そこで今回は⼝コミの真偽を確かめるべく、バイオケミカル オーガニックシャンプー ナチュラルハーブの香りを含む犬用シャンプー17商品を実際に使って、犬へのやさしさ・泡立ちや泡切れのよさ・仕上がりを⽐較検証レビューしました。購⼊を検討中の⽅はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
シャンプー中のハーブの香りも少々強く、香りが苦手なワンちゃんにも不向き。ぬるつきが残りやすく、手早く洗い流せないのもデメリットです。使いやすい犬用シャンプーはまだまだあるので、他の商品も検討してみてください。
鉱物油・シリコン・パラベン・合成香料・着色料はすべて不使用。生後3ヶ月から使うことができ、なめたり目に入ったりしても安心です。使用の際は、そのままもしくは3倍に希釈してください。
泡切れはやや悪く、ぬめりが残る点が気になるところ。すすぎ残しはかゆみや皮膚病の原因になるので、少し時間をかけて流す必要があります。
汚れ残りはなく、スッキリと洗い上がりました。仕上がりは可もなく不可もなく。ツヤや毛並みが特別よくなった訳ではありませんが、フワッとした手触りでごわつきを抑えられました。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
成分を詳しく確認したい人は、プロフェム ベーシックシャンプーをチェック。全成分が商品に表示されているため安心して使えます。泡切れのよさも問題なく、香りも控えめなので、シャンプー中のストレスも軽減できますよ。
ラファンシーズ トリートメントシャンプーも洗いやすさで高評価を獲得した商品です。きめ細かな泡がサッと流れ落ち、手早く洗えます。ほのかな石鹸の香りも好評。こちらも商品に全成分が詳しく載っているため、成分にこだわりたい人はチェックしてみてください。
内容量 | 50mL・3L(業務用)・9L(業務用) |
---|---|
サイズ展開. | 50mL・3L(業務用)・9L(業務用) |
種類 | シャンプー |
液性 | 弱酸性 |
使用している界面活性剤 | ラウリル硫酸Na |
100mLの溶液を使う場合のコスト | 462円 |
生産国 | 日本 |
香料不使用 | 不明 |
着色料不使用 | 不明 |
希釈不要 | 不明 |
香り | 不明 |
ワンクスクリエイション プロフェム ベーシックシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 60mL・200mL・400mL・4L(詰め替え) |
---|---|
サイズ展開. | 60mL・200mL・400mL・4L(詰め替え) |
種類 | シャンプー |
液性 | 弱酸性 |
使用している界面活性剤 | ラウロイル加水分解シルクNa・コカミドプロピルベタイン・ラウロイルアスパラギン酸Na・ココアンホ酢酸Na・ラウラミドDEA・ラウロイルグルタミン酸Na |
100mLの溶液を使う場合のコスト | 359円 |
生産国 | 日本 |
香料不使用 | 不明 |
着色料不使用 | 不明 |
希釈不要 | |
香り | 不明 |
ラファンシーズ トリートメントシャンプー NK-12をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。