マイベスト
商品比較サービス
マイベスト
商品比較サービス

「360度で旅を切り取る時代へ。Insta360 X4が変えた私たちの動画生活」
Insta360 Insta360 X4のクチコミ

avatar
Taku
20代
|
男性
4

「360度で旅を切り取る時代へ。Insta360 X4が変えた私たちの動画生活」

クチコミ画像
クチコミ画像
■1. はじめに 旅行やVlog撮影が好きな自分にとって、「スマホじゃ物足りない」と感じていたときに出会ったのが Insta360 X4。 iPhone 15 Proでも綺麗に撮れるけれど、「もっと没入感ある映像」「あとから自由に構図を変えられる」ことを求めて購入しました。 ■2. デザインと使いやすさ 第一印象は「思ったより小さいのに、ずっしり質感がいい」。 手に持ったときのバランスも良く、自撮り棒を消して撮れる“魔法”のような360撮影が本当に快感。 メニュー操作も直感的で、タッチスクリーンの反応も抜群。 X3よりも明らかにサクサク動きます。 ■3. 映像クオリティ 解像度が8K対応になったのは本当に大きい。 旅先の空や海のグラデーションが見違えるほど滑らかで、 編集時にパン・ズームしても画質が崩れません。 夜間撮影もノイズが減っていて、iPhoneより立体感のある絵になります。 ■4. 手ブレ補正と撮影体験 アクションカメラ顔負けの手ブレ補正。 走ってもブレず、まるでジンバルを使っているよう。 旅行中にカバンからサッと出して、そのまま回してOKな気軽さが最高。 撮影後、アプリで好きな構図を選べるのがX4最大の魅力です。 ■5. Insta360アプリの編集体験 スマホアプリ「Insta360」もかなり進化。 AI編集で自動的にシーンを切り出してくれたり、リフレーム(視点変更)も指一本で簡単。 Final Cut Proに書き出す前の下処理もスムーズで、映像編集のハードルが一気に下がります。 ■6. バッテリーと熱問題 X3と比べてバッテリー持ちは約2倍に感じます。 真夏の屋外撮影では多少熱くなるものの、停止するほどではありません。 旅Vlogなら1日1〜2本で十分カバー可能。 ■7. 微妙だった点 •夜の街明かりシーンはまだ若干フレアが出る •ファイルサイズが大きく、microSDは256GB以上推奨 •編集時にPC負荷が高い(M4 MacBook AirでもOKだが発熱はあり) ■8. まとめ:こんな人におすすめ ✅ 旅行やキャンプを撮る夫婦・カップル ✅ スマホ動画を“映画っぽく”見せたい人 ✅ 手軽にSNS用ショート動画を量産したい人
問題を報告
2025/11/10