG

ファンデーションブラシ

4.83
|

1,830円

OLIVE YOUNG WAKEMAKE スパチュラワイドファンデーションブラシは、薄づきに仕上げたいブラシ初心者におすすめです。実際に使用すると、ひと塗りしただけで薄く均一にファンデーションを伸ばせました。比較した同じ平筆の商品には筋ムラができやすいものも多くありましたが、本品はムラになりにくく、特別なテクニック不要できれいに仕上げられます。毛がしなやかで曲がりやすく、顔の凹凸にフィットさせやすいのも利点です。ブラシの先端や角部分を使えば、小鼻など細かい部分にも沿わせられました。ブラシ部分は幅3cmと広めなため、肌に押し当てながら動かせば一度に広範囲を塗れます。モニターからは「顔のどの部分にもフィットする」との声が寄せられました。肌触りはなめらかで、塗る際にチクチク感はほぼ気になりません。比較したほかの商品には毛質が硬めで肌に刺さるような感覚がするものもあったなか、実際に使用したモニターからは「肌あたりが非常によい」「弾力があって気持ちよい」と好評でした。持ち手部分は適度な長さで手への収まりがよく、鉛筆のように持てます。重量も26gと比較した全商品のなかでも重すぎず(※2025年2月時点)、モニターからは「重さを感じず扱いやすい」との声も。しっかり握れるかつ手への負担が少ないため、塗る部位によって力加減の調節がしやすいでしょう。ブラシ部分には専用のケースが付属しており、ポーチなどに入れた際に周囲が汚れにくいのも魅力です。肌あたりがよいうえに簡単に薄く均一にのせられるため、ファンデーションブラシをはじめて使う人にも向いています。仕上がりのよさ・扱いやすさの両方譲れない人は、この機会にぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>薄くきれいにファンデーションを塗布したい人ファンデーションブラシの扱いに慣れていない人<おすすめできない人>なし
熊野筆 携帯用アイブロウブラシ

熊野筆 携帯用アイブロウブラシ

瑞穂

アイブロウブラシ

4.27
|

3,850円

スライド式アイブロウブラシ KP-12は、お出かけ先でもしっかり眉メイクを直したい人におすすめです。毛幅が0.6cmと小さい平筆タイプで、実際に試してみると「細い線が描きやすい」とモニターから好評でした。比較したなかには毛の幅が広く細かな調整がしにくいものもあったのに対し、眉1本1本を繊細に描けます。部分直しにも使いやすいでしょう。塗り重ねることで色の調節も可能です。「硬めの毛で色味をぼかしやすい」とポジティブな声も聞かれており、「完成度の高い理想の眉がスムーズに描ける」との謳い文句にも頷けます。ただし、ブラシが小さいので、比較した一部商品のようにひと塗りでは眉全体に色がのりません。広範囲をさっと塗りたい人には向かないでしょう。肌あたりについては、「痛みは感じない」「チクチクする」とやや個人差が生じる結果に。比較した&beやM・A・Cのアイブロウブラシは毛質が柔らかく心地よい肌あたりだったのに対し、評価は伸び悩みました。ふんわりとした肌あたりのよさを重視する人には不向きです。手に取ったモニターからは、「キャップと本体の境目にある段差が気になる」「接続部分がカタカタする」との指摘も寄せられました。比較したほかのスライド式の商品と同様、コンパクトに収納できる反面、扱いにくさはやや気がかりといえます。とはいえ、持ち運び用としては候補となる一品。執筆時点の価格は税込3,080円(公式サイト参照)とやや高めですが、キャップをかぶせると持ち手は9cmと十分な長さがあり、お直し用として活躍しますよ。安定感のある快適な使い心地を求めるなら、ほかの商品も合わせて検討してみてくださいね。
パンソーH タンフリュイド&クレーム

クレ・ド・ポー ボーテ パンソーH タンフリュイド&クレーム

資生堂

ファンデーションブラシ

4.71
|

6,160円

クレ・ド・ポー ボーテ パンソーH タンフリュイド&クレームは、ファンデーションブラシをお探しのすべての人におすすめです。実際に20〜40代の女性モニターが使ってみたところ、「スジムラができやすい」との口コミを覆し、テクニックレスできれいな仕上がりを実現。比較したなかにはムラになりやすいものもあったのに対し、「毛穴も色ムラもなかったかのような仕上がりに導く」との謳い文句にも頷けます。ブラシは斜めにカットされたフラット型で、細部にもおおむね塗布しやすかったのも利点です。小鼻のキワにはややあてにくい場合があるものの、何度かブラシを滑らせるときれいに塗布可能。モニターからは「鼻の凹凸やフェイスラインにしっかりフィットした」とのプラスの声があがりました。頬などの広い面はブラシを寝かせて、小鼻などの細部はブラシを立てて使用するとより肌にフィットしやすくなりますよ。「毛がふわふわして気持ちがよい」という口コミどおり、ブラシの肌あたりのよさも見逃せません。「チクチクする」との口コミ反して、使用した10人のモニター全員が肌あたりについて「とても満足」と回答しました。比較した商品内でもトップクラスの使用感で、デリケートな肌の人にもぴったりでしょう。持ち手は先端にかけて太くなるストレートデザイン。根本はやや持ちにくさを感じる場合があるものの、長さがあるため好みで持ち位置を変えられるのは便利です。本体は適度に重みがあり安定感も十分。比較した商品内には手にフィットしにくいものもあったのに対し、モニターから「扱いやすい」「手にフィットして持ちやすい」と好印象です。7,150円と高価格帯の商品ですが(※2024年11月時点、公式サイト参照)、ケースつきなので1つあれば自宅・外出先と幅広いシーンで活躍するでしょう。テクニックレスで美しい仕上がりを目指せるため、ぜひこの機会にチェックしてみてください。<おすすめな人>メイクをはじめたばかりの人塗りムラができやすい人<おすすめできない人>特になし
フェイスパウダーブラシ

RMK フェイスパウダーブラシ

カネボウ化粧品

フェイスブラシ

4.82
|

5,583円

RMK フェイスパウダーブラシは、肌当たりがよい人工毛のフェイスブラシがほしい人におすすめです。「ほぼチクチク感がない」という口コミどおり、肌当たりのよさは比較した人工毛の商品のなかでトップクラス。比較した商品には摩擦を感じたものもあったなか、モニターからは「シルクのようにふわっと柔らかい肌あたり」と好評でした。「粉含みがよい」との口コミどおり、ブラシの性能も申し分なし。全体的に粉を塗布しやすいうえ、ムラになりにくく、ふんわりした印象に仕上がりました。毛量がほどよくあるので、ぼかしやすさも良好。比較した毛量が少なくぼかしにくかった商品に比べ、チークを薄く重ねて血色を出したいときにもおすすめですよ。ブラシの大きさや柔らかさがほどよく、凹凸のある小鼻などの狭い箇所から、頬などの広い面まで毛が行き届きました。モニターからは「毛が柔らかくしなるため、鼻筋へのフィット感があった」という意見があがり、「均一にフィットする」という謳い文句にも納得です。また、CHANELのようなブラシが小さい商品とは異なり、毛の幅が3.8cmと広め。顔の広範囲を一気に塗りやすいでしょう。重さも22.8gと軽く、モニターから「手に負担がかかりにくい」と好印象。しかし、持ち手が短く、手が大きめの人にとっては扱いにくさを感じるかもしれません。とはいえ、比較したDECORTEのような50g以上のものに比べると持ち運びにはぴったり。全長13.8cmとコンパクトであるうえ保護ケースつきなので、ポーチに常備したいという人にもおすすめです。ぜひ購入してみてくださいね!
マルチファンデブラシ

ロージーローザ マルチファンデブラシ

シャンティ

ファンデーションブラシ

4.04
|

665円

ロージーローザ マルチファンデブラシは、広範囲はもちろん細部まで塗りやすい商品です。本品のブラシ断面は楕円形。実際に使うと、向きを工夫することで小鼻横にもスルッと毛先がフィットしました。比較したなかには細かな凹凸部分までブラシが届きにくい商品もあったのに対し、こちらは狭い部分にもスムーズに塗布できます。ブラシの持ち手は、やや太く短め。モニターからは「ほどよい太さでフィット感がある」「持ち手が短くバランスが取りにくい」など、さまざまな声があがりました。普段ブラシを使わない人は慣れるまで時間がかかりそうです。ソフトケースがついているのはメリットなので、メイクポーチを汚す心配も少なく持ち運びにも便利でしょう。肝心のブラシの肌あたりはいまひとつ。硬くしなりにくい毛質のためか、やや強めに肌に押しつける必要があります。使ったモニターからは「毛先のパサつきが気になる」「ブラシ先端がチクチクする」と、口コミにもあった指摘と同じ意見も。比較した「ESPRIQUE ファンデーションブラシ」はふんわりなめらかな肌あたりだったのに対し、こちらは肌あたりのよさを重視する人には不向きです。色ムラが出やすいのも気がかり。毛の密度が低いためか筋ムラを指摘するモニターもいて、隙のない均一肌を演出するにはテクニックが必要です。パウダー・クリームなど全ファンデーションに使えるため、メイク上級者なら候補のひとつになるかもしれません。とはいえ、はじめてファンデーションブラシを使う人や肌あたりのよさを重視する人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
グロウパウダー ブラシ

Laura Mercier グロウパウダー ブラシ

エトバス

フェイスブラシ

|

5,060円

結論からいうと、ローラ メルシエ グロウ パウダー ブラシは、薄付きでナチュラルな美肌を作りたい人におすすめです。キメ細かくなめらかな仕上がりは、まさに理想的。粉含みがよく、メイク初心者が使っても均一に塗布できました。カバー力が低いのは惜しいポイントですが、小鼻などの細かい場所もムラになりません。コシがありつつも柔らかい毛質は、「チクチクしなくて使いやすい」と使用したモニターから好評。ただし、毛先がカーブしており、骨格によっては使う場所を選びます。購入前に、使用感をチェックしておきましょう。執筆時の価格は、税込5,060円(公式サイト参照)。パウダーブラシは1万円を超えるものも多いので、比較的お手頃といえます。品質にこだわるなら、ぜひ候補に加えてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.