




伸縮性があって長さを調節しやすいと評判のアイテープ、ビー・エヌ マイクロファイバー。「皮膚にしっかり密着する」と人気を集めています。しかし、なかには「肌にくっつきにくい」「目を閉じたときに目立ちやすい」といった気になる口コミもあるため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ビー・エヌ マイクロファイバーを含むアイテープ全27商品を実際に使って、仕上がり・キープ力・耐水性・使用感を⽐較してレビューします。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2022年05月までの情報です
ビー・エヌのマイクロファイバーは、テープ着用中の違和感が苦手な人におすすめです。モニターからは、「つけている感覚がほとんどない」と好評でした。
伸縮性・柔軟性のある素材を使っているのも魅力。金色の持ち手を左右に引っ張るだけで、0.7~1.5mm幅まで調整できますよ。サラッと簡単に剥がせるのもうれしいですね。
ただし、やわらかい素材でピンと張れず、きれいな二重を作りづらいのが懸念点。自然な仕上がりにするには、慣れやコツが必要です。
時間が経過するとともに食い込みが浅くなり、キープ力もいまひとつ。しかし、水をかけてもほとんど剥がれなかったので、夏場のレジャーで使いたい人は候補に加えてみてください。
実際にビー・エヌ マイクロファイバーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ビー・エヌ マイクロファイバーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ネイル関連製品をはじめ、さまざまなビューティーアイテムを展開しているビー・エヌ。時代とともに変化する新しい美しさを追求し、アイテープやコスメ、目元ケアシートなどを販売しています。
今回ご紹介するマイクロファイバーは、まぶたへの食い込みやすさにこだわったアイテープ。テカりにくいクリアカラーを採用しているのも、うれしいポイントです。
1.5mm幅のテープは、8cmほど伸ばすと0.7mm幅まで細くなる設計。柔軟性・伸縮性がある素材を採用し、目の幅に合わせやすいように工夫しています。
使うときは、金色の持ち手部分を引っ張り、ファイバーテープの細さを調節しましょう。二重にしたいラインにテープを食い込ませ、余った部分をカットするだけです。
内容量は、全部で120本。プッシャー・ケース・説明書がセットになっています。
マイクロファイバーシリーズには、カラーや幅の異なる数種類がラインアップ。なお、検証ではMRC-01を使用しています。
それぞれの特徴を以下にまとめているので、自分に合ったテープを選んでくださいね。
今回は、ビー・エヌ マイクロファイバーを含むアイテープ全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:仕上がり
検証②:キープ力
検証③:耐水性
検証④:使用感
まずは、仕上がりの検証です。
一重まぶた・奥二重まぶたのモニター4人が、アイテープを使用。つけていてバレにくく、きれいな二重まぶたを作れるかをチェックしました。
「目頭側に食い込まない」「目尻あたりがガタガタになった」「ヨレが気になる」などのコメントが集まり、自然な仕上がりとはいえませんでした。
ただし「奥二重に合わせればきれいなラインが作れた」「折りたたんでいる感はあるが、しっかり食い込ませるとバレない」という声も。扱いに慣れれば、ナチュラルな二重を作れそうです。
アイシャドウを塗った状態でも、あまり印象に変化はなし。濃い色のアイシャドウをなじませれば、ファイバーの存在をうまく隠せるでしょう。
次に、キープ力の検証をします。
こちらも一重と二重のモニター4人に協力してもらいました。つけた直後と、つけてから10時間経過したアイテープを比較して、どのくらい変化しているかを評価しています。
素材が細い分、接着力が弱い印象。長時間使うときは、こまめに鏡をチェックしたほうがよさそうです。
続いて、耐水性の検証をしました。
まぶたに商品をつけ、霧吹きで水を2プッシュ吹きかけます。そのあとティッシュで軽く押さえて、テープの剥がれ・テープの浮きを確認しました。
検証した商品のなかには完全に取れてしまったものもあったため、比較するとプールに行くときや汗をかくシーンにも使いやすいといえます。
最後に、使用感の検証です。
モニター4人が実際に使用して、以下の4つの観点から使いやすさをチェックしました。
ファイバーを伸ばすときは、金色の持ち手部分を左右に引っ張るだけでOK。粘着部分に触れることなく、簡単にまぶたにのせられます。
ただし、ファイバー素材がやわらかく、しなりやすいのは懸念点。「ピンッと張れずに二重が作りにくい」「まぶたの状態によっては食い込ませにくい」といった声があがっています。
「持ち手の金色の部分を剥がすのに苦労した」「余分なファイバーをカットするのが手間」といった指摘も。まぶたにのせたあとの作業も丁寧に行う必要があります。
また、プッシャーが付属しますが、「なくてもよい」というコメントがあがりました。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,924円
(最安)
販売価格:1,924円
ポイント:0円相当
送料無料
2,080円
(+156円)
販売価格:2,080円
ポイント:0円相当
送料別
(21件)
最後に、簡単にきれいな二重ラインを作れるアイテープをご紹介します。
ビー・エヌのフラフィー ふたえテープは、着脱のしやすさが魅力。モニターからは、「一度で簡単に貼れた」と好評です。プッシャーで楽にオフできるのもうれしいですね。テカりにくいので、アイメイクをしなくても自然な仕上がりに。時間がたっても崩れにくく、キープ力も申し分ありません。
伸縮性のある素材が好みの人は、キャンドゥ のびるアイテープをチェック。薄くやわらかいテープは、ファイバータイプのように使えますよ。テープの両端が楕円形で持ちやすく、ナチュラルできれいな二重ラインを作れました。税込110円(執筆時点)と、リーズナブルな価格も魅力です。
| 接着タイプ | 片面 |
|---|---|
| カラー | ベージュ |
| 横幅 | 25mm |
|---|---|
| 縦幅 | 3mm |
| 内容量 | 180枚 |
| 素材 | 合成樹脂 |
| 形状 | 半月型 |
| 付属品 | プッシャー・説明書・ケース |
| ウォータープルーフ | 不明 |
| 濡らして付けるタイプ | 不明 |
| サージカルテープ使用 | |
| 使用タイミング | アイメイク前 |
| 夜にも使える | 不明 |
| 1枚あたりの価格 | 4.9円 |
フラフィー ふたえテープ ナチュラル重視 絆創膏タイプ 片面 レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 接着タイプ | 片面 |
|---|---|
| カラー | ベージュ |
| 横幅 | 24mm |
|---|---|
| 縦幅 | 2mm |
| 内容量 | 64枚 |
| 素材 | ポリエチレン・ポリウレタン |
| 形状 | 楕円型 |
| 付属品 | 不明 |
| ウォータープルーフ | 不明 |
| 濡らして付けるタイプ | 不明 |
| サージカルテープ使用 | |
| 使用タイミング | アイメイク前 |
| 夜にも使える | 不明 |
| 1枚あたりの価格 | 1.7円 |
キャンドゥ のびるアイ テープをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。