若々しく清潔感のある肌を目指せると評判の乳液、オルビス ミスター モイスチャー。適度なとろみやさっぱり感に惹かれてリピートする人が多い一方で、「ベタベタして夏場には使えない」「乾燥肌には保湿力が物足りない」といった口コミも見かけます。そのため、購入を悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「浸透」は、角質層までの浸透を指します。
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
目次
結論からいうとオルビス ミスター モイスチャーは、ベタつきやテカリが気になる人におすすめです。
ベタベタしにくいBGを主な保湿成分として配合した、みずみずしいテクスチャが特徴。口コミに反し、使用したモニターからは「サラッとしている」「ベタつかない」といったコメントが相次ぎました。
それでいて保湿力は優秀。保湿力を検証すると、塗布前後で肌水分量が大幅にアップしました。グリセリンやアミノ酸といった保湿・整肌成分を複数含んだ構成が、専門家から高く評価されています。1プッシュで適量を取り出しやすい容器も魅力です。
内容量は150mL。通常価格は2,420円(執筆時点・公式サイト参照)です。サンプルのみ注文することも可能なので、まずは一度試してみてはいかがでしょうか。
オルビスは、「肌が本来持つ力を信じて引き出す」を信念として掲げるビューティブランド。男性用スキンケアがあまり注目されていない頃から、メンズラインを展開してきました。
今回ご紹介するのは、2017年に誕生したメンズブランド「ミスター」のモイスチャー。ローションと重ねることでうるおい感をアップする、乳液タイプの保湿液です。
乳液と聞くと女性向け商品のイメージが強いかもしれませんが、実は男性の肌も乾燥しがち。水分キープ力が低いうえ、髭剃りや過剰な洗顔などの刺激にさらされています。化粧水とあわせて使い、健やかな肌を目指しましょう。
香料・着色料・アルコール・酸化しやすい油分は不使用。肌に近い弱酸性で作られています。
アレルギーテストもクリア。肌へのやさしさにも配慮が感じられます。
今回は、オルビス ミスター モイスチャーを含む、メンズ乳液全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、実際の保湿力が気になりますよね。マルチ皮膚測定器・角層水分測定器を使い、モニター3人の肌水分量を測定。商品塗布前と、塗布から3時間後の数値を比較したところ、平均110.08%も上昇していました。
<個人の結果>
個人差はあるものの、3人中2人の数値が大きくアップ。比較した商品の平均値100%を上回る結果になりました。肌に合えば十分な保湿力が期待できるでしょう。
5人の男性モニターが商品を使ってみたところ、みずみずしくベタつきにくいテクスチャが好評でした。粘土が高くベタつきやすい商品は好みを分ける傾向があったなか、多くのモニターから支持を得ています。
香りや容器の使い勝手も申し分なし。総じて人を選ばず、使いやすい乳液といえるでしょう。
メーカーの謳い文句通り、みずみずしくサラッとした質感が特徴。ほどよい硬さで伸びもよく、モニター全員が「満足のいく使い心地」と回答しています。
一部で「表面がベタつく」と答えた人もいますが、なじませたあとのしっとりした保湿感は魅力です。
コメントは一部抜粋
実際のベタつき度合いを調べるため、手の甲に商品を塗って3分間放置。ビーズを敷き詰めた皿に押し当ててみました。
その結果、付着したのは18個のみ。比較した商品の平均が60個以上だったのに対し、かなり少なめです。「サラッとしている」とモニターが感じたとおりの結果でした。
口コミで懸念されていた夏場のベタつきも、そこまで気にならないでしょう。
ポンプ式容器は、1プッシュで適量を出しやすいと好評でした。スムーズな押し心地も魅力です。コンパクトでキャップ付きなため、持ち運びにも便利。旅行・出張などの外出時に重宝します。
コメントは一部抜粋
香りはこれといったクセがないので、使っていて気になることは少ないでしょう。香りの強い商品と比べると、人を選びにくい印象です。
コメントは一部抜粋
せっかく肌のお手入れをするなら、成分にこだわって選びたいものです。そこで、化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんに成分表示をチェックしてもらいました。
佐藤さんは、BG・グリセリン・グリセレス-26・パルミチン酸エチルヘキシルといった保湿成分に注目。高い保湿力が期待できると評価しています。
さらに、ブランドではうるおい・ハリ感アップを目指し、さまざまな保湿成分を配合。全成分を専門家目線でチェックすると、肌を整えるアミノ酸が複数配合されている点が好印象でした。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
4,800円
(最安)
販売価格:4,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(11件)
5,081円
(+281円)
販売価格:5,081円
ポイント:0円相当
送料無料
(66件)
6,590円
(+1,790円)
販売価格:6,650円
ポイント:60円相当
送料別
使い方は以下のとおりです。
<使い方>
①手のひらに適量を取り出す
②顔の内側から外側に向かって、下から上になじませる
③目頭に中指を当てるように手のひらで顔を包み込み、3秒間プレス
④手を外側にずらして頬を包み、3秒間プレス
使用量の目安は、1~2プッシュ程度。公式サイトに動画があるので、ぜひチェックしてみてください。使い方に悩んだときは、無料のオンラインカウンセリングを活用するのもひとつの手ですよ。
ミスターのスキンケアアイテムは全部で3種類。洗顔・化粧水とあわせて試せるトライアルセット(税込1,320円・執筆時点・公式サイト参照)が用意されています。約1週間使えるので、肌に合うか体験してみてはいかがでしょうか。
<オルビス ミスター トライアルセット内容>
サンプルもあり、ほかの商品を購入する際に一緒に注文できます。サンプルのみ手に入れたいときは、電話で申し込んでください。
サンプル注文受付窓口:無料電話 0120-010-010/受付時間 9:00~19:00
オルビスの商品は、百貨店やパルコなどで購入できます。パーソナルスキンチェックやAI未来肌分析を行っている店舗もあるので、公式サイトの店舗検索から探してみてください。
自宅から気軽に注文したい人には、公式オンラインショップがおすすめ。初回送料無料・開封後も返品や交換OKなど、特典が充実しています。アプリからの注文もできて便利です。
<公式オンラインショップ特典>
公式オンラインショップでは、定期購入も可能です。10%オフで購入できるうえポイントもつくので、お得に手に入れられますよ。
<定期購入のメリット>
最後に、成分評価でオルビス ミスター モイスチャーを上回る高評価だった商品をご紹介します。どちらも香料・着色料・アルコールは不使用です。
イミュのナチュリエ ハトムギ浸透乳液は、肌水分量が130%と大幅にアップ。BG・グリセリン・ミネラルオイル・疑似セラミドなど、高い保湿力が期待できる成分を配合しています。もっちりした肌に整えたい人に好適です。230mL入りの大容量タイプなので、毎日たっぷり使えますよ。
サラッと使える商品が好みなら、キュレルの潤浸保湿 乳液をチェック。「素肌のようにサラサラに整う」とモニターから好評でした。乾燥性敏感肌向けに作られ、肌荒れ防止成分のアラントインを配合しています。肌のひりつきが気になる人・健やかな肌に整えたい人は、試してみてください。
残ったビーズの平均数(実測値) | 14個 |
---|---|
水分増加量(実測値) | +30.38 |
水分キープ率(実測値) | 89.62% |
良い
気になる
詰め替え用あり | |
---|---|
分類 | 化粧品 |
内容量 | 230mL |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG |
主な整肌成分 | ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル) |
主なエイジングケアサポート成分 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
無香料 |
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
有効成分 | アラントイン |
主な水溶性保湿成分 | グリセリン |
主な保湿成分 | グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド |
フラーレン配合 | |
主なエモリエント成分 | ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、シュガースクワラン |
タイプ展開 | なし |
セラミド成分種類 | 疑似セラミド |
ビタミンC誘導体種類 | |
成分の特徴 | アルコールフリー、合成着色料不使用、合成香料不使用 |
容器 | ポンプ |
形状 | ミルク |
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
仕上がり | しっとり |
検証で使用したタイプ | |
ケアできる内容 | 乾燥、敏感、肌荒れ防止 |
使用タイミング | 化粧水のあと |
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | ややさっぱり〜ややしっとり |
ニキビケア向き | |
その他の商品特徴 | 無香料、アルコールフリー、無着色 |
コットン使用 | |
1回あたりの価格 | 約41円 |
詰め替え用あり | |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
スティンギングテスト済み | 不明 |
クレンジング不要 | 不明 |
特徴 | プチプラ |
主なエイジングケアサポート成分 | アラントイン |
主な整肌成分 | ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド |
水分増加量(実測値) | 27.94 |
水分キープ率(実測値) | 91.65% |
主な肌荒れ防止成分 | アラントイン(有効成分) |
残ったビーズの平均数(実測値) | 2.88個 |
UVカット機能 | 不明 |
SPF/PA | |
化粧下地効果あり | |
色つき | |
オーガニック | 不明 |
オイルフリー | 不明 |
アルコールフリー | |
防腐剤フリー | |
グリセリンフリー | |
ケミカルフリー | |
合成着色料不使用 | |
合成香料不使用 | |
界面活性剤不使用 | |
リポソーム化 | |
香り | 無香料 |
キュレル 潤浸保湿 乳液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。