3種類のケアオイルが贅沢に配合されたマスカラ、ラッシュニスタ オイリシャス。トレンド感のある目元が作れるだけでなく、同時にまつ毛ケアもできるとあって、注目を浴びています。濡れたようなツヤ感のある仕上がりが人気ですが、中には「まったくツヤが出ない」「渇きが遅い」などといったネガティブな意見も…。
メイベリン ニューヨークの他のマスカラに比べて価格も高いぶん、悪い口コミを見て購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?そこで、mybestがラッシュニスタ オイリシャスを実際に購入し徹底的に検証!噂の真偽を確かめます!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
仕上がりの綺麗さ・カールキープ力が高く評価されたラッシュニスタ オイリシャス。期待していたようなツヤは出すことができませんでしたが、ロングマスカラとしては優秀。まつ毛を1本1本セパレートしてくれるのでダマにならず、綺麗なロングまつ毛を作るにはぴったりです!
一方で、お湯落ちマスカラとしての評価は残念なものでした。ポイントメイクリムーバーが必要なほどではありませんが、クレンジングは必須です。「お風呂に入りながらお湯で楽に落としたい」という人には、正直向いていません。
上向きロングまつ毛を長時間キープしつつ、まつ毛のケアもしたい人に、mybestが自信を持っておすすめします!
オイルならではのテクスチャも人気の理由。濡れたようなツヤ感のある仕上がりは、トレンドの"濡れツヤメイク"との相性も抜群です!
また、従来のラッシュニスタ製品よりも、ブラシの毛量を増量しているのもポイント。まつ毛とのひっかかりを軽減し、すべるような塗り心地が実現しました。
悪い口コミで1番多かったのが、「使用感」に対する口コミでした。オイルが配合されているせいか、一般的なマスカラとは違う匂いに戸惑う人も多いようです。
ラッシュニスタ オイリシャス最大の特徴である、オイルならではのツヤ感。しかし、期待はずれの仕上がりに落胆する声も聞こえてきました。
マスカラ液の渇きが遅いと、目周りや服についてしまったり、塗り直さなくてはならなかったり…と、何かと不便ですよね。ラッシュニスタ オイリシャスの速乾性の悪さを疑ってしまうような体験談も確認できました。
オイルが配合されているぶんマスカラ液が重いのか、まつ毛がその重みに耐えられず不便な思いをした人もいることが判明しました。
お湯落ちタイプのラッシュニスタ オイリシャスですが、落とし方にもコツがあるよう。思うように落とすことができず、ストレスを感じた人の意見をご紹介します。
mybestで購入したラッシュニスタ オイリシャスを実際に使用して、悪い口コミが本当なのか検証していきます。検証は以下の5つの項目で行いました!
検証①:使用感
検証②:仕上がり
検証③:速乾性
検証④:カールキープ力
検証⑤:落としやすさ
まずは、使用感についての検証。悪い口コミにもあった「キツいにおい」が本当なのか・ブラシは塗りやすいかどうかを確かめます。
ブラシを引き抜いた瞬間は、特に気になるにおいはしません。しかし、ブラシに顔を近づけてみると、鼻をツンと突くようなにおいが広がります。
メイベリン ニューヨーク公式ホームページには情報がないので何のにおいかは不明。ただ、まつ毛に塗ってしまえば気にならないので、購入しても困ることはあまりなさそうです。
ラッシュニスタシリーズの定番商品である、ラッシュニスタNのブラシと比較してみました。左が今回検証しているラッシュニスタ オイリシャス。並べてみると、ラッシュニスタNに比べてブラシの幅が太く、ボリュームがあることが分かります!
このどっしりとしたブラシがマスカラ液をたっぷり絡めとり、さっとひと塗りするだけでもまつ毛に長さとボリュームが出ます。
また、カーブが目の形状にぴたっとフィットし、目尻や下まつ毛など細かい部分に塗るのが簡単!全体的にやや短めに作られているため、まつ毛までのリーチが短く塗りやすいことも判明しました。日本人の目元に合わせて設計されているだけあって、ブラシの使い勝手は抜群です!
最も気になるのは、やはり仕上がり。オイル配合ならではの艶は、実際どのぐらい出るのかを、同シリーズの定番商品、ラッシュニスタNと塗り比べて検証します。
しっとりとした感じもなく、一般的なマスカラとの違いは感じられません。むしろ、どちらかというとマットな仕上がりです。
質感は期待はずれでしたが、全体的な仕上がりに関してはハイレベル。まつ毛を1本1本セパレートし綺麗に伸ばしてくれるので、ダマはまったくできませんでした!
手の甲にラッシュニスタ オイリシャスを塗り、完全に乾くまでの時間を計測します。メイク後の着替えで服にマスカラ液が付着してしまうのを防ぐためには、はたして何分おけばよいのでしょうか?
ラッシュニスタ オイリシャスを手の甲に10回重ね塗りし、ストップウォッチをスタートします。この時点では、表面は濡れていてツヤツヤと光った状態です。
5分後経過したところで、乾いたコットンで擦ってみると、すでにほとんど乾いていました!若干落ちてしまったものの、強めに擦ったため「削れた」という感じ。着替え程度の摩擦であれば、落ちないレベルです!
5分あればほとんど乾くので速乾性には問題ありませんが、メイク後に着替えする場合は念のため5分程度おいてから着替えるようにしましょう。
ビューラーでまつ毛を上向きにした後、ラッシュニスタ オイリシャスを塗っていきます。まつ毛の根元から先端にかけてブラシをまっすぐ動かしたところ、マスカラ液の重みでまつ毛が下がってしまうことは特にありませんでした。
こちらは8時間後の状態。上の写真と見比べても分かるように、まつ毛の角度がまったく変わっていません!
マスカラ液がまつ毛にコシを与えてくれるので、1日中へたらずカールキープできたようです。悪い口コミにあったように、もう一度ビューラーでまつ毛を上げる必要はないことが分かりました。
コットンで軽くおさえただけではまったく落ちず、やや強めに擦ったところ、目の周りが真っ黒に…。それを落とそうとお湯ですすいでみるものの、逆にマスカラ液が伸びてしまい、クレンジング必須という結果になりました。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,467円
(最安)
販売価格:1,480円
ポイント:13円相当
送料無料
2,480円
(+1,013円)
販売価格:2,480円
ポイント:0円相当
送料無料
(105件)
2,755円
(+1,288円)
販売価格:2,780円
ポイント:25円相当
送料無料
2,893円
(+1,426円)
販売価格:2,919円
ポイント:26円相当
送料無料
3,096円
(+1,629円)
販売価格:3,124円
ポイント:28円相当
送料無料
3,251円
(+1,784円)
販売価格:3,280円
ポイント:29円相当
送料無料
3,944円
(+2,477円)
販売価格:3,980円
ポイント:36円相当
送料無料
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。